ehime-powerspot



愛媛の最強パワースポットBEST18!神秘の大自然や荘厳な神社は必見! | 旅行・お出かけの情報メディア
















愛媛の最強パワースポットBEST18!神秘の大自然や荘厳な神社は必見!

愛媛県でおすすめのパワースポットからベスト18をご紹介します。人気の神社から自然が美しい穴場まで、様々なパワースポットが揃っています。愛媛で金運や子宝の祈願をしたい方や、仕事などで悩んでいる方もこれらのパワースポットでご利益にあやかれます。

愛媛の最強パワースポットBEST18!神秘の大自然や荘厳な神社は必見!のイメージ

目次

  1. 1愛媛でおすすめの最強パワースポットを厳選!
  2. 2愛媛の最強パワースポットランキング【18~4位】
  3. 3愛媛の最強パワースポットランキング【3~1位】
  4. 4愛媛の神社やパワースポットで開運祈願!
    1. 目次
  1. 愛媛でおすすめの最強パワースポットを厳選!
    1. 有名な神社や大自然のパワースポットも!
  2. 愛媛の最強パワースポットランキング【18~4位】
    1. 愛媛のパワースポット第18位:八股榎大明神
      1. 八股榎大明神の基本情報
    2. 愛媛のパワースポット第17位:皿ヶ嶺の風穴
      1. 皿ヶ嶺の風穴の基本情報
    3. 愛媛のパワースポット第16位:松山城
      1. 松山城の基本情報
    4. 愛媛のパワースポット第15位:福地蔵の湧き水
      1. 福地蔵の湧き水の基本情報
    5. 愛媛のパワースポット第14位:稲荷山龍光寺
      1. 稲荷山龍光寺の基本情報
    6. 愛媛のパワースポット第13位:石鎚山
      1. 石鎚山の基本情報
    7. 愛媛のパワースポット第12位:高忍日賣神社
      1. 高忍日賣神社の基本情報
    8. 愛媛のパワースポット第11位:石手寺
      1. 石手寺の基本情報
    9. 愛媛のパワースポット第10位:伊曽乃神社
      1. 伊曽乃神社の基本情報
    10. 愛媛のパワースポット第9位:円満寺
      1. 円満寺の基本情報
    11. 愛媛のパワースポット第8位:滑川渓谷
      1. 滑川渓谷の基本情報
    12. 愛媛のパワースポット第7位:一宮神社
      1. 一宮神社の基本情報
    13. 愛媛のパワースポット第6位:和霊神社
      1. 和霊神社の基本情報
    14. 愛媛のパワースポット第5位:新宮神社
      1. 新宮神社の基本情報
    15. 愛媛のパワースポット第4位:伊豫豆比古命神社
      1. 伊豫豆比古命神社の基本情報
  3. 愛媛の最強パワースポットランキング【3~1位】
    1. 愛媛のパワースポット第3位:道後温泉 玉の石
      1. 道後温泉 玉の石の基本情報
    2. 愛媛のパワースポット第2位:石鎚神社
      1. 石鎚神社の基本情報
    3. 愛媛のパワースポット第1位:大山祇神社
      1. 大山祇神社の基本情報
  4. 愛媛の神社やパワースポットで開運祈願!
    1. おすすめの関連記事
  5. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    3. 【岡山】<最上稲荷>日本三大稲荷で、縁結びと縁きりの両縁参り!
    4. 晴れの国【岡山】オススメの有名パワースポット開運神社25選
    5. オリーブの島・小豆島!絶対行きたい観光地から美味しい名物まで徹底解説
    6. 【大阪】サムハラ神社はなぜ怖い?お守りやご利益を知って参拝しよう
    7. 【岡山】<吉備津彦神社>桃太郎伝説のパワースポット「朝日の宮」
    8. 【鳥取】「白兎神社」伝説の縁結びパワースポット!
    9. 下関「亀山八幡宮」は関の氏神と呼ばれる神社!ご利益や御朱印&お守り情報!
    10. 【解説】しまなみ海道のレンタサイクル情報!ターミナル拠点や予約方法!
    11. 【ガイド】初心者必見!しまなみ海道サイクリングはコレを読めば完璧!
    12. 鳥取「雨滝」は落差40mの迫力ある名瀑!渓谷美や近くの豆腐専門店も必見!
    13. 荘厳な千本鳥居!下関「福徳稲荷神社」の夕陽の絶景や御朱印&ご利益情報!
    14. 下関「赤間神宮」は安徳天皇を祀る竜宮城のような神社!ご利益&御朱印情報!
    15. 学問の神様!菅原道真を祀る「防府天満宮」のご利益や御朱印&お守り情報!
    16. 鳥取「因幡国一の宮 宇倍神社」はお金と縁深い神社!御朱印&お守りも紹介!
    17. 島根「太皷谷稲成神社」へ千本鳥居を潜って参拝!御朱印やご利益を解説!
    18. 島根「美保神社」はえびす様の総本宮!パワースポットや御朱印&お守り情報!
    19. 防府市「玉祖神社」は周防国一宮と称される総本社!御朱印やお守りも紹介!
    20. 山口「東光寺」には石灯籠と毛利家墓所の神秘の空間!御朱印情報も紹介!
  6. 関連するキーワード
  7. 人気の記事
    1. 愛媛の最強パワースポットBEST18!神秘の大自然や荘厳な神社は必見!
    2. 四国でパワースポット巡りの旅へ!絶対行きたいおすすめ18選!
    3. 香川のおすすめパワースポット16選!縁結びから金運UPのご利益まで!
    4. 徳島のヤバい心霊スポットランキングTOP18!噂のホテルや病院の廃墟も!
    5. 香川のガチでヤバい最恐心霊スポット18選!怖い廃墟や幽霊の噂とは?
    6. 高知の恐ろしい心霊スポットBEST16!危険な廃墟や噂の真相とは?
    7. 愛媛のヤバい心霊スポットランキングTOP16!廃墟や処刑場跡など!
  8. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

愛媛でおすすめの最強パワースポットを厳選!

自然が豊かな愛媛県には、多くのパワースポットが存在します。今回はその中から特におすすめのスポットを厳選し、ランキング形式でご紹介します。

有名な神社や大自然のパワースポットも!

今回ご紹介するランキングには、金運アップのご利益がある神社やスピリチュアルな空気をもった大自然のパワースポットもランクインしています。特定の祈願をしたい方と自然の中で癒されたい方のどちらでも満足できるでしょう。

愛媛の最強パワースポットランキング【18~4位】

まずはおすすめのパワースポットを18位から4位までまとめてご紹介します。上位3スポットに比べると知られていない場所もあるため、穴場のパワースポットを探している方は必見です。

愛媛のパワースポット第18位:八股榎大明神

まず最初にご紹介するパワースポットが、松山市役所の近くにある「八股榎大明神」です。八股榎大明神は特別な力で人々を助けた狸の「お袖」を祀った場所として知られています。鳥居の後ろにある榎がお袖が住んでいた場所です。

お袖はお産の手伝いをしていたことから、八股榎大明神には安産のご利益があるとされています。パワースポットとしては穴場ですが、子宝に恵まれたい方はぜひお祈りをしてみてください。

八股榎大明神の基本情報

住所 愛媛県松山市二番町4丁目
営業時間 24時間
定休日 無休
料金 無料
アクセス 市内電車「市役所前駅」から徒歩1分
駐車場 なし
URL 公式サイト

愛媛のパワースポット第17位:皿ヶ嶺の風穴

夏に訪れたいパワースポットで特におすすめなのが、自然の中にある「皿ヶ嶺の風穴」です。風穴は上林森林公園の岩穴から風が吹き出しているスポットを指しています。この風はとてもひんやりとしていて、夏は温度差から霧が出現するほどです。そのため、涼む目的で夏に訪れる人が多くいます。

皿ヶ嶺の風穴では、日本では栽培の難しいヒマラヤの青いケシが育てられています。風穴の特殊な気候が、暑さに弱いケシの栽培を可能にしているのです。青のケシは6月から7月にかけて見られるので、霧が発生するスピリチュアルな空間といっしょに直接目にしてみてください。

皿ヶ嶺の風穴の基本情報

住所 愛媛県東温市上林
営業時間 24時間
定休日 無休
料金 無料
アクセス 川内ICから車で約40分
駐車場 無料駐車場あり
URL 愛媛県公式観光情報サイト

愛媛のパワースポット第16位:松山城

松山城は愛媛県の松山市にある勝山に建っている平山城です。城郭建築と呼ばれる桃山文化の建築様式によって建てられた最後のお城としても知られています。堂々とそびえ立つ姿からは、戦国時代を生きた人々のパワーを感じられることでしょう。

松山城の基本情報

住所 愛媛県松山市丸之内1
営業時間 天守 9:00~17:00
本丸広場 5:00~21:00
定休日 12月の第三水曜日
料金 観覧料:大人520円、小学生以下160円
アクセス 「大街道駅」から徒歩5分
駐車場 有料駐車場あり
URL 公式サイト

愛媛のパワースポット第15位:福地蔵の湧き水

続いてご紹介するのが、久万高原町にある穴場「福地蔵の湧き水」です。この地にある福地蔵と呼ばれるお地蔵様に祈願をしてから湧き水を飲むと、病気が癒えると言われています。湧き水はミネラル分が少ない軟水で、美味しいと評判です。自然の湧き水に興味がある方は健康の祈願をしに訪れてはいかがでしょうか。

福地蔵の湧き水の基本情報

住所 愛媛県上浮穴郡久万高原町柳井川
営業時間 24時間
定休日 無休
料金 無料
アクセス 松山自動車道松山ICから車で約1時間10分
駐車場 なし

愛媛のパワースポット第14位:稲荷山龍光寺

愛媛県宇和島市にある稲荷山龍光寺も、おすすめのパワースポットの1つです。龍光寺は五穀豊穣の神として知られる稲荷大明神をご祭神としています。商売繁盛や出世などのご利益があるため、金運や仕事の成功を願っている方は、訪れてはいかがでしょうか。

稲荷山龍光寺の基本情報

住所 愛媛県宇和島市三間町戸雁173
営業時間 7:00~17:00
定休日 無休
料金 無料
アクセス 「伊予宮野下駅」から徒歩で15分
三間ICから車で5分
駐車場 無料駐車場あり
URL 公式サイト

愛媛のパワースポット第13位:石鎚山

愛媛県西条市の石鎚山は、西日本でトップの標高を誇る日本七霊山の一角です。石鎚神社という石鎚山をご神山とした神社もあります。山頂にある頂上社は標高2000mからの景色も合わさり、自然のパワーを感じられることでしょう。

途中までは車やロープウェイを使えますが、使用した場合でも頂上までは最短で2時間30分ほどかかります。それだけの労力をかける価値がある絶景なので、必要であれば宿泊施設も利用しつつ登山をしてみてください。

石鎚山の基本情報

住所 愛媛県上浮穴郡久万高原町若山
営業時間 24時間
定休日 無休(宿泊施設は5月上旬~11月上旬以外は休業)
料金 無料
宿泊は大人9000円、小学生以下5500円(1泊2食)
アクセス せとうちバス「ロープウェイ前」から徒歩5分
駐車場 無料駐車場あり
URL 公式サイト

愛媛のパワースポット第12位:高忍日賣神社

高忍日賣神社は恋愛や子宝に悩む参拝客にとって穴場のパワースポットです。ご祭神に「高忍日賣大神」を祀っています。高忍日賣大神は乳母の神であり、高忍日賣神社は日本で唯一の乳母の神をご祭神とした珍しい神社です。

子宝の安産祈願や子育て、恋愛成就などにご利益があります。安産のご利益は有名で、3月8日には安産福運大祭という特別な行事が開かれ、多くの助産師が集まるほどです。子宝に恵まれたい方は参拝されてみてください。

また、境内にある七生稲荷神社は金運が良くなるご利益があります。安産祈願といっしょに金運の向上をお祈りすると、なお良いでしょう。

高忍日賣神社の基本情報

住所 愛媛県伊予郡松前町大字徳丸387
営業時間 9:00~16:00
定休日 無休
料金 無料
アクセス JR「北伊予駅」から徒歩で約18分
松山自動車道松山ICから車で約10分
駐車場 無料駐車場あり
URL 公式サイト

愛媛のパワースポット第11位:石手寺

子宝に恵まれたい方や、元気な赤ちゃんが産まれて欲しい方におすすめなのが石手寺です。石手寺は四国八十八か所霊場の1つで、多くの建物が重要文化財に選ばれています。境内の厳かな雰囲気からはスピリチュアルな力を感じ取れます。

石手寺には子宝や安産に関わる祈願のご利益があります。子宝や出産で悩んでいる方は、ぜひ参拝に来てみましょう。子宝を授かるだけでなく、病気を癒すご利益もあります。

石手寺の基本情報

住所 愛媛県松山市石手2丁目9−21
営業時間 拝観:24時間
お守り販売 7:00~18:00
定休日 無休
料金 拝観無料
宝物館:大人200円、中高生150円、小学生100円
アクセス 松山自動車道・松山ICから車で約20分
「道後温泉駅」から徒歩で約16分
駐車場 無料駐車場あり
URL 公式サイト

愛媛のパワースポット第10位:伊曽乃神社

次にご紹介するのが、愛媛県西条市にある伊曽乃神社です。伊曽乃神社では、皇祖天照大御神と武国凝別命を祀っていて、ご利益は願いの成就・病気の防止・家内安全などがありますが、特に強力なのが穢れを払う浄化作用です。

伊曽乃神社の穴場スポットとしては、700年から800年の樹齢で有名な楠の木があります。開運や厄除けの効果があるとされています。金運や子宝、仕事について悩みを抱える方は、ぜひ楠のスピリチュアルなパワーを受け取りましょう。

伊曽乃神社には、開運グッズとして鬼の顔が特徴的な「破魔鬼」があります。破魔鬼は金運の改善や厄払いのご利益があるお守りです。

伊曽乃神社の基本情報

住所 愛媛県西条市中野甲1649
営業時間 8:00~17:00
定休日 無休
宝物館:不定休
料金 拝観無料
宝物館:中学生以上は300円、小学生は100円、小学生未満は無料
アクセス 松山自動車道いよ西条ICから車で約18分
駐車場 無料駐車場あり
URL 公式サイト

愛媛のパワースポット第9位:円満寺

円満寺は恋愛について悩みごとがある方におすすめの穴場です。円満寺には恋愛成就のご利益があることで知られています。例えばおみくじを取り上げると、恋愛について一言アドバイスが書かれている「俳句恋みくじ」といった一風変わったのがあります。

そのほかにも左手に乗せた状態でお願いをし、境内に結ぶ「お結び玉」や、相手の名前を書くとその人と結ばれる絵馬の「えまたま」など恋愛成就のグッズが多く販売しています。意中の相手がいるのであれば、ぜひ訪れてみてください。

円満寺の基本情報

住所 愛媛県松山市道後湯月町4−49
営業時間 拝観は24時間
地蔵堂は8:00~18:00
定休日 無休
料金 無料
アクセス 市内電車「道後温泉駅」から徒歩約7分
駐車場 なし
URL 松山市公式観光情報サイト

愛媛のパワースポット第8位:滑川渓谷

自然豊かなパワースポットを探している方におすすめの穴場が、愛媛県東温市の滑川渓谷です。体と心を癒し、浄化する効果があると言われています。ここでは川が1kmに渡り続いていて、清涼感溢れる川と美しい木々を眺めながらの散策ができます。夏であれば、沢登りや川遊びをしても気持ちが良いです。

滑川渓谷を進んでいくと、滝が流れている「龍の腹」というスポットへ辿り着きます。龍の腹は滝からの水と岩のくぼみが龍の寝ている姿のように見えることから名づけられました。龍がいるかのようなスピリチュアルな空間へ訪れれば、仕事や恋愛の悩みも吹き飛ぶでしょう。

滑川渓谷の基本情報

住所 愛媛県東温市明河 海上
営業時間 24時間
定休日 無休
料金 無料
アクセス 川内ICから車で30分
駐車場 無料駐車場あり
URL 愛媛県公式観光情報サイト

愛媛のパワースポット第7位:一宮神社

新居浜市にある一宮神社は浄化作用のあるスピリチュアルなパワースポットで知られています。自然が豊かな場所で、到着すると多くの楠の木が目に入ります。特に樹齢1000年といわれる一番楠は有名な大樹です。恋愛・金運・仕事などに悩んでいる方も心が癒される穴場です。

一宮神社の基本情報

住所 愛媛県新居浜市一宮町1丁目3−1
営業時間 24時間
定休日 無休
料金 無料
アクセス 「市役所前バス停」から徒歩で5分
新居浜ICから車で15分
駐車場 無料駐車場あり
URL 公式サイト

愛媛のパワースポット第6位:和霊神社

愛媛県宇和島市にある和霊神社は山家清兵衛をご祭神としています。山家清兵衛は伊達秀宗の傍で、産業の発展に貢献したことから、産業の神として四国・中国地方で信仰されています。仕事を成功させたい方にとってはパワーを貰える穴場といえるでしょう。石造りの立派な鳥居は、必見です。

和霊神社の基本情報

住所 愛媛県宇和島市和霊町1451
営業時間 24時間
定休日 無休
料金 無料
アクセス JR「宇和島駅」から徒歩8分
駐車場 無料駐車場あり
URL 宇和島市観光物産協会

愛媛のパワースポット第5位:新宮神社

新宮神社は愛媛県松山市にある穴場のパワースポットです。ご祭神である大山積命は山々の神のため、新宮神社は自然の力が宿るスピリチュアルな場所とされています。ご利益は浄化作用・厄払い・恋愛成就などを始めとし、夫婦仲を良くする効果もあります。

新宮神社の中でも、境内の三本杉は特にご利益がある場所です。仕事や金運などで問題があった方はここでお祈りをしてみてください。

新宮神社の基本情報

住所 愛媛県松山市福見川町494
営業時間 24時間
定休日 無休
料金 無料
アクセス 「河中バス停」から徒歩14分
駐車場 なし
URL 公式サイト

愛媛のパワースポット第4位:伊豫豆比古命神社

伊豫豆比古命神社は商売繁盛の祈願をする方に訪れてもらいたい神社です。商売繁盛の神様である「伊豫豆比古命」をご祭神としており、開運・恋愛成就・商売繁盛のご利益があります。金運や仕事だけでなく、恋愛で悩む方にもおすすめの穴場スポットです。

伊豫豆比古命神社にはご神木にあたる古楠があります。この古楠は牝の狸である「お紅さん」が住んでいると言われています。特にスピリチュアルな力が宿る場所と言い伝えられているので、こちらのお参りも忘れずにしましょう。

伊豫豆比古命神社の基本情報

住所 愛媛県松山市居相2丁目2−1
営業時間 24時間
定休日 無休
料金 無料
アクセス 「椿前バス停」から徒歩10分
駐車場 無料駐車場あり
URL 公式サイト

愛媛の最強パワースポットランキング【3~1位】

いよいよ愛媛県のおすすめパワースポットでおすすめのトップ3をご紹介します。子宝に恵まれたい、仕事運を上げたいなどの祈願を本格的にしたい方にもおすすめのスポットが揃っているので参考にしてください。

愛媛のパワースポット第3位:道後温泉 玉の石

おすすめパワースポットの第3位にランクインしたのは、「玉の石」です。玉の石は道後温泉本館にある丸い岩で、温泉のお湯をかけて祈願をすると願いが成就するという言い伝えがあります。日本を創り出した神である少彦名命が、道後温泉に浸かり病から回復した際に玉の石に乗って踊ったそうです。

少彦名命の逸話から、玉の石は特に病気の療養にご利益があるとされています。商売繁盛のご利益もあるので、金運を上げたり仕事を成功させたい方にもおすすめです。スピリチュアルな力を感じる玉の石をぜひ直接目にしてください。

道後温泉 玉の石の基本情報

住所 愛媛県松山市道後湯之町5−6
営業時間 6:00~23:00(受付終了は22:00)
定休日 無休
料金 大人420円・小人160円
アクセス JR松山駅前から市内電車「道後温泉行き」で約25分
駐車場 有料駐車場あり
URL 公式サイト

愛媛のパワースポット第2位:石鎚神社

2番目におすすめのパワースポットは、石鎚山を神体山とした石鎚神社です。石鎚神社は所願成就の神と呼ばれる石鎚毘古命をご祭神としています。本社・成就社・頂上社・土小屋遥拝殿の4社に分かれています。特に標高2000mの高さを誇る山の頂上にある頂上社は、スピリチュアルなパワーを感じられるのが特徴です。

石鎚神社のご利益は家内安全・厄除け・開運などがあります。運気を上げるというよりは災厄が避けられるように祈願されることが多いです。特に厄年を控えている方は、ぜひ厄払いをしに訪れてみてください。仕事や金運で不運があったり、子宝に恵まれたい方にもおすすめです。

石鎚神社の基本情報

住所 愛媛県西条市西田甲797
営業時間 無料
定休日 無休
料金 8:00~16:30
アクセス JR「石鎚山駅」より徒歩10分
駐車場 無料駐車場あり
URL 公式サイト

愛媛のパワースポット第1位:大山祇神社

おすすめのパワースポット1位に輝いたのは、大山祇神社です。規模が非常に大きい神社として有名で、全国に一万以上の分社が存在します。大山祇神社では長寿に関わる神や安産・子宝の守護神を祀っています。

大山祇神社で注目したいのが御神木です。神木にあたる楠は樹齢2600年にも登り、恋愛運や仕事運など様々なご利益があります。息を止めたまま、木の周囲を3周回ると願いが叶うという言い伝えもあるので、ぜひ試してみてください。

雨乞の楠という樹齢3000年の木も強いスピリチュアルパワーがあります。この木はおよそ1000年前に日照りで困った際に雨乞いをすると、3日に渡り大雨が降ったという逸話があります。雨乞いの楠の前に立てば、大自然のパワーを貰えるはずです。

大山祇神社の基本情報

住所 愛媛県今治市大三島町宮浦 宮浦3327
営業時間 5:30~17:00
定休日 無休
料金 拝観は無料
宝物殿入場料は大人1000円
アクセス 「大山祇神社前」バス停から徒歩1分
駐車場 なし(近くに無料駐車場あり)
URL 公式サイト

愛媛の神社やパワースポットで開運祈願!

今回はおすすめのパワースポットをランキングでご紹介しました。愛媛県には大自然のパワースポットから、スピリチュアルなお寺や神社まで様々なパワースポットがあります。仕事の成功や金運アップを願ってぜひこれらの場所で開運祈願をしてみてください。

おすすめの関連記事

徳島のおすすめ定番パワースポット16選!縁結びや金運UPのご利益は必見!

山口のおすすめ必見パワースポット17選!運気UPの神社や絶景名所も!

広島のおすすめ最強パワースポット30選!金運や恋愛運UPを狙え!

岡山のおすすめ最強パワースポット35選!恋愛運・金運・仕事運UPまとめ



関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
清純

食べることが好きで、旅行の際は観光よりも各地の美味しい飲食店巡りをよくしています。


新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました