国史跡に指定されている若桜鬼ヶ城!駐車場や名城スタンプ情報も

鳥取県若桜にある『若桜鬼ヶ城』は国史跡に指定され人気の登山スポットとなります。戦国時代に廃城された若桜鬼ヶ城跡は、遺構、石垣など見どころ満載です。続日本100名城となっており、スタンプや御城印がいただけます。若桜鬼ヶ城アクセスや駐車場情報をお伝えします。

国史跡に指定されている若桜鬼ヶ城!駐車場や名城スタンプ情報ものイメージ

目次

  1. 1若桜鬼ヶ城跡とは
  2. 2若桜鬼ヶ城跡への3つのルート
  3. 3若桜鬼ヶ城跡の特徴
  4. 4若桜鬼ヶ城跡のアクセス&駐車場情報
  5. 5国史跡の若桜鬼ヶ城跡で戦国の歴史を感じよう

若桜鬼ヶ城跡とは

鳥取県南東部に位置する若桜町に存在した若桜鬼ヶ城(わかさおにがじょう)は、標高452メートルの鶴尾山(つるのおやま)に築かれ、「日本100名城」と「続・日本100名城」に選ばれており、観光スポットとしてとても人気があります。また若桜鬼ヶ城跡は国の史跡としても定められています。

「日本100名城」と「続・日本100名城」とは、日本城郭協会という公益財団法人が国内の多くの城から選定した名城を一覧にしたものです。東京大学や静岡大学などの名誉教授が選定委員となり、選定委員はそれぞれ、土木工学や歴史学者、考古学者など、建物や歴史について詳しい専門家を任命しています。

2022年には、その年に最も城郭文化の発展に貢献したとして、落語家の春風亭昇太師匠が日本城郭協会が主催する「第1回日本城郭協会大賞」の特別賞を受賞したことでも話題になった協会です。

2021年に、重要伝統的建造物群保存地区に選定された若桜の街並みも一緒に満喫をしましょう。城跡登山をしながら、美しい若桜の街並みが楽しめます。春や秋のシーズンは多くの人が訪れます。

観光案内所で、若桜鬼ヶ城跡への地図を手に入れて登山を楽しみましょう。山頂からの眺めは格別です!天下を取った気分が味わえるでしょう。

因幡の重要拠点として栄えた城

鳥取県八頭郡に若さに築かれた若桜鬼ヶ城、兵庫県南部にある播磨国、兵庫県北部にある但馬国に通じる道をして因幡国の重要拠点として栄えていました。戦国時代に入り、一国一城令が出されたことで廃城と化した若桜鬼ヶ城ですが、今では若桜鬼ヶ城跡や遺構(残存する古い建築物)を見に訪れる人が多く訪れます。

特に若桜鬼ヶ城跡は2つの世代の遺構が見られる場所としても人気があります。1つは鎌倉時代から室町時代に主となっていた土塁中心の「中世古城部」で、もう1つは安土桃山時代から江戸時代までに主であった石垣中心の「近世主要部」です。

戦国時代には、織田信長、毛利元就など戦国大名がこの地を狙って争っていました。しかし1615年徳川家康に言い渡された『一国一城令』により、若桜鬼ヶ城を始め、400もの城が破壊されたという記録があります。

2008年に国史跡に指定された

若桜鬼ヶ城跡は、2008年に日本の史跡に指定され、2017年には続日本100名城に選定されており見どころが満載です。

さらに若桜鬼ヶ城がある街・若桜は2021年に、重要伝統的建造物群保存地区に指定されているのです。街並みと山頂に聳え立つ城跡、ぜひ見に訪れましょう。山頂に頑張って登った後は絶景が待ち構えています。

若桜鬼ヶ城跡への3つのルート

遺構や六角石垣を見に、若桜鬼ヶ城跡へ登山を楽しみませんか。重要伝統的建造物群保存地区に定められた若桜の街並みを眺めながら登山を楽しめます。

また城好きに人気のスタンプも集めてみましょう。登山が苦手な方は駐車場から気軽にアクセス可能です。では3つのルートをご紹介していきます。

古城ルート

若桜鬼ヶ城跡は『古城ルート』から遺構を見に、登山ができる人気のルートです。若桜町にある第1町民体育館裏に登山道があり、ゆっくりと景色を眺めながら登山が楽しめます。

春や夏のシーズンは新緑がとても美しく、ハイキング感覚で上まで目指すことができます。所要時間は徒歩で40分から50分ほどとなっています。

登山を楽しみたい方におすすめ

遺構の趣を十分に感じられる古城ルート登山は、子供連れから登山が初心者の方も若桜鬼ヶ城跡を楽しみながらゆっくりと登ることができます。

登山、遺構に興味がある方はぜひ古城ルートで若桜鬼ヶ城跡を見に訪れましょう。山の天気は変わりやすいので、防寒具を持参して、登山靴で登るようにしましょう。

八幡山ルート

若桜鬼ヶ城跡は『八幡山(はちまんさん)ルート』から登ることも可能で、有名な『六角石垣』や遺構を拝見できます。八幡広場登山口登るルートは、城跡や石垣が好きな方にはワクワクする冒険ができるはずです。

山頂までは徒歩で45分ほどですが、足場が悪い場所がありますので気をつけてください。

六角石垣を見ることができる

六角石垣を見たいために登山する人が多く訪れます。六角石垣は、昔のままの状態で残っており、遺構よりももっと古くに造られたものと言われています。

まるで中世の時代に来たような感覚に包まれる六角石垣。当時は敵を見張るために作られたと言い伝えがあります。登山をして見る価値の高い六角石垣です。

自動車ルート

若桜鬼ヶ城跡へ気軽に行ける『自動車ルート』。駐車場から徒歩15分ほどで山頂へ行くことも可能です。林道を歩くと、若桜弁財天と若桜鬼ヶ城跡へ別れる看板が出てきますので、案内図に沿って歩いてください。

駐車場から15分ほどのアクセスですが、気持ち良いハイキングが体験できます。

駐車場から徒歩15分で若桜鬼ヶ城跡へ

駐車場から徒歩15分で若桜鬼ヶ城跡へ行けますので、天気の悪い日には便利ですね。スタンプを忘れずに貰いましょう。15分ほど歩くと城跡の見どころへ直ぐに行けます。雨の日や、お子様連れの方はぜひ駐車場からアクセスをしましょう。

若桜鬼ヶ城跡の特徴

若桜鬼ヶ城は1613年に一国一城令によって廃城されましたが、いまだに美しい状態で貴重な遺構が残っています。六角石垣や珍しい廊下橋虎口、ここでしか見ることができない行き止まり虎口を間近でみましょう。では見どころをご紹介していきます。

貴重な遺構が残されている

若桜鬼ヶ城跡は、一国一城令によって廃城となりましたが、三の丸、二の丸、本丸などが江戸時代の頃のままきれいに残っています。貴重な遺構がきれいな状態で保もたれており、戦国時代へタイムトリップした感じになります。全国的に珍しい城跡を間近で眺めましょう。

破却した石垣跡

若桜鬼ヶ城は、一国一城令によって廃城された時の破却した石垣跡が、そのままの状態で見る事ができます。当時の面影が残されており、時を経てもきれいに保存されている石垣はみごとです。

山城だった当時の様子を見ることができ大満足することでしょう。六角石垣も実物ですが、本丸に二の丸や三の丸を中心として壊された石垣跡は圧巻です。

全国的にも珍しい「廊下橋虎口」

若桜鬼ヶ城の見どころは『廊下橋虎口』です。石垣によって築かれた虎口(こぐち)は、戦国時代の山城の構造と言われていて、全国的にも見られるのは珍しいものです。

この場所でしか見られない「行き止まり虎口」

若桜鬼ヶ城の見どころは『行き止まり虎口(こぐち)』です。日本全国の城跡を探しても、なかなか見つからない、珍しい行き止まり虎口がある若桜鬼ヶ城跡。これを見たい名城ファンの方が登山をしてまで見てにくるほどです。

武士の時代、武士の生き様が垣間見れることでしょう。ぜひ登山ルートを登り、行き止まり虎口を直近でみてください。

若桜町観光案内所には御城印や名城スタンプも

日本100名城・続100名城のスタンプや御城印をコレクションしている方が多いですね。自分の足で全国の有名なお城巡りをして、手に入れた御城印や城スタンプは宝物ともなります。

スタンプは、若桜駅前にある若桜町観光案内所や、駐車場周辺で取得できます。

若桜鬼ヶ城跡のアクセス&駐車場情報

鳥取の若桜鬼ヶ城跡への車や、公共交通機関でのアクセス方法をお伝えしていきます。合わせて若桜鬼ヶ城跡の駐車場の情報もご紹介します。ぜひ観光のご参考にしてください。

アクセス情報

若桜鬼ヶ城跡へ車にてアクセスされる方は、鳥取自動車道を走り河原インターを降りてから約30分ほど。また中国自動車道を走り、山崎インターを下車して約1時間30分ほどのアクセスです。駐車場から本丸までは徒歩15分ほどで行くことができます。駐車場は無料となっています。

若桜鬼ヶ城跡へ電車にてアクセスされる方は『若桜鉄道若桜線』に乗車をして若桜駅にて降りましょう。そこから徒歩10分ほどで登城口です。また鳥取駅から路線バスに乗り、若桜駅までもアクセス可能です。

公共交通機関でも行ける?

若桜鬼ヶ城跡へはローカル電車や路線バスで行けます。ローカル線となる若桜駅は、国登録有形文化財に指定されていて、またSL時代の設備が残されていることから鉄道マニアの方に人気の駅です。

レトロな若桜駅はとてもフォトジェニックとなり観光にも大人気!

若桜鬼ヶ城跡の基本情報

*住所 〒680-0711 鳥取県八頭郡若桜町三倉
*電話番号 鳥取県若桜町役場・0858-82-2211
*営業時間 年中
*アクセス 鳥取自動車道・河原インターから約30分
*駐車場 あり・無料
*スタンプ 二の丸内の作業小屋前に設置
*冬の時期スタンプ 若桜郷土文化の里 たくみの館に設置
*御城印 300円

国史跡の若桜鬼ヶ城跡で戦国の歴史を感じよう

鳥取の国史跡となる若桜鬼ヶ城跡で、戦国時代の歴史に触れてみましょう。珍しく貴重な遺構が多く残り、登山をしながら、武士の時代を垣間見ることができるはず。

また若桜の街並みは重要伝統的建造物群保存地区に選ばれているので、若桜鬼ヶ城跡と若桜観光をすることをおすすめします。

おすすめの関連記事

Thumb鳥取・若桜町は森林に囲まれた美しい町!おすすめ観光名所12選!
兵庫県と岡山県の県境にある鳥取県の東南端に位置する「若桜町」は、豊かな自然と歴史のある街で人...
Thumb鳥取「因幡国一の宮 宇倍神社」はお金と縁深い神社!御朱印&お守りも紹介!
鳥取県で厄払いも行っている人気の観光名所の宇倍神社。お札に関連していることから、金運アップの...
Thumb日本の名湯百選!鳥取「関金温泉」の日帰り温泉&旅館で楽しむ湯治旅!
関金温泉(せきがねおんせん)は、日本名湯百選に選ばれる鳥取県にある温泉です。関金温泉のおすす...

関連するまとめ

関連するキーワード

Original
この記事のライター
ami
国内、国外とも旅行に食べ歩き温泉巡りが趣味です。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ