帯広のおすすめステーキランキングTOP10!本気で美味しいお店を厳選!
帯広には多数のグルメが存在しますが、ステーキもおすすめです。安く美味しいステーキが味わえるお店や素材にこだわったステーキを提供するお店など、実に様々なお店が帯広には並んでいます。ランキング形式で10店舗おすすめなお店をご紹介します。

グルメな街・帯広のステーキ店
様々なグルメがあふれる帯広では、ステーキが美味しいお店もたくさん並んでいます。今回はステーキにスポットをあててご紹介していきます。
安い&美味しいお店も多い
高価なイメージがあるステーキですが、安い料金で美味しいステーキを味わえるお店も帯広には多くあります。美味しいステーキを安く味わえるのは嬉しいことですね。

帯広のおすすめステーキランキングTOP10
帯広にあるステーキを味わえるお店を10店舗にスポットをあてて、ランキング形式でご紹介していきます。安い料金で美味しいステーキを味わえるお店から、素材にこだわりがあるお店など魅力ある店舗がたくさんあります。
帯広のステーキ第1位:レストラン まなべ
レストラン まなべ
— ゆきんこ⛄10/18北都プロレス岩見沢、10/22大日本ビューホテル🍻 (@e6joWhgiaRL69KT) March 31, 2019
サガリステーキ?200g
幸せ~😌🍀 pic.twitter.com/GV6eXG72ed
人気ステーキランキング第1位はレストランまなべです。こちらのお店では、ランチメニューが1,000円以下の安い料金で提供されています。コースメニューもあり、前菜、スープ、メイン、コーヒーがセットで2,000円以下の安いセットもあります。
ステーキ以外のメニューでは、ミックスフライも人気メニューとなっています。鮭やエビなど様々なフライを一度に楽しむことができます。また、セットメニューはライスがおかわり自由となっていることもレストランまなべの魅力の1つです。
レストラン まなべの基本情報
早速食べちゃったヾ(@゜▽゜@)ノ
— ♨️♨️ぽす ぐれ🐇🐇 (@four_harrier) April 7, 2018
人生で1位☝️#レストランまなべ#十勝和牛 #飯テロ pic.twitter.com/CdP5lj1nIq
名称 | レストラン まなべ |
住所 | 北海道帯広市東九条南10-35-2 |
アクセス | 帯広駅から1,636m |
料金 | 昼 ~1,000円 夜 ~2,000円 |
参考ページ | https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1001394/ |
帯広のステーキ第2位:プティ ジャルダン
新年明けましておめでとうございます🐗✨本年もプティジャルダンをどうぞよろしくお願いいたします。写真は1-2月のランチ限定おまかせコース🍽️から2品をご紹介🤗賄いシリーズは現在インスタグラムにて毎日更新中です➡️petitejardin174 ぜひご覧くださいね🎶皆様のご来店、お待ちしております! pic.twitter.com/ch2FOey08E
— petit jardin (@jardin174) January 12, 2019
人気ステーキランキング第2位はプティジャルダンです。オープンキッチンになっており味で楽しむ以外にも見て楽しむこともできます。ランチメニューはメインにプラス2~3品のセットと7~9品が提供されるコースと2種類あり、季節によって提供される料理が変わります。
また、おまかせコースもあり、夏には冷たいトウモロコシのポタージュなど季節に合わせた料理が提供されます。デザートやコーヒーもセットになっており、おすすめのコースとなっています。
プティ ジャルダンの基本情報
根強い人気の、プティジャルダン特製カレーのご紹介です✨こちらのシーフードの他に、牛のカットステーキでもご用意出来ます😄ランチ限定ですので、ぜひお試しください🎵 pic.twitter.com/pSfmVbw0e7
— petit jardin (@jardin174) October 12, 2018
名称 | プティ ジャルダン |
住所 | 北海道帯広市東2条南21-2-1 |
アクセス | 帯広駅から1,239m |
料金 | 昼 2,000円~2,999円 夜 4,000円~4,999円 |
公式HP | http://petitjardin.jp/ |
帯広のステーキ第3位:カウカウカフェ
北海道十勝地方のお出かけメモ😋
— しょう@ブロガー 子どもとおトクに遊ぶ&旅&キャンプ (@syoradio1) May 1, 2018
十勝の絶景と美味しい牛肉ランチが味わえるお店。窓一面に広がる十勝の十勝が、気持ちよすぎる。お肉が美味しすぎる!大野ファームのカウカウカフェより。十勝大好き! pic.twitter.com/VRs9FOQTTL
人気ステーキランキング第3位はカウカウカフェです。牧場内にあるカフェでカットステーキなどのプレートが提供されています。他にもロコモコプレートやローストビーフプレートなどステーキ以外のメニューも豊富です。デザートやドリンクも様々あり、休憩などにもおすすめです。
カフェで使われている食材はカフェがある牧場で生産されたものや地元の食材を使用しています。牧場内で育てられた牛肉の味を味わってみてはいかがでしょうか。
カウカウカフェの基本情報
今日のランチは芽室のカウカウカフェでコロコロステーキ。
— Pomme (@Pomme91491982) September 15, 2019
こーんな周りに何も無いロケーションだけど満席。
美味しくいただきました。 pic.twitter.com/ZvEGiGasoz
名称 | カウカウカフェ |
住所 | 北海道河西群芽室町祥栄北8-23 大野ファーム |
アクセス | 帯広駅から車で約30分 |
料金 | 昼 ~2,000円 夜 ~2,000円 |
公式HP | http://www.oonofarm.jp/ |
帯広のステーキ第4位:こばやし
ステーキこばやし。帯広にあるこの店、コスパたかい(^-^) #obihiro pic.twitter.com/G7gPoVbV
— masahiro (@hiro_hiro214) June 7, 2012
人気ステーキランキング第4位はこばやしです。旧店名銀座はが野は移転して現在の店舗になりました。17:00~の営業のため夜のみ楽しむことができるステーキ屋さんとなっています。ステーキ、ライス、サラダなどがセットのコースがおすすめです。
カウンター席では、鉄板焼きでの調理を見ることができます。ステーキ以外にも海鮮焼きもあり、新鮮なホタテや牡蠣などが味わえます。
こばやしの基本情報
#こばやし #ステーキハウス #帯広
— 長谷川史歩理 (@dqqqqqqqn) September 18, 2017
はは〜☺️🍖 活力 pic.twitter.com/hLna73USDm
名称 | こばやし |
住所 | 北海道帯広市西2条南10 フジモトビル2階 |
アクセス | 帯広駅から314m |
料金 | 夜 5,000円~7,000円 |
参考ページ | https://tabelog.com/hokkaido/A0111/A011101/1054029/ |
帯広のステーキ第5位:シキミグリル
帯広に来たら必ず来るシキミグリル
— ☆*.・゚★カノン★・゚。*・☆ (@canon_73) September 15, 2018
エビでかくない?奥のレモンだよ pic.twitter.com/qdTEGohyZA
人気ステーキランニング第5位はシキミグリルです。ランチメニューにはライス、サラダ、ステーキがセットで1,300円(税抜)のお得な安いセットなどが提供されています。また、日曜日限定のホリデーランチもおすすめです。
また、グランドメニューには載っていない限定メニューもあります。ブランド牛を使用したTボーンステーキや十勝産の牛肉を使用したハヤシライスなど数種類の限定メニューもおすすめです。
シキミグリルの基本情報
ということで
— 魅 織*10月はお休み (@tink_miori) January 26, 2018
昨日突然みおりんおこりんツイートを投下してしまったのですが
その後シキミグリルさんに連れてきてもらいすっかり気分回復しました(単純)
十勝の力ってすげー!!!
ありがとうとかち
ありがとう牛肉。
おこな気分もとかち晴れ!
みんなシキミグリルに行こう( ) pic.twitter.com/YnXsdzaJP2
名称 | シキミグリル |
住所 | 北海道帯広市西5条南2-14-2 |
アクセス | 帯広駅から1,342m |
料金 | 昼 1,000円~1,999円 夜 2,000円~2,999円 |
公式HP | https://www.shikimigrill.jp/ |
帯広のステーキ第6位:いきなりステーキ
今日は早速出来たばっかりのいきなりステーキ食してきた!
— ロータリーロケット☆エボチカ (@Sin_LanEvo) August 17, 2018
ちょっと豪華な夜ご飯になっちゃったけど美味かったっす!
帯広は流石に立ち食いじゃあないのね pic.twitter.com/qLYGsG4Dn5
人気ステーキランキング第6位はいきなりステーキです。いきなりステーキは全国に展開しているチェーン店で、店舗限定メニューもあります。300グラム以上のステーキはボリュームがあり、ステーキのみでも満足ができるためおすすめです。
いきなりステーキの基本情報
いきなりステーキ フレスポ帯広稲田店に行ってきましたよ😊
— ラーメン王子 (@DURAXYL) August 10, 2018
今日はランチメニューのワイルドステーキ450gを食べました。
これがステーキ食ってるな~感ハンパなく美味しかったです😂 pic.twitter.com/zzHk0dwczq
名称 | いきなりステーキ |
住所 | 北海道帯広市稲田町南9線西9-1 |
アクセス | 帯広駅から3,254m |
料金 | 昼 1,000円~2,000円 夜 2,000円~3,000円 |
公式HP | http://ikinaristeak.com/shopinfo/frespo-obihiroinada/ |
帯広のステーキ第7位:ランチョ・エルパソ
先日は、ランチョエルパソで、ディナー。
— そんな毎日がEveryday♪ (@eFQ2kpHqPZhxCvF) June 23, 2019
色々たのんだけど、贅沢肉盛りプレートが最高でした!
ナポリタンもパエリアもやっぱ上手いね!
自分がこんなに、ベーコン好きとは気がついていないくらい、ベーコンも美味かったー! pic.twitter.com/GjMfs1ukRj
人気ステーキランキング第7位はランチョ・エルパソです。日替わりランチメニューや150グラムまたは300グラムとグラム数を選択できるランチメニューはおすすめです。300グラムのボリュームあるメニューでも2,000円以下の安い料金で美味しいランチが楽しめます。
放牧で育てられた天然育ちの「どろぶた」や自社工場で作られたハムやソーセージなど、食材や料理にこだわりがあるお店となっています。
ランチョ・エルパソの基本情報
帯広 ランチョ・エルパソ pic.twitter.com/5KcEfl1dY2
— GICK₍⸍⸌̣ʷ̣̫⸍̣⸌₎ (@gickphoto) October 6, 2019
名称 | ランチョ・エルパソ |
住所 | 北海道帯広市西十六条南6-13-20 |
アクセス | 帯広駅から2,370m |
料金 | 昼 1,000円~1,999円 夜 2,000円~2,999円 |
公式HP | http://rancho-elpaso.jp/ |
帯広のステーキ第8位:みさき食堂
今日は帯広みさき食堂で晩ごはん😋 pic.twitter.com/HckwOKvVW7
— まつをっさん (@wossan72) September 21, 2018
人気ステーキランキング第8位はみさき食堂です。ランチメニューには1,000円以下で提供されている料理もあり、美味しい料理を安い料金で食べられるためおすすめです。また、ハンバーグ、サガリステーキ、チキンステーキが1度に楽しめるトリプルコンボもおすすめメニューの1つです。
お持ち帰り弁当も販売しており、みさき食堂のステーキやハンバーグなどが自宅でも味わえます。スペシャル弁当にはお茶もセットとなっていてお得なお弁当です。
みさき食堂の基本情報
そして最近よく行くのが#みさき食堂
— こ ま り ?. (@___m___sa) September 6, 2019
ここの #さがりステーキ 最高?💕
今度は 生姜焼き食べたいな。#北海道 #北海道グルメ #十勝#十勝グルメ #帯広 #帯広みさき食堂 pic.twitter.com/zlH6QtDkga
名称 | みさき食堂 |
住所 | 北海道帯広市西十条南2丁目7 |
アクセス | 帯広駅から1,702m |
料金 | 昼 1,000円~2,000円 夜 2,000円~3,000円 |
公式HP | http://misaki.in/ |
帯広のステーキ第9位:ステーキ宮
宮! (@ ステーキ宮 in 帯広) https://t.co/wlj0Cs2z57 pic.twitter.com/XEX5xycNFE
— fontel (@fontel_usako) August 13, 2015
人気ステーキランキング第9位はステーキ宮です。全国に展開するチェーン店でステーキが人気のお店です。ステーキメニューにはレア、ミディアム、ウェルダンと焼き方の指定をできます。ソースも様々選ぶことができ、安い料金でステーキを楽しむことができます。
ステーキ宮の基本情報
宮ロースランチ240g2138円。 (@ ステーキ宮 in 帯広) https://t.co/uuc0VkKC4v pic.twitter.com/aaOcylUg9e
— ねぎらーめん (@irnkt) June 18, 2015
名称 | ステーキ宮 |
住所 | 北海道帯広市白樺16条西1-1 |
アクセス | 柏林台駅から1,410m |
料金 | 昼 1,000円~2,000円 夜 2,000円~3,000円 |
公式HP | http://www.miya.com/shop/detail.php?shop_no=1118 |
帯広のステーキ第10位:徳音
鉄板焼きの徳音さんにお邪魔してます!
— TTSYa/Tatsuya Fukuda (@Tatsuya_Fukuda_) October 14, 2014
うまいっ pic.twitter.com/SELyQqf0Vh
人気ステーキランキング第10位は徳音です。17;00~の営業となっており、夜のみステーキを楽しめるお店です。カウンター席では目の前で鉄板を使い焼いてくれるため、見ていても楽しめます。ステーキ以外にも様々なメニューがあり、おすすめのお店です。
お店で使用している魚介類は養殖ものは使用していないことや、ステーキに使用されているお肉も十勝産などの地元の食材を使用しており、食材へのこだわりもあります。
徳音の基本情報
送別会 (@ 徳音 in 帯広市) https://t.co/cvy7d7xZ5v pic.twitter.com/QPhB6enEIl
— りおん🍁 (@rion0021) June 16, 2017
名称 | 徳音 |
住所 | 北海道帯広市西3条南10丁目16 |
アクセス | 帯広駅から257m |
料金 | 夜 5,000円~5,999円 |
公式HP | https://hitosara.com/0005037596/ |
帯広の美味しいステーキランチ3選
ステーキはディナーのみではなくランチでも味わいたい方も多いはずです。そこで帯広のおすすめステーキランチをご紹介していきます。
帯広のステーキランチ①カウベルハウス
日高山脈ポロシリ岳の麓に位置するレストラン「帯広八千代牧場/カウベルハウス」。なまら良い景色〜( ^ω^ ) ここで帯広産豊西牛ステーキセットを召し上がる。ステーキソースがこれまた旨い! pic.twitter.com/mDBpkriOvH
— トカチニッチ(β版) (@tknc_jp) June 9, 2019
おすすめステーキランチ1つめはカウベルハウスです。11:00~17:00の営業のため、お昼のみこちらのお店のステーキを味わうことができます。メニューはステーキ丼や鉄板ステーキなど様々で、牛肉は帯広産を使用しています。牧場内にあるため景色も楽しめます。
カウベルハウスの基本情報
帯広旅行①
— ニッタン (@6OVQgRhCDV7j1sP) April 28, 2019
八千代牧場 カウベルハウスでステーキを喰らう pic.twitter.com/kbEbKe3d0h
名称 | カウベルハウス |
住所 | 北海道帯広市八千代町西4線194 帯広市畜産研修センター |
アクセス | 帯広空港から車で約32分 |
料金 | 昼 1,000円~2,000円 |
公式HP | http://obihiro-bussan.jp/cowbell_house |
帯広のステーキランチ②ヴィクトリアステーション
子供達のリクエストで「ヴィクトリアステーション 帯広中央店」に行きました。
— し〜ちゃん (@shiityann) January 13, 2019
自分と上の子供は「やわらかサーロインステーキ200g」妻と下の子供は「和風おろし手ごねハンバーグ」を食べました。
バイキングセットでカレーライスやサラダが食べ放題でお腹いっぱいです😊
コスパ最高ですね!!😉 pic.twitter.com/SUAYKNCQrA
おすすめステーキランチ2つめはヴィクトリアステーションです。サラダ、スープ、ライス、カレーがおかわり自由のバイキングセットは安い料金で楽しめます。メニューは様々あり、ランチメニューはドリンクバーをセットにしても1,500円以下とお得です。
ヴィクトリアステーションの基本情報
ニクは正義。異論は認めない😋✨ (@ ヴィクトリアステーション帯広中央店 in 帯広市, 北海道) https://t.co/e35Rb2Sw9X pic.twitter.com/sZ0qRMhBLN
— しゅーちゃん (@studioSONIQ) July 3, 2018
名称 | ヴィクトリアステーション |
住所 | 北海道帯広市西9条北1丁目6 |
アクセス | 帯広駅から1,790m |
料金 | 昼 ~1,000円 夜 1,000円~2,000円 |
公式HP | http://maps.bigboyjapan.co.jp/jp/detail/3421.html |
帯広のステーキランチ③鉄板焼き コタン
今日のお昼は北海道ホテルのコタンで鉄板焼きランチ🍴
— nana (@numachan07) September 21, 2017
おいしかったなぁ。昼から贅沢しちゃった〜? pic.twitter.com/d7WwDDJsU3
おすすめステーキランチ3つめは鉄板焼きコタンです。月替わりのおすすめランチや完全予約制のランチバイキングなどがあります。ランチのコースは様々あり、牛フィレ肉のステーキがコースに含まれているメニューはおすすめのひとつです。
鉄板焼き コタンの基本情報
【北海道は最高!】
— さとるサンバ | SATORUSAMBA (@SATORUSAMBA) October 20, 2019
この前、G-MAXの健二さんに北海道ホテルの鉄板焼『コタン』にご馳走してもらった!
肉、アワビ、帆立とか食べさせてもろた!
ホームレスになったら鉄板焼き屋でご馳走してもらえた!
むちゃ美味!
健二さん!ご馳走さまでした! pic.twitter.com/tzFVBzrRdL
名称 | 鉄板焼き コタン |
住所 | 北海道帯広市西七条南19-1 北海道ホテル |
アクセス | 帯広駅から944m |
料金 | 昼 2,000円~3,000円 夜 5,000円~8,000円 |
公式HP | https://www.hokkaidohotel.co.jp/rest/list/kotan.html |
帯広へステーキを食べに出かけよう!
帯広にはたくさんのグルメがありますが美味しいステーキも味わえます。美味しいステーキを味わいに帯広へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
おすすめの関連記事
北海道内のおすすめなステーキの情報をご紹介します。北海道には帯広以外にも美味しいステーキが味わえるお店がたくさんあります。ぜひ参考にしてください。



