絶品!帯広のおすすめジンギスカン15選!ランチや食べ放題など人気店!
北海道に来たからには本場のジンギスカンを食べたいという方は、ぜひ帯広の美味しいジンギスカンを食べてみてはいかがでしょうか?帯広には、ランチや食べ放題のジンギスカンの人気店がたくさんあるのです。そこで、美味しい上に安い帯広おすすめのジンギスカンを紹介します。

帯広のジンギスカン店はコスパ最高!
午前中に帯広に到着。駅から母に電話するとジンギスカン!ジンギスカン!と連呼するのでランチジンギスカン。帯広のジンギスカンは美味いのは間違いないんだけど兎に角安いんです。1人前が300円とか左下のでかいサラダが500円とかね。値付けがおかしいんだよね。 pic.twitter.com/0DSbU4SzfX
— 腐れ30男。 (@kusare30) December 28, 2016
北海道内でジンギスカンを食べることはできますが、美味しい・安い・ボリューム満点の三拍子そろったジンギスカンのお店は、帯広にたくさんあります。非常にコストパフォーマンスが良く、満足すること間違いなしです。
酪農王国帯広にはジンギスカン店が多い
ジンギスカンとは、北海道を代表とする郷土料理で羊肉を用いた日本の焼肉料理です。明治時代から食用として羊が飼育されるようになり、当時高価だった牛肉や豚肉に比べて手に入りやすく安い羊肉が主にジンギスカンとして食べられていました。
そして、食料自給率を1200%超えているという十勝地方の特産品には、じゃがいも、生乳、乳製品などがあります。そんな十勝の中心都市である帯広では酪農が盛んなので、羊の飼育にも力をいれています。そのため、酪農王国帯広にはジンギスカン店が多いのです。
帯広のおすすめジンギスカン店15選!
食べ物やスイーツが美味しいことで有名な帯広は、ジンギスカンが美味しいことでも知られています。そこで、帯広に数多く点在しているジンギスカン店の中で、美味しくて安いおすすめのジンギスカン店を15店舗紹介していきましょう。
帯広ジンギスカン店①じんぎすかんの白樺
帯広はたまに小雨。
— ミナト (@fumipoohchan) October 12, 2019
風も無いです。
白樺のジンギスカン。
うま❤️ pic.twitter.com/Zw0YJkhqeq
「じんぎすかんの白樺」は、帯広にあるジンギスカン店の中で知名度がかなり高く、営業時間が11時から14時までのたった3時間しかないということで有名です。そのため、開店前から行列ができており、並んで待つことを想定して早めに向かうのが良いでしょう。
「じんぎすかんの白樺」はランチタイムのみの営業なので、ランチ価格で美味しいジンギスカンが食べられます。また、「じんぎすかんの白樺」のラム肉はクセがなく、とても食べやすいのが特徴です。
青森県産のりんごや北海道北見産の玉ねぎを使用した「じんぎすかんの白樺」の秘伝のタレをたっぷりつけて食べると、その美味しさに驚くことでしょう。
じんぎすかんの白樺の基本情報
名称 | じんぎすかんの白樺 |
住所 | 北海道帯広市清川町西2-126 |
アクセス | JR根室本線の帯広駅から車で約45分 十勝帯広空港からクルマで約30分 |
営業時間 | 11:00~14:00 LO(材料がなくなり次第終了) |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日) |
HP | http://www.hokkaido-shirakaba.com |
帯広ジンギスカン店②有楽町
帯広の有楽町さんでジンギスカン。安くて美味しい。 pic.twitter.com/CA0CrK3QTv
— Fami (@famy2000s) September 15, 2019
「有楽町」では、ランチタイムとディナータイムともに安い価格で美味しいジンギスカンを食べられることで人気なジンギスカン店です。
ジンギスカンが2人前で378円、ホルモン2人前で318円、ライス大が194円、白菜キムチが216円、うどんが162円という驚きの安さです。その安い価格からは考えられないほど、本当にボリューム満点なメニューが「有楽町」には豊富にあるのです。
帯広のジンギスカン店、有楽町。
— ウェスティン◢͟│⁴⁶ (@kazu_k7) February 26, 2019
肉はマトン、ホルモンのみというなかなか攻めたラインナップ。マトンは臭みなど気にならずとにかく美味い。ホルモンは絶対にうどんとセット。
そしてとにかく安い。
お酒飲まないとしたらおそらく腹一杯食って一人当たり2000円越えるかな?w
#北海道のここがえーぞ pic.twitter.com/UqaPBWBXIj
そして、なんといっても極めつけは、1人あたりの食事が1000円もいかずにお腹いっぱい食べられるということです。「有楽町」のラム肉はさっぱりとした味わいで食べやすく、美味しさにも定評があります。
こんなにも安い価格でジンギスカンを食べられる、そんな庶民の味方「有楽町」で食事をしてみてはいかがでしょうか?
有楽町の基本情報
名称 | 有楽町 |
住所 | 北海道帯広市西二十三条南1-39 |
アクセス | 駅からのアクセス JR根室本線(新得~釧路) / 西帯広駅 徒歩4分 バス停からのアクセス 十勝バス 音更線 41 西帯広局前 徒歩2分 十勝バス 新緑通線 40 西帯広郵便局前 徒歩2分 JR北海道バス 高速ポテトライナー 西帯広 徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 火曜日 |
HP | https://00m.in/SoGgC |

帯広ジンギスカン店③生らむ店一桂
2年ぶりの生らむ店一桂♪ pic.twitter.com/HWQmsOfXtU
— おしま (@jurianji) August 18, 2018
「生らむ店一桂」は、溶岩プレートでジンギスカンを焼くというスタイルで話題の人気のジンギスカン店です。その溶岩プレートを使用しているおかげで、ジンギスカンの焼き上がりもふっくらとするのです。
また、「生らむ店一桂」ではオーストラリア産の生ラムを使用しており、特殊な方法で保存しています。ですので、生ラム本来の美味しさをそのまま提供することができるのです。さらに、ジンギスカンとデザートが期間限定で食べ放題になることもあるので、要チェックです。
生らむ店一桂の基本情報
名称 | 生らむ店一桂 |
住所 | 北海道帯広市西1条南9-13 |
アクセス | JR根室本線 帯広駅 徒歩5分 |
営業時間 | 月~木 17:00~24:00 (L.O.23:30) 金・土 17:00~翌2:00 (L.O.1:30) |
定休日 | 日曜日 |
HP | https://00m.in/vDPAL |
帯広ジンギスカン店④じんぎすかん北海道
今日は、息子くんと帯広で会っていて最近ずっとジンギスカンが食べたいと言っていたのでじんぎすかん北海道へ🐑
— ぴちこ (@hokkaido_burari) July 28, 2019
たくさん食べて満足してくれました😊 pic.twitter.com/8Kp1C6W3PA
「じんぎすかん北海道」は、ジンギスカンの食べ放題を宴会で食べることのできるジンギスカン店です。食べ放題は、10人以上の2時間コースで飲み放題もついて4500円です。
「じんぎすかん北海道」では、食べ放題でも肉厚で上質なラム肉を食べることができるので、宴会をするなら「じんぎすかん北海道」の食べ放題がおすすめです。また、平日のライチタイムでも、マトン360円、ラム440円という通常の2割引の安い価格でお得に食べられます。
じんぎすかん北海道の基本情報
名称 | じんぎすかんの白樺 |
住所 | 北海道帯広市西14条南12-3 |
アクセス | 帯広駅から車で約7~8分 帯広空港から車で約30~40分 帯広駅から1,627m |
営業時間 | [平 日]11:00~17:00(LO16:00) [土日祝]11:00~21:00(LO20:00) ※貸切営業の場合あり(要確認) 日曜営業 |
定休日 | 月曜(祝日は営業、翌火・水曜代休) ※臨時休業あり |
HP | http://www.zin-kita.jp |
帯広ジンギスカン店⑤十勝ジンギスカン倶楽部北とうがらし
帯広のジンギスカン、北とうがらし。半端ない! pic.twitter.com/u6G1WC4iCP
— オロチョン (@yxtxkx10161017) September 2, 2013
「十勝ジンギスカン倶楽部北とうがらし」では、ランチタイムの営業は行わずにディナータイムのみの営業となっています。宴会プランでは、4950円の飲み放題つきでお得に一部のジンギスカンを食べ放題で食べられます。
また、「十勝ジンギスカン倶楽部北とうがらし」のラム肉は生後6~10ヶ月の子羊を使用した上に、穀物を中心とした餌で育てているため、臭みがなくやわらかいのです。
そして、とうがらしがスプーン1杯入った「十勝ジンギスカン倶楽部北とうがらし」自慢の自家製ダレと一緒に、ジンギスカンを食べてみると、少しピリ辛なさっぱりとした味わいが口全体に広がります。
十勝ジンギスカン倶楽部北とうがらしの基本情報
名称 | 十勝ジンギスカン倶楽部北とうがらし |
住所 | 北海道帯広市西2条南10-8-1 |
アクセス | JR根室本線 帯広駅 徒歩3分 |
営業時間 | ディナー 17:30~24:00 (L.O.23:15) |
定休日 | 日曜日 |
HP | http://kitatougarashi.co.jp |
帯広ジンギスカン店⑥平和園本店
帯広に雪は無し!
— su (@su_sero) December 30, 2018
平和園ジンギスカン定食530円! pic.twitter.com/xo41aVrjZy
焼肉スタイルでジンギスカンを焼くことを日本で最初に始めたと言われるのが、帯広に本店を構える「平和園本店」です。さらに、「平和園本店」の店内には、個室も用意されているため、小さいお子さまを連れた家族連れでも安心して利用できます。
今日の昼御飯、やっぱり、帯広といえば、平和園ですねぇ! pic.twitter.com/mgRuD9vXXr
— 道東フェッチ (@doutou_fetch) February 24, 2018
「平和園本店」の特徴は、注文を受けてからタレを調合して肉に味つけをする「一丁付け」という昔ながらの方法を現在まで続けているところでしょう。
手間がかかるということで「一丁付け」のお店はほとんどありませんが、「平和堂本店」ではその味つけにこだわっているのです。ぜひ、「平和園本店」のこだわり抜いた味のジンギスカンを食べてみてはどうでしょうか?
平和園本店の基本情報
名称 | じんぎすかんの白樺 |
住所 | 北海道帯広市大通南12-1 |
アクセス | 駅からのアクセス JR根室本線(新得~釧路)帯広駅 徒歩5分 バス停からのアクセス 十勝バス 環状線きた・みなみ廻り 大通11丁目 徒歩2分 北海道拓殖バス 帯広市バス内ホテル~帯広空港線 ワシントンホテル 徒歩2分 北海道拓殖バス とかち帯広空港~市バス内ホテル線 帯広ワシントンホテル 徒歩2分 |
営業時間 | ディナー 17:00~01:00 |
定休日 | 毎年1月1日 毎年12月31日 毎週木曜日 |
HP | http://www.heiwaen.co.jp |

帯広ジンギスカン店⑦はま屋
はま屋のジンギスカン🎵 pic.twitter.com/LiyKJy1ep1
— お仕事コーディネーター 津島孝啓 (@uniman55) January 14, 2017
「はま屋」は、ランチタイムにワンコインで美味しいジンギスカン定食を楽しむことができるジンギスカン店です。特に、平日のランチタイムがお得になるのでおすすめです。そして、「はま屋」の店内には個室があり、家族連れで小さなお子さまを連れていても安心できます。
「はま屋」のジンギスカンなどの商品は、地元の素材を重視した新鮮なものを提供しているので、北海道産のものが食べたい方にはぴったりです。
はま屋の基本情報
名称 | はま屋 |
住所 | 北海道帯広市東九条南16-1-37 |
アクセス | 帯広駅から車で10分以内 帯広駅から1,497m |
営業時間 | 午前11:30~午後2:00完全閉店(LO午後::30) 午後5:00~午後10:00完全閉店(LO午後9:30) 閉店1時間前までにご入店下さい。 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌平日) 大晦日、元旦、1月2日は休業 |
HP | http://hamaya.com |
帯広ジンギスカン店⑧焼肉本陣
「焼肉本陣」は、落ち着いた雰囲気でゆっくり食事を楽しみたいという方におすすめのジンギスカン店です。また、「焼肉本陣」では個室も用意されているので、カップルや家族連れにもぴったりです。
ランチメニューのジンギスカン定食は、平日のランチタイムだとさらにお得になるので、要チェックです。「焼肉本陣」のおすすめメニューは、1080円で9種類のお肉を2枚ずつ食べられる本陣焼き肉定食です。ジンギスカン以外も食べたいという方におすすめです。
焼肉本陣の基本情報
名称 | 焼肉本陣 |
住所 | 北海道帯広市西16条北1丁目22番地 |
アクセス | 電車:JR根室本線柏林台駅より徒歩約10分 JR根室本線帯広駅より車約15分 |
営業時間 | 11:30~23:00 |
定休日 | 水曜日 |
HP | https://00m.in/WOy8w |
帯広ジンギスカン店⑨成吉思汗屋肉ノ五右衛門
五右衛門ジンギスカン! pic.twitter.com/EemtNFNb7B
— キノコタカシ (@kinokotakashi) June 14, 2018
「成吉思汗屋肉ノ五右衛門」は、帯広競馬場の中にある「とかちむら」の建物内にお店を構えるジンギスカン店です。なんと店内からは競馬の観戦もでき、夜になると屋外のビニールハウスでビアガーデンも開催しているのです。
ランチタイムにぴったりなジンギスカン定食もあり、ジンギスカンの他にも焼肉メニューが充実しています。ばんえい競馬を観戦しながら、食事するのも帯広に来た醍醐味と言えるでしょう。
成吉思汗屋肉ノ五右衛門の基本情報
名称 | 成吉思汗屋肉ノ五右衛門 |
住所 | 北海道帯広市西13条南8-1 とかちむら |
アクセス | 帯広駅から1,530m |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O.21:30) |
定休日 | 水曜日 |
HP | http://nikunogoemon.com |
帯広ジンギスカン店⑩みどり食堂
ずっと気になってたみどり食堂!!!
— みど (@PkmMidori) May 6, 2015
ジンギスカン!!!
美味しかった!!! pic.twitter.com/3FQty2GGCP
「みどり食堂」は昔ながらの趣のある外観で、開店時間前から常連さんが訪れることもあり店内は和やかな雰囲気です。朝の9時から仕込みをしたマトンロース肉をたんねんに薄切りし、特製のタレとあえた「みどり食堂」のジンギスカンは、深い味わいです。
「みそうどん」も「みどり食堂」の人気メニューなので、ジンギスカンと一緒に食べてみてはいかがでしょうか?
みどり食堂の基本情報
名称 | みどり食堂 |
住所 | 北海道帯広市西7条南34‐17 |
アクセス | イトーヨーカドー 稲田店様 北向 |
営業時間 | 11:30~21:00 |
定休日 | 日曜日 |
HP | http://www.ezonavi.jp/tkc/0155-48-2219/index.html |
帯広ジンギスカン店⑪JUICYDISH焼肉南大門
イオン帯広の近くにあるJUICY DISHで晩飯。ジンギスカン定食は夜でも980円。カウンターもあるから、結構お一人様も多い。そして、ここの味噌汁がめちゃ美味い。 pic.twitter.com/zdMBEJOUTr
— 雑作家 Junya (@Junya_to_you) April 9, 2017
「JUICY DISH 焼肉南大門」は、帯広駅を出て車で数分のところにある人気の焼き肉屋です。ジンギスカンだけでなく、牛肉や豚肉、新鮮な野菜などさまざまなメニューが豊富にあります。また、「JUICY DISH 焼肉南大門」は、より健康でヘルシーな食事を意識したメニューを提供しているので、女性には嬉しいですね。
JUICYDISH焼肉南大門の基本情報
名称 | JUICYDISH焼肉南大門 |
住所 | 北海道帯広市西3条南19-1 |
アクセス | JR帯広駅からバスで5分/南口から車で南へ5分 |
営業時間 | 月、水、木、日、祝日: 11:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30) 金、土、祝前日 11:00~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30) |
定休日 | 火曜日 |
HP | http://www.y-nandaimon.com |
帯広ジンギスカン店⑫さとり亭
さとり亭さんにて、焼き肉など。久々にちゃんとした焼き肉で美味しかったし満足😋 pic.twitter.com/Twf8dfkYMe
— ユカリ (@ykr910) April 13, 2019
「さとり亭」は、鉄板焼がメインのこじんまりとしたおしゃれな居酒屋です。ディナータイムだけでなくランチタイムの営業も人気で、「さとり亭」オリジナルのどんぶりが食べられます。
ディナータイムになるとジンギスカンのメニューが出てくるので、「さとり亭」のジンギスカンを食べたい方は夜に行くようにしましょう。
さとり亭の基本情報
名称 | さとり亭 |
住所 | 北海道帯広市西12条南26-18 |
アクセス | 帯広駅から2,204m |
営業時間 | 11:30~14:30(Lo14:00) 18:00~22:00(Lo21:30) |
定休日 | 月曜日 |
HP | https://00m.in/YIthG |
帯広ジンギスカン店⑬じんぎすかん天神
帯広 天神のジンギスカンで1up pic.twitter.com/ZYcoR6q2wb
— Ryohtoh@猫と旅する (@ryohtoh) September 30, 2017
カウンター席と小上り2席でログハウス風のこじんまりとした店内の「じんぎすかん天神」は、店主とお客さまが楽しく会話できるような非常にアットホームなジンギスカン店です。席数がそこまでたくさんあるわけではないので、なかなか予約がとれないことでも知られています。
しかし、その美味しさから、「じんぎすかん天神」に足を運ぶ方が多くいます。特性のタレが美味しいと評判で、地元の人に愛されている「じんぎすかん天神」で美味しいジンギスカンを食べていってはいかがでしょうか?
じんぎすかん天神の基本情報
名称 | じんぎすかん天神 |
住所 | 北海道帯広市西8条南10-3-1 |
アクセス | JR根室本線帯広駅 徒歩15分 |
営業時間 | 火~日 ディナー 18:00~23:00(L.O.22:30) |
定休日 | 月曜日 |
HP | https://00m.in/QnbdJ |
帯広ジンギスカン店⑭フード・スタジアム本店
みんな…十勝来たら帯広市にあるフードスタジアム くいしん坊
— さとか (@1010kalcho) April 2, 2016
っていう食べ放題の焼肉屋さんおいで…
すたみな太郎のお肉食べれなくなるくらい美味しいから。
羊肉嫌いな人も食べれるくらいクセないから…!
てか、お肉めっちゃ綺麗で種類豊富! pic.twitter.com/eUz0lsGcFf
「フード・スタジアム本店」は、ジンギスカンなどの焼き肉以外にもサイドメニューが充実しており、十勝産の食材にこだわっている人気の食べ放題のお店です。開店してからも行列ができることから、「フード・スタジアム本店」の人気ぶりがうかがえますね。
90分の食べ放題で平日のランチタイムは大人1880円、ディナータイムは大人1980円と食べ放題にしては安いです。平日のランチタイムの食べ放題がお得に食べられるのでおすすめです。安い食べ放題をお探しの方は、「フード・スタジアム本店」にお越しください。
フード・スタジアム本店の基本情報
名称 | フード・スタジアム本店 |
住所 | 北海道帯広市西4条南31-1-2 |
アクセス | 帯広駅から2,442m |
営業時間 | 11:30~21:45 |
定休日 | なし |
HP | https://www.rookyfarm.com/foodstadium |
帯広ジンギスカン店⑮帯広ジンギスカンしのはら
友達のお店なんだけど
— ロータリーロケット☆エボチカ (@Sin_LanEvo) July 8, 2019
『帯広ジンギスカンしのはら』
遂にオープンしましたよ〜!
ラムめっちゃ美味い😋
西4条南4丁目にあるよ!
みんな行ってみてね✨ pic.twitter.com/Wmm3Y2N4fF
「帯広ジンギスカンしのはら」は、2019年7月8日にオープンした生ラムのお店です。十勝の本別町で明治43年から続く老舗精肉店の4代目店主が1人で切り盛りしているため、座敷のテーブル数が3卓のみですが、その分くつろぎながら美味しいジンギスカンが食べられます。
また、各壁を取り外して20人ほどの宴会もすることができます。「帯広ジンギスカンしのはら」自家製のタレと精肉店ならではの美味しいお肉も提供しているので、その味はたしかなものです。
帯広ジンギスカンしのはらの基本情報
名称 | 帯広ジンギスカンしのはら |
住所 | 北海道帯広市西4条南4-20-1 |
アクセス | 帯広駅から1,035m |
営業時間 | 17:30~22:00(L.O.21:30) |
定休日 | 火曜日 |
HP | https://00m.in/9nBKi |
帯広で安くて美味しいジンギスカンを堪能しよう!
美味しい・安い・ボリューミーの三拍子がそろった帯広でおすすめのジンギスカンの人気店を紹介しました。帯広で食べるジンギスカンは、羊独特の臭みもなく食べやすいと好評なのです。
ジンギスカンを食べるのが初めてという初心者の方にもおすすめなので、帯広に来た際にはお得な食べ放題やランチメニューで安い上に美味しいジンギスカンを食べてみてはいかがでしょうか?
おすすめの関連記事

