kyuhonzakatunnel



「旧本坂トンネル」は有名な肝試しスポット!ヤバイ心霊現象とは? | 旅行・お出かけの情報メディア
















「旧本坂トンネル」は有名な肝試しスポット!ヤバイ心霊現象とは?

愛知県と静岡県の県境にある「旧本坂トンネル」は、心霊体験談が多くある肝試しスポットです。ここを訪れた人の多くは、様々な心霊体験をしています。今回は、旧本坂トンネルの歴史や概要について解説していくとともに、恐ろしい心霊体験談をご紹介していきます。

「旧本坂トンネル」は有名な肝試しスポット!ヤバイ心霊現象とは?のイメージ

目次

  1. 1愛知と静岡の県境にある「旧本坂トンネル」
  2. 2「旧本坂トンネル」ってどんなトンネル?
  3. 3「旧本坂トンネル」の心霊体験や怖い噂
  4. 4「旧本坂トンネル」の場所や行き方は?
  5. 5「旧本坂トンネル」で恐怖の肝試し体験を!
    1. 目次
  1. 愛知と静岡の県境にある「旧本坂トンネル」
    1. 肝試しスポットとして有名!
  2. 「旧本坂トンネル」ってどんなトンネル?
    1. 江戸時代の「新居関所」を避ける裏街道
      1. 命を落とす女性が多かった
    2. 100年以上の歴史がある
    3. 近くには首狩り神社もある
    4. トンネル前には電電公社の建物がある
    5. トンネル内は非常に狭い
    6. ナダルが心霊調査に来た
    7. はじめしゃちょーが動画で心霊現象を検証
  3. 「旧本坂トンネル」の心霊体験や怖い噂
    1. 老婆や女性・子供や事故の犠牲者の幽霊
    2. クラクションを鳴らすと霊が現れる?
      1. 車のボンネットに乗ってくるとの情報も?
    3. 体が不調を起こす
    4. 幽霊車とすれ違う?
  4. 「旧本坂トンネル」の場所や行き方は?
    1. 場所はどこにある?
    2. 行き方は?
      1. 自転車で行くこともできる?
    3. 旧本坂トンネルの基本情報
  5. 「旧本坂トンネル」で恐怖の肝試し体験を!
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    2. 【名古屋から岡山】最も格安で行ける交通手段はどれ?
    3. 倉敷でおすすめの温泉12選!日帰り温泉や人気旅館など
    4. 「萩博物館」で街の歴史や貴重な展示品を鑑賞!レストランや料金情報も!
    5. 原爆ドームで噂の怖い心霊現象とは?怖い写真や体調不良など体験談を紹介
    6. 広島〜名古屋間のおすすめ移動手段は?料金や所要時間をそれぞれ解説!
    7. 「赤間神宮」は平家の怨念が根付く心霊スポット?怪談”耳なし芳一”の舞台!
    8. 埼玉「鎌北湖」で恐怖の心霊ハイキング!廃墟の現在や怖い噂とは?
    9. 「日本三大砂丘」とはどこ?面積や特徴をそれぞれ解説!他の有名な砂丘も!
    10. 関東有数の心霊名所「下久保ダム」の怖い噂とは?集落が沈んだって本当?
    11. 「灰ヶ峰」は幽霊が出ると噂の心霊名所?過去に起きた事件や犯人なども解説
    12. 広島「己斐峠」は事故&事件多発の心霊スポット?その歴史や怖い噂を調査
    13. 大久野島には怖い毒ガスの歴史が?現在の廃墟には心霊スポットの噂も?
    14. 「尾道城」が遂に解体?取り壊しの理由や現在の様子は?歴史も合わせて調査
    15. 札幌「旧小別沢トンネル」の現在は?心霊スポットになった歴史や噂も解説!
    16. 島根「壇鏡の滝」はまさに秘境の美しい名水!壇鏡神社や心霊の噂も調査!
    17. 熊本「田原坂」は県内最恐の心霊スポット?西南戦争に纏わる悲惨な歴史とは?
    18. 「石見畳ヶ浦」は古代ロマンと絶景の名所!落ちない石や心霊情報も紹介!
    19. 福岡〜名古屋間の移動は新幹線と飛行機のどちらがお得?所要時間や料金を比較
    20. 「道了堂跡」は八王子の有名な心霊スポット!過去の事件や絹の道も解説!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 【名古屋から岡山】最も格安で行ける交通手段はどれ?
    2. 倉敷でおすすめの温泉12選!日帰り温泉や人気旅館など
    3. 「花魁淵」は日本有数の心霊スポット!数々の伝説や歴史の真相とは?
    4. 愛知「旧伊勢神トンネル」は有名な心霊スポット!恐怖の噂や体験談とは?
    5. 伊豆「旧天城トンネル」は有名な心霊スポット!その怪奇現象や行き方とは?
    6. 「旧本坂トンネル」は有名な肝試しスポット!ヤバイ心霊現象とは?
    7. 現在は解体?福井の遊園地「ワンダーランド」の心霊情報や死亡事故の噂を調査
    8. 「牛首トンネル」は石川屈指の心霊スポット!恐怖の地蔵や落書きの番号とは?
    9. 「信州観光ホテル」は長野屈指の心霊廃墟!解体中止の理由や現在の状況は?
    10. 富士山麓にあるミステリーな聖地「人穴浅間神社」は心霊スポット?
    11. 静岡「大崩海岸」は断崖に廃墟群が並ぶ心霊スポット!過去の事故とは?
    12. 【福井】神の島「雄島」は美しい心霊スポット!反時計回りは絶対NG!
    13. 「朝鮮トンネル」は岐阜で有名な心霊スポット!噂の体験談や現在を調査!
    14. 新潟ロシア村の現在は怪しい心霊廃墟!火災事件や噂の真相を徹底解説!
    15. 「ガリバー王国跡地」の現在は心霊廃墟!恐怖の体験談や解体について調査!
    16. 岐阜の最恐心霊スポットランキングTOP18!噂の廃墟やトンネルとは?
    17. 石川の最恐心霊スポットBEST18!噂の廃墟や怖すぎるトンネルとは?
    18. 「横手山・渋峠スキー場」には絶景テラス!営業期間やリフト料金は?
    19. 「横手山」で絶景と天空のパン屋さんへ!日本一高い国道はドライブ名所!
    20. 越後湯沢のおすすめグルメ15選!スキー観光や手軽なランチの参考に!
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

愛知と静岡の県境にある「旧本坂トンネル」

愛知県豊橋市と静岡県浜松市に跨る「旧本坂トンネル」は、江戸時代からある街道ルートに作られたトンネルです。旧本坂トンネルは、険しいと有名な本坂峠にあり、現在も通行が可能となっています。

ただし、1978年に有料道路である「本坂トンネル」が開通したことによって、通行量が激減。さらに、2008年から無料化されたことで、旧本坂トンネルを使う人はほとんどいなくなりました。

現在この場所を通行目的で訪れる人は、あまり居ません。しかし、一方で心霊スポットとして名が知られているため、興味本位でアクセスする人が多いです。そこで今回は、旧本坂トンネルに焦点を当てて、場所やトンネルの概要、心霊体験談などを紹介していきます。

肝試しスポットとして有名!

昔からあるトンネルは、暗く静かな雰囲気から心霊スポットとして有名になることが多いです。今回ご紹介する「旧本坂トンネル」も、例に漏れず心霊スポットしてよく知られています。特に旧本坂トンネルでは、訪れた多くの人が心霊体験をしている場所だと言われています。

関連記事 【閲覧注意】静岡のヤバい心霊スポット17選!幽霊が出る廃墟やトンネルは?
関連記事 愛知の本気でヤバい心霊スポットTOP18!怖すぎる廃墟や幽霊の噂とは?

「旧本坂トンネル」ってどんなトンネル?

愛知県と静岡県の県境にある旧本坂トンネルは、どのようなトンネルなのでしょうか?旧本坂トンネルの心霊情報について紹介する前に、まずは旧本坂トンネルの歴史と概要、近くにある心霊スポットとして有名な神社、そしてナダルさんが取材を行ったテレビ番組などを解説していきます。

江戸時代の「新居関所」を避ける裏街道

旧本坂トンネルがある本坂峠は、元々江戸時代に裏街道の一つ「姫街道」として使用されていました。姫街道とは、東海道の見附宿と御油宿を結んでいる全長60キロの街道です。

姫街道の名前の由来は、諸説ありますが、女性が多く通行したことから名づけられたと言われています。これは、静岡県湖西市にあった「新居関所」が、女性に対して峻厳たる取り締まりを行っていました。そのため女性たちは「新居関所」を避け、姫街道を選択していました。

命を落とす女性が多かった

ただし、姫街道を使用した場合、道中がとても厳しいです。特に今回ご紹介する旧本坂トンネルがある本坂峠は、非常に険しく悪路でした。そのため、本坂峠の峠越えをできず、そのまま命を落としてしまう女性が多くいたと言われています。

100年以上の歴史がある

旧本坂トンネルは、1915年に造られました。大正が始まってすぐのころに完成した旧本坂トンネルは、100年以上の歴史があるトンネルです。トンネル内部は、歴史を感じさせる赤レンガ造りです。しかしながら完成から100年以上の歴史があるため、全てレンガ造りではなく、一部はコンクリで補強されています。

近くには首狩り神社もある

旧本坂トンネルから愛知県側に、車で5分ほど走らせた場所に「首狩り神社」があります。「首狩り神社」の正式名称は「浅間神社富士社」です。

姫街道として栄えていた頃に、殺されて生首が曝されていた恐ろしい事件があったことから「首狩り神社」と呼ばれるようになりました。首狩り神社は、旧本坂トンネルと合わせて訪れる人が多く、心霊スポットとして有名です。

トンネル前には電電公社の建物がある

旧本坂トンネルの愛知県側の出口には、その昔に電電公社が使用していた建物があります。建物は倉庫のような大きさで、トンネル同様にとても年季があります。通信用ケーブルを設置するために使用されたと言われていて、朽ち果てている様子から、トンネルの怖さを引き立たせる存在として有名です。

トンネル内は非常に狭い

旧本坂トンネルの長さは、215mほどと長くはありません。しかしトンネル内は異常に暗く、鬱蒼としていて、非常に狭くなっています。幅員は5mしかありません。対向車のすれ違いが難しいので、訪れる場合は注意してください。

ナダルが心霊調査に来た

2019年11月に放送されたテレビ番組「世界の何だコレ!?ミステリー」で、旧本坂トンネルが紹介されました。番組ではナダルさんが心霊調査として、旧本坂トンネルを訪れ、実際に心霊体験をしています。ナダルさんが体験した心霊現象は、謎の音声です。

その他にも、ナダルさんしかいないのに足音が聞こえるなど、不可思議な体験していました。聞こえない音が聞こえてしまったナダルさんは、番組内で恐怖で叫び声をあげていました。またナダルさんは、旧本坂トンネルの他にも「首狩り神社」を訪れ、その様子を番組で紹介しています。

はじめしゃちょーが動画で心霊現象を検証

ナダルさんの他にも、はじめしゃちょーがYoutubeの撮影のために旧本坂トンネルを訪れています。動画内では、車のルーフから叩くような音や、音楽がストップ。そして女性の声による謎の呻き声など、様々な心霊現象が発生していました。

「旧本坂トンネル」の心霊体験や怖い噂

幽霊の目撃情報が多い旧本坂トンネルでは、実際にどのような心霊体験談が語られているのでしょうか?具体的な心霊体験談や、旧本坂トンネルの怖い噂などを紹介していきます。

老婆や女性・子供や事故の犠牲者の幽霊

旧本坂トンネルでは、数多くの幽霊目撃情報があります。旧本坂トンネルで目撃される幽霊は、男性があまりなく、老婆や女性、子供が多いです。

これらの幽霊は、本坂峠を歩いて通行していた時代に峠を越えられず、行き倒れた犠牲者ではないかと言われています。また当時は、盗賊や強盗が発生していました。盗賊や強盗に襲われ、無念の死を遂げた人々が、成仏できずに幽霊として現れるとも噂されています。

クラクションを鳴らすと霊が現れる?

旧本坂トンネル内では、クラクションを鳴らすと幽霊が現れると噂があります。トンネル内のちょうど真ん中辺りには、「県境」と旧字で書かれている場所があります。そこに車を止め、クラクションを鳴らすと幽霊が現れるそうです。

特に、「クラクションを3回鳴らすと、女性の幽霊が憑く」と具体的なエピソードがあります。地元でも有名な話なので、決してトンネル内でクラクションを鳴らさないようにしましょう。

車のボンネットに乗ってくるとの情報も?

また「幽霊に憑かれる」と噂がある他にも、「車のボンネットに幽霊が乗ってくる」とも言われています。旧本坂トンネルの天井をふと見ると、さかさまになった女性の幽霊が出現し、車のボンネットに乗ってくるそうです。そして、そのまま車を走らせると、必ず後に事故を起こすと噂されています。

体が不調を起こす

心霊現象が発生するためなのか、古いトンネルの雰囲気に圧倒されてなのか不明ですが、旧本坂トンネルを訪れると体調不良を起こす人が多いです。

体調不良に関するエピソードの1つを紹介します。昔、テレビで心霊番組を制作するためにトンネル内で撮影が行われたことがあります。その際、幽霊役として来ていた女優が行方不明となりました。スタッフたちが懸命に探すと、トンネルの外にある建物で気絶している女優を発見します。女優に話を聞くと、「気分が悪くなった」と答えるのみでした。

ただ、女優の首にはいつケガをしていたか分からないキズが残っていたり、気絶しているはずの女優らしき女性がトンネル内で目撃されたり、不可思議な現象が起こったそうです。

幽霊車とすれ違う?

また旧本坂トンネル内を走行していると、明らかにこの世のものではないような車とすれ違う体験談もあります。

その他にも、トンネルの外にある倉庫に入った女性が発狂した、旧本坂トンネルへ行った後からずっと誰かがいる気配がする、トンネル内に入った2人が後に事故死し、入らなかった1人が生き残った、など様々です。

「旧本坂トンネル」の場所や行き方は?

旧本坂トンネルは、閉鎖していないため、現在も通行できます。ただし旧本坂トンネルへ行くためには、曲がりくねった道路を通らないといけません。そこで、旧本坂トンネルの場所やアクセス情報について、詳しくご紹介していきます。

場所はどこにある?

旧本坂トンネルは、愛知県豊橋市と静岡県浜松市北区の県境にあります。近くを1978年にできた国道362号線が走り、新トンネルである本坂トンネルの脇に旧道が続いています

行き方は?

旧本坂トンネルへの行き方は、車がおすすめです。愛知県側からも静岡県からもアクセスすることができ、本坂トンネルを目指すのが分かりやすいです。静岡県側からだと、東名高速道路の三ヶ日ICが最寄りとなります。三ヶ日ICから国道362号線経由で、約25分で旧本坂トンネルに到着です。

愛知県側からだと、東名高速道路の豊川ICが最寄りです。豊川ICから、県道31号と国道362号線経由で、旧本坂トンネルへ着きます。豊川ICから旧本坂トンネルまでは、およそ20分ほどです。

自転車で行くこともできる?

旧本坂トンネルは、自転車でもアクセスが可能です。トンネル内を自転車で走行するのは勇気がいるますが、サイクリングコースとして人気があります。

旧本坂トンネルの基本情報

住所 静岡県浜松市北区三ヶ日町本坂
アクセス 東名高速道路 三ヶ日ICから約25分
東名高速道路 豊川ICから約20分
駐車場 無し

「旧本坂トンネル」で恐怖の肝試し体験を!

本坂峠にある旧本坂トンネルについて紹介してきました。心霊スポットとして有名な旧本坂トンネルは、様々な恐怖体験談があります。どの体験談も恐ろしく、旧本坂トンネルがいかに危険なスポットなのかが分かります。恐怖体験をしてみたいと考えている方は、ぜひ旧本坂トンネルを訪れてみてください。

おすすめの関連記事

関連記事 静岡「大崩海岸」は断崖に廃墟群が並ぶ心霊スポット!過去の事故とは?
関連記事 「朝鮮トンネル」は岐阜で有名な心霊スポット!噂の体験談や現在を調査!
関連記事 「ガリバー王国跡地」の現在は心霊廃墟!恐怖の体験談や解体について調査!
関連記事 「牛首トンネル」は石川屈指の心霊スポット!恐怖の地蔵や落書きの番号とは?​​​​​​​
関連記事 「信州観光ホテル」は長野屈指の心霊廃墟!解体中止の理由や現在の状況は?​​​​​​​
関連記事 大阪・野間峠の「野間トンネル」はガチでヤバイ?心霊現象を徹底調査



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
まなしま

東京在住。大阪が大好きで月に一度は関西旅行をしています。他にも東北道の駅スタンプラリーや沖縄離島巡りが好き!

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました