gifu-sinreispot



岐阜の最恐心霊スポットランキングTOP18!噂の廃墟やトンネルとは? | 旅行・お出かけの情報メディア
















岐阜の最恐心霊スポットランキングTOP18!噂の廃墟やトンネルとは?

岐阜県は豊富な自然や温泉に恵まれていて、飛騨高山や合掌造りが有名な白川郷など人気の観光地もたくさんあります。しかし夜になると、心霊スポットとして有名な廃墟や観光地も数多く存在しています。岐阜県の本当に怖い心霊スポットをランキングでご紹介します。

岐阜の最恐心霊スポットランキングTOP18!噂の廃墟やトンネルとは?のイメージ

目次

  1. 1岐阜の心霊スポットはとても怖い
  2. 2岐阜の危険な心霊スポットランキングTOP18!
  3. 3岐阜の心霊スポットで肝試しは注意!
    1. 目次
  1. 岐阜の心霊スポットはとても怖い
    1. 怖い噂の絶えない廃墟やトンネルが多い
  2. 岐阜の危険な心霊スポットランキングTOP18!
    1. 岐阜の心霊スポット第18位:神の住む家
      1. 神の住む家の基本情報
    2. 岐阜の心霊スポット第17位:木の実隧道(旧木の実トンネル)
      1. 木の実隧道(旧木の実トンネル)の基本情報
    3. 岐阜の心霊スポット第16位:苧ヶ瀬池(おがせ池)
      1. 苧ヶ瀬池(おがせ池)の基本情報
    4. 岐阜の心霊スポット第15位:金華山
      1. 金華山の基本情報
    5. 岐阜の心霊スポット第14位:新旅足橋
      1. 新旅足橋の基本情報
    6. 岐阜の心霊スポット第13位:愛岐トンネル群・13号トンネル
      1. 愛岐トンネル群・13号トンネルの基本情報
    7. 岐阜の心霊スポット第12位:東濃朝鮮初中級学校
      1. 東濃朝鮮初中級学校の基本情報
    8. 岐阜の心霊スポット第11位:関ヶ原メナードランド跡地
      1. 関ヶ原メナードランド跡地の基本情報
    9. 岐阜の心霊スポット第10位:高畑住宅
      1. 高畑住宅の基本情報
    10. 岐阜の心霊スポット第9位:伊自良湖
      1. 伊自良湖の基本情報
    11. 岐阜の心霊スポット第8位:関ヶ原古戦場跡
      1. 関ヶ原古戦場跡の基本情報
    12. 岐阜の心霊スポット第7位:千鳥橋
      1. 千鳥橋の基本情報
    13. 岐阜の心霊スポット第6位:安房トンネル
      1. 安房トンネルの基本情報
    14. 岐阜の心霊スポット第5位:銃殺の家
      1. 銃殺の家 の基本情報
    15. 岐阜の心霊スポット第4位:恵那峡大橋
      1. 恵那峡大橋の基本情報
    16. 岐阜の心霊スポット第3位:喫茶レ・アール(UCC喫茶店)
      1. 喫茶レ・アール(UCC喫茶店)の基本情報
    17. 岐阜の心霊スポット第2位:ホテルFleurs
      1. ホテルFleursの基本情報
    18. 岐阜の心霊スポット第1位:大洞光輪公園墓地(外人墓地)
      1. 大洞光輪公園墓地(外人墓地)の基本情報
  3. 岐阜の心霊スポットで肝試しは注意!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    2. 【名古屋から岡山】最も格安で行ける交通手段はどれ?
    3. 倉敷でおすすめの温泉12選!日帰り温泉や人気旅館など
    4. 「萩博物館」で街の歴史や貴重な展示品を鑑賞!レストランや料金情報も!
    5. 原爆ドームで噂の怖い心霊現象とは?怖い写真や体調不良など体験談を紹介
    6. 「赤間神宮」は平家の怨念が根付く心霊スポット?怪談”耳なし芳一”の舞台!
    7. 埼玉「鎌北湖」で恐怖の心霊ハイキング!廃墟の現在や怖い噂とは?
    8. 関東有数の心霊名所「下久保ダム」の怖い噂とは?集落が沈んだって本当?
    9. 「灰ヶ峰」は幽霊が出ると噂の心霊名所?過去に起きた事件や犯人なども解説
    10. 広島「己斐峠」は事故&事件多発の心霊スポット?その歴史や怖い噂を調査
    11. 大久野島には怖い毒ガスの歴史が?現在の廃墟には心霊スポットの噂も?
    12. 「尾道城」が遂に解体?取り壊しの理由や現在の様子は?歴史も合わせて調査
    13. 札幌「旧小別沢トンネル」の現在は?心霊スポットになった歴史や噂も解説!
    14. 島根「壇鏡の滝」はまさに秘境の美しい名水!壇鏡神社や心霊の噂も調査!
    15. 熊本「田原坂」は県内最恐の心霊スポット?西南戦争に纏わる悲惨な歴史とは?
    16. 「石見畳ヶ浦」は古代ロマンと絶景の名所!落ちない石や心霊情報も紹介!
    17. 「道了堂跡」は八王子の有名な心霊スポット!過去の事件や絹の道も解説!
    18. 熊本の世界遺産「万田坑」とは?その歴史や見学ポイントを徹底解説!
    19. 「男鹿プリンスホテル」は有名な心霊廃墟!全盛期の様子や過去の事件とは?
    20. 愛知のおすすめ最強パワースポット30選!恋愛運や金運UPのご利益を!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 【名古屋から岡山】最も格安で行ける交通手段はどれ?
    2. 倉敷でおすすめの温泉12選!日帰り温泉や人気旅館など
    3. 「花魁淵」は日本有数の心霊スポット!数々の伝説や歴史の真相とは?
    4. 愛知「旧伊勢神トンネル」は有名な心霊スポット!恐怖の噂や体験談とは?
    5. 伊豆「旧天城トンネル」は有名な心霊スポット!その怪奇現象や行き方とは?
    6. 「旧本坂トンネル」は有名な肝試しスポット!ヤバイ心霊現象とは?
    7. 現在は解体?福井の遊園地「ワンダーランド」の心霊情報や死亡事故の噂を調査
    8. 「牛首トンネル」は石川屈指の心霊スポット!恐怖の地蔵や落書きの番号とは?
    9. 「信州観光ホテル」は長野屈指の心霊廃墟!解体中止の理由や現在の状況は?
    10. 富士山麓にあるミステリーな聖地「人穴浅間神社」は心霊スポット?
    11. 静岡「大崩海岸」は断崖に廃墟群が並ぶ心霊スポット!過去の事故とは?
    12. 【福井】神の島「雄島」は美しい心霊スポット!反時計回りは絶対NG!
    13. 「朝鮮トンネル」は岐阜で有名な心霊スポット!噂の体験談や現在を調査!
    14. 新潟ロシア村の現在は怪しい心霊廃墟!火災事件や噂の真相を徹底解説!
    15. 「ガリバー王国跡地」の現在は心霊廃墟!恐怖の体験談や解体について調査!
    16. 岐阜の最恐心霊スポットランキングTOP18!噂の廃墟やトンネルとは?
    17. 石川の最恐心霊スポットBEST18!噂の廃墟や怖すぎるトンネルとは?
    18. 「横手山・渋峠スキー場」には絶景テラス!営業期間やリフト料金は?
    19. 「横手山」で絶景と天空のパン屋さんへ!日本一高い国道はドライブ名所!
    20. 越後湯沢のおすすめグルメ15選!スキー観光や手軽なランチの参考に!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

岐阜の心霊スポットはとても怖い

岐阜県は歴史や自然が豊富な魅力ある県です。合掌造りが有名でユネスコの世界文化遺産にも登録された白川郷の合掌造り集落や、風情ある城下町がそのまま残った飛騨高山山や滝や鍾乳洞など観光でも回りきれないほど見所があります。

その一方で、夜になると心霊スポットとして有名な場所もたくさんあり、マニアの間では本当に危ないと話題になっています。実際に肝試しをして恐ろしい体験をした話などもあります。もしも訪れる時は安全や法に触れていないかなど気をつけてください。

怖い噂の絶えない廃墟やトンネルが多い

廃墟になってしまった理由や、人を寄せ付けないトンネルなどには何かしらの理由があります。恐ろしい事件、人の怨念、また昼間は観光地として賑わっていても、歴史的に事件があったところなどは夜になると恐ろしいところに変貌してしまいます。

廃墟崩れかけた家屋などは実際に怪我をするような危険な場所であり、トンネルなどの人気のない場所は何かあっても助けを呼べません

軽い気持ちで肝試しをしたせいで、幽霊を見て精神がおかしくなったり、廃墟で怖い体験をして呪われて大怪我をしたりするかもしれません。肝試しをするときは自己責任になってしまうのでくれぐれも気をつけてください。

長野の最恐心霊スポットランキングTOP18!噂の廃墟や自殺の名所も!

岐阜の危険な心霊スポットランキングTOP18!

岐阜県の本当に危険な心霊スポットをランキングで18箇所ご紹介します。心霊スポットになった由来、怖い体験談なども合わせてご紹介します。トンネルなどはあの世とこの世をつなぐ境界としても有名です。幽霊体験がしたいからなどと軽い気持ちで訪れるのはやめましょう。

岐阜の心霊スポット第18位:神の住む家

岐阜県美濃市須原にある廃屋で通称「神の住む家」もしくは「神の家」と呼ばれています。由来があるとされる洲原神社(すはらじんじゃ)の裏手、長良川のすぐ脇にあります。かなり崩壊が進んでいる廃屋で、いたずらに入ったり暴れたりすると倒壊の恐れもありそうです。

今はなき家主は、洲原神社にて神主をしていたとされていて、廃屋の庭には名前の由来となった神入りの文字が彫られた石碑があります。由来のある洲原神社は奈良時代に創建されたと言われていて縁結びや子授けなどにご利益があります。

廃屋はこの神社の管理敷地内にあり、もし怖い体験をした場合は肝試しなどのいたずらに対して天罰が当たといった方が正しいかもしれません。


神の住む家の基本情報

住所 岐阜県美濃市須原468−1−1
アクセス 長良川鉄道洲原駅から徒歩で10分
美濃ICから車で15分

岐阜の心霊スポット第17位:木の実隧道(旧木の実トンネル)

新しい木の実トンネルが作られてから使われなくなり、現在は通行止めになっている木の実隧道(旧木の実トンネル)。岐阜県恵那市上矢作町にあり、戦前に開通したトンネルです。照明もなく真っ暗で、老朽化によりひび割れた壁からは水がもれて地面は川のようになっています。

約160メートルのトンネルには雨の日に女性の霊が出ると噂になっています。しかし壁が崩れていたり水に沈んでいる箇所があったりとトンネル内に入って肝試しをするのはかなり危険です。トンネル周辺の木ノ実峠すべてに雨の日の幽霊の噂があります。

木の実隧道(旧木の実トンネル)の基本情報

住所 岐阜県恵那市木の実峠
アクセス 岩村駅から418号線を南に下りトンネル前の横に逸れた道を進む

岐阜の心霊スポット第16位:苧ヶ瀬池(おがせ池)

口裂け女の発祥の一つとされている苧ヶ瀬池(おがせ池)。池の真ん中には八大竜王堂が祭られいて、池の周囲にも、薬王院、八大竜王本殿、八大白龍大神、苧ヶ瀬神社など、数多くの寺社があり、昼間は観光や参拝客などで賑わっています。

しかし夜になると異様な雰囲気に包まれ、幽霊を目撃した、口避け女に追いかけ回されたという体験談があります。苧ヶ瀬池は昔から八大龍王や竜女などの伝説があり、神秘の池として祀られてきました。

特に鯉と亀は、神の使いとして崇められているので夜に肝試しでうるさくしたり池を汚すようなことがあれば祟られてしまうかもしれません。訪問する際は気をつけましょう。

苧ヶ瀬池(おがせ池)の基本情報

住所 岐阜県各務原市各務おがせ町7丁目 各務おがせ町7丁目
アクセス 名古屋鉄道各務原線苧ヶ瀬駅より徒歩10分
岐阜バス各務原東部線「おがせ池」バス停よりすぐ

岐阜の心霊スポット第15位:金華山

金華山は美しい長良川と岐阜市内の景色を一望できる自然豊かな山で展望台やロープウェイなどもあり、昼間は観光客や登山を楽しむ方などで賑わう素晴らしい場所です。しかし、その綺麗な展望、山、は夜になると一変します。

織田信長が敵に攻めてこられないように山の上に建てた岐阜城の影響か、昔のサムライの霊が出るという噂から、首を吊って自殺した白いワンピースの女性の目撃情報などが後を立ちません。また、現在夜の交通は禁止となった金華山のドライブコースは、道幅が狭いため事故が多発している場所で、事故で亡くなった方の霊も現れるようです。

夜に山に入るというだけでも危険なので、肝試しに行く場合は怖い体験だけでなく安全にも気をつけてください。

金華山の基本情報

住所 岐阜県岐阜市18
アクセス JR岐阜駅または名鉄岐阜駅から長良橋方面
市内左回りバス「岐阜公園・歴史博物館前」下車 徒歩3分

岐阜の心霊スポット第14位:新旅足橋

下を流れる旅足川から橋までの高さは約200 mに及び、この形の橋としては最高クラスの高さです。橋には歩道が併設されていて、たもとには駐車場もあります。気軽に歩いて橋を渡れるため、昼間は眼下に雲を見るような素晴らしい景色を楽しめます。

しかし飛び降りれば確実に助からない高さのため、夜間は自殺志願者が絶えません。比較的新しい橋なのですが、すでに自殺の名所として有名になっており、その霊に引き寄せられてしまうかもしれません。

新旅足橋の基本情報

住所 岐阜県加茂郡八百津町にある、国道418号丸山バイパスの橋
アクセス 東海環状道「可児御嵩IC」から県道83号線 約25分
名鉄明智駅 YAOバス「八百津町ファミリーセンター」下車
コミュニティバス802で「めい想の森」下車 徒歩約17分
駐車場

岐阜の心霊スポット第13位:愛岐トンネル群・13号トンネル

愛岐トンネル群は、現在は廃線となっている愛知県名古屋~岐阜県多治見の間を県を跨いで通っている旧国鉄中央線の隧道です。1号トンネルから14号トンネルまで現中央本線沿いに点在していて、9号トンネルは昭和15年に廃止されて無くなっています。

立入禁止区域もある中、多治見駅から車で20分ほどの13号トンネルでは怖い噂が絶えません。作るのが難しかった13号トンネルは工事で亡くなる方がたくさん出たり、線路ができた後も飛び込み自殺が続いたそうです。

また、周辺では口裂け女や親子の幽霊の目撃談や遭遇した体験談などもあり、出会ってしまうと帰りには事故に巻きこまれると言った噂があります。



愛岐トンネル群・13号トンネルの基本情報

住所 〒487-0003 愛知県春日井市木附町
アクセス 多治見駅から車で20分ほど
愛知の本気でヤバい心霊スポットTOP18!怖すぎる廃墟や幽霊の噂とは?

岐阜の心霊スポット第12位:東濃朝鮮初中級学校

廃墟マニアの間では有名な「東濃朝鮮初中級学校」は「T朝鮮学校」と言う名称で紹介されることもあり、ネットでも情報が多い廃墟の一つ。1975年に開校したものの、1997年には愛知県の東春朝鮮初中級学校に統合。

廃校になった後は放置され廃墟になってしまいました。いるはずのない足音が聞こえてきたり、笑い声が聞こえてきたりと噂が後を立ちません。廃墟などに勝手に侵入して肝試しをする場合、通報される恐れもあり、明かりもなく怪我の危険もあります。

また、心霊現象が起こってしまった場合どうなるかは誰にもわかりません。全て自己責任になってしまうのでどうか気をつけてください。

東濃朝鮮初中級学校の基本情報

住所 岐阜県土岐市泉町大富916−30
アクセス JR中央本線 土岐市駅から 車で5分

岐阜の心霊スポット第11位:関ヶ原メナードランド跡地

1972年(昭和47年)開業以来地元では愛されていた遊園地でしたが、入場客の激減で2001年(平成13年)に閉園し、その後は廃墟になりました。黒い影の目撃情報や追いかけられた人もいるようで廃墟化してからは肝試しスポットになってしまいました。

現在は建造物などは全て解体され更地になっており、立ち入り禁止になっています。入り口の門や壁がかろうじて残っていますが緑が生茂り面影も残っていません。

しかしもともと関ヶ原メナードランドが建てられた土地は、旧日本軍の弾薬庫跡地だったところで、今でも戦死した兵士や亡くなった子どもの霊が現れると噂になっています。

関ヶ原メナードランド跡地の基本情報

住所 岐阜県不破郡関ケ原町大字玉1407-65番地
アクセス 東海道本線関ヶ原駅から 車で8分

岐阜の心霊スポット第10位:高畑住宅

1999年に建てられた4階建ての町営住宅団地が「高畑住宅」です。ここは過去にポルターガイスト現象が多発したため住民が町役場に抗議しに行ったことが話題となり、マスコミが殺到して全国的に有名になりました。当時は霊能力者や霊媒師も殺到し大変な騒ぎになったそうです。

物が勝手に動く現象や、大きな音が頻繁になる現象、女性の幽霊を見たという証言には霊媒師が自殺した女性がいると当てたこともありました。

しかし中には幽霊の話をでっち上げるインチキ霊媒師もいたりなど住民にとっては迷惑なこともたくさんあったようです。現在も富加町の町営住宅として入居者を募集しています。


高畑住宅の基本情報

住所 岐阜県加茂郡富加町高畑374-1 周辺地図を見る
アクセス    長良川鉄道 富加駅 徒歩8分
長良川鉄道 関富岡駅 徒歩29分
問合せ 0574-54-2114 富加町建設課 建設係
参考HP https://www.town.tomika.gifu.jp/docs/308.html

岐阜の心霊スポット第9位:伊自良湖

伊自良湖(いじらこ)は、ダム建設により作られた美しい人造湖です。周囲は約2.4キロメートル、周辺には公園や伊自良キャンプ場などがあります。昼間はワカサギ釣りと自然をたっぷり楽しめ、地域活性化支援センターにより「恋人の聖地」に認定されている憩いの場です。

しかし夜になると雰囲気が変わり、有名な自殺の名所として心霊現象の噂も聞かれます。湖畔を歩いていると自殺者の足音が聞こえてきたり幽霊がついてくる怖い体験談もあり、大きな湖だからこそ入水自殺が多いと言われていて夜に湖畔を歩くのは危険です。

伊自良湖の基本情報

住所 岐阜県山県市長滝
電話番号 0581-36-3655
アクセス JR岐阜駅から車で約45分
名神高速道路「羽島I.C.」から約1時間
山県市自主運行バス 岐北厚生病院前よりハーバス伊自良線
「伊自良湖口」行き終点下車(日祝日全便運休)
公式HP https://www.ijirako.com/

岐阜の心霊スポット第8位:関ヶ原古戦場跡

岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原にある天下分け目の決戦、関ヶ原の戦いの主戦場跡です。戦死者を葬った首塚が東西2ケ所残っていて、当時の激しい戦いを想起させます。周辺には石碑や、徳川家と石田家の家紋入りの旗が立ちならび、関ヶ原駅前には観光案内所や休憩所などもあり観光地としても賑わっています。

しかし年月がたったとはいえ激しい戦場跡地、とてつもない霊が集まっていると言われ、霊感の強い者は近づくだけで気分が悪くなるようです。日が落ちると武者の霊があちらこちらに現れると目撃した噂が後を立ちません。

歴史的な価値のあるところなのでいたずらに夜に訪れず、関ケ原町の歴史民俗資料館など明るいうちに訪れましょう。

関ヶ原古戦場跡の基本情報

住所 岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原
アクセス 関ケ原駅から徒歩で10分
参考HP https://www.sekigahara1600.com/

岐阜の心霊スポット第7位:千鳥橋

岐阜を流れる一級河川の長良川は周辺に多くの旅館やホテルや温泉が並び、一年を通して観光客が多く訪れます。特に千鳥橋の周辺は夏になるとバーベキューなどにも人気のスポットで、川遊びや水上バイクなどでも賑わいます。しかしその反面、千鳥橋の近くでは毎年のように水難事故が発生している危険な場所でもあります。

これは橋の南側で川の流れと地形により発生する渦が原因で川の流れが急激に変わり、その渦に巻き込まれた水難事故が多いと言われていています。それを知っている地元の人は千鳥橋の下では泳がないようです。

水難事故で亡くなった方の霊が橋周辺で目撃されているようで、千鳥橋周辺は献花の数が多いことでも有名です。夏は水遊びが楽しいですがくれぐれも水難事故には気をつけましょう。

千鳥橋の基本情報

住所 岐阜県岐阜市長良古津84−2−1
新潟の最恐心霊スポットTOP21!有名な廃墟や幽霊が出る噂の真相は?

岐阜の心霊スポット第6位:安房トンネル

1998年の長野オリンピックに合わせて作られた長野県松本市と岐阜県高山市を結ぶ全長約4kmの自動車専用トンネルが安房(あぼう)トンネルです。活火山であるアカンダナ山を通るこのトンネルは、工事中に火山性ガスを含む水蒸気爆発が発生し4名もの死者が出ています。

また、トンネルが完成する前はこの付近で亡くなった登山者の遺体置き場に使用されていたという噂などもあり、運転してトンネルに入ると金縛りにあったり壁に心霊を見てしまうこともあるそうです。

安房トンネルの基本情報

住所 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯788−1

岐阜の心霊スポット第5位:銃殺の家

岐阜県可児郡御嵩町、田舎道の林の中にある廃屋の通称が「銃殺の家」です。通常の二階建て民家ですが、周囲には他の住宅もなく変わった立地にあり異様な空気が漂っています。

名前の由来は、この家の住民が自殺し保険金欲しさに家族が他殺に偽装したという事件があったことからですが、この事件もあくまでも都市伝説で、真実かどうかは判らずに噂が一人歩きしているとも言われています。

廃墟と化した民家は植物に覆われ、大きく損傷した建物は今にも崩壊しそうです。肝試しなどで使われたことがあるのでしょうが、今は警察から張り紙もされており監視が強化されているようです。

銃殺の家 の基本情報

住所 岐阜県可児郡御嵩町伏見1807−2

岐阜の心霊スポット第4位:恵那峡大橋

恵那峡大橋(えなきょうおおはし)とは、岐阜県の中津川市蛭川と中津川市茄子川を結ぶ木曽川に架かっている橋です。地元では自殺の名所として知られていて、新聞に名前が載ることも度々あるようです。昼夜問わず、橋を渡ると自殺者の幽霊が現れ、呼びかける声が聞こえると噂になっています。川面までは約50mあり、夜になると橋の下から女性の声が聞こえてくると言われています。

恵那峡大橋の基本情報

住所 岐阜県中津川市蛭川
アクセス JR恵那駅 東鉄バスで恵那峡行き「恵那峡バス停」下車
中央自動車道 恵那IC下車10分

岐阜の心霊スポット第3位:喫茶レ・アール(UCC喫茶店)

正式名は「Les Halles(レ・アール)」といい、通称はUCC喫茶店、もしくは喫茶Rなどと呼ばれています。家族で経営し昔は賑わっていた喫茶店が、一家心中か夜逃げなのか不明ですが廃業し、その後廃墟化したと言われています。

近づくと女性の幽霊に遭遇したという体験談、こちらを見てくる白い影がいるなどの心霊の噂から有名な心霊スポットになりました。廃墟になってから肝試しに使われたり荒らされたりと、2度も火災を起こしていて大変危険な状態でした。火災後は見るも無残な状態になり、現在は解体されて更地になっています。

喫茶レ・アール(UCC喫茶店)の基本情報

 

住所 岐阜県岐阜市祇園2丁目49
アクセス JR岐阜駅より車で25分

岐阜の心霊スポット第2位:ホテルFleurs

一度リニューアルされ、再オープンしても閉業してしまった元ラブホテルFleurs(フルー)。三階建ての中規模ホテルで、煉瓦風の外装が当時の賑わいを感じさせます。近くに養老の滝などの心霊スポットがあり、このホテルでもポルターガイスト現象が起きることにより有名になりました。

足音が聞こえてきたり、女の子の声が聞こえてくるという現象から、物がいきなり落ちてきたり勝手に倒れたり、また、写真を撮ると幽霊がはっきり写ることもあるようです。肝試しで怖い目にあっても自己責任なので気をつけてください。

ホテルFleursの基本情報

住所 岐阜県養老郡養老町大巻1989
アクセス 養老線 美濃津屋駅から車で10分

岐阜の心霊スポット第1位:大洞光輪公園墓地(外人墓地)

岐阜県市営の墓地大洞光輪公園墓地は、大きな十字架のお墓があることから通称外人墓地と呼ばれています。その大きな十字架の墓は触ると祟られて死ぬと言われており、周辺の電話ボックスでポルターガイスト的な心霊現象が起こったり、幽霊に追いかけられたという体験談も多数あります。

また、墓地の敷地内では自殺者も多数出ており、心霊現象だけでなく幽霊をはっきり見る人もいるようです。どんな噂があるにせよ、肝試しは何が起きても自己責任です。夜間に墓地に侵入して亡くなった方の安らかな眠りを妨げれば、怖い体験をして最後には呪われることになるでしょう。

大洞光輪公園墓地(外人墓地)の基本情報

住所 岐阜県岐阜市大洞2丁目324
アクセス 岐阜バス大洞団地線(大洞緑団地行)光輪公園口停下車
問合せ 058-241-1159 管理事務所

岐阜の心霊スポットで肝試しは注意!

岐阜県の有名心霊スポットは、日中は観光地として賑わっているところでも、夜になると人気もなくなりとても怖い雰囲気に変貌してしまう場所がたくさんあります。肝試しをするのも一人では行かず、安全によく気を付ける必要があります。

また、廃墟や閉鎖されているところへの侵入は、明かりもなく危険なものが散乱していたり怪我をしてしまう恐れや通報される可能性もあり、何があっても自己責任になってしまいます。

暗く人気のないところに行くということは犯罪に巻き込まれる恐れもあります。取り返しのつかないことにならないように、心霊以外にも十分気を付けて行動してください。

おすすめの関連記事

【閲覧注意】静岡のヤバい心霊スポット17選!幽霊が出る廃墟やトンネルは?

【閲覧注意】山梨の最恐心霊スポットTOP17!幽霊が出る廃墟は本当?

富山の恐ろしい心霊スポット16選!ヤバい廃墟や有名なトンネルとは?

【閲覧注意】福井のヤバい心霊スポット17選!有名な廃墟や体験談とは?



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
わくわくさん

美味しいものと温泉が大好きな子育てママです!今年はもっと上手に写真を撮れるようになりたい!

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました