2020年07月14日公開
2020年07月14日更新
沖縄最恐「SSS(スリーエス)」とは?心霊現象や体験談の真相を調査
沖縄県で知らない人はいないほど有名なSSS(スリーエス)をご存じでしょうか。SSSは沖縄で一番危険とされている心霊スポットになります。霊能力者でも近づかず、霊感の強い人だと具合が悪くなったりと本当に危険な場所となっています。今回どんな場所なのかご紹介します。
目次
- 沖縄の危険な心霊スポット「SSS(スリーエス)」
- 「SSS(スリーエス)」はどんな場所?
- 「SSS(スリーエス)」の心霊現象は?
- 「SSS(スリーエス)」の噂と真相
- 「SSS(スリーエス)」で肝試しは危険!
- 関連するまとめ
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 原爆ドームで噂の怖い心霊現象とは?怖い写真や体調不良など体験談を紹介
- 「赤間神宮」は平家の怨念が根付く心霊スポット?怪談”耳なし芳一”の舞台!
- 埼玉「鎌北湖」で恐怖の心霊ハイキング!廃墟の現在や怖い噂とは?
- 関東有数の心霊名所「下久保ダム」の怖い噂とは?集落が沈んだって本当?
- 「灰ヶ峰」は幽霊が出ると噂の心霊名所?過去に起きた事件や犯人なども解説
- 広島「己斐峠」は事故&事件多発の心霊スポット?その歴史や怖い噂を調査
- 大久野島には怖い毒ガスの歴史が?現在の廃墟には心霊スポットの噂も?
- 「尾道城」が遂に解体?取り壊しの理由や現在の様子は?歴史も合わせて調査
- 札幌「旧小別沢トンネル」の現在は?心霊スポットになった歴史や噂も解説!
- 島根「壇鏡の滝」はまさに秘境の美しい名水!壇鏡神社や心霊の噂も調査!
- 熊本「田原坂」は県内最恐の心霊スポット?西南戦争に纏わる悲惨な歴史とは?
- 「石見畳ヶ浦」は古代ロマンと絶景の名所!落ちない石や心霊情報も紹介!
- 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
- 「道了堂跡」は八王子の有名な心霊スポット!過去の事件や絹の道も解説!
- 熊本の世界遺産「万田坑」とは?その歴史や見学ポイントを徹底解説!
- 「男鹿プリンスホテル」は有名な心霊廃墟!全盛期の様子や過去の事件とは?
- 東京のマニア必見おすすめ廃墟スポット21選!合法的に入れる場所も紹介!
- 「東洋診療所」は栃木三大廃病院の1つ!不気味な廃墟の現在や心霊現象とは?
- 沖縄の最強パワースポットランキングTOP21!大自然の絶景から神社まで!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 沖縄の最強パワースポットランキングTOP21!大自然の絶景から神社まで!
- 沖縄県民のあるあるネタ55選まとめ!意外な生活習慣や食文化を紹介!
- チビチリガマは集団自決の悲劇のスポット!荒らし事件や心霊現象とは?
- 沖縄「嵐山展望台」は絶景&心霊スポット!美しい景色や過去の事件とは?
- 宮古島にある心霊廃墟「喫茶いずみ」がヤバすぎる!体験談や場所を解説
- 沖縄「大山貝塚」は聖地?心霊スポット?噂の洞窟や体験談を徹底調査!
- 「喜屋武岬」は集団自決の歴史がある心霊スポット?ダイビング情報も解説!
- かつての防空壕「糸数アブチラガマ」に纏わる歴史や心霊の噂を解説!
- 沖縄の心霊廃墟「中城高原ホテル」はなぜ解体を?過去の噂から現在まで
- 沖縄最恐「SSS(スリーエス)」とは?心霊現象や体験談の真相を調査
- 沖縄で有名な「ガマ」とは?戦争の歴史や心霊情報・見学ポイントを解説!
- 【閲覧注意】沖縄の最恐心霊スポットTOP25!有名な廃墟や幽霊の噂とは?
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
沖縄の危険な心霊スポット「SSS(スリーエス)」
沖縄の危険な心霊スポットと呼ばれるSSS(スリーエス)をご存じでしょうか。霊能力者も恐れる場所であり、沖縄方面や鹿児島県奄美群島のシャーマンと呼ばれるユタの修業の場としても有名です。
神秘の空間でありながら、一般人が無遠慮に訪れると恐ろしい出来事が起こったり命を落とす危険性も非常に高く、沖縄県でも一番危ない場所として有名な場所になります。具体的に行き方やどういった場所なのか、どういった事が起きているかなど詳しくご紹介します。
沖縄で一番危ない場所?
沖縄で一番危険と言われる心霊スポット「SSS」に行ってきた。
ユタの修行場としても有名で、磁場が狂ってるのか木の生え方がバグってます pic.twitter.com/bzpQ6NML2h— どらこネロ™ (@kingporky6) December 29, 2015
沖縄県は日本で唯一戦争で地上戦が行われた場所としても有名ですが、その結果多くの心霊が住み着いてしまったと言われています。SSSはユタの修業の地ですが、修行中に命を落としてしまう人も多く、より強い心霊スポットとなってしまいました。
その噂を知った人々がSSSを訪れるようになると、多くの心霊現象に遭遇したり、霊感の強い人がいると激しい不調を訴えたり、心霊体験によって異常をきたして病院に搬送されることもありました。結果的に単なる心霊スポットではなく、沖縄で一番危ない場所として認知されるようになったのです。
「SSS(スリーエス)」はどんな場所?
沖縄の心霊スポット「sss」
人が死んだという訳では無いが、気絶、吐き気、頭痛などがある。
沖縄のシャーマンであるユタの修行場であり、あまりに強い霊気に近づくのを恐れる者も pic.twitter.com/BcRfBKYJnO— たこつぼ (@takotubo0530) March 28, 2020
SSSは沖縄県国頭郡恩納村にあり、SSSと呼ばれる理由は3つのカーブがある場所に位置しているからです。地元の人も近づくことを恐れる場所ですが、行き方も簡単で最近では動画配信者などが立ち入り、心霊体験と称してユタの神聖な修行の地としても存在するこの場所が荒らされているようです。
真相は謎ですが、神聖な場所が荒らされているということで、霊たちの恨みを買ってしまい、さらに心霊の力が強まってしまっていると噂されています。
「SSS(スリーエス)」への行き方は?
SSSへの行き方は、沖縄県本島の中央部西海岸にある恩納村のムーンビーチから国道58号線を北に進み、沖縄県のコンビニであるココストアの裏にある坂道の先にあります。看板なども無い為、心霊スポットと思えない場所となっています。
名前の通り3つのカーブがある場所なので運転して行く場合は注意が必要です。那覇市内からだと車で50分程度の場所にあるので、心霊体験目当てに遊びに来る人が後を絶たないそうです。
入り口には立ち入り禁止の看板
昨日のことですが夜中の2時くらいに沖縄県SSSという場所に行ってまいりました。
どのような場所かみなさんは知っていますか?
知らない方は調べてみてはいかがでしょうか? pic.twitter.com/oNABDNfl2s— でぃー🗻 (@BOKUNO_YUI) March 13, 2018
SSSの行き方でご紹介した場所の先を進んでいくと、広場のような開けた場所と建物があり、建物の向かい側に下り階段と真っ赤な看板があり、「これより先の立ち入りを禁止します」と書かれています。
この先がSSSの一番危険な場所であり、ユタの修業の地として噂されている場所となります。看板より先は命の保証がないと噂されているので、真相を知りたい、心霊体験をしたいと安易に先に進むのは止めましょう。
「SSS(スリーエス)」の名前の由来は?
SSSの名前の由来は先ほどお話しした通り、3つのカーブがあるからとされていますが、本当にそれがSSSとと呼ばれる由来かどうかは怪しいという噂もあります。
3の山があるからなども言われていますが、真相は立ち入り禁止の看板の先にあるかもしれません。しかし、恐ろしい体験をする可能性が非常に高い場所なので安易に近づかないようにしましょう。
かつて集落があった場所
心霊スポット行った時の写真
SSSっていうかなりヤバめの所だったんだけど何も無かった(๑˙灬˙๑) pic.twitter.com/16lnWOy6sA— とも兄▶Webデザイン垢_へ(´ω` ) (@Tomo_Sei555) January 6, 2017
SSSは集落の跡地のような場所に存在しており、立ち入り禁止の看板の先の階段を下ると、小川があったり橋があったり祠があったりとユタの修業の地と言われる場所であることが頷けます。
立ち入り禁止の看板の先に進んだ人の話では、階段の先は冷気のような冷たさを感じ、気温ががくっと下がる感覚があるそうです。
先祖を祭っていた
SSSと呼ばれているあたりは元々この土地に住み着いた人々が先祖を祀る拝所を作ったとされる場所になります。しかし時が過ぎて住民たちは別の場所へと移ってしまい、跡地のような場所となってしまったのです。
立ち入り禁止の看板も本来は、心霊現象の為に設置しているわけではなく、先祖を祀る神聖な場所の為、設置したそうです。それがいつしか心霊体験をする人が増えてしまい、心霊スポットの立ち入りを禁止する看板として噂が広まってしまったようです。
「SSS(スリーエス)」の心霊現象は?
沖縄最恐心霊スポット、SSSに来ました
ユタの修行場らしく、修行中に亡くなった方もいるとか。
遊び半分で来た人は精神異常を起こして入院したり、耳鳴りや吐き気を催してしまう場合もあるらしい。
ただの心スポとは色んな意味で訳が違う恐ろしい場所。#心霊スポット#SSS pic.twitter.com/89ysqwZgwR— タバスコ(霊) (@banjoYi66) November 21, 2019
SSSで起こる心霊現象は様々で、SSSに近づいただけで耳が痛くなったり気分が悪くなったり、発狂して精神病院に入院させられた人もいるようです。暗闇の先にぼんやりとした明かりが見えた人もいれば、SSSの行き方でご紹介した通り、カーブが続いているためか運転中に事故を起こしてしまったりすることもあるようです。
さらに恐ろしい心霊現象の噂として、階段の先に戦争で戦ったであろう兵士たちの霊がこっちを見ていたという話もあります。SSSで心霊体験した人は多いので真相に近づきたいからと足を踏み入れるのはおすすめできません。沖縄のローカルテレビですら取り上げることのない恐ろしい場所でもあるそうです。
心霊現象①耳鳴りや頭痛がする
心霊スポットSSS pic.twitter.com/Nn2AEqFkDA
— 裃やん@年度末で消える垢 (@kamisimo27) February 18, 2016
SSSにまつわる数ある心霊現象の中でも一番多いのが耳鳴りや頭痛だそうです。これは霊感が強い人に起こりやすく、SSSに近づくだけでも耳鳴りや頭痛を感じる人は多いようです。
近づいただけで症状が出てきてしまう場合はなるべく早く引き返したほうが良いそうです。それ以上近づくと心霊に取りつかれてしまうかもしれません。
心霊現象②背中に黒い手形が付く
有名な話の一つとして、暇つぶしにSSSに心霊体験しに行った中学生たちがSSSで動画を撮影していたところ、何もないので帰ろうと録画を止めて帰ろうとした矢先、動画に石碑の後ろに何者かの足が映っていたのです。別の日に少年たちが再度SSSに肝試しに訪れると、最後尾にいた少年が叫びながら駆け出して行ってしまいました。
恐怖を感じた仲間たちもすぐにその場を離れて、家に集まったそうです。事情を聴いてみると誰かに押されたと話しており、背中には黒い手形が付いていたようです。そして部屋にあがってきたお母さんが「小さな女の子連れて何してるの!」と怒ったそうです。少年だけの仲間の中に。
心霊現象③精神異常をきたす?
沖縄最恐の心霊スポットとされるSSSは沖縄中に点在するユタと呼ばれるシャーマンの修業場「御嶽」のひとつ。霊感とか全然ない僕でも竦むほど神聖?で異質な空気が張っていました。ビビッドな赤い看板が怖い&美しい。彼岸がとても近く感じられた。 pic.twitter.com/5Qq5XzFqqb
— clark (@since_i_left_U) July 31, 2015
頭痛や耳鳴りなどの体の不調のほかに多いのが精神異常をきたすというものです。真相は定かではありませんが、突然発狂したり、幻覚を見るようになって精神病院に入院したり通院したりする人もいるそうです。ユタの修業の地ということも相まって、霊や何らかの影響が強い場所であるからかもしれません。
具合が悪くなるという体験談が多い
具合が悪くなるという体験談も多くあがっています。こちらも近づくだけで強い嘔吐感を感じたり、SSSからの帰り道に熱を出して一週間ほど寝込んだという話もあります。
行き方も難しく無い為、多くの人がSSSへ興味本位で訪れるようですが後に何らかの症状を訴えており、具合が悪くなるという話が相次いでいるので目に見える恐怖とは別の何かを感じる可能性が非常に高い場所であることが伺えます。
「SSS(スリーエス)」の噂と真相
SSSはどういった場所なのか、お分かりいただけたでしょうか。そもそもは先祖を祀ったりユタの修業の土地である神聖な場所なのです。ここではSSSの噂と真相をご紹介します。
ユタの修行場という噂
沖縄最恐といわれる心霊スポットいってきた。結局あんま感じんやったし、ハブが出たけ帰ってもうた。#沖縄心霊スポット
沖縄県国頭郡恩納村冨着にあるユタの修行場跡。付近にあったガードレールの落書きから『SSS(スリーエス)』と呼ばれる。 pic.twitter.com/NmolNXO3vg— ヒロシ (@hiroshiponkan) September 4, 2015
SSSがユタの修行場という噂の信憑性は高いものと言えますが、ユタは修行場所などは神のお告げを聞いて見つけるため、本当にSSSがユタの修行場であるというものではありません。
しかし、ユタは修行の途中に悪い霊を呼び出すとされており、その悪い霊を祓いのける力のある者だけがユタになれると言われています。祓いのけることができない場合は悪い霊に取りつかれてしまい、精神異常を起こすこともあるそうです。精神異常をきたすといえば先ほどお話しした心霊現象と一致しています。
ユタとは?
そもそもユタとは沖縄方面や鹿児島県奄美群島のシャーマンと呼ばれる存在であり、霊的な問題を解決してくれる霊媒師の一種です。ユタは霊を憑依させるイタコとは違い、現世とあの世の間に立って啓示を伝えると言われています。
ユタは基本的に女性の職業ですが、男性も少数ですが存在しているようです。ただし、霊能力がないのにユタを名乗って法外な料金を迫る人も多いのでユタに会いたい場合は注意が必要です。
修行中に命を落とすこともある?
ユタは修行の性質上、悪い霊を呼び出して祓いのける必要があり、ユタとしての素質がなければないほど悪い霊に体を乗っ取られやすく、運が悪ければそのまま命を落とすこともあるようです。
「SSS(スリーエス)」の噂の真相とは?
SSSの真相は、SSSの地に初めて踏み入れた人々の先祖を祀っていたパワースポットであり、そのパワーに引き寄せられたユタが修行の地として利用することもあり、悪い霊に乗っ取られたユタが精神異常を起こすことが回り回って、心霊スポットとして噂されるようになったのではないでしょうか。
つまり、非常にパワーの強い場所であることは間違いなく、霊が集まってきやすくなっており、沖縄一の心霊スポットとして有名になったと言えます。
「SSS(スリーエス)」の基本情報
名称 | SSS(スリーエス) |
住所 | 沖縄県国頭郡恩納村字冨着595−3 |
「SSS(スリーエス)」で肝試しは危険!
ご紹介した通り、SSSで肝試しすることはかなり危険を伴います。行き方も簡単で心霊に会うことも少ないかもしれませんが、もし現地で心霊現象に遭遇しなくても帰ってから不調をきたすことも多いので安易に足を踏み入れないようにしましょう。
もし行く場合は除霊の仕方などをきちんと調べた上、自己責任で行くようにしてください。
沖縄のおすすめ心霊記事はこちら!
関連記事 【閲覧注意】沖縄の最恐心霊スポットTOP25!有名な廃墟や幽霊の噂とは?
関連記事 沖縄で有名な「ガマ」とは?戦争の歴史や心霊情報・見学ポイントを解説!
関連記事 沖縄の心霊廃墟「中城高原ホテル」はなぜ解体を?過去の噂から現在まで
関連記事 沖縄「大山貝塚」は聖地?心霊スポット?噂の洞窟や体験談を徹底調査!
関連記事 かつての防空壕「糸数アブチラガマ」に纏わる歴史や心霊の噂を解説!
サニーポップ
人気の記事
-
沖縄の最強パワースポットランキングTOP21!大自然の絶景から神社まで!
-
沖縄県民のあるあるネタ55選まとめ!意外な生活習慣や食文化を紹介!
-
チビチリガマは集団自決の悲劇のスポット!荒らし事件や心霊現象とは?
-
沖縄「嵐山展望台」は絶景&心霊スポット!美しい景色や過去の事件とは?
-
宮古島にある心霊廃墟「喫茶いずみ」がヤバすぎる!体験談や場所を解説
-
沖縄「大山貝塚」は聖地?心霊スポット?噂の洞窟や体験談を徹底調査!
-
「喜屋武岬」は集団自決の歴史がある心霊スポット?ダイビング情報も解説!
-
かつての防空壕「糸数アブチラガマ」に纏わる歴史や心霊の噂を解説!
-
沖縄の心霊廃墟「中城高原ホテル」はなぜ解体を?過去の噂から現在まで
-
沖縄最恐「SSS(スリーエス)」とは?心霊現象や体験談の真相を調査
-
沖縄で有名な「ガマ」とは?戦争の歴史や心霊情報・見学ポイントを解説!
-
【閲覧注意】沖縄の最恐心霊スポットTOP25!有名な廃墟や幽霊の噂とは?
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント