札幌の朝食が自慢の美味しいホテル12選!朝から贅沢に海鮮を堪能しよう!
札幌市内や周辺を観光する時は市内のホテルに宿泊するのが便利ですが、朝からの観光を充実させるためには朝食をしっかりと採ることも大切です。今回は、いくらなどの魚介類をふんだんに使った海鮮丼や、焼きたてパンなど、贅沢な朝食を堪能できる札幌市内のホテルを紹介します。

札幌のホテルの朝食は豪華!
北海道の首都でもある札幌には、ビジネス用や観光用などに沢山のホテルがあります。そして、北海道産の新鮮な食材が集中する街でもあります。そんな札幌のホテルで提供される朝食は豪華なことで知られています。
北海道の近海で採れたいくらなどの新鮮な魚介類をふんだんに使用した海鮮丼や、北海道産の小麦やバターでつくられた焼きたてパンなどを、食べたいだけ食べることができるパイキングスタイルで提供しているホテルが数多くあります。
朝から新鮮な海鮮が食べられる
札幌では、朝食に洋食や和食、中華などのメニューをバイキング形式で提供しているホテルが数多くあります。ホテルメイドの焼きたてパンや、採れたて卵を使った卵料理、ハム、ソーセージなど、洋食メニューも充実しています。
一方、朝食に北海道で採れた新鮮ないくらや、カニ、エビ、イカ、サーモン、ホタテ、まぐろなどの豪華な食材を食べたいだけ食べることができる海鮮丼を提供しているホテルも多くあります。この北海道ならではの海鮮丼食べ放題が、特におすすめといえます。

札幌で朝食が美味しいホテル12選
今回、北海道産の新鮮な食材をふんだんに使ったバイキングメニューを提供している、札幌で朝食が美味しいホテルを12軒紹介します。
朝食が美味しい札幌のホテル①札幌グランドホテル
☂️🌨☀️☁️と
— みるママ (@l2NrbVLOayOlbaV) March 22, 2019
「天候の宝箱やー」な、札幌です💧
今日は #札幌グランドホテル でレクでした。
ビュッフェは料理をカスタムするのが楽しみで🎶
…しかし
流石はグランドホテル。
完成度が高くて太刀打ちできず💦
大人しく、美味しくいただきました😌
ごちそう様でした🙏🏻 pic.twitter.com/a07EYVw1eM
札幌グランドホテルのノーザンテラスダイナーで提供される朝食は、洋食・和食のバイキングスタイルになっています。そして、北海道各地から届く旬の食材を使ったこだわりの「地産地消」のメニューが提供されます。
特に、全部で90品もの和洋バイキングがおすすめです。牡丹海老・真蛸・サーモンなどのお刺身が食べ放題ですので、炊きたてご飯にのせれば自分だけの海鮮丼をいただくことができます。
その他、ホテルベーカリーの焼き立てクロワッサンや目の前でシェフが焼き上げるプレーンオムレツ、旬の地元野菜などを提供しています。
【基本情報】 | 札幌グランドホテル |
【TEL】 | 011-261-3311 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区北1条西4丁目 |
【営業時間】 | 朝食:6:30~10:00 |
【定休日】 | なし |
【平均予算】 | 洋食・和食バイキング 大人2,800円(税・サ込)、 小人(4歳~小学生)1,400円(税・サ込)、3歳以下無料 |
【アクセス】 | 札幌駅から札幌駅前通地下歩行空間8番出入口横からホテル専用口あり |
【駐車場】 | 180台 |
【公式HP】 | https://www.grand1934.com/restaurant/northern-t errace-diner/breakfast-01/ |
【備考】 | 宿泊者以外も利用可 |
朝食が美味しい札幌のホテル②プレミアホテル 中島公園 札幌
今回もありがとうございました #プレミアホテル中島公園札幌 https://t.co/jUzbFvbtSH pic.twitter.com/CHH6VQ1i7X
— 中條ヒナコ (@beerchocvn) September 2, 2019
プレミアホテル中島公園札幌のラ・プロヴァンスで提供される朝食は、北海道各地から集められた安心・安全な厳選食材を使用した和洋食のビュッフェスタイルとなっています。
毎朝ホテル内のペストリーで焼き上げられたフレンチトーストなどのパン、ホテルメイドのスープカレー、目の前で調理される卵料理、そして、スイーツ・ビュッフェなど、和食もありますが、ビストロ・テイストの一手間を掛けた洋食が多数用意されています。
【基本情報】 | プレミアホテル 中島公園 札幌 |
【TEL】 | 011-561-1000 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南10条西6丁目1-21 |
【営業時間】 | 朝食:6:30~10:00(但し、10月1日~5月31日は7:00~) |
【定休日】 | なし(貸し切りの場合あり、要確認) |
【平均予算】 | 朝食:2,200円(税込)、3歳以下無料 |
【アクセス】 | ・JR札幌駅北口より無料シャトルバス運行(11:45/15:05/18:05) ・地下鉄南北線「さっぽろ駅」真駒内方面行き「中島公園」駅下車。 南改札口3番出口より徒歩約3分 北改札口1番出口より徒歩約6分 ・市電「山鼻9条停留所」または「中島公園通停留所」より徒歩約5分 |
【駐車場】 | 82台 |
【公式HP】 | https://premier.premierhotel-group.com/nakajimaparksapp oro/restaurant/breakfast/ |
【備考】 | 終日禁煙 |
朝食が美味しい札幌のホテル③ベッセルイン札幌中島公園
昨日から泊まっているホテル(ベッセルイン札幌中島公園)の朝ご飯。
— ayan (@warashibe) April 3, 2019
トリップアドバイザー 朝食の美味しいホテルランキング2017で、日本全国で8位にランクインした朝食ブッフェ、大満足です✨
この朝食付きで一人あたり一泊5500円はコスパ抜群だと思う! 娘たちも大喜び😋https://t.co/OoYqyLYeOo pic.twitter.com/9wMUMktY0L
ベッセルイン札幌中島公園の美味しい朝食は、和洋・北海道産の朝食ビュッフェスタイルで提供されます。このホテルの朝食は、トリップアドバイザーの「朝食の美味しいホテル2019」で全国第5位を獲得しているほどの人気です。
朝食の1番人気メニューは、新鮮な北海道の海鮮を好きなだけ盛ることができる勝手丼で、こぼれいくら、ほぐしカニ、ホタテ、イカ、タラコ、甘えび、とびっこ、まぐろのたたき、キハダまぐろ、松前漬け、かごめ昆布の中から毎日8種類を日替わりで提供されます。
他に、スープカレー、グラタン、焼き立てパンや、各種デザートなど、約80種類の朝食メニューがあります。
【基本情報】 | ベッセルイン札幌中島公園 |
【TEL】 | 011-522-5246 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南九条西4丁目1番2号 |
【営業時間】 | 朝食:6:30~9:30(但し、6月1日~8月31日は6:00~) |
【定休日】 | なし |
【平均予算】 | 朝食:宿泊者1,600円(12歳以下無料)、通常料金(外来) 大人2,700円、小人(0~12歳)1,200円 ※税込 |
【アクセス】 | 地下鉄南北線「中島公園駅」より徒歩1分 |
【駐車場】 | 普通車24台、ハイルーフ50台 |
【公式HP】 | https://www.vessel-hotel.jp/inn/sapporo/breakfast/ |
【備考】 | 終日禁煙、朝食は宿泊者優先 |
朝食が美味しい札幌のホテル④ホテルモントレエーデルホフ札幌
今回宿泊したホテルは、 #ホテルモントレエーデルホフ札幌 でした。昨夜、宴会があったニューオータニイン札幌の裏手、創成川に面した欧風のホテルです。全室禁煙で、雰囲気も食事も、大絶賛の #にゃんち印 です。 pic.twitter.com/bfpQeoTjDU
— にゃんち (@nyanchi316) June 16, 2019
ホテルモントレエーデルホフ札幌の朝食は、和食・洋食を合わせて60品目以上のメニューを、バイキング形式で提供しています。豊富な和食・洋食メニューに加え、オムレツや目玉焼き、全粒粉のワッフルなどはライブクッキングでアツアツの状態でいただくことができます。
他に、フルーツ、シュークリーム、クッキーや、ジュース類、北海道のご当地飲料「カツゲン」、牛乳、コーヒーなどドリンク類のメニューも多彩です。
【基本情報】 | ホテルモントレエーデルホフ札幌 |
【TEL】 | 011-242-711 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区北2条西1丁目1番地 |
【営業時間】 | 朝食:7:00~10:00(ラストオーダー9:30) |
【定休日】 | なし |
【平均予算】 | 朝食:2,140円 |
【アクセス】 | 地下鉄南北線・東豊線「さっぽろ」駅下車22番出口より徒歩2分 JR「札幌」駅東改札口を右へ出て札幌駅南口より徒歩7分 空港連絡バス・札幌都心行き「ホテルモントレエーデルホフ札幌前」下車 |
【駐車場】 | 有り |
【公式HP】 | https://www.hotelmonterey.co.jp/edelhof/stay/breakfast/ |
【備考】 | 終日禁煙 |
朝食が美味しい札幌のホテル⑤クロスホテル札幌
クロスホテル札幌の朝食が美味しい!
— 近畿日本ツーリスト北海道【公式】 (@KNT_hokkaido) June 20, 2019
札幌駅から徒歩5分のスタイリッシュなホテル
札幌の人気ベーカリーのパンが並んでます!#クロスホテル札幌 #スタイリッシュ #人気ホテル #ホテル朝食 pic.twitter.com/HxPalBXU9h
クロスホテル札幌のレストラン アッシュで提供される朝食は、野菜ソムリエでもあるシェフこだわりの野菜メニューと洋食メニューが用意されています。北海道ならではの定番料理から札幌の人気ベーカリーのパン、そして、ミルクやヨーグルトなどが揃う「ローカルフードメニュー」、「和食メニュー」もあります。
【基本情報】 | クロスホテル札幌 |
【TEL】 | 011-272-0010 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区北2条西2-23 |
【営業時間】 | 朝食:7:00~10:00(ラストオーダー9:30) |
【定休日】 | なし |
【平均予算】 | 朝食:大人2,268円、小学生1,134円、未就学児は無料 |
【アクセス】 | JR札幌駅より徒歩5分 |
【駐車場】 | 立体駐車場有(高さ210㎝以下、全長500㎝以下、 車幅185㎝以下、地上高14㎝以上に限る) |
【公式HP】 | https://sapporo-restaurants.crosshotel.com/archive s/plan-cate/breakfast?utm_source=tabirai&utm_me dium=referral&utm_campaign=tabiraiHotel |
【備考】 | 終日禁煙 |
朝食が美味しい札幌のホテル⑥ANAクラウンプラザホテル札幌
#ANAクラウンプラザホテル札幌 からおはようございます。
— りょう@KIX (@ryo_sfc) April 14, 2019
オムレツコーナーでは、北海道らしくタラコソースもありました。 pic.twitter.com/Y8TZxoaLgp
ANAクラウンプラザホテル札幌で提供される朝食には、「和洋ブッフェ」、「ワンプレートブレックファスト」「本格 和定食」があります。
「和洋ブッフェ」では、和食、洋食に加え、北海道ならではの郷土料理など80種類を超える多彩なメニューをブッフェ形式で提供しており、目の前で仕上げる実演メニューなどアツアツでいただけるものもあります。
「ワンプレートブレックファスト」は、「アメリカン」か「サラダ」から選択できる洋食スタイルで、「本格 和定食」では、いくら、ほたてなどの海鮮が楽しめる「丼ぶり定食」か、「和定食」から選べます。
【基本情報】 | ANAクラウンプラザホテル札幌 |
【TEL】 | 011-221-4411 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区北3条西1丁目2-9 |
【営業時間】 | 朝食(ブッフェ):6:00~10:00 (最終入場9:30)場所:2階 ALL DAY DINING MEM |
【定休日】 | なし |
【平均予算】 | 朝食:大人2,500円、5~12歳は1,250円 (税:サ別) |
【アクセス】 | JR札幌駅東改札口を出て札幌駅南口より徒歩7分 |
【駐車場】 | 96台 |
【公式HP】 | https://www.anacpsapporo.com/stay/morning.html |
【備考】 | 朝食は、他に、「ワンプレートブレックファスト」「本格 和定食」あり |
朝食が美味しい札幌のホテル⑦ニューオータニイン札幌
おはようございます🎵
— Yayoi🌸Expanding Horizons💛 (@ihavenorules_y) October 22, 2018
今朝はほどほどにしときました(笑)#おはようございます #newdaycomes #新しい一日#ニューオータニイン札幌 #モーニングブッフェ #enjoyhokkaido #隙あらば北海道 https://t.co/FdQi49yQVH pic.twitter.com/e1wDo8hUiq
ニューオータニイン札幌の朝食は、「ダイニング&カフェ ランデブーラウンジ」でビュッフェ形式で提供されます。北海道ならではのいくらなど海鮮系のメニューはもちろん、「みそラーメン」など札幌ならではのメニューもあります。
提供される主なメニューは、北海道産の卵や野菜をふんだんに使い素材の味を活かした「洋食」、中華シェフによる本格的な点心や炒め物などの「中華」、ヘルシーでからだにやさしい健康総菜が揃った「和食」などで、海鮮の人気メニューであるいくらは、日曜・祝日限定で提供されます。
#ニューオータニイン札幌 さんの朝食ビュッフェ、リコッタチーズパンケーキがめちゃくちゃ美味?
— 松村 大貴(まっつん)✈️株式会社空 (@dmattsun) October 10, 2018
その場でシェフの実演で焼いてくれる#元気です北海道 pic.twitter.com/tAxt2aynbg
【基本情報】 | ニューオータニイン札幌 |
【TEL】 | 011-222-1111 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区北2条西1丁目1-1 |
【営業時間】 | 朝食:6:30~9:30 |
【定休日】 | なし |
【平均予算】 | 朝食:大人2,700円、子供(4歳~小学生)1,350円 (税・サ込) |
【アクセス】 | JR札幌駅より徒歩8分 地下鉄南北線・さっぽろ駅より徒歩6分、大通駅より徒歩7分 地下鉄東豊線・さっぽろ駅より徒歩3分、大通駅より徒歩4分 |
【駐車場】 | 80台 |
【公式HP】 | https://newotanisapporo.com/breakfast.html |
【備考】 | 終日禁煙 |
朝食が美味しい札幌のホテル⑧ホテルマイステイズプレミア 札幌パーク
札幌の人は「暑いっしょ~」って言うてはりましたが
— ボンバーハタ マジシャン+催眠術師 📪 (@magician_bomber) August 3, 2017
僕らには、エアコン入ってる?って思うくらい
気持ち良い風が吹いて、とても過ごしやすかったです。https://t.co/jhUNZKeDne#札幌 #ホテルマイステイズプレミア札幌パーク#狸小路 #大通公園 #ブログマラソン
ホテルマイステイズプレミア札幌パークで提供される朝食には、「和洋バイキング」、「和食」、「洋食ベースの多国籍料理」の3つのタイプがあります。
「和洋バイキング」では、約60種類以上のメニューがあり、特に目の前で焼き上げるふわふわのフレンチトーストがおすすめで、子供向けにキッズコーナーも用意されています。
「和食」の朝食は、うなぎ 仲じまで提供され、「洋食ベースの多国籍料理」はオーガニック野菜と北海道産素材にこだわった自然派レストランで楽しむことができます。
アメブロを更新しました。 『最近のホテルの朝ごはんはすごい!』 #ホテルマイステイズプレミア札幌パーク #札幌https://t.co/oC2AhX4kTq
— おとう。 (@hawaiiwaikiki7) January 15, 2018
【基本情報】 | ホテルマイステイズプレミア札幌パーク |
【TEL】 | 011-512-3456 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南9条西2丁目2-10 |
【営業時間】 | 朝食(バイキング):6:50~10:00、 場所:バンケットルーム ポプラ/リラ |
【定休日】 | なし |
【平均予算】 | 朝食(バイキング):2,200円 |
【アクセス】 | 地下鉄南北線「中島公園」駅より徒歩2分 |
【駐車場】 | 100台(平置き、立体駐車場(車両制限:全幅1.75m、全高1.55m)) |
【公式HP】 | https://www.mystays.com/restaurants-hotel-mystays-pre mier-sapporo-park-hokkaido/ |
【備考】 | 朝食は、他に「和食」と「洋食ベースの多国籍料理」あり |
朝食が美味しい札幌のホテル⑨札幌ビューホテル 大通公園
#とんたん だ㌧❗ 今日は #札幌ビューホテル大通公園 (旧東京ドームホテル札幌)のレストランでお仕事の打合せに同行中~😏 2月中まで #むかわ町 の食材を使った #むかわフェア を実施してたよ😋(...ということは…) 大通公園では #雪まつり ☃️の準備で自衛隊が大雪像作りの真っ最中だったよ~❄️ pic.twitter.com/MBFEHC0nKP
— とんたん@TONxTON (@tontan_tonxton) January 26, 2019
札幌ビューホテル大通公園の朝食は、グリルブッフェ&レストラン・バー オードリーにてブッフェ形式で提供され、北海道内のエリアごとに異なる食材を楽しむことができます。
特に、札幌初となる富士の溶岩石をつかった武蔵窯で焼き上げた食材は、遠赤外線効果によりふっくらジューシーで、ライブキッチンによる演出効果も相まって、美味しくいただくことができます。他に、国産野菜にこだわった「国産野菜しゃぶ」や、自家製パン&スイーツもおすすめです。
札幌ビューホテルの朝食が食いとおて食いとおて‼️
— 岡林 裕二 (@bjw_pissari) April 12, 2019
ピッサリ‼️#ピッサリのグルメ#朝食バイキング#札幌ビューホテル#感謝 pic.twitter.com/GLo2Az2WvO
【基本情報】 | 札幌ビューホテル 大通公園 |
【TEL】 | 011-261-0111 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区大通西8丁目 |
【営業時間】 | 朝食:6:30~10:00(最終入場9:30) |
【定休日】 | なし |
【平均予算】 | 朝食:大人(中学生以上)2,500円、小人(6歳以上)1,400円、 幼児(4・5歳)500円、3歳以下は無料 |
【アクセス】 | 南北線「さっぽろ駅」より1駅「大通駅」下車、1番出口より徒歩5分 |
【駐車場】 | 56台(車高制限2.1m) |
【公式HP】 | https://www.viewhotels.co.jp/sapporo/breakfast/ |
【備考】 | 終日禁煙 |
朝食が美味しい札幌のホテル⑩プレミアホテル-CABIN-札幌
ホテルの朝ごはん
— Saki@ケトン10000mmolいったど (@SakiPict) July 28, 2018
バイキングで海鮮丼ありました
イクラ、ホタテ、サケ、イカ、タラコ、エビ
1枚目:before
2枚目:after
さすが楽天での朝食ランキング5位のホテル
しゅごかった?😍😋✨💕#北海道 #北海道はいいぞ #エビ #ホタテ #イカ #タラコ #イクラ #サケ #プレミアムキャビン札幌 #さきのご飯 pic.twitter.com/nwkiC2KImq
プレミアホテル-CABIN-札幌で提供される朝食は、北海道の旬の大地の恵み・海の幸を厳選し、海鮮丼や海鮮汁など、できたての美味しさにこだわり提供されます。
北海道産を自家製米したたきたてのご飯や、小麦の香りが感じられる焼きたてパンなど、日替わりメニューが約60種類され、契約農家から直接仕入れた平飼い卵を使用した手作り卵焼きや、勝手丼(海鮮丼)、海鮮汁などがおすすめです。
本日のお勧め旅館・ホテルは、#プレミアホテル―CABIN―札幌(旧 天然温泉 ホテルパコジュニアススキノ)です。
— 熟年夫婦の温泉旅日記 (@maturecouples) June 30, 2019
【プレミアホテル―CABIN―札幌(旧 天然温泉 ホテルパコジュニアススキノ)】JR『札幌駅』南口よりタクシーで10分、地下鉄南北線「… (続きを読む)https://t.co/iQeBeT9h1v pic.twitter.com/RD3Wn4VtpE
【基本情報】 | 天然温泉プレミアホテル-CABIN-札幌 |
【TEL】 | 011-213-1301 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南5条西7丁目 |
【営業時間】 | 朝食:6:30~10:00(最終入店9:45) |
【定休日】 | なし |
【平均予算】 | 宿泊者:大人1,500円、4歳~小学生750円、3歳以下は無料 一般利用:大人1,800円、4歳から小学生900円、3歳以下は無料 |
【アクセス】 | 地下鉄南北線「すすきの駅」より徒歩約7分 JR「札幌駅」より、タクシーで約10分 |
【駐車場】 | 立体駐車場:56台(高さ制限180㎝迄)、 屋外駐車場:54台(ハイルーフ車優先) |
【公式HP】 | https://cabin.premierhotel-group.com/sapporo/dining/ |
【備考】 | コーヒーは部屋に持ち帰り可能 |
朝食が美味しい札幌のホテル⑪ホテルマイステイズ札幌中島公園
泊まった。
— 鈴木 健 (@takc_suz) May 25, 2019
ビジホ価格で泊まれるのは贅沢
朝食はB1Fレストランで
黒川雅之
マイステイズ札幌中島公園
旧KITA HOTEL pic.twitter.com/jHvPJELqV2
ホテルマイステイズ札幌中島公園の朝食はレストラン ラ・ファソンで提供され、約70種類のメニューが並ぶバイキングは、ご飯に合う総菜も多数あり、和食派に好評です。「健康朝食」がポリシーで、各料理に栄養効果や由来なども書かれており、成人病予防・美容・疲労回復・体調などに合わせて選ぶことができます。
昼飯@マイステイズ札幌。ホテルフィーノより変更後もバイキングは継続。実演ローストビーフ無くなったのは残念。甘エビ等海鮮とマンゴー&苺は良かった。1500円なら満足かな。 pic.twitter.com/6v6324BbS9
— もじ (@mojidesu) October 28, 2017
【基本情報】 | ホテルマイステイズ札幌中島公園 |
【TEL】 | 011-531-0550 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南14条1-1-20 |
【営業時間】 | 朝食:7:00~10:00 |
【定休日】 | なし |
【平均予算】 | 朝食:1,400円 |
【アクセス】 | 地下鉄南北線「幌平橋」駅より徒歩3分 |
【駐車場】 | 立体駐車場:64台(高さ制限1.55m迄)、平置き:6台 |
【公式HP】 | https://www.mystays.com/restaurants-hotel-mys tays-sapporo-nakajima-park-hokkaido/ |
【備考】 | 終日禁煙 |
朝食が美味しい札幌のホテル⑫メルキュールホテル札幌
#マンハイム の #メルキュールホテル で #朝食ビュッフェ。落ち着いた雰囲気で、リフレッシュ! pic.twitter.com/SA3ySXFz1y
— 【公式】室内気候研究所 (@i_wall_) December 19, 2018
メルキュールホテル札幌の朝食は、フランス産の焼き立てクロワッサンと、こだわりの安心安全な北海道食材を使用した和洋食ブッフェを提供しています。日替わりメニューも多数用意していますので、連泊のお客様にも満足いただける内容となっています。
日替わりメニューとしては、北海道名産のザンギや、ジンギスカンなどがあり、北海道ならではの味を堪能することができます。
メルキュールホテル札幌にて朝食中です😆🎵🎵#札幌 #メルキュールホテル札幌 #朝食 #モーニングブッフェ 場所: Mercure Sapporo・メルキュールホテル札幌 https://t.co/zWpV0PA6ZO
— 巨漢おねぇタレント・ガンモ (@kurikodeganmo) August 5, 2018
【基本情報】 | メルキュールホテル札幌 |
【TEL】 | 011-513-1100 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南4条西2丁目2-4 |
【営業時間】 | 朝食:7:00~10:00(9:45LO) |
【定休日】 | なし |
【平均予算】 | 朝食:1.980円(税サ込) |
【アクセス】 | 地下鉄南北線「すすきの」駅より徒歩3分 JR札幌駅よりシャトルバスあり (※夏季期間は運休、運行状況は同ホテルHPで公開中) |
【駐車場】 | 提携の立体駐車場有 |
【公式HP】 | https://mercuresapporo.jp/restaurant/breakfast/ |
【備考】 | 終日禁煙 |
朝食でいくらが食べ放題の札幌のホテル
札幌には、ほかにも朝食でいくらが食べ放題のホテルがあります。食べきれないくらいのいくらを、これでもかと温かいご飯に盛って、思う存分味わうことができるホテルを紹介します。
札幌ホテル①ネストホテル札幌駅前
旅先でホテルを選ぶなら、できるだけリーズナブルに済ませたい...でも、おいしい朝食や温泉、便利な立地など"これだけは譲れない!"という条件が誰にでもあるハズ。そこで、札幌ビジネスホテルの中でも、安さ+αの魅力を兼ね備えた施設を集めました。
— たびらい北海道 (@TabiraiHokkaido) November 30, 2018
→https://t.co/J3s67If79n pic.twitter.com/jgt75479pZ
ネストホテル札幌駅前の朝食は、いくらをふんだんに使った海鮮丼など、北海道ならではの食材や、炊きたての道産米を使用したご飯やパン、彩り鮮やかなサラダや本格的な和食など、約40種類のメニューを和洋食のバイキングスタイルで提供しています。
日替わりで季節に応じた食材を使用し、飽きのこないメニュー作りを心がけています。特に、一番人気はいくらなどの海鮮をふんだんに使った勝手丼。他に、天ぷら、煮物、焼き魚、朝カレー、洋食、サラダ、デザート、ドリンクなど多彩です
朝からこの海鮮丼!盛り放題食べ放題!! #ネストホテル #sapporo #海鮮丼 #食べ放題 @ ネストホテル札幌駅前 http://t.co/nJmaGYcOkz
— がっきー (@dekogaki) January 31, 2015
【基本情報】 | ネストホテル札幌駅前 |
【TEL】 | 011-222-6611 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区北二条西2-9 |
【営業時間】 | 朝食:7:00~10:00(ラストオーダー9:30) |
【定休日】 | なし |
【平均予算】 | 朝食:小学生以上1,500円、未就学児は無料 |
【アクセス】 | JR「札幌駅」南口より都よ6分 地下鉄「札幌駅」より徒歩5分 地下鉄「大通駅」より徒歩5分 |
【駐車場】 | 18台(5ナンバー、車高160㎝未満に限る) ※他に近隣の一般有料駐車場を紹介 |
【公式HP】 | http://www.nesthotel.co.jp/sapporoekimae/dishes/#bre |
【備考】 | 終日禁煙 |
札幌ホテル②ドーミーインPREMIUM札幌
すごいとは聞いていたが朝食、旨い!いくら、ネギトロ、甘海老乗せ放題!#ドーミーインPREMIUM札幌 pic.twitter.com/jdWpQqG3kx
— Akio🌸 (@akiohsgw) April 27, 2016
ドーミーインPREMIUM札幌のレストラン「北の台所」では和洋食バイキングで朝食を提供しており、特に、いくら食べ放題の朝食が人気です。いくらに加え、サーモンや甘エビなどの北海道ならではの新鮮な食材を活かした海鮮丼はおすすめです。
札幌旅行で1番楽しみにしてた、ホテルの朝食が期待以上で最高でした( ´థ౪థ)
— たけし (@TakeshiOsawa) February 1, 2018
ホテルの朝食食べではありえないレベルで全品美味しいので、札幌旅行の際はお是非‼️
エビフライもさくさくギッシリだったので、今から帰ります#ドーミーインPREMIUM札幌 pic.twitter.com/4nIFs1dgci
【基本情報】 | 石狩の湯 ドーミーインPREMIUM札幌 |
【TEL】 | 011-232-0011 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南2条西6丁目4-1 |
【営業時間】 | 朝食:6:30~10:00(最終入店9:30) |
【定休日】 | なし |
【平均予算】 | 朝食:2,000円、3歳以上~小学生以下1.000円、2歳以下無料 (税込) |
【アクセス】 | 地下鉄南北線「大通駅」狸小路4丁目出口より徒歩3分 |
【駐車場】 | 28台(満車時は、近隣提携駐車場を案内) |
【公式HP】 | https://www.hotespa.net/hotels/sapporo/hotel/#anc-01 |
【備考】 | 外来での朝食は前日22:00までに予約が必要 |
札幌ホテル③ジャスマックプラザホテル
北海道札幌 ジャスマックプラザホテル 4日間滞在しましたが全然飽きない。いくらもお刺身も全部食べ放題でさすが北海道!北海道に来たぜ!!と言う気持ち。超豪華な朝食と日替りのラーメンが食べられて毎日幸せでした。駅から徒歩5分。温泉もコンビニもあり。併設されている居酒屋もマジで旨いです! pic.twitter.com/YQchtfqMZb
— 魔女っこれい (@majyokkorei) January 20, 2019
ジャスマックプラザホテルの朝食は、「すすきの天然温泉 湯香郷」において和洋中バイキングスタイルで提供されます。特に、いくらなど北海道ならではの海鮮盛り放題の勝手丼がおすすめ。ほかに、「ジンギスカン」、「ザンギ」や、旬の食材で調理された和食・洋食・中華やサラダバーなど50品目ほどから選べます。
一番人気の勝手丼は、いくらに加え、サーモン、マグロ、たこ、甘えび、塩辛、とろろなど、好きなものを好きなだけ、何度でも楽しむことができます。
【基本情報】 | ジャスマックプラザホテル |
【TEL】 | 011-551-3333 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南7条西3丁目 |
【営業時間】 | 朝食:7:00~10:00(受付終了9:30) ※6月1日~9月30日は6:30~ |
【定休日】 | なし |
【平均予算】 | 朝食:1,800円(宿泊プランによっては無料の場合あり) |
【アクセス】 | 地下鉄南北線「すすきの」駅 3番/4番出口より徒歩5分 地下鉄南北線「中島公園」駅 1番/2番出口より徒歩3分 地下鉄東豊線「豊水すすきの」駅 6番/7番出口より徒歩2分 札幌駅南口タクシー乗り場よりタクシーで約10分 |
【駐車場】 | 立体駐車場81台(車高178㎝以上は契約屋外駐車場利用 ※要予約) |
【公式HP】 | https://www.jasmacplaza.jp/breakfast/ |
【備考】 | 終日禁煙 |
札幌ホテル④札幌東急REIホテル
朝食バイキング🎵
— Yayoi🌸Expanding Horizons💛 (@ihavenorules_y) September 24, 2018
北海道目玉焼き食べられた❗#おはよう #newdaycomes #朝食バイキング #札幌東急reiホテル #北海道の目玉焼き#enjoyhokkaido #隙あらば北海道 https://t.co/zMGMwQUvTh pic.twitter.com/42MiXoCQn0
札幌東急REIホテルは、北海道産の牛乳や野菜、魚介類をはじめ、様々な食材を使用した朝食バイキングを提供しています。人気のメニューは、北海道型をした目玉焼き、蝦夷鹿と有馬山椒のしぐれ煮、ハンバーグ、美瑛牛乳のプリン、インカのめざめのフライドポテト、ヨーグルッペなどです。
他に、和食では北海道産のななつぼし米を使用、洋食ではザンギやローファットカレー、そして、札幌西区のパン屋「おかめや」の食パンと豆パンが人気です。
翔さん、皆さんこんにちは
— テッチャン (@tetu_sap) April 4, 2019
#札幌東急REIホテル
#サウスウエスト pic.twitter.com/TYIDDV9Ta8
【基本情報】 | 札幌 東急REIホテル |
【TEL】 | 011-531-0109 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南4条西5-1 |
【営業時間】 | 朝食:7:00~10:00(LO 10:00)(※夏期は6:30~) |
【定休日】 | なし |
【平均予算】 | 朝食:大人1,900円、4歳~小学生950円、3歳以下は無料 (税込) |
【アクセス】 | 地下鉄南北線「すすきの駅」4番出口より徒歩1分 JR「札幌駅」北口から無料シャトルバスで約10分 (※時刻表はホテルHP参照) |
【駐車場】 | 110台( 普通車:幅1.85m×長さ4.9m×高さ1.5m以内に限る、1BOX数台可能) |
【公式HP】 | https://www.tokyuhotels.co.jp/sapporo-r/restauran t/breakfast/index.html |
【備考】 | 終日禁煙 |
札幌ホテル⑤ホテルライフォート札幌
ホテルライフォート札幌では、レストラン「カランドリエ」にて、多くの北海道産食材による全40品以上の料理をブッフェ形式で提供しています。提供しているのは、和食メニュー、洋食メニュー、フルーツ・デザートメニュー、ドリンクメニューです。
和食メニュー、洋食メニュー、フルーツ・デザートメニューそれぞれに、日替わりメニューがありますので、連泊のお客様も十分楽しめる内容となっています。
【基本情報】 | ホテルライフォート札幌 |
【TEL】 | 011-521-5211 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南10条西1丁目 中島公園前 |
【営業時間】 | 朝食:7:00~9:30 |
【定休日】 | なし |
【平均予算】 | 朝食:大人1,300円、小学生800円、幼児は無料 (税込) |
【アクセス】 | 地下鉄南北線「中島公園」駅1番3番出口より徒歩約3分 JR「札幌駅」よりタクシーで約10分 |
【駐車場】 | 150台(車高210㎝、車幅205㎝、長さ448㎝の制限あり) |
【公式HP】 | https://hotel-lifort-sapporo.jp/stay/breakfast/ |
【備考】 | 終日禁煙 |
札幌のホテルで朝から海鮮を堪能しよう!
札幌のホテルではバイキングで提供される朝食が多いため、思う存分食べたいだけ食べることができます。そんな中、洋食はもちろんですが、北海道ならではのいくらや、カニ、エビ、イカ、サーモン、ホタテ、まぐろなどの豪華な食材を食べたいだけ食べることができる海鮮丼はおすすめといえます。
そして、朝食で海鮮丼を堪能したら、昼食や夕食は、観光の起点となる札幌駅直結のステラプレイスで、ビールやワインとともにステーキを味わうというグルメなツアーを計画するのもよいでしょう。
おすすめ関連記事



