obihiro-heiwaen



帯広で焼肉なら「平和園 本店」!おすすめメニューやランチ営業を紹介! | 旅行・お出かけの情報メディア
















帯広で焼肉なら「平和園 本店」!おすすめメニューやランチ営業を紹介!

美味しいグルメが多い北海道・帯広で焼肉と言えば帯広駅前の「平和園 本店」が一押しです。安い上に絶品の焼肉メニューが多数あり、帯広市内に6店舗、札幌に3店舗を構える人気店です。今回はそんな帯広「平和園 本店」の魅力を一気にご紹介したいと思います。

帯広で焼肉なら「平和園 本店」!おすすめメニューやランチ営業を紹介!のイメージ

目次

  1. 1帯広「平和園」とは
  2. 2帯広「平和園 本店」の魅力
  3. 3帯広「平和園 本店」のおすすめメニュー
  4. 4帯広「平和園」の焼肉の美味しさの秘密
  5. 5帯広「平和園 本店」の関連情報
  6. 6帯広の「平和園 本店」に焼肉を食べに行こう!
    1. 目次
  1. 帯広「平和園」とは
    1. 人気の焼き肉専門店
    2. 本店は帯広駅の駅前
  2. 帯広「平和園 本店」の魅力
    1. 魅力①安いのに美味しい
    2. 魅力②ランチにも利用できる
    3. 魅力③一人焼肉もしやすい
      1. 深夜の時間でも満席?
    4. 魅力④スタッフの制服が可愛い
  3. 帯広「平和園 本店」のおすすめメニュー
    1. おすすめ①黒毛和牛
    2. おすすめ②国産牛
    3. おすすめ③ジンギスカン
      1. 帯広のおすすめジンギスカン店特集はこちらです!
    4. おすすめ④定食
      1. ジンギスカン定食
      2. 豚ホルモン定食
      3. イカ焼き定食
      4. カルビ定食
    5. おすすめ⑤ユッケ
    6. ランチメニューはあるの?
      1. ランチ時間営業しているのは緑ヶ丘店
    7. 人気のクラフトビールも?
  4. 帯広「平和園」の焼肉の美味しさの秘密
    1. 秘密①創業以来変わらないタレ
    2. 秘密②注文の度に「一丁付け」
  5. 帯広「平和園 本店」の関連情報
    1. 帯広「平和園 本店」へのアクセス
    2. 帯広「平和園 本店」の営業時間
    3. 帯広「平和園 本店」の基本情報
    4. 帯広「平和園」のその他の店舗
      1. 店舗①東銀座店
      2. 店舗②緑ヶ丘店
  6. 帯広の「平和園 本店」に焼肉を食べに行こう!
    1. おすすめの関連記事
  7. 関連するまとめ
    1. 知る人ぞ知るご当地グルメ「津山の干し肉」!販売店や通販情報を徹底解説!ふるさと納税でも入手できるって本当?
    2. 鳥取のおすすめ焼肉店ランキングTOP20!食べ放題や安いランチも紹介!
    3. 岡山のおすすめ焼肉食べ放題16選!安い&美味しい人気店やランチも!
    4. 米子の美味しいおすすめ焼肉店20選!食べ放題やランチ・個室完備も!
    5. 下関の美味しいおすすめ焼肉店15選!食べ放題や個室完備の人気店!
    6. 広島の美味しいおすすめ焼肉店18選!安いランチや個室完備の人気店も!
    7. 広島のおすすめ焼肉食べ放題18選!安い&美味しい人気店をチェック!
    8. 札幌「旧小別沢トンネル」の現在は?心霊スポットになった歴史や噂も解説!
    9. 福山市のおすすめ焼肉店ランキングTOP15!ランチや食べ放題情報も!
    10. 函館のお洒落なおすすめ雑貨屋12選!可愛いアイテムはお土産にも人気!
    11. 福岡〜北海道の飛行機移動を徹底解説!所要時間や料金の最安値は?
    12. 松江のおすすめ焼肉店18選!安いランチや食べ放題・個室完備のお店も!
    13. 「ニクゼン大名店」でコスパ最強の高級焼肉!黒毛和牛ステーキ丼は必食!
    14. 出雲のおすすめ焼肉店16選!安い食べ放題やランチ・個室ありのお店も!
    15. 「たなか畜産」はA5ランク黒毛和牛が食べ放題!料金や店舗情報を解説!
    16. 福岡・西中洲「力飯店」で上質な赤身肉を頂く!芸能人も訪れる名店!
    17. 福岡で旨い焼肉を食べたい方必見!定番のおすすめ店15選を紹介!
    18. 「清香園 光の森店」は絶品の人気焼肉店!定番ランチメニューも紹介!
    19. 福岡「いその商店」はコスパ最高&絶品の焼肉店!メニューやコース情報!
    20. 焼肉館「彩炉」で極上の空間とお肉を味わう!食べ放題やランチメニューは?
  8. 関連するキーワード
  9. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  10. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

帯広「平和園」とは

yakiniku

帯広「平和園」は、昭和34年創業の老舗焼肉店です。帯広近郊に6店舗、札幌市内に3店舗を構え、北海道・十勝地方でば有名な焼肉チェーン店でとなっています。長年、地元の人たちを中心に愛される帯広では定番の焼肉店です。

平和園本店は帯広駅前に建てられた第一号店で、日本国内でもジンギスカン焼肉の草分け的存在と言われています。機械ではなく丁寧に手で肉をカットし、注文が入るたびに特製のたれに絡めた美味しい焼肉がいただけます。

人気の焼き肉専門店

yakiniku

「平和園本店」は、帯広に帰ってきた人たちが帰郷したら必ず寄りたいと言う定番の焼肉屋で、一人焼肉からファミリーで楽しむ焼肉まで、幅広い年齢層に人気の高いお店となっています。

こんなに美味しいのに安い!と言った口コミも多く、そのコスパも永く愛される人気の秘密です。国産牛や十勝牛など地元にこだわったメニューの品数も多く、何度も足を運びたくなる帯広で人気の焼肉店です。

本店は帯広駅の駅前

obihiro-station

焼肉「平和園本店」は、帯広駅前に初めてのれんをあげたお店です。駅前という立地は大変、アクセスがしやすく、仕事帰りのサラリーマンにも、安い予算で飲み食いができるお店として多く利用されています。

また、北海道内外からJR電車を使い帯広に帰ってきた人たちにとっても、とても立ち寄りやすいロケーションで、帯広に帰ってきた際に立ち寄りたいお店としても有名です。

これで帯広のランチは完璧!安い&美味しいおすすめグルメ25選!

帯広「平和園 本店」の魅力

yakiniku-heiwa

帯広駅前にある「平和園 本店」は、地元の人たちからも永く愛される老舗の焼肉店です。美味しい焼肉が楽しめる上、安い定食や盛り合わせなど、ファミリーや学生にとってもうれしい魅力がたくさんあります。

また、本店限定だけでしか見られれない店員さんのユニフォームや、オリジナルのビールグラスなどもあり、平和園本店でしか味わえないノスタルジックな雰囲気も魅力のひとつとなっています。

魅力①安いのに美味しい

帯広「平和園 本店」では、地元産にこだわったメニューの豊富さと、何と言っても安い!美味しい!といったコスパが魅力的です。1,000円以下で食べられ、昼も夜も変わらないお得な定食メニューがあるのも、平和園の魅力的です。

また、平和園では安い値段設定が嬉しい盛り合わせメニューもそろっており、大勢の家族連れや一人焼肉でも、限られた予算内で気軽に焼肉が楽しめるお店となっています。

魅力②ランチにも利用できる

夜のイメージが強い焼肉ですが、帯広「平和園」ではランチもかなり人気です。ランチ営業は「平和園 緑ヶ丘店」で楽しめます。安い割に美味しいというランチの口コミも多く、ランチタイムにはOLさんやサラリーマン、学生で店内がにぎわいます。

魅力③一人焼肉もしやすい

帯広「平和園本店」では、一人焼肉を楽しむ人の姿も多く見られます。一人焼肉だと、どうしてもコスパが気になるのですが、平和園の場合は安い予算でも美味しい焼肉が楽しめるのも魅力です。

深夜の時間でも満席?

帯広「平和園本店」は、帯広駅の目の前ということもあってか、出張帰りや仕事終わりのサラリーマンが、深夜に一人焼肉を気軽に楽しめるスポットとしても人気です。

「平和園本店」の営業時間は深夜1時までとなっていますが、閉店1時間前から深夜にかけても満席という光景も、帯広「平和園本店」では決して珍しくはありません。

魅力④スタッフの制服が可愛い

帯広「平和園本店」では、スタッフの制服が可愛いといった口コミも多く見られます。平和園本店の店舗デザインはどこかヨーロッパをイメージさせるような外観で、店内もカフェっぽくレトロで可愛らしい空間となっています。

german-girls

気になる「平和園本店」女性スタッフの制服は、ドイツの伝統的衣装のような雰囲気で、このユニフォームは帯広「平和園本店」限定となっており、他の「平和園」の店舗では見ることができません。

帯広「平和園 本店」のおすすめメニュー

wagyu-steak

帯広「平和園本店」には人気のおすすめメニューが多数存在します。良質な国産牛を使い、こだわりの手法で出す特別なメニューと、この美味しさでこの値段!という驚きのコスパも平和園の魅力となっています。

おすすめ①黒毛和牛

kurogewagyu

帯広「平和園 本店」のおすすめメニューその①は「黒毛和牛」です。中でも、黒毛和牛さがり(税込850円)は期間限定・数量限定のメニューとなっています。高級な黒毛和牛さがりが90gで850円で食べられるというのもかなり魅力的です。

おすすめ②国産牛

wagyu

帯広「平和園 本店」のおすすめメニューその②は「国産牛」です。北海道・十勝産の国産牛にこだわった上カルビ(860円税込)など、北海道でしか食べられない地元産の新鮮な国産牛メニューが人気です。

おすすめ③ジンギスカン

帯広「平和園 本店」のおすすめメニューその③は「ジンギスカン」です。帯広「平和園 」は国内でもジンギスカン焼肉の草分け的存在です。平和園本店で人気の名物いえば「ジンギスカン」という地元の人も多くいます。

平和園では、手切りにこだわった美味しいジンギスカンが焼肉で310円~食べられます。北海道名物のジンギスカンを、帯広「平和園 本店」で焼肉として頂いてみてはいかがでしょうか。

帯広のおすすめジンギスカン店特集はこちらです!

絶品!帯広のおすすめジンギスカン15選!ランチや食べ放題など人気店!

おすすめ④定食

帯広「平和園 本店」のおすすめメニューその④は人気の「定食」メニューです。ランチ営業に限らず夜営業でも食べられる定食には、メインの他にお味噌汁やお新香、サラダやフルーツも付いてきます。

仕事の合間や観光の途中でも、気軽にサッと食べられる平和園の定食は、安い上に美味しい帯広「平和園 本店」の定番メニューとなっています。

ジンギスカン定食

平和園の定食メニューの中でも注文の多い「ジンギスカン定食」(税込560円)は、地元の人たちだけでなく、帯広を訪れた観光客にも人気の定食メニューです。手切りにこだわり、甘めのタレであえたジンギスカンは、臭みもなくしっかりと下味が付いています。

豚ホルモン定食

帯広「平和園 本店」で食べられる定食メニュー「豚ホルモン定食」(税込600円)は、味噌だれがしっかりと絡まり、香ばしく焼けた臭みのない豚ホルモンが美味しいメニューです。

歯ごたえがあり、噛むごとに美味しい旨味が味わえる豚ホルモンは、炊き立ての白ごはんに合うこと間違えなしなので、ご飯大盛(+70円)をおすすめします。

イカ焼き定食

帯広「平和園 本店」で食べられる定食メニュー「イカ焼き定食」(税込700円)は、平和園の定食メニューの中でも唯一の海鮮ものとなっています。プリプリっとしたイカの食感がたまらない一品です。

カルビ定食

帯広「平和園 本店」で食べられる定食メニュー「カルビ定食」(税込920円)です。夜営業でもランチ営業でも定番の人気定食メニューちなっています。

一人焼肉常連の方は、この定食にさらに単品でお肉を追加することも多いのだとか。1,000円以下で食べられるので、気軽に一人焼肉を楽しみたい方にもおすすめです。

おすすめ⑤ユッケ

帯広「平和園 本店」のおすすめメニューその④は「ユッケ」(税込820円)です。平和園のユッケは袋入りのまま出てきます。袋入りにこだわるのはキッチンからテーブルまで運ぶまでに、少しでも新鮮さをキープするためです。

袋を自分で開封してから食べられるので、生肉を食べる上での安心感も増します。自分好みにタレの量を調節し、調味できるのもうれしいですね。

ランチメニューはあるの?

帯広「平和園本店」では、ランチメニューというものはありませんが夜でも定食は食べられます。ランチ時間の営業があるのは、同じ帯広市内にある「平和園 緑ヶ丘店」のみとなっています。

ランチ時間営業しているのは緑ヶ丘店

ランチ時間営業している「平和園 緑ヶ丘店」では、午前11時から営業しており、ランチタイムでも焼肉や定食メニューが楽しめます。外観はドイツの木組みの家をイメージしており、地元の人たちからも愛される店舗です。

人気のクラフトビールも?

帯広「平和園本店」では、平和園オリジナルのクラフトビール、地発泡酒「ほろ」(税込380円)が味わえます。ドイツ産麦芽と十勝・士幌産大麦を合わせた、カスケードホップの香りが楽しめるフルーティーな味わいのビールです。

帯広「平和園」の焼肉の美味しさの秘密

yaki-niku

帯広「平和園」の焼肉が美味しい理由には、創業以来つづくこだわりがあり、そのこだわりこそが地元の人や観光客から永く愛される人気の秘密にもなっています。平和園の焼肉には一体、どのようなこだわりがあるのでしょうか。

秘密①創業以来変わらないタレ

tare

帯広「平和園」の美味しい秘密その①は、創業以来こだわりつづける「タレ」です。平和園の焼き肉のタレは、甘味が強めで塩味もしっかりとついた濃いめのタレとなっています。

創業以来34年間、全店舗で使用されるタレはすべて手づくりにこだわり、そのスタイルは時代を経ても変わりません。また、漬けダレの他に塩で頂く事もできます。

秘密②注文の度に「一丁付け」

ittyo-zuke

帯広「平和園」の美味しい秘密その②は「一丁付け」です。一丁付けとは、注文が入るたびに肉の種類に合わせてタレを調味する、帯広「平和園」ならではの伝統的な手法となっています。また、お肉はすべて手切りにこだわっているのも特徴です。

帯広「平和園 本店」の関連情報

yakiniku-table

安い上に美味しい焼肉が味わえ、地元の人からも愛される帯広「平和園 本店」のへアクセス方法や、気になる営業時間などをまとめていきたいと思います。帯広「平和園 本店」を訪れる際に参考にしてみてはいかがでしょうか。

帯広「平和園 本店」へのアクセス

obihiro

帯広「平和園 本店」へのアクセス方法はとてもシンプルです。店舗はJR帯広駅の目の前にあるので、駅を出てから徒歩3分で到着します。

夜でも「平和園」のネオンが明るく、お店に近づくにつれて美味しい焼肉のにおいが漂ってくるので、駅から歩いていてもどこにあるか一目でわかります。

帯広「平和園 本店」の営業時間

帯広「平和園 本店」の営業時間は、午後17時から深夜1時までの営業です。早めの時間帯には家族連れも多く、夜は出張帰りのサラリーマンでにぎわいます。深夜でも手頃な定食や、がっつりと焼肉が食べられるのも嬉しいですね。

帯広「平和園 本店」の基本情報

tan

【住所】 帯広市大通り南12丁目1
【営業時間】 午後17時から深夜1時
【定休日】 木曜定休
【料金】 ジンギスカン焼肉 310円~、ジンギスカン定食 税込560円など
【アクセス】 JR帯広駅から徒歩3分
【公式HP】 http://www.heiwaen.co.jp/

帯広「平和園」のその他の店舗

yakinikuten

帯広「平和園」は、帯広近郊に6店舗を構えます。どの平和園の店舗も地元の人たちを中心に、長年愛されているお店が多いのですが、そのうち、「東銀座店」と「緑ヶ丘店」をご紹介したいと思います。

店舗①東銀座店

帯広のメインストリート西2条通の東側、東仲通りに位置する「平和園 東銀座店」です。周りには居酒屋など飲み屋も多く帯広のネオン街の中にあります。平和園本店と同じく、深夜1時までの営業となっています。

【住所】 北海道帯広市西2条南10東仲通り
【営業時間】 午後17時から深夜1時
【定休日】 水曜定休
【料金】 ジンギスカン焼肉 310円~、ジンギスカン定食 税込560円など
【アクセス】 JR帯広駅から徒歩5分
【公式HP】 http://www.heiwaen.co.jp/

店舗②緑ヶ丘店

「平和園 緑ヶ丘店」には、他の店舗とはちがい深夜営業はしていませんが、お昼のランチタイム営業があります。また中心街から少し離れているため広めの駐車場もあり、車で訪れる際も便利なロケーションとなっています。

【住所】 北海道帯広市西9条南17丁目4-2
【営業時間】 午前11時から午後22時
【定休日】 火曜定休
【料金】 ジンギスカン焼肉 310円~、ジンギスカン定食 税込560円など
【アクセス】 バス停「公園東町1丁目」から徒歩3分
【公式HP】 http://www.heiwaen.co.jp/

帯広の「平和園 本店」に焼肉を食べに行こう!

yakiniku-ippai

帯広の「平和園 本店」には、創業以来の「手作りのタレ」、「一丁付け」、「手切り」など、独自のこだわりがあります。他の店舗では味わえないノスタルジックで異国情緒のある雰囲気で、美味しい上に安い予算で焼肉が食べられるのも魅力です。

平和園本店は帯広駅の目の前に位置するのでアクセスも大変、良好です。ぜひ、帯広へ旅行や出張で訪れた際は、一度「平和園 本店」の焼肉を味わってみてはいかがでしょうか。

おすすめの関連記事

yakiniku-saikoro

帯広で美味しい焼肉が味わえる「平和園 本店」以外の帯広のグルメ情報やホテルなど、おすすめの情報をピックアップし以下にリンクしています。

帯広の焼肉店ランキングBEST15!ランチや個室完備など人気店が集結!

帯広名物の豚丼!絶品のおすすめ店ランキングTOP12!ランチにも人気!

帯広のおすすめステーキランキングTOP10!本気で美味しいお店を厳選!

帯広のおすすめ寿司屋15選!高級感のある個室やコスパに良いランチも!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
LYN

九州生まれ、温泉旅行と食べ歩き大好き女子です。個人的に好きな温泉は、海を見渡せるパノラマビューがある温泉です。ご当…


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました