札幌市場の絶対行くべきお寿司屋5選!北の幸を贅沢に美味しいお寿司で味わう!



札幌市場の絶対行くべきお寿司屋5選!北の幸を贅沢に美味しいお寿司で味わう! | 旅行・お出かけの情報メディア
















札幌市場の絶対行くべきお寿司屋5選!北の幸を贅沢に美味しいお寿司で味わう!

札幌中央卸売市場には一般の人でも入れる場外市場があります。場外市場には新鮮な北の幸を贅沢に味わえ、かつネタも安いお寿司屋さんが多々あります。今回は札幌に訪れたら絶対に行ってほしい厳選した場外市場にあるお寿司屋さんをご紹介します。

札幌市場の絶対行くべきお寿司屋5選!北の幸を贅沢に美味しいお寿司で味わう!のイメージ

目次

  1. 1札幌市場はお寿司屋が充実!
  2. 2札幌市場の絶対行くべきお寿司屋5選!
  3. 3札幌市場でネタが安いお寿司屋ならここ
  4. 4札幌市場で美味しいお寿司を味わおう!
    1. 目次
  1. 札幌市場はお寿司屋が充実!
    1. 本懐的な店から安く食べれる店まで様々
    2. 札幌中央卸売市場 場外市場の基本情報
      1. アクセスの詳細
  2. 札幌市場の絶対行くべきお寿司屋5選!
    1. おすすめ寿司①すし処 北の旬
    2. おすすめ寿司②大漁寿し 若駒
    3. おすすめ寿司③ヤン衆料理 北の漁場
    4. おすすめ寿司④鮨処 菊水
    5. おすすめ寿司⑤鮨の魚政
    6. こちらのリンクもチェックしてみてください
  3. 札幌市場でネタが安いお寿司屋ならここ
    1. 安いお寿司屋①魚河岸 ひかり寿司
    2. 安いお寿司屋②丼兵衛
  4. 札幌市場で美味しいお寿司を味わおう!
  5. 関連するまとめ
    1. 市民の台所!鳥取港海鮮市場「かろいち」で海鮮三昧のグルメ旅はいかが?
    2. なぜ北海道?鳥取「回転すし北海道」の人気の魅力やメニュー&店舗情報!
    3. 倉敷の美味しいおすすめ寿司屋20選!安いランチや有名な高級店も!
    4. 境港の市場には新鮮な絶品海鮮が溢れる!おすすめグルメや朝食を紹介!
    5. 鳥取の回転寿司はもはや本格店!おすすめ人気店ランキングTOP10!
    6. 絶品海鮮の宝庫!唐戸市場のおすすめ寿司&海鮮グルメ15選!
    7. 唐戸市場を訪れるおすすめの時間帯は?平日は営業している?楽しみ方を解説!
    8. 米子でおすすめの絶品寿司屋12選!高級店や美味しい回転寿司も紹介!
    9. 山口で有名な美味しい寿司屋12選!ネタが極上の高級店や地元の人気店!
    10. 下関の美味しいおすすめ寿司屋16選!安いランチや絶品の高級店まで!
    11. 広島のおすすめ寿司屋ランキングTOP18!ミシュラン掲載の高級店も!
    12. 唐戸市場のおすすめ駐車場ガイド!料金が安い場所や混雑情報を解説!
    13. 札幌「旧小別沢トンネル」の現在は?心霊スポットになった歴史や噂も解説!
    14. 広島のおすすめ回転寿司ランキングTOP20!安い&美味しい人気店!
    15. 函館のお洒落なおすすめ雑貨屋12選!可愛いアイテムはお土産にも人気!
    16. 「福ふくの里」で糸島産の新鮮な野菜や海鮮を入手!菜の花の絶景も必見!
    17. 福岡「ベジフルスタジアム」で感謝祭やランチを満喫!楽しみ方を徹底解説!
    18. ネタが旨い!「京寿司 小倉店」は本格回転寿司の名店!人気メニューは?
    19. 松江のおすすめ寿司屋ランキングTOP18!絶品ランチや高級店も!
    20. 博多「すし割烹 鮨隆」で最高の日本料理を堪能!ランチやメニューを紹介!
  6. 関連するキーワード
  7. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  8. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

札幌市場はお寿司屋が充実!

札幌中央卸売市場には、朝セリの新鮮なネタを扱うお寿司屋さんが場内や場外市場に幾つもある。握り寿司や海鮮丼が味わえると全国各地からグルメ愛好家が訪れる。

本懐的な店から安く食べれる店まで様々

一般的なカウンターの寿司台に出てくるような高級寿司や観光客に優しいリーズナブルな価格帯で提供してくれるお店と様々なお寿司屋さんがある。

札幌中央卸売市場 場外市場の基本情報

札幌中央卸売市場は「北海道の台所」と呼ばれ、豊洲新市場と同じく海産物や青果物をセリ落とす業者用の市場です。業者用市場は「場内」と呼ばれ、一般の方が入れる周辺の商店街は「場外」と呼ばれています。その場外市場は物販だけじゃなくグルメスポットとしても有名な場所です。

名称 札幌中央卸売市場
住所 札幌市中央区北12条西20丁目
TEL (011)611-3111
公式HP https://www.jyogaiichiba.com

アクセスの詳細

『公共機関の場合』
  地下鉄東西線「二十四軒駅」5番出口を左 → 信号左
   → 二つ目信号右(徒歩7分)

  JR「桑園駅」西改札口の左出口 → 最初の道路右
    → 100m先信号左(徒歩9分)

『車の場合』
  高速「新川IC」→ 高速直下進 → 標識「八軒駅」左
   → 標識「中央卸売市場」右→ 標識「桑園駅」左(車15分)

  高速「札幌西IC」→ 右 → 標識「中央卸売市場」左
   → 標識「桑園駅」右(車10分)
 

札幌の安く&美味しいおすすめ海鮮丼22選!人気店をランキング形式で紹介!

札幌市場の絶対行くべきお寿司屋5選!

ここでは札幌中央卸市場の近くに来たら絶対に行ってほしい場外市場にある、厳選したおススメの5店舗をご紹介します。

おすすめ寿司①すし処 北の旬

札幌中央卸売市場内から直で新鮮ネタと道産米を使用した寿司、セルフサービスの三平汁か蟹だし汁が無料で付いてくる人気のお店です。しかも、回転寿司より安い価格というコンセプトなんです。一貫から注文できますが、旬のネタを使用した「おまかせ握り」の13貫セットがオススメです。
 

店名 寿司処 北の旬
住所 〒060-0011 札幌市中央区北11条西22丁目 総合食品卸売市場内
TEL 011-640-3690
営業時間 8:00 ~ 15:00
定休日 水曜日

おすすめ寿司②大漁寿し 若駒

「場外市場の宴会場」として夜まで営業している有名なお店です。ボーリング&宴会パックなどの企画もあって地元客で賑わっている人気店です。オススメは1000円でお釣りが来ちゃう、握り寿司と海鮮丼が楽しめ茶碗蒸しとお吸い物がプラスされた豪華御膳の「生寿し御膳」です。

平日ランチ限定のお得メニューです。若駒のホームページにて10%OFFのお得クーポン券があるのでプリントアウトを。

店名 大漁寿し 若駒
住所 〒060-0011 札幌市中央区北11条西21丁目1番11号
TEL 011-644-7722
営業時間 9:00 ~ 21:00 (ラストオーダー20:30) 元旦休業
定休日 無休
公式HP http://www.sapporo-sushi.com

おすすめ寿司③ヤン衆料理 北の漁場

地元グルメ愛好家や観光客が場外市場の代表的な飲食店です。朝セリで落とされた新鮮なネタを扱う魚屋直営店で海鮮丼と寿司、お酒が美味しいお店です。オススメは一級品のネタを使用した場外初駆動トップクラスの「極上うにトロ丼」は高評価の1品です。
 

店名 ヤン衆料理 北の漁場
住所 〒060-0011 札幌市中央区北11条西21丁目15-4(2号店2F)
TEL 011-351-8811
営業時間 7:00~17:00
定休日 無休
公式HP https://www.uedabussan.co.jp/

おすすめ寿司④鮨処 菊水

「1人前」のセット単位で注文でき、リーズナブルな価格で本懐的なお寿司が食べられる場外市場では有名なお店です。ランチは更にお得で、第3月曜日のみ全品1割引の大サービスがありオススメです。

店名 鮨処 菊水
住所 〒060-0011 札幌市中央区北11条西23丁目1-1
TEL 011-644-1350
営業時間 10:00 ~ 22:00 水曜日、祭日、15:00まで
定休日 日曜日(祭日は営業)

おすすめ寿司⑤鮨の魚政

「市場で一番人気のお店は?」と市場関係者に聞くと「魚政」と答えるほど、札幌中央卸売市場では有名なお店です。新鮮なネタはさることながら、全ての握りには寿司醤油が塗られた本格的お寿司が提供されます。価格はリーズナブルながら高級寿司店のクオリティ、一度は訪れたいお店です。ネタがなくなり次第終了なのでお気を付けを!
 

店名 鮨の魚政
住所 北海道札幌市中央区北十二条西20丁目1-20 丸果ビル 1F
TEL 011-644-9914
営業時間 6:00~13:00(L.O.12:30)ネタがなくなり次第終了
定休日 日曜・祝日、水曜不定休(中央卸売市場に準ずる)

こちらのリンクもチェックしてみてください

【厳選】これで決まり!札幌おすすめランチ35選!贅沢な海鮮や女子会に是非!

札幌市場でネタが安いお寿司屋ならここ

札幌卸売市場内にも場外市場に劣らない安い価格でネタが食べられるお寿司屋さんがあります。特にリーズナブルで高パフォーマンスの2店舗をご紹介します。ぜひご参考までに!

安い寿司

安いお寿司屋①魚河岸 ひかり寿司

札幌中央卸売市場にあり、水産会社直営なので朝セリの新鮮なネタがかなり安い価格帯で食べられる。「さすが札幌中央卸売市場の寿司屋」とあって新鮮なネタは評価の高い1軒です。オススメはコスパが高い海鮮丼!
活〆のキンキ、クジラ、季節によって鮭児など他では食べられない高級魚も味わえます。
 

店名 魚河岸 ひかり寿司
住所 北海道札幌市中央区北十二条西20丁目1-20 マルカ卸売センター 1F
TEL 011-612-9810
営業時間 5:00~14:00
定休日 日曜、祝日、市場休業日

安いお寿司屋②丼兵衛

最安値のワンコインで食べられるお店と行ったらここ!地元客は場外市場に行ったらまっさきに向かう超人気の「売り切れ必須」のお店です。オススメは、リーズナブルな価格で食べたいネタが入ってる「特選朝市札幌丼」です。

 

店名 丼兵衛
住所 北海道札幌市中央区北12西20 丸果ビル 1F
TEL 050-5570-4508
営業時間 [月~土]7:00~13:30(ラストオーダー)※ 酢飯やネタがなくなり次第終了
定休日 日・祝日・中央卸売市場の休業日
公式HP http://www.donbe.sapporo-asaichi.com/

札幌市場で美味しいお寿司を味わおう!

今や回転寿司が主流になりがちですが、市場に近いメリットを利用し新鮮なネタを直営店から扱い、安い価格でしかも美味しいお寿司が味わえます。市場ならではの独自のサービスも提供し地元客や観光客を楽しませています。

まだまだ他にも、市場内には美味しいお寿司やさんが隠れています。是非、札幌市にお越しの際は札幌中央卸売市場及び場外市場に足を運んでみてはいががでしょう!

寿司

札幌市場でおすすめの朝食5選!朝から贅沢に海鮮を!朝食限定メニューも?

札幌のおすすめ海鮮お土産16選!カニやいくらの贅沢土産!瓶詰め商品も!

札幌場外市場【中央卸売市場】のおすすめ海鮮丼10選!アクセスや駐車場も!

札幌の二条市場で海鮮三昧!おすすめ海鮮丼8選や贅沢食べ歩き情報!朝食も!



関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
かれまり

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました