札幌の狸小路周辺でおすすめラーメンランキングTOP21!人気店を紹介!
札幌を訪れた際にはぜひとも味わいたいラーメンがたくさんあります。特に狸小路周辺はラーメン激戦区。そこで今回は札幌の狸小路周辺のおすすめラーメンランキングTOP21をご紹介します。これを見ればきっとあなたも今すぐに札幌ラーメンを欲してしまうこと間違いなしです!

札幌ラーメンの魅力
札幌ラーメンの魅力といえばなんでしょう?
濃厚でこってりした味噌ラーメン、北海道ならではのえびなどの魚介類がふんだんに使われたスープ、こだわりの麺、その魅力は様々です。
札幌狸小路周辺には人気ラーメン店が豊富!
狸小路とは北海道で最古の商店街の一つである札幌狸小路商店街のことを指します。約900mある商店街には約200件の店舗が連なります。その周辺にはたくさんのおすすめラーメン店があります。

札幌狸小路周辺のおすすめラーメンランキングTOP21!
それではさっそく札幌狸小路周辺のおすすめラーメンランキングを第1位から順に発表していきたいと思います。全21店舗あるのであなたの好みのラーメンもきっと見つかるはずです!
狸小路の人気ラーメン第1位:えびそば 一幻
北海道最後のご飯は一幻のえびみそラーメン?🍜 こりゃ美味すぎ(✽︎´ཫ`✽︎) pic.twitter.com/CEP8S6OZRi
— たくあん。@【紀章さん全快祈願】なまダラ余韻 (@RODEO_tkem) September 16, 2019
狸小路周辺の人気ラーメンランキング堂々の1位は「えびそば 一幻」。えびそばと言えば一幻とも言われるほどの有名店です。えびの風味がしっかりと効いたスープが特徴で、濃厚ですがあっさりと飲み干してしまいたくなる味です。
ライブ後はちよさんと一幻
— ボス・ココア@MHP (@boss10misa) September 22, 2019
えび塩ラーメン細麺とえびおにぎり\(^-^)/ pic.twitter.com/Pnpf1FlxZJ
ラーメンはえびの風味の濃さによって「そのまま」「ほどほど」「あじわい」と3種類に分かれており、好みの味を選ぶことができます。ラーメンの他にもえびの風味が効いたえびおにぎりも人気の一品です!
【名称】 | えびそば一幻 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南7条西9丁目1024-10 |
【アクセス】 | 札幌市電 東本願寺前 下車徒歩約3分 東本願寺前駅から331m |
【営業時間】 | 11:00~翌3:00(スープが切れしだい終了) |
【定休日】 | 水曜 |
【駐車場】 | あり(11台) |
【公式HP】 | http://www.ebisoba.com |
狸小路の人気ラーメン第2位:札幌らーめん 一門
すすきのの新定番✨
— 札幌らーめん 一門 札幌すすきのG4ビル店 (@karamensapporo) April 2, 2019
旨辛ラーメン辛麺一門すすきの駅前通りG4ビル1階(ビル内)
本日18時OPEN!
本日から火曜~土曜の開店時間が
18時からになります!!
日曜日
▫️19時~翌3時
月曜日
▫️22時~翌6時
火曜日~土曜日
▫️18時~翌7時
すすきの駅から徒歩2分
G4ビル1階(ビルに入りすぐ左手奥) ・ pic.twitter.com/l68fV4OCBG
狸小路周辺のラーメンランキング第2位は、今年2019年4月にオープンした「札幌らーめん 一門」!札幌らしいバターとコーンが乗った味噌ラーメンはもちろん、一門のおすすめは「辛麺」です。
🔥辛麺一門🔥
— 札幌らーめん 一門 札幌すすきのG4ビル店 (@karamensapporo) July 26, 2019
G4ビル1階入ってすぐ左奥‼️
・
・
🔥辛麺25倍🔥
辛さ究極25倍🔥🔥
これでも辛くないと言う方は、、、、、。
辛沢さんの50倍を食べてくださいっ‼️笑
いつも25倍の方がいらっしゃったりしますので皆さんもぜひ試してみてください🌟
・
・
本日もお待ちしております🙇♂️ pic.twitter.com/cYN9SNStRu
「辛麺」は辛さ0倍〜25倍まで選ぶことができ、0倍から5倍までは無料、それ以上は有料となっています。味噌ラーメンに飽きてしまった方、辛いラーメンがお好きな方にはとってもおすすめです!
【名称】 | 札幌らーめん 一門 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南6条西4 G4ビル 1F |
【アクセス】 | 地下鉄すすきの駅から徒歩1分 すすきの駅(市営)から223m |
【営業時間】 | 【火曜日~土曜日】18:00~翌7:00 【日曜日】19時~翌3時 【月曜日】22時~翌6時 |
【定休日】 | なし |
【駐車場】 | なし(近隣にコインパーキングあり) |
【参考サイト】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1058130/ |
狸小路の人気ラーメン第3位:けやき 本店
けやき 煮玉子ラーメン
— 月島かな (@moonislands) September 15, 2019
札幌に来たらやっぱり味噌ラーメンは外せない!めっちゃ美味しかった😋#FTAラーメン部 pic.twitter.com/KVAsHCU10J
狸小路周辺のラーメンランキング第3位は「けやき 本店」。味噌ラーメンの専門店です。
コク深いこってりした味噌スープに中太のちぢれ麺とキャベツ・人参・きくらげ・もやしなどのたっぷりの野菜が絡まり合います。たまごやチャーシュー、バターはトッピングで追加することが可能です。
けやき本店の味噌ラーメン美味しかった🍜
— ʚ きょん ɞ (@trym1223xx) September 14, 2019
札幌ちょうどよく涼しくて過ごしやすいなあ( ˆ๐ˆ )💓 pic.twitter.com/VHVlbw4zf8
【名称】 | けやき 本店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南六条西3 睦ビル 1F |
【アクセス】 | 地下鉄南北線「すすきの駅」3番出口から徒歩5分 地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」7番出口から徒歩5分 豊水すすきの駅から198m |
【営業時間】 | [月~土] 10:30~翌4:00 [日・祝] 10:30~翌3:00 |
【定休日】 | なし |
【駐車場】 | なし |
【公式HP】 | http://www.sapporo-keyaki.jp/ |

狸小路の人気ラーメン第4位:いそのかづお
初「いそのかづお」
— もぐお@すすきの浮かれモード管理人 (@susukino_moguo) August 27, 2019
毎回大行列なのでスルーしてたら数年経ってたw
札幌ブラック!美味い!
もぐおがずっと探し求めてた大阪の新福菜館の中華そばに一番近い
新福菜館の方がもうちょっと味が濃い目だけど札幌でこれ系のラーメン食べられるのは夢のようだ
辛くないラーメンで通いたいと思ったのは久々 pic.twitter.com/OF1l3843go
狸小路周辺のラーメンランキング第4位は「いそのかづお」。夜22時からオープンするにもかかわらず行列を作る人々が求めるのは「札幌ブラック」です。
文字通り真っ黒のスープはたまり醤油とマー油をメインに作られています。奥深いコクがありつつも見た目以上にあっさりと食べれてしまうラーメンです。
札幌出張中‼️
— ろーりー (@chiyo1028) June 6, 2019
すすきのの「いそのかづお」に久しぶりにいってきました。
食したのは、札幌ブラックです。
麺はポキポキ感が半端ないんですが、これが美味いんです‼️スープの黒醤油もコクがあり飽きのこないしっかりとした味わいです。
ニンニクが良い仕事してます。
札幌に行ったら食べて下さい。 pic.twitter.com/hMvuQqVbz7
【名称】 | いそのかづお |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南5条西5丁目21 第2旭観光ビル1F |
【アクセス】 | 資生館小学校前駅から160m |
【営業時間】 | 22:00〜6:00 |
【定休日】 | 日曜(月祝の場合は日曜営業、月曜休み) |
【駐車場】 | なし(ビル横にコインパーキングあり) |
【参考サイト】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1034478/ |

狸小路の人気ラーメン第5位:らーめん信玄 南6条店
らーめん信玄 南6条店
— グリフィー⚾️×⛳️×🍜×? (@toshi777win1) September 17, 2019
越後(辛味噌)¥760
深夜に久しぶり😅美味かったね。
この季節はちょうどいいかなぁ〜
その後の事は、?? pic.twitter.com/4SaWFpjyiD
狸小路周辺のラーメンランキング第5位は「らーめん信玄 南6条店」。味噌ラーメンが有名でいつも行例の絶えない人気店です。
おすすめは「信州こくみそラーメン」。濃厚でこってりとしたとろみのある味噌スープと、コシのあるちぢれ麺が絡まり合う絶品ラーメンです。
【らーめん 信玄】
— 唯一無二の絶品グルメ(むにぐるめ) (@muni_gurume) June 16, 2019
@北海道:東本願寺前駅から徒歩3分
コク味噌風味のラーメン「信州(760円)」を食べられるお店。
夜遅い時間帯も行列の絶えない人気店で、食欲をそそる味噌の香りがたまらない!ちぢれ麺がスープに絡んで箸が止まらなくなります!
ラーメン以外にチャーハンも人気なお店です✨ pic.twitter.com/qzeRtS0fXk
【名称】 | らーめん信玄 南6条店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南六条西8 |
【アクセス】 | 市電東本願寺前より徒歩2分 地下鉄すすきのより徒歩10分 東本願寺前駅から180m |
【営業時間】 | 11:30~翌1:00(L.O) |
【定休日】 | なし |
【駐車場】 | なし |
【参考サイト】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1002793/ |

狸小路の人気ラーメン第6位:まるは BEYOND
麺処 まるはBEYOND
— ましゃぺい (@surf_aki_photo) June 10, 2019
中華そば
背脂味噌と悩みましたが、トップメニューのこちら
豚骨の清湯に煮干しで魚介風味なスープは、懐かしさかあり、色んな旨味を感じれる深さもありました
自分の田舎のラーメンに少し似ている、地域に愛される味わい
ほっこりした~
これは、うまかったです! pic.twitter.com/hIJ1Z91q7g
狸小路周辺のラーメンランキング第6位は「まるは BEYOND」。札幌では珍しく王道の醤油味の中華そばが食べれるお店です。
醤油は魚介の出汁がしっかりと感じられる優しい味わい。反対に札幌定番の味噌ラーメンは、背脂みそと銘打っているだけあって背脂がたっぷり使われたこってり濃厚なラーメンです。
【名称】 | まるは BEYOND |
【住所】 | 北海道札幌市豊平区中の島1条3-7-8 |
【アクセス】 | 市営地下鉄南北線中の島駅から徒歩約5分 中の島駅から364m |
【営業時間】 | [平日] 11:00~15:00/17:00~21:00(L.O.20:45) [土・日・祝] 11:00~20:00 |
【定休日】 | 火曜・第三水曜 |
【駐車場】 | あり(5台) |
【参考サイト】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010303/1044276/ |
狸小路の人気ラーメン第7位:五丈原
【らーめん五丈原】
— 田辺桃菜(UHBアナウンサー) (@uhb_tanabe) September 9, 2019
初五丈原!
〈とんしお〉の〈こってり〉を
いただきました!!
こってりでもこってりしすぎず、
ペロリと完食!スープ飲み干したいくらい美味でした。好き!
ずっと気になっていたお店だったので行けてよかった!
チャーシューおにぎりの大きさに驚愕。これも美味しかったです。 pic.twitter.com/FXk8GYUVRr
狸小路周辺のラーメンランキング第7位は「五丈原」。とんこつラーメンで有名な人気店です。
おすすめの「とんしおラーメン」はあっさりとこってり味を選ぶことができます。どちらもまろやかなとんこつスープは絶品で、柔らかいとろとろのチャーシューもたまりません。名物のチャーシューおにぎりも忘れずに注文したいですね。
【名称】 | 五丈原 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南七条西8-1024-24 |
【アクセス】 | 東本願寺前駅から299m |
【営業時間】 | 11:00~翌3:00 (スープがなくなり次第終了) |
【定休日】 | なし |
【駐車場】 | あり(5台) |
【公式HP】 | http://www.gojougen.com |
狸小路の人気ラーメン第8位:さっぽろ純連
さっぽろ純連札幌店さんに初訪問
— カイン (@atsushi489like) August 22, 2019
みそコーン
を頂きました🍜
実はまた味覚障害発生中😅味はあるけど何かおかしい😂
すみれ系と違ってラード油膜がほぼない札幌味噌ラーメンですが、濃い味噌スープに縮れ麺と大好きな札幌系味噌にコーン乗っけって貰って大満足💯💯💯😍ご馳走さま😊🙏 pic.twitter.com/hVC8SEGLHX
狸小路周辺のラーメンランキング第8位は「さっぽろ純連」。他に類のない濃厚こってりな味噌ラーメンが人気のラーメン屋です。
おすすめの「味噌ラーメン」はスープが色濃いものの、根ショウガが香る上品な味であっさりと食べることができます。店内はとても綺麗なので女性一人でも入りやすい雰囲気になっています。
【名称】 | さっぽろ純連 |
【住所】 | 北海道札幌市豊平区平岸二条17丁目1-41 シャトー純連 1F |
【アクセス】 | 地下鉄南北線澄川駅より徒歩5分 澄川駅から443m |
【営業時間】 | 11:00~21:00 |
【定休日】 | なし |
【駐車場】 | あり(20台) |
【公式HP】 | http://www.junren.co.jp/ |
狸小路の人気ラーメン第9位:木曜日
煮干し醤油、500円とは思えないクオリティ。評判どおりのお店でした🍜
— らー (@rikgame23) September 9, 2019
場所:ラーメン木曜日
北海道札幌市中央区南8条西13-3-35 pic.twitter.com/gnQ7SkpFXi
狸小路周辺のラーメンランキング第9位は「木曜日」。なんとワンコイン500円で美味しいラーメンが食べられる人気店です。
おすすめは「煮干し正油ラーメン」。スープを一口飲んだだけて煮干しのうまみが口いっぱいに広がり、さらっと飲み干してしまいそうな味です。近隣のコインパーキングに駐車すると追加トッピングが一品無料になる特典もあります!
【名称】 | 木曜日 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南8条西13-3-35 |
【アクセス】 | 市電「西線9条旭山公園通駅」から徒歩2分 西線9条旭山公園通駅から151m |
【営業時間】 | [平日] 11:00~16:30 [土・祝] 11:00~15:00 ※売り切れ次第終了 |
【定休日】 | 日曜 |
【駐車場】 | あり(3台)近隣にコインパーキングもあり |
【参考サイト】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010104/1038229/ |

狸小路の人気ラーメン第10位:狼スープ
今日のランチは
— 温泉&ランチ君 (@onsenlunch) September 16, 2019
前から行こうと思っていた
味噌らーめん専門店「狼スープ」に行ってきた
一言「うまい!!」 pic.twitter.com/Q773tb2ixP
狸小路周辺のラーメンランキング第10位は「狼スープ」。中島公園のそばにある味噌ラーメンが美味しいお店です。
おすすめの「味噌ラーメン」はザ・味噌ラーメンというビジュアル。スープは濃厚こってりで旨味がしっかりと感じられつつ、生姜の風味もいい具合に主張し体をじんわりと温めてくれます。
【名称】 | 狼スープ |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南十一条西1-5-1 |
【アクセス】 | 市営地下鉄南北線中島公園駅から徒歩約5分 中島公園駅から306m |
【営業時間】 | 11:00~15:00(L.O) 17:00~19:30 |
【定休日】 | 水曜(月一回火曜不定休) |
【駐車場】 | あり(1台) |
【公式HP】 | http://www.ohkami-soup.net/ |

狸小路の人気ラーメン第11位:白樺山荘 札幌エスタ店
ついたぜ北海道!白樺山荘🍜 pic.twitter.com/Q64EfDKiy4
— 久美 (@kumi1014s) September 21, 2019
狸小路周辺のラーメンランキング第11位は「白樺山荘 札幌エスタ店」。札幌駅から直結のショッピングセンターであるエスタに位置するアクセスの良い人気ラーメン店です。
おすすめの「味噌ラーメン」は白麹味噌と白味噌がブレンドされたコクのあるこってりしたスープに仕上がっています。麺は中太のちぢれ麺でしこしこした歯ごたえが美味しく、こりこりのきくらげも良いアクセントになっています。
【名称】 | 白樺山荘 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区北五条西2-1 札幌エスタ 札幌らーめん共和国 10F |
【アクセス】 | 札幌駅(JR)から205m |
【営業時間】 | 11:00~22:00(L.O.21:45) |
【定休日】 | なし |
【駐車場】 | あり |
【公式HP】 | http://www.shirakaba-sansou.com/ |
狸小路の人気ラーメン第12位:らーめんてつや
先輩に連れてきてもらった
— なふぇんぬ (@Knafe_Knafe) September 2, 2019
らーめんてつや
みそ角煮らーめん
角煮がなんまらでかかった
ご馳走様でした pic.twitter.com/s2zkhHzZRu
狸小路周辺のラーメンランキング第12位は「らーめんてつや」。続々と新店が出てくる札幌ですが、こちらは20年以上前から続く名店です。
味噌、正油、とんこつ正油などのラーメンがありますが、どの味も衰えることなく絶品です。濃厚なこってりとしたスープは白ご飯とぴったりで、ついつい手が止まらなくなってしまいます。
【名称】 | らーめんてつや |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南7西12-2-19 アートマンション 1F |
【アクセス】 | 地下鉄東西線西11丁目から徒歩10分 市電西線6条駅から徒歩5分 西線6条駅から350m |
【営業時間】 | 11:00~翌3:00 |
【定休日】 | 水曜 |
【駐車場】 | あり(4台) |
【公式HP】 | http://tetsuya-noodles.com/ |
狸小路の人気ラーメン第13位:麺屋 彩未
麺屋 彩未
— かっしー産(りちる) (@ReChill501) September 20, 2019
味噌ラーメン大盛🍜880円💡
7月は時間が無くて来れなかったから、久々の来訪😊
札幌来たときは可能な限りここに味噌ラーメン食べに来るようにしてるくらい大好きです!! pic.twitter.com/Se1aRZJIH9
狸小路周辺のラーメンランキング第13位は「麺屋 彩未」。開店前から列ができる大人気のラーメン屋です。
おすすめの「味噌ラーメン」はクリームスープのようにこってりで旨味と甘みがあります。それが中太のちぢれ麺によく絡み合い、最高の一杯となります。すりおろし生姜が乗っているので最後はさっぱりと頂くことができます。
【名称】 | 麺屋 彩未 |
【住所】 | 北海道札幌市豊平区美園10条5-3-12 |
【アクセス】 | 札幌市営地下鉄 東豊線「美園駅」1出口より、徒歩4分 北海道中央バス「平岸5条8丁目」下車、徒歩7分 美園駅から328m |
【営業時間】 | 11:00~15:15 17:00~19:30(L.O.) 火・水 昼営業のみ |
【定休日】 | 月曜・その他月2回不定休あり |
【駐車場】 | あり(15台) |
【公式HP】 | https://www.menya-saimi.com/ |

狸小路の人気ラーメン第14位:麺屋 雪風
【麺屋 雪風】
— 飯テロリーダー (@mesiteroriidaa8) September 19, 2019
@北海道:すすきの駅から徒歩9分
3種類の味噌を使った濃厚味噌ラーメンを食べられるお店。
味噌以外に道産豚骨&鶏白湯&煮干し&鰹節も使われており、仕上げに焦がし油で仕上げた一杯!全体的にこってりとした風味で、ちぢれ麺の食感が最高!
行列ができる人気店です✨ pic.twitter.com/nMrLCLLv7J
狸小路周辺のラーメンランキング第14位は「麺屋 雪風」。濃厚でこってりした味噌ラーメンが味わえる人気店です。
おすすめは「濃厚味噌ラーメン」。3種類の味噌をブレンドして作られた味噌スープは深いコクと旨味が感じられるスープに仕上がっています。こってり系ではあるものの、トッピングされた白ネギがいいアクセントになっています。
【名称】 | 麺屋 雪風 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南七条西4-2-6 LC拾壱番館 1F |
【アクセス】 | 地下鉄南北線すすきの駅、中島公園駅から共に徒歩約8分 東本願寺前駅から277m |
【営業時間】 | 18:00~翌3:00 ※日曜のみ翌0:00まで |
【定休日】 | なし |
【駐車場】 | なし(近隣にコインパーキングあり) |
【公式HP】 | http://menyayukikaze.com |
狸小路の人気ラーメン第15位:麺屋すずらん
麺屋すずらんさん
— 北の最臭兵器 (@slot_noodle) August 24, 2019
鶏だし塩
鶏と和風出汁のあっさりスープ
出汁と鶏の旨味しっかり感じる、美味しい☺️
味玉は燻製、燻玉好きなので追加。チャーシューはデフォが鶏チャー🐔しっとり。トッピングが豚チャー🐷トロリ。
スープに沈んでた細竹、味ついてて
めちゃくちゃ美味い、なんなんだこれは!? pic.twitter.com/GHEgQIIDPe
狸小路周辺のラーメンランキング第15位は「麺屋すずらん」。深夜から早朝までオープンする人気ラーメン屋です。
おすすめは「鶏出汁の塩ラーメン」。澄んだ鶏出汁のスープは旨味がたっぷり引き出されていて、〆にとてもぴったりなラーメンだと思います。人気のトッピングである「燻製玉子」はぜひとも追加したい一品です。
【名称】 | 麺屋すずらん |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南5西4 |
【アクセス】 | 地下鉄南北線すすきの駅より徒歩5分 すすきの駅(市電)から180m |
【営業時間】 | 22:00~翌5:30(L.O.5:30) |
【定休日】 | 日曜・祝日 |
【駐車場】 | なし |
【参考サイト】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1040041/ |
狸小路の人気ラーメン第16位:にとりのけやき すすきの本店
札幌ラーメン にとりのけやきを美味しく pic.twitter.com/rtpNhkVojW
— フェチ王子 jpko (@kmsh2406) June 25, 2018
狸小路周辺のラーメンランキング第16位は「にとりのけやき すすきの本店」です。こちらは味噌ラーメン専門の有名店です。
おすすめの「味噌ラーメン」は炒めた野菜がたっぷりと入っており、スープは濃厚ですが味噌のコクと旨味たっぷりでどんどん飲んでしまう味です。バターやコーンなどのトッピングも可能なので、毎回違った楽しみ方もできそうです。
【名称】 | にとりのけやき すすきの本店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南六条西3丁目 睦ビル1F |
【アクセス】 | 地下鉄南北線すすきの駅より徒歩3分 |
【営業時間】 | 月〜土 10:30〜04:00 日・祝 10:30〜03:00 |
【定休日】 | なし |
【駐車場】 | なし |
【公式HP】 | http://www.sapporo-keyaki.jp/susukino.html |
狸小路の人気ラーメン第17位:辛麺屋 辛いち すすきの店
辛麺屋辛いち 辛かす麺25辛🍜💕
— く ま こ 🐻🎀(低浮上) (@00d910) September 27, 2018
次から30いこ🐻w pic.twitter.com/nJ0Zx7kp8L
狸小路周辺のラーメンランキング第17位は「辛麺屋 辛いち すすきの店」。店名とラーメンのビジュアル通り、辛いものが好きな方にはとてもおすすめのラーメン屋です。
人気の「辛かす麺」は辛いだけではなく和牛かすの旨味がたっぷりと広がる深みのあるスープが味わえます。辛さは1辛〜30辛まで選ぶことができます。
【名称】 | 辛麺屋 辛いち すすきの店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南5条西4丁目7-3 ソシアルビル 1F |
【アクセス】 | すすきの駅5番口 徒歩1分 豊水すすきの駅 徒歩3分 すすきの駅(市営)から85m |
【営業時間】 | 19:00~翌6:00 |
【定休日】 | 不定休 |
【駐車場】 | なし(近隣にコインパーキングあり) |
【公式HP】 | http://karaichi-susukino.com/ |
狸小路の人気ラーメン第18位:北海道らーめん奥原流 久楽
北海道ラーメン奥原流 久楽の白味噌ラーメン。#人類は麺類 pic.twitter.com/eyFV5higAv
— らんわ (@akiareaheta) January 31, 2016
狸小路周辺のラーメンランキング第18位は「北海道らーめん奥原流 久楽」。ラーメンの他にも丼ぶりやおつまみなどのサイドメニューも豊富な人気のラーメン屋です。
おすすめの「合わせ味噌ラーメン」は赤味噌と白味噌をお店独特の製法で合わせた一品です。クセになる甘みと旨味が堪能できる絶品のラーメンです。
【名称】 | 北海道らーめん奥原流 久楽 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区北二条西1丁目10 ピア2・11F |
【アクセス】 | 地下鉄南北線大通駅31番出口から 徒歩5分 JR札幌駅南口から約7分 さっぽろ駅(札幌市営)から412m |
【営業時間】 | 11:00~翌2:00(L.O.翌1:30) |
【定休日】 | なし |
【駐車場】 | なし |
【公式HP】 | http://www.ramen-kura.jp/ |
狸小路の人気ラーメン第19位:綱取物語
網取物語美味すぎる pic.twitter.com/M4VkMkQTu3
— はーい!CA2LAてゃん。。 (@katsura4444) December 5, 2015
狸小路周辺のラーメンランキング第19位は「網取物語」。独創的なラーメンが人気のお店です。
おすすめは「網取味噌」。スパイスの効いた味噌ラーメンはたっぷりとコクがあり、炙られた大きくて分厚いチャーシューは香ばしく甘い脂がラーメンにぴったりです。数量限定の「えびしお」「えびみそラーメン」も人気です。
【名称】 | 綱取物語 |
【住所】 | 北海道札幌市白石区菊水3条3丁目2-15 ユーエイコーポラス 1F |
【アクセス】 | 菊水駅から245m |
【営業時間】 | 11:00~21:00(※スープがなくなり次第終了) |
【定休日】 | 水曜 |
【駐車場】 | あり(7台) |
【公式HP】 | http://www.tsunatorimonogatari.com |
狸小路の人気ラーメン第20位:THE MISO
The Miso
— ウシジマなおき@甘い煙の人 (@nao21_steel10) May 18, 2019
っていうラーメン屋さん
真美味でした
炙り和牛味噌ラーメン
和牛肉とチャーシューが柔らかくて、麺はちぢれ麺
スープはあっさりこってりの中間?
味噌が濃厚でした pic.twitter.com/IHNxMSRdxp
狸小路周辺のラーメンランキング第20位は「THE MISO」。オープンしてまだ1年も経っていないお店ですが、味噌ラーメンが絶品の人気ラーメン店です。
おすすめは「炙り和牛ラーメン」。なんと言ってもこのビジュアルがたまりません。もちろんお値段は1600円と少々値がはりますが、柔かく甘みのある和牛と、牛・豚・鶏の濃厚なトリプルスープは一度は味わってみたい一品です。
【名称】 | THE MISO |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南三条西6-9 T6西ビル 1F |
【アクセス】 | すすきの駅より徒歩3分 資生館小学校前駅から171m |
【営業時間】 | ランチ:12:00~16:00 ディナー:18:00~22:00 |
【定休日】 | 火曜 |
【駐車場】 | なし |
【参考サイト】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1060307/ |
狸小路の人気ラーメン第21位:凡の風
凡の風 札幌市中央区
— マーベルヒーロー (@HatchiMavel) July 24, 2018
中華そば純鶏出汁醤油
見た目ほど濃くなくあっさりとした鶏のめちゃ旨いスープ 二年ぶりくらいに来たがもっと早く来なかった後悔するレベル 未食のメニューも気になる 颯人さんの味噌はここがモデルなのかな.. pic.twitter.com/VRq0jz3tc2
狸小路周辺のラーメンランキング第21位は「凡の風」。女性も入りやすいおしゃれな雰囲気で、ミシュランに掲載されたこともある人気ラーメン店です。
おすすめは「中華そば 純鶏出汁醤油」。見た目は濃いかと思いきや、鶏の出汁がしっかりと効いているあっさりした味です。他にもコクがありこってりな「味噌ラーメン」、透き通ったスープが美しい「塩ラーメン」もおすすめです。
【名称】 | 凡の風 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南8条西15丁目1-1 ブランノワールAMJ815 1F |
【アクセス】 | 市電「西線9条旭山公園通」から徒歩3分 西線9条旭山公園通駅から134m |
【営業時間】 | [平日] 11:00~16:00(L.O.15:40) 18:00~21:00(L.O.20:40) [土・日・祝] 11:00~16:00(L.O.15:40) 17:00~20:00(L.O) ※スープなくなり次第終了。 |
【定休日】 | 水曜(祝日の場合は翌日休み) |
【駐車場】 | あり(6台) |
【参考サイト】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010104/1002540/ |

札幌狸小路で人気のラーメン店を食べよう!
札幌狸小路の人気ラーメンランキングを1位から21位まで紹介しました。狸小路周辺は本当にラーメン激戦区です。以前までは札幌=味噌ラーメンでしたが、現在はオーソドックスな醤油や塩、はたまた北海道らしいえび風味のラーメンなど、たくさんの美味しいラーメンがあります。これを見て、ぜひ札幌までラーメン巡りにきてみてはいかがでしょうか?
おすすめ関連記事


