aiti-sinreispot



愛知の本気でヤバい心霊スポットTOP17!怖すぎる廃墟や幽霊の噂とは? | 旅行・お出かけの情報メディア
















愛知の本気でヤバい心霊スポットTOP17!怖すぎる廃墟や幽霊の噂とは?

愛知には本気でヤバい心霊スポットがたくさんあります。廃墟となった家やホテルには幽霊の目撃情報が絶えません。今回は愛知の心霊スポットについてランキング形式でご案内します。本当に危ない場所もありますので決して1人では行かないでください。

愛知の本気でヤバい心霊スポットTOP17!怖すぎる廃墟や幽霊の噂とは?のイメージ

目次

  1. 1愛知の本気でヤバい心霊スポットを紹介
  2. 2愛知の本気でヤバい心霊スポットTOP17!【17~7位】
  3. 3愛知の本気でヤバい心霊スポットTOP17!【6~4位】
  4. 4愛知の本気でヤバい心霊スポットTOP17!【3~1位】
  5. 5愛知の心霊スポットへ行ってみよう!
    1. 目次
  1. 愛知の本気でヤバい心霊スポットを紹介
    1. 怖すぎる廃墟ホテルや幽霊の目撃情報も
  2. 愛知の本気でヤバい心霊スポットTOP17!【17~7位】
    1. 愛知の心霊スポット第17位:甚目寺の家
      1. 甚目寺の家の基本情報
    2. 愛知の心霊スポット第16位:一ツ木駅
      1. 一ツ木駅の基本情報
    3. 愛知の心霊スポット第15位:桶狭間古戦場跡
      1. 桶狭間古戦場跡の基本情報
    4. 愛知の心霊スポット第14位:東谷山
      1. 東谷山の基本情報
    5. 愛知の心霊スポット第13位:ペンションマリーナ
      1. ペンションマリーナの基本情報
    6. 愛知の心霊スポット第12位:浅間神社(首狩神社)
      1. 浅間神社(首狩神社)の基本情報
    7. 愛知の心霊スポット第11位:血の池公園
      1. 血の池公園の基本情報
    8. 愛知の心霊スポット第10位:千歳楼
      1. 千歳楼の基本情報
    9. 愛知の心霊スポット第9位:寺部池
      1. 寺部池の基本情報
    10. 愛知の心霊スポット第8位:三ツ口池
      1. 三ツ口池の基本情報
    11. 愛知の心霊スポット第7位:ホテル・サンゴ礁
      1. ホテル・サンゴ礁の基本情報
  3. 愛知の本気でヤバい心霊スポットTOP17!【6~4位】
    1. 愛知の心霊スポット第6位:三州園ホテル
      1. 三州園ホテルの基本情報
    2. 愛知の心霊スポット第5位:八事霊園
      1. 八事霊園の基本情報
    3. 愛知の心霊スポット第4位:六角堂
      1. 六角堂の基本情報
  4. 愛知の本気でヤバい心霊スポットTOP17!【3~1位】
    1. 愛知の心霊スポット第3位:旧本坂トンネル
      1. 旧本坂トンネルの基本情報
    2. 愛知の心霊スポット第2位:旧伊勢神トンネル
      1. 旧伊勢神トンネルの基本情報
    3. 愛知の心霊スポット第1位:入鹿池
      1. 入鹿池の基本情報
  5. 愛知の心霊スポットへ行ってみよう!
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    2. 【名古屋から岡山】最も格安で行ける交通手段はどれ?
    3. 倉敷でおすすめの温泉12選!日帰り温泉や人気旅館など
    4. 「萩博物館」で街の歴史や貴重な展示品を鑑賞!レストランや料金情報も!
    5. 原爆ドームで噂の怖い心霊現象とは?怖い写真や体調不良など体験談を紹介
    6. 広島〜名古屋間のおすすめ移動手段は?料金や所要時間をそれぞれ解説!
    7. 「赤間神宮」は平家の怨念が根付く心霊スポット?怪談”耳なし芳一”の舞台!
    8. 埼玉「鎌北湖」で恐怖の心霊ハイキング!廃墟の現在や怖い噂とは?
    9. 関東有数の心霊名所「下久保ダム」の怖い噂とは?集落が沈んだって本当?
    10. 「灰ヶ峰」は幽霊が出ると噂の心霊名所?過去に起きた事件や犯人なども解説
    11. 広島「己斐峠」は事故&事件多発の心霊スポット?その歴史や怖い噂を調査
    12. 大久野島には怖い毒ガスの歴史が?現在の廃墟には心霊スポットの噂も?
    13. 「尾道城」が遂に解体?取り壊しの理由や現在の様子は?歴史も合わせて調査
    14. 札幌「旧小別沢トンネル」の現在は?心霊スポットになった歴史や噂も解説!
    15. 島根「壇鏡の滝」はまさに秘境の美しい名水!壇鏡神社や心霊の噂も調査!
    16. 熊本「田原坂」は県内最恐の心霊スポット?西南戦争に纏わる悲惨な歴史とは?
    17. 「石見畳ヶ浦」は古代ロマンと絶景の名所!落ちない石や心霊情報も紹介!
    18. 福岡〜名古屋間の移動は新幹線と飛行機のどちらがお得?所要時間や料金を比較
    19. 「道了堂跡」は八王子の有名な心霊スポット!過去の事件や絹の道も解説!
    20. 熊本の世界遺産「万田坑」とは?その歴史や見学ポイントを徹底解説!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 【名古屋から岡山】最も格安で行ける交通手段はどれ?
    2. 倉敷でおすすめの温泉12選!日帰り温泉や人気旅館など
    3. 「花魁淵」は日本有数の心霊スポット!数々の伝説や歴史の真相とは?
    4. 愛知「旧伊勢神トンネル」は有名な心霊スポット!恐怖の噂や体験談とは?
    5. 伊豆「旧天城トンネル」は有名な心霊スポット!その怪奇現象や行き方とは?
    6. 「旧本坂トンネル」は有名な肝試しスポット!ヤバイ心霊現象とは?
    7. 現在は解体?福井の遊園地「ワンダーランド」の心霊情報や死亡事故の噂を調査
    8. 「牛首トンネル」は石川屈指の心霊スポット!恐怖の地蔵や落書きの番号とは?
    9. 「信州観光ホテル」は長野屈指の心霊廃墟!解体中止の理由や現在の状況は?
    10. 富士山麓にあるミステリーな聖地「人穴浅間神社」は心霊スポット?
    11. 静岡「大崩海岸」は断崖に廃墟群が並ぶ心霊スポット!過去の事故とは?
    12. 【福井】神の島「雄島」は美しい心霊スポット!反時計回りは絶対NG!
    13. 「朝鮮トンネル」は岐阜で有名な心霊スポット!噂の体験談や現在を調査!
    14. 新潟ロシア村の現在は怪しい心霊廃墟!火災事件や噂の真相を徹底解説!
    15. 「ガリバー王国跡地」の現在は心霊廃墟!恐怖の体験談や解体について調査!
    16. 岐阜の最恐心霊スポットランキングTOP18!噂の廃墟やトンネルとは?
    17. 石川の最恐心霊スポットBEST18!噂の廃墟や怖すぎるトンネルとは?
    18. 「横手山・渋峠スキー場」には絶景テラス!営業期間やリフト料金は?
    19. 「横手山」で絶景と天空のパン屋さんへ!日本一高い国道はドライブ名所!
    20. 越後湯沢のおすすめグルメ15選!スキー観光や手軽なランチの参考に!
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

愛知の本気でヤバい心霊スポットを紹介

この記事では愛知の本気でヤバい心霊スポットTOP17をご案内します。いづれも怖い心霊現象が起こったり、心霊写真が撮れるという声がたくさん上がっているスポットです。肝試しでふざけていくと祟りをもらうかもしれませんので実際に行く際には十分気をつけてください。

怖すぎる廃墟ホテルや幽霊の目撃情報も

愛知の心霊スポットには怖すぎる廃墟ホテルや幽霊の目撃情報もたくさんあります。ホテルでは廃業になる前から宿泊客が幽霊を目撃したという情報もあります。廃業のもととなった事件もこの幽霊たちによって引き起こされたものなのでしょうか。

長野の最恐心霊スポットランキングTOP18!噂の廃墟や自殺の名所も!

愛知の本気でヤバい心霊スポットTOP17!【17~7位】

まずは愛知の本気でヤバい心霊スポット17位~7位までを発表します。風水的に縁起の悪い三角の土地に建てられた呪われた家や、有名な戦国武将にまつわる心霊スポットなどがあります。

愛知の心霊スポット第17位:甚目寺の家

甚目寺の家は一見、住宅地に立つごく普通の一軒家ですが、奇妙な出来事が絶えず20年間廃墟となったままでした。20年前にこの土地を購入して家を建てた若い夫婦が原因不明の死を遂げてからは数家族が引っ越してきましたが、みな1年も経たないうちに家を後にしました。中には一家心中をはかった家族もいるそうです。

甚目寺の家は三角形の土地の中に建てられた黄色い色をしていて別名「三角の家」とも呼ばれていました。三角の家に人が定住しないのは「2階の窓に女の幽霊がでる」という噂や、「土地に入るだけでも呪われる」という話があるからだといわれています。

廃墟と化した2階には血まみれのベッドがあり、肝試しで寝ころんだ高校生が精神異常をきたしたという都市伝説もあります。噂を聞きつけたTV局も特集を組んで霊能力者を呼び寄せましたが、家の中にも入れずその番組はお蔵入りになりました。甚目寺の家は今では取り壊されています。

甚目寺の家の基本情報

名称 甚目寺の家
住所 愛知県あま市甚目寺八尻95
電話番号 なし
アクセス 甚目寺南インターより車で約5分

愛知の心霊スポット第16位:一ツ木駅

名古屋鉄道名古屋本線の一ツ木駅では駅に不思議な格好をした幽霊の目撃情報が寄せられています。1958年、シンナーを積んだオート三輪車が駅構内の踏切の一旦停止を怠ったために急行列車と衝突し、36名もの死者を出す大事故がありました。それ以来一ツ木駅では人身事故が比較的多く発生しており、心霊スポットととして噂になっています。

一ツ木駅の基本情報

名称 一ツ木駅 (名鉄本線)
住所 愛知県刈谷市一ツ木町五丁目5番地2
TEL 0565-32-0336(豊田市駅)
アクセス 名鉄名古屋駅より約27分
公式HP https://www.meitetsu.co.jp/train/stati
on_info/line01/station/1141.html

愛知の心霊スポット第15位:桶狭間古戦場跡

桶狭間古戦場跡は織田信長と今川義元が戦った歴史上でも有名な場所です。ここには今川義元の墓石があり、幽霊の情報も歴史にまつわる事柄が噂されている心霊スポットです。桶狭間古戦場跡の池では今川義元が血の付いた刀を洗ったとの言い伝えがあり、月夜に赤く染まるという怖い噂があります。

合戦の300年後の江戸時代にも幽霊は目撃されており、あまりにも噂が絶えないので供養のために「お化け地蔵」が建立されました。その後幽霊が出没することが無くなったと地蔵の脇にある案内板にかかれていますが、今でも戦国武士たちの幽霊が目撃されている心霊スポットとなっています。

桶狭間古戦場跡の基本情報

名称 桶狭間古戦場跡
住所 愛知県名古屋市緑区桶狭間北3丁目1001
TEL 052-755-3593
アクセス 新名神北崎IⅭより車で約5分

愛知の心霊スポット第14位:東谷山

標高198mの東谷山(とうごくさん)の山頂には尾張戸(おわりべ)神社があり、約1000年以上前に建立された由緒ある場所ですが、とあることにより心霊スポットとなっています。尾張戸神社の境内には釘が打ち込まれた木があり、わら人形を打ち込んだ五寸釘ではないかと噂されています。

庄内川(しょうないがわ)沿いのラブホテル側から登れる参拝道があるのですが、肝試しに来た若ものがその道を通って境内が近くなったら急に恐怖感に駆られて引き返したとの話もあります。また首がない女性の幽霊がでるという怖い情報もあります。

東谷山の基本情報

名称 東谷山(とうごくさん)
住所 愛知県名古屋市守山区上志段味東谷2009
TEL なし
アクセス 東名高速春日井インターより車で約10分

愛知の心霊スポット第13位:ペンションマリーナ

ペンションマリーナは愛知県田原の海沿いに立つホテルの廃墟地です。ここはかつてのオーナーが自殺したといわれており、その後廃墟となったホテルからは不可解な音が建物から聞こえるとの噂があります。建物はかなり荒廃がすすんでおり、倒壊の危険性もありますので、肝試しで中入ったりしないことをおすすめします。

ペンションマリーナの基本情報

名称 ペンションマリーナ
住所 愛知県田原市江比間町東坂ノ上
TEL なし
アクセス 東名高速豊川インターより車で約1時間

愛知の心霊スポット第12位:浅間神社(首狩神社)

浅間神社は地元では学業の神様として信仰高い神社ですが、別名「首狩神社」という恐ろしい名前がついた心霊スポットです。その昔愛知県と静岡県のはざまにあるこの神社付近には山賊がおり、峠を通る旅人の金品を強奪していました。

女であれば強姦されることもありましたし、男であればその場で首を落として殺害されたと言われています。その生首を浅間神社の階段にさらしていたことから首狩神社とも呼ばれています。生首は階段の1段目と3段目に置かれていたとの噂があり、そこを踏むと呪われるという都市伝説があります。肝試しに行っても呪われたくなければ踏まない事です。

浅間神社はその他ある事をすると怖い心霊現象が起きるといわれています。縦一列になって階段を上ると最後の人が首を狩られるという話です。夕暮れになると周りには建物がほとんどなく真っ暗なのでかなり怖いです。呪いの噂がある階段は270段もあるので肝試しで登るときは注意してください。

浅間神社(首狩神社)の基本情報

名称 浅間神社 (せんげんじんじゃ) 富士社
住所 愛知県豊橋市嵩山町87
TEL なし
アクセス 東名高速豊川インターより車で約20分

愛知の心霊スポット第11位:血の池公園

愛知県長久手市城屋敷にある血の池公園は1584年の小牧・長久手の戦いの際に、徳川家康の家臣が血のついた槍や刀を洗った池があった場所とされています。そのため、合戦のあった4月9日になると池の水が赤く染まったという怖い言い伝えが残されています。

血の池は現在は埋め立てられて普通のグランドとなっています。血の池公園にはこの辺りが合戦場となった証拠に武将たちが槍を立てかけた「槍掛松」も残されています。(現在は4代目)

血の池公園の基本情報

名称 血の池公園
住所 愛知県長久手市城屋敷
アクセス 東名高速長久手インターより車で約5分
TEL 0561-56-0552(愛知県緑化推進係)

愛知の心霊スポット第10位:千歳楼

千歳楼はかつて10億円の売り上げもあった老舗旅館でしたが、2003年には6億円の負債を抱えて倒産してしまいました。オーナーも行方不明にとなってしまい、取り壊せずに廃墟となっています。2012年に肝試しに訪れた少年たちが白骨化した遺体を発見したことでも有名です。

この場所に行くと幽霊がついてきてしまうという怖い噂もあります。千歳楼は愛知県春日井市に流れる庄内川のほとりに廃墟となったまま今もたたずんでいます。

千歳楼の基本情報

名称 千歳楼
住所 愛知県春日井市玉野町
TEL なし
アクセス 中央自動車道多治見インターより車で約15分

愛知の心霊スポット第9位:寺部池

愛知県豊田市のバス釣りスポットで人気のある寺部池は心霊スポットとしても有名です。池の真ん中に女の霊がいるという噂や明け方に子供たちのしゃぎ声が聞こえるが池にたどり着くと誰もいなかったり、また対岸で釣りをしている人がいるかと思いきや透明になって消えていったという目撃情報があります。

寺部池の基本情報

名称 寺部池
住所 愛知県豊田市京ヶ峰
TEL なし
アクセス 東海環状自動車道豊田松平インターより車で約10分

愛知の心霊スポット第8位:三ツ口池

三ツ口池は愛知県豊橋市にある用水路用に作られた池です。この辺りで幽霊を見たとの噂が多く、その姿は様々です。老婆の霊やサラリーマン、子供、雨の日にしか現れない女などの目撃情報です。この雨の日に現れる女の霊が一番怖いとされているので、肝試しで勇気のある人は雨の日に訪れてみてください。

三ツ口池には心霊スポットとしての噂以外に、昔々の言い伝えもあります。その昔夫婦の大蛇がこの辺りに住んでおり、通りかかった親子を食べようとしましたが返り討ちにあってオスの大蛇が殺されてしまいました。その後メスの大蛇が人間を恨み、天竜川近くにやってきては吉田藩の人間を襲って食べたという言い伝えです。

三ツ口池の基本情報

名称 三ツ口池
住所 愛知県豊橋市石巻町池下
TEL なし
アクセス 東名高速豊川インターより車で約20分

愛知の心霊スポット第7位:ホテル・サンゴ礁

ホテル・サンゴ礁は今となっては廃ホテルとなっていますが、ラブホテル営業当時から心霊現象が絶えませんでした。どこともなく子供の泣き声が聞こえてきたり、苦悶の表情をした男の幽霊を目撃したとの情報があります。

この辺りはラブホテルの激戦区でもあり、ホテルサンゴ礁は廃業してしまいます。その後バリケードが設置され中に入れない状態でしたが、あえなく2019年には取り壊されてしまいました。

ホテル・サンゴ礁の基本情報

名称 ホテル・サンゴ礁
住所 愛知県一宮市丹陽町九日市場六反農317
TEL なし
アクセス 東名高一宮インターより車で約3分

愛知の本気でヤバい心霊スポットTOP17!【6~4位】

続きまして愛知の本気でヤバい心霊スポット6位~4位までの発表です。愛知県で最大の霊園や肝試しには欠かせないトンネル、日本で最も有名な車の生産地でもあるあの都市の不可思議なスポットなどがあります。

愛知の心霊スポット第6位:三州園ホテル

三州園ホテルは愛知県額田郡の三ヶ根山スカイライン沿いにあり、今では廃ホテルとなっています。かつて食中毒事件が起こってしまい、それ以来客足が遠のいてついには廃業となってしまったホテルです。オーナーが責任を感じて自殺してしまったため、このホテルではオーナーの幽霊が出るとの噂です。

廃墟になった後は放火事件もあり、そのいで立ちはさらに心霊スポットとしてのおどろおどろしさを増しています。肝試しに訪れた人の情報ではドアが勝手に閉まったなどのポルターガイスト現象も話されています。

ちなみに三州園ホテルは噂では今もオーナーがいるとの情報があります。自殺したと言われているはずのオーナーか、別のオーナーかは定かではありません。しかし、所有者がいる建物の様なので、勝手に入ったり中の物を持ち出したりしないようにしましょう。

三州園ホテルの基本情報

名称 三州園ホテル
住所 愛知県額田郡幸田町深溝小原
TEL なし
アクセス 国道23号幸田桐山インターより車で約17分

愛知の心霊スポット第5位:八事霊園

八事霊園(やごとれいえん)は愛知の代表的な心霊スポットの一つです。八事霊園は名古屋市内の中心部である八事という場所にある墓地なのですが、墓石の数は何と5万基を超えると言われています。見渡す限り墓石が立ち並んでいる風景はここでしか見られないのではないでしょうか。

八事霊園では火の玉を見たという情報や、近くのマンションで夜中に犬の幽霊が鳴きながら走りまわるという話があります。八事霊園の北部には火葬場があり、ペットの火葬も執り行っているからだと言われています。八事霊園周辺は事故物件が多いという噂もあります。

八事霊園の基本情報

名称 八事霊園(やごとれいえん)
住所 名古屋市天白区天白町大字八事字裏山69番地
アクセス 名古屋市営地下鉄 名城線 八事駅より徒歩約12分
TEL 052-832-1750(八事霊園・斎場管理事務所)

愛知の心霊スポット第4位:六角堂

六角堂は愛知県豊田市の前田公園の中にあるお堂のような建物です。その中はなぜか半地下構造になっていてなぜかその地下にはお墓があるとのこと。そしてそこには心霊が溜まっているという噂です。

六角堂の怖い噂は他にもあります。六角堂の祭壇にはなぜか大量のたばこが供えられています。それは六角堂の呪いから逃れるためにはたばこをお供えする必要があるという都市伝説からできた光景です。誰にも手入れされることのない祭壇に備えられた大量のたばこがただならぬ雰囲気を強調させています。

噂では肝試しに来た人がたばこを六角堂の前に備えて少し立ち止まっていたところ、誰もいないはずの六角堂からガサガサと物音がしだしたので怖くなりそのまま逃げかえったとのことです。

前田公園はもともと資産家が豊田市に寄贈した公園で、当時は桜の名所となるほど美しい公園でした。しかし、今ではその話も信じられない程荒れ果てています。園内にはなぜか首のない観音様の像があります。経済的にも潤っているはずの豊田市の公園がなぜ整備もされずここまで放置されているのかも不思議とされています。

六角堂の基本情報

名称 六角堂 (前田家記念堂)
住所 豊田市平戸橋町波岩
アクセス 猿投グリーンロード 西広瀬ICより車で約10分
TEL 0565-45-7977(平戸橋いこいの広場)

愛知の本気でヤバい心霊スポットTOP17!【3~1位】

それではいよいよ愛知の本気でヤバい心霊スポット3位~1位の発表です! 幽霊の目撃情報が絶えないトンネル、実際に自殺者や死亡事故が出ている心霊スポットのご案内です。

愛知の心霊スポット第3位:旧本坂トンネル

旧本坂(ほんざか)トンネルは浅間神社(首狩神社)に近く、ともに愛知を代表する心霊スポットとなっています。このトンネルには女の幽霊が良く出ると言われています。昔は峠道には山賊がいて、この辺りを通る女性が襲われることが多かったのです。

そのため、旧本坂トンネルには着物を着た女の幽霊子供を抱きかかえている女の幽霊が出ると言います。最も怖いと言われているのはさかさまの女の霊です。旧本坂トンネルは静岡県側がレンガ造りの状態で残っていますが、この天井部分からさかさまに女の霊が現れて車のボンネットに乗ってきます。

女の霊に乗られた車は必ず事故を起こすという都市伝説があるのです。旧本坂トンネルは愛知県と静岡県を結ぶ国道362号線の県境にあります。362号線は道が細いので肝試しに車で行く場合は気を付けてください。

旧本坂トンネルの基本情報

名称 旧本坂トンネル
住所 愛知県豊橋市嵩山町 国道362号線
アクセス 東名高速豊川インターより車で約20分
TEL なし

愛知の心霊スポット第2位:旧伊勢神トンネル

旧伊勢トンネルは愛知県豊田市と長野県の県境にあるトンネルです。全長約300mあり、夜な夜な肝試しに訪れる人が後を絶えない心霊スポットで、テレビ番組でも報道されたこともあります。

旧伊勢トンネルには悲しい事故の歴史があります。その昔この地に猛威を振るった伊勢湾台風により、トンネル工事にかかわる作業員12名が命を落としました。この人たちの幽霊かはわかりませんが、雨合羽を来た幽霊の目撃情報が後を絶ちません。

その他にも女の幽霊の話も有名です。ある日トラックでこのトンネル通過する際にトンネル内に手を挙げて立っている女がいました。運転手はトラックに乗せてあげましたが、トンネルを抜けた際にはいつの間にかいなくなっていたという話です。

その後も女の噂は後を絶ちません。肝試しに訪れた若者がトンネルから帰る途中に携帯電話が鳴り、電話に出ると女のうめき声が聞こえたと言います。本当かどうかは定かではありませんが、この女も伊勢湾台風の被害者で、親子で被害にあい、トンネル付近でお互いを探しあっているという噂です。

旧伊勢神トンネルの基本情報

名称 旧伊勢トンネル
住所 愛知県豊田市連谷町石神13
アクセス 東海環状自動車道 豊田松平ICより車で約40分
TEL なし

愛知の心霊スポット第1位:入鹿池

入鹿池は愛知県一宮市の飛騨木曽川国定公園内にある人工の農業用ため池で、バス釣りのポイントとして人気ですが、心霊スポットとしても有名です。トランペットを吹く少年の霊ものすごい勢いで近づいてくる老人の霊などのも目撃情報があり、少し特徴的な心霊スポットですが、実際に自殺や死亡事故も起こっています。

受験を苦にした女子高生が入水自殺をしていたり、ボートの転覆事故により無くなった人もいます。さらに、また、明治時代には大雨の降った日にこの辺りの堤が決壊して下流で1000人以上の死者を出すという歴史的水害事故も起こっています。池にかかる赤い橋が何とも言えない雰囲気を醸し出しています。

入鹿池の基本情報

名称 入鹿池
住所 愛知県犬山市堤下60
アクセス 中央自動車道 小牧東ICより車で約5分
TEL 0568-61-6000 (犬山駅観光案内所)

愛知の心霊スポットへ行ってみよう!

いかがでしたでしょうか。心霊の情報についてはただの噂や定かではないものもあります。しかし、事件があって廃墟と化した場所や死亡事故が起こった場所には関わった人々の強い念が残されていますので、決して軽々しい気持ちで悪ふざけなどしないように気を付けましょう。

また、建物などは廃墟となっていても所有者がいる可能性がありますので、勝手に中に入ったり物を持ち帰ったりしないことをおすすめします。

おすすめの関連記事

【閲覧注意】静岡のヤバい心霊スポット17選!幽霊が出る廃墟やトンネルは?

【閲覧注意】山梨の最恐心霊スポットTOP17!幽霊が出る廃墟は本当?

【閲覧注意】山梨の最恐心霊スポットTOP17!幽霊が出る廃墟は本当?

岐阜の最恐心霊スポットランキングTOP18!噂の廃墟やトンネルとは?



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
aoneko19840122

アウトプットする毎日


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました