福岡のおすすめカプセルホテル15選!女性安心のおしゃれで格安な場所も!
日本が生み出したカプセルホテル。以前は狭くて暗いおじさん向けという印象でしたが、近年では女性やカップル向けのおしゃれなカプセルホテルも少なくありません。この記事では福岡のおすすめカプセルホテル15選をご紹介致しますので、福岡旅行の参考に是非ご覧ください。

- 福岡のおすすめのカプセルホテルを紹介!
- 福岡のおすすめカプセルホテル15選!
- 福岡のカプセルホテル①グリーンランド 中洲店
- 福岡のカプセルホテル②ホテルキャビナス福岡
- 福岡のカプセルホテル③ホテルニューガイア イン中洲東
- 福岡のカプセルホテル④ウェルビー福岡
- 福岡のカプセルホテル⑤アビネル福岡
- 福岡のカプセルホテル⑥キャビンホテル博多
- 福岡のカプセルホテル⑦ウェルキャビン中洲
- 福岡のカプセルホテル⑧ファーストキャビン博多
- 福岡のカプセルホテル⑨FukuokaGuesthouse HIVE
- 福岡のカプセルホテル⑩BOOK AND BED TOKYO 福岡店
- 福岡のカプセルホテル⑪HATAGO tenjin
- 福岡のカプセルホテル⑫ホステルSpica
- 福岡のカプセルホテル⑬HEARTSカプセルホテル&スパ博多
- 福岡のカプセルホテル⑭モンタン博多
- 福岡のカプセルホテル⑮グリーンランド 小倉店
- カプセルホテルで費用を抑えて福岡観光を楽しもう!
- 関連するまとめ
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 大谷山荘はプーチンも宿泊!?お得な宿泊料金や予約状況を紹介!
- うさぎの楽園!広島「休暇村大久野島」で温泉や宿泊&キャンプを満喫!
- 日本最大の中華庭園!鳥取「燕趙園」の楽しみ方を解説!コスプレ撮影も!
- 長門湯本温泉のおすすめ日帰り温泉&旅館12選!周辺の観光情報も!
- 鳥取で最高の宿泊を!旅行で泊まりたいおすすめ高級旅館10選!
- 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
- 皆生温泉のおすすめ旅館ランキングTOP16!人気の宿で最高の宿泊を!
- 三朝温泉のおすすめ旅館ランキングTOP22!絶景露天や家族風呂も!
- 萩市のゲストハウス「ruco」がお洒落で話題!人気の魅力をご紹介!
- 鳥取砂丘観光に便利なおすすめホテル&旅館12選!温泉付きの人気宿も!
- 鳥取のおすすめゲストハウス10選!お洒落で安い人気宿を利用しよう!
- 「君田温泉 森の泉」で温泉やコテージ宿泊を満喫!食事や料金情報も解説!
- 山口のおすすめ温泉旅館ランキングTOP15!日帰り入浴や家族風呂も紹介!
- 広島「石亭」はミシュラン最高峰に認定された名旅館!極上宿の魅力とは?
- 萩市のおすすめ日帰り温泉&旅館15選!人気の温泉郷や有名なホテルで宿泊!
- 広島「県民の浜」は海水浴やキャンプを満喫!温泉やコテージ情報も紹介!
- 湯田温泉で最高の温泉旅行を!おすすめ旅館&ホテル10選!
- 周防大島のおすすめホテル&旅館6選!人気の民宿や海辺の絶景宿も!
- 大阪と九州を結ぶフェリー航路まとめ!運行会社や料金&所要時間を解説!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
- 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
- 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
- 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
- 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
- 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
- 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
- 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
- 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
- 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
- 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
- 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
- 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
- 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
- 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
- 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
- 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
- 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
- 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
- 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
福岡のおすすめのカプセルホテルを紹介!
博多駅綺麗だな pic.twitter.com/ZT4k9yL76l
— JJtaka (@j_jtaka) August 9, 2020
カプセルホテルは1979年に大阪で誕生した日本初の宿泊施設です。ビジネスホテルに比べて格安で利用できる点や当日利用がしやすい点が特徴的で、会社員や個人旅行の若い学生、或いは終電を逃した際などに用いられるのが一般的でした。
しかし、近年では狭いカプセルに滞在する様が「宇宙旅行」のようだと外国人観光客に人気を博し、夫婦やカップルで泊まりたいという要望を反映し、ビジネスホテル並みの快適さを兼ね備えたカプセルホテルも増加しつつあります。そこで、この記事では博多を中心に福岡のおすすめカプセルホテルをご紹介致します。
女性安心のおしゃれなホテルや格安なホテルも!
カプセルホテルというと、男性向けというイメージが根強くあり、女性やカップルが利用するというイメージはありませんでした。実際に男性専用という施設も少なくありません。しかし、近年では女性やカップル向けのカプセルホテルも増えつつあります。
特に、女子旅ブームによって女性だけでの旅行も増加している世相を反映し、女性専用のカプセルホテルは急増しつつあり、インスタ映えするおしゃれさを演出しながらも格安で宿泊できるホテルも珍しくありません。
カプセルホテルなら費用を抑えられておすすめ!
博多駅すぐそばのheartsさんというカプセルホテルに初めて泊まったけど、ここもいい!!館内が綺麗だし開放的で自由。モーニングも美味しかった?
博多は3,000円クラスで泊まれる安いお宿がたくさんあって助かる。 pic.twitter.com/DshVd6VJv2— あっちょん from もっぴーバカ💚 (@Attyon_YKG) January 24, 2020
カプセルホテル最大の魅力は何といっても格安という点にあります。旅行費用の中でも大きなウエイトを占める宿泊費を抑える事ができるので、浮いた分を食事やお土産の購入に充てる事も可能となります。
また、事前予約をせず、当日利用が可能なカプセルホテルも多く、交通機関の乱れなど当日の急な予定変更にも対応できるという利点もあります。この記事では福岡県内に数多あるカプセルホテルの中から厳選した特におすすめの15か所をご紹介致しますので、是非ご覧ください。
福岡のおすすめカプセルホテル15選!
それでは早速、福岡のおすすめカプセルホテル15選をご紹介致します。従来のカプセルホテルの常識を覆す広々としたカプセルルームを備えた施設、サウナや大浴場など設備が充実している施設、カップルや女子旅におすすめのおしゃれな施設など、いずれも魅力的なカプセルホテルばかりですので、是非ご期待ください。
福岡のカプセルホテル①グリーンランド 中洲店
福岡遠征2。2019/05/11のサウナはグリーンランド中洲店にしようかな。 #サウナ pic.twitter.com/ZkOLylY0Qw
— 西から来た馬づらの男 #BacklogWorld 運営委員長 by #JBUG (@beppu01) May 11, 2019
福岡のおすすめカプセルホテル、1軒目は「グリーンランド 中洲店」です。博多の歓楽街・中洲にある男性専用のカプセルホテルです。中洲川端駅からすぐの好立地にある為当日利用もしやすく、福岡空港からのアクセスも便利です。
館内には24時間利用可能なレストラン、スポーツマッサージ&フットケア、大浴場、サウナなどがあります。カプセルは通常タイプに加え、広さが嬉しいおしゃれな個室タイプのグランキャビンもあり、通常タイプなら3,960円、個室タイプでも5,280円という格安料金で宿泊する事ができるとあって、人気を博しています。
グリーンランド 中洲店の基本情報
【名称】 | グリーンランド 中洲店 |
【住所】 | 福岡県福岡市博多区中洲3-6-17 |
【TEL】 | 092-291-9000 |
【料金】 | 連結カプセル 3,960円 グランキャビン 5,280円 |
【アクセス】 | 中洲川端駅から徒歩3分 |
【駐車場】 | 有り |
【URL】 | 公式HP |
福岡のカプセルホテル②ホテルキャビナス福岡
九州サ旅のラストはホテルキャビナス福岡 pic.twitter.com/deezn5M8gs
— しげちー (@shigechi1137) January 7, 2020
福岡のおすすめカプセルホテル、2軒目は「ホテルキャビナス福岡」です。JR博多駅博多口から徒歩1分という抜群の好立地にあるカプセルホテルで、西日本最大級の500室ものカプセルルームがあるので、終電を逃した際などの当日利用にも便利です。通常の連結カプセルだけでなく、ビジネスマンに重宝する個室タイプのカプセルが充実しているのも特徴です。
24時間利用可能なレストランでは博多ならではのグルメを堪能でき、ボディケア&アカスリや博多駅を一望できる展望露天風呂、サウナ好きの間でも一目置かれているサウナなどでは心身共にリフレッシュする事ができます。連結カプセルで3,800円と料金も格安で、観光や出張の拠点として最適です。
ホテルキャビナス福岡の基本情報
【名称】 | ホテルキャビナス福岡 |
【住所】 | 福岡県福岡市博多区博多駅前2-18-1 |
【TEL】 | 092-436-8880 |
【料金】 | 連結カプセル 3,800円 個室カプセル 4,300円 ロイヤル個室 4,600円 |
【アクセス】 | 博多駅博多口から徒歩1分 |
【駐車場】 | 有り |
【URL】 | 公式HP |
福岡のカプセルホテル③ホテルニューガイア イン中洲東
「九州ツアー その10」予定より少し遅れて、午後1時半過ぎに福岡空港に到着。そのまま地下鉄で祇園まで進み、予約済みのカプセルホテル『ホテルニューガイア中洲東』へ。1泊3500円と格安の宿である。チェックインまでまだ少し時間があるので、フロントで荷物を預けて取材へと繰り出す。 pic.twitter.com/4Aem8DBHeO
— イコマ師匠 『俺の旅』シリーズ編集長 (@ikomashisyo) September 18, 2019
福岡のおすすめカプセルホテル、3軒目は「ホテルニューガイア イン中洲東」です。博多駅と中洲のほぼ中間、キャナルシティ博多まで徒歩2分という好立地にある男性専用のカプセルホテルで、当日利用にも重宝します。
こちらでは客室を船舶や宇宙船になぞらえて「キャビン」と称しており、全室が個室タイプであるのが特徴です。館内には24時間利用可能な大浴場やサウナ、3,000冊もの漫画や雑誌を取り揃えたリラクゼーションスペースがあり、観光やビジネスの疲れをゆっくりと癒す事ができます。
ホテルニューガイア イン中洲東の基本情報
【名称】 | ホテルニューガイア イン中洲東 |
【住所】 | 福岡県福岡市博多区祇園町6-26 |
【TEL】 | 092-283-2200 |
【料金】 | 個室型キャビン 5,000円 |
【アクセス】 | 博多駅から徒歩約10分 |
【駐車場】 | 有り |
【URL】 | 公式HP |
福岡のカプセルホテル④ウェルビー福岡
ウェルビー福岡で朝ウナ! pic.twitter.com/8VRXrdt6bz
— マグナム (@ryuma) July 24, 2020
福岡のおすすめカプセルホテル、4軒目は「ウェルビー福岡」です。博多駅から徒歩約10分、キャナルシティ博多のすぐそばにあるカプセルホテルで、近年社会現象とも言うべき盛り上がりを見せているサウナに力を入れているのが特徴です。
館内には約80度~90度のフィンランド式サウナがあり、1時間に1度、ロウリュを楽しむ事ができます。サウナから上がった後におすすめなのが館内にあるレストランで、特に「辛味噌焼肉鉄板」は絶品と評判です。宿泊料金も4,400円と格安で、旅行や出張の拠点として最適です。
ウェルビー福岡の基本情報
【名称】 | ウェルビー福岡 |
【住所】 | 福岡県福岡市博多区祇園町8-12 ロータリー大和 2F |
【TEL】 | 092-291-1009 |
【料金】 | カプセル 4,400円 |
【アクセス】 | 祇園駅から徒歩約6分 |
【駐車場】 | 提携駐車場有り |
【URL】 | 公式HP |
福岡のカプセルホテル⑤アビネル福岡
本日のお泊まりは前回と同じくアビネル福岡さん! pic.twitter.com/ZyHRUVxsvP
— じったさん (@jitta19u) March 7, 2014
福岡のおすすめカプセルホテル、5軒目は「アビネル福岡」です。中洲川端駅から徒歩1分、繁華街・中洲のど真ん中にあり、福岡空港へのアクセスや当日利用にも便利な男性専用カプセルホテルです。
広々と開放的な大浴場やストーブ式と遠赤外線式を併用する本格派サウナ、肩、腰、骨盤、首、背中などを揉み解してくれるリラクゼーションマッサージなど設備が充実している点が支持されています。また、カプセルルームの料金が1泊3,990円からと格安なのも魅力的で、ビジネスや観光の拠点として重宝します。
アビネル福岡の基本情報
【名称】 | アビネル福岡 |
【住所】 | 福岡県福岡市博多区中洲3-7-10 |
【TEL】 | 092-262-1126 |
【料金】 | カプセル 3,990円~ |
【アクセス】 | 中洲川端駅4番出口より徒歩1分 |
【駐車場】 | 提携駐車場有り |
【URL】 | 公式HP |
福岡のカプセルホテル⑥キャビンホテル博多
福岡遠征の時はいつもここ!
キャビンホテル博多基本寝られてパソコンを使えれば良いので(笑)
個室のカプセルホテルですがとても綺麗で使い勝手も良いです。
何と言っても安い💴✨👛因みに男性専用です🚹 pic.twitter.com/dy3YZ45gxm
— 監督さん (@fwkcohno) January 27, 2020
福岡のおすすめカプセルホテル、6軒目は「キャビンホテル博多」です。JR博多駅博多口から徒歩5分の好立地にある当日利用にも便利な男性専用のカプセルホテルで、2,700円からという破格とも言うべき格安料金で宿泊する事ができます。
しかし、「ハイグレードカプセル」を謳うだけあって、カプセルルームは格安料金とは思えないほどおしゃれで、その快適さはビジネスホテルにも劣っていません。観光やビジネスの拠点として利用するには十分なカプセルホテルです。
キャビンホテル博多の基本情報
【名称】 | キャビンホテル博多 |
【住所】 | 福岡県福岡市博多区博多駅前3-18-8 ブルク博多駅前 2F |
【TEL】 | 092-477-6677 |
【料金】 | スタンダードキャビン 2,700円~ スタンダードプラス 2,900円~ デラックスキャビン 3,200円~ デラックスプラス 3,500円~ デラックスプラス1 3,700円~ デラックスプラス2 4,100円~ |
【アクセス】 | 博多駅から徒歩約5分 |
【駐車場】 | 無し |
【URL】 | 公式HP |
福岡のカプセルホテル⑦ウェルキャビン中洲
ウェルキャビン中洲川端。素泊まりなら十分。 pic.twitter.com/DqmRuHUQ8s
— 754A (@JA754A) July 17, 2014
福岡のおすすめカプセルホテル、7軒目は「ウェルキャビン中洲」です。中洲川端駅2番出口直結の為、雨の日でも濡れることなくチェックインする事ができ、アクセスに恵まれている事から当日利用にも便利な男性専用のカプセルホテルです。
カプセルルームは連結ドミトリー型のスタンダードキャビンと半個室タイプのプライベートキャビンやプレミアムキャビン、2名で利用できるプライベートツインの4タイプがあり、インターネットからの予約であれば2,900円からという格安料金で宿泊することができます。
ウェルキャビン中洲の基本情報
【名称】 | ウェルキャビン中洲 |
【住所】 | 福岡県福岡市博多区中洲5-2-1 Jパーク中洲 7F/8F |
【TEL】 | 092-263-1313 |
【料金】 | 【スタンダードキャビン】 通常価格 4,200円~ インターネット価格 2,900円~ 【プライベートキャビン】 |
【アクセス】 | 中洲川端駅2番出口直結 |
【駐車場】 | 無し |
【URL】 | 公式HP |
福岡のカプセルホテル⑧ファーストキャビン博多
今回の福岡旅のお宿、ファーストキャビン博多。大浴場あるし部屋の広さは十分だし、中洲の駅直結、同じビル内にはドンキ24時間スーパーくら寿司TSUTAYAタリーズDS…住めるわ#ファーストキャビン pic.twitter.com/efPuxpLxK5
— しまどら (@moguchin0505) January 28, 2020
福岡のおすすめカプセルホテル、8軒目は「ファーストキャビン博多」です。「キャビン」という概念を世間に広めたファーストキャビンの博多店です。巣穴に潜り込むようなイメージが一般的だったカプセルホテルに対し、キャビンは「中で立つことができる」という斬新さが受け、瞬く間に新たなスタンダードとなりました。
飛行機の座席になぞらえ、ファーストクラスやビジネスクラスなどがあり、それぞれが快適性と機能性を兼ね備えています。館内は男性フロアと女性フロアに分かれており、カップルや女性だけでも安心して利用する事が可能です。
ファーストキャビン博多の基本情報
【名称】 | ファーストキャビン博多 |
【住所】 | 福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 |
【TEL】 | 092-260-1852 |
【料金】 | ビジネスクラス 4,600円~ ファーストクラス 5,600円~ |
【アクセス】 | 中洲川端駅4番出口直結 |
【駐車場】 | 提携駐車場有り |
【URL】 | 公式HP |
福岡のカプセルホテル⑨FukuokaGuesthouse HIVE
Fukuoka Guest House HIVEのフロントにはぐれメタルが現れた。
たたかう
・ガンガンいこうぜ
・いろいろやろうぜ
・いのちだいじに
・泊まりに行こうぜ pic.twitter.com/yMH5KWeUEZ— Fukuoka Guesthouse HIVE@古民家Chill Hop (@fghhive) September 17, 2019
福岡のおすすめカプセルホテル、9軒目は「FukuokaGuesthouse HIVE」です。「世界中の人々との出会い」と「地域のディープに触れる」をコンセプトに掲げ、2019年8月にオープンしたゲストハウスです。
呉服町駅から徒歩2分という好立地にあり、博多駅や天神、中洲へのアクセスに便利なだけでなく、1階にあるおしゃれなカフェ&バーでは男性も女性も関係なく、地元の人々や世界中から集まってくる旅行者、個性溢れるスタッフとのコミュニケーションなど古代から日本の玄関口として栄えてきた博多ならではの体験を楽しむことができます。
FukuokaGuesthouse HIVEの基本情報
【名称】 | FukuokaGuesthouse HIVE |
【住所】 | 福岡県福岡市博多区上呉服町4-3 |
【TEL】 | 092-292-4232 |
【料金】 | ミックスドミトリー 3,500円~ |
【アクセス】 | 呉服町駅より徒歩約2分 |
【駐車場】 | 無し |
【URL】 | 公式HP |
福岡のカプセルホテル⑩BOOK AND BED TOKYO 福岡店
BOOK AND BED TOKYO福岡店
かなり居心地がいい pic.twitter.com/vqV8HTmFll— 松本 優作 / Yusaku Matsumoto (@kakifuraiyusaku) March 31, 2019
福岡のおすすめカプセルホテル、10軒目は「BOOK AND BED TOKYO 福岡店」です。読書をしているうちに寝落ちしてしまう、そんな体感をすることができる「泊まれる本屋」です。
「THE NORTH FACE原宿」を手掛けた事でも有名な前川敏也氏がデザインしたおしゃれな内装に、福岡の名書店として著名な「ブックスキューブリック」の大井実氏が選んだ本が並び、インスタ映えするおしゃれ空間の中で読書に没入する事ができるとあって、女性やカップルにも人気を博しています。
BOOK AND BED TOKYO 福岡店の基本情報
【名称】 | BOOK AND BED TOKYO 福岡店 |
【住所】 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ新館 6階 |
【TEL】 | 092-235- 7233 |
【料金】 | BOOKSHELF STANDARD 4,000円~ |
【アクセス】 | 天神駅西口5番出口より徒歩1分 |
【駐車場】 | 無し |
【URL】 | 公式HP |
福岡のカプセルホテル⑪HATAGO tenjin
天神にニューオープンの「旅籠天神(HATAGO TENJIN)」。
廃校になった学校建物を改装したドミトリーで、日本文化も体験できちゃうそうですよ〜〜!#旅籠天神#hatagotenjin#ドミトリー#fukuoka pic.twitter.com/S7w1CQ5CMM— モモコ (@mmk_mdbx) June 14, 2017
福岡のおすすめカプセルホテル、11軒目は「HATAGO tenjin」です。2017年に天神にオープンしたドミトリーで、1泊2,500円からという格安料金で宿泊する事ができます。全部で105室あるため、当日利用にも便利です。
ドミトリーエリアは内装がおしゃれかつ綺麗で、玄関、各エリア、各ベッドにそれぞれ暗証番号付きの鍵が掛かっており、それぞれで違う番号なのでセキュリティが気になる女性でも安心して利用する事ができます。また館内には男性専用、女性専用、男女共同のドミトリーがあり、カップルでも同じフロアで宿泊する事が可能な点も好評です。
HATAGO tenjinの基本情報
【名称】 | HATAGO tenjin |
【住所】 | 福岡県福岡市中央区天神5-7-12 |
【TEL】 | 092-260-9531 |
【料金】 | ドミトリー 2,500円~ |
【アクセス】 | 天神駅より徒歩約3分 |
【駐車場】 | 無し |
【URL】 | 公式HP |
福岡のカプセルホテル⑫ホステルSpica
乃木坂ライブで福岡に来てるんですけど、博多の「HOSTEL Spica」という宿がとても良いです💡
で、ここのagoda評価が「7.8」なのが面白い。
1泊約1200円で大浴場付きのこの宿が東南アジアにあれば☆9以上は確実だろうけど、日本人の基準の高さがでてますね。
逆に幸福度の敷居を下げておくと楽だー。 pic.twitter.com/RouSGPXx0s
— いのっち@フロントエンドエンジニア (@KeitaBangkok) July 24, 2019
福岡のおすすめカプセルホテル、12軒目は「ホステルSpica」です。2018年4月にオープンしたおしゃれな雰囲気のホステルです。ホテルの名前はおとめ座の中で最も明るい星「スピカ」に由来しています。博多駅から車で5分ほどの立地にあり、福岡空港へのアクセスにも便利です。
男性フロアと女性フロアで計128床のドミトリーはえんじ色の暖かな内装で寛げるおしゃれな空間が演出されています。館内には大浴場やミストサウナがあり、特にミストサウナは保湿効果によって美肌になれると好評です。当日利用にも便利で、カップルでの旅行や女子旅の拠点として支持されています。
ホステルSpicaの基本情報
【名称】 | ホステルSpica |
【住所】 | 福岡県福岡市博多区吉塚1-38-28 |
【TEL】 | 092-710-4446 |
【料金】 | 1泊 1,670円~ |
【アクセス】 | 博多駅より車で約5分 |
【駐車場】 | 無し |
【URL】 | 公式HP |
福岡のカプセルホテル⑬HEARTSカプセルホテル&スパ博多
HEARTS博多バスステーションにある温泉のツイートを見て思い出したので、ここに併設されているカプセルホテルの紹介を。
鍵付きロッカー・更衣室や人工温泉を利用でき、素泊まりだと3300~3800円ほどで宿泊可能。カプセル内には自由に利用できるスマートフォンや目覚まし設備が備わっています。 pic.twitter.com/1QMHioJCo0— [TM]U-ki (@n700_yk) January 27, 2020
福岡のおすすめカプセルホテル、13軒目は「HEARTSカプセルホテル&スパ博多」です。新たな交通ハブ拠点として建設されたHEARTSバスステーションの中に2019年1月にオープンしたカプセルホテルです。和の懐かしさと近代的なおしゃれさを掛け合わせた「次世代ツーリズムの追求」をコンセプトに掲げており、カップルや女子旅の拠点にもおすすめです。
館内には九州の名物料理や地酒を堪能できるおしゃれなカフェ&バーや旅の疲れを癒す事のできる大浴場があり、男性フロアと女性フロアに分けられたカプセルルームには心寛ぐ杉の香りが漂い、今治タオルやポーラ化粧品と言ったアメニティが用意されています。
HEARTSカプセルホテル&スパ博多の基本情報
【名称】 | HEARTSカプセルホテル&スパ博多 |
【住所】 | 福岡県福岡市博多区博多駅前4-14-13 |
【TEL】 | 092-477-9706 |
【料金】 | カプセル 4,950円~ |
【アクセス】 | 博多駅から徒歩約4分 |
【駐車場】 | 無し |
【URL】 | 公式HP |
福岡のカプセルホテル⑭モンタン博多
雨の日のモンタン。 #モンタン博多 #ホステル #ゲストハウス #博多 #福岡 #雨 #梅雨 #montan #hostel #guesthouse #hakata #fukuoka #japan pic.twitter.com/2XFDRy4uDB
— モンタン博多 montan HAKATA (@montanHAKATA) July 5, 2018
福岡のおすすめカプセルホテル、14軒目は「モンタン博多」です。2017年10月にオープンしたおしゃれな雰囲気のホテルで、シングルやダブルルームに加えて、ドミトリーも提供しています。地下鉄空港線・東比恵駅からすぐの好立地にあり、博多駅や福岡空港へのアクセス、当日利用にも便利です。
「モンタン」という名前には、フランス語の「私の時間」と博多弁の「帰って来たんだね」という二つの意味が込められており、「いらっしゃいませ」ではなく「おかえりなさい」という言葉でお客様を出迎えています。ドミトリーは男女共用と女性専用に分かれており、カップルや女子旅にも重宝します。
モンタン博多の基本情報
【名称】 | モンタン博多 |
【住所】 | 福岡県福岡市博多区博多駅東3-6-11 |
【TEL】 | 092-292-8376 |
【料金】 | ドミトリー 5,950円~ |
【アクセス】 | 東比恵駅から徒歩約4分 |
【駐車場】 | 無し |
【URL】 | 公式HP |
福岡のカプセルホテル⑮グリーンランド 小倉店
連休後半は九州サ旅へ
初日は小倉グリーンランドからスタート pic.twitter.com/5QxrCj5q4O— しげちー (@shigechi1137) January 4, 2020
福岡のおすすめカプセルホテル、最後の15軒目は「グリーンランド 小倉店」です。小倉駅から徒歩3分の場所にあり、小倉城などの観光名所も徒歩圏内にあります。小倉でコスパのいい宿を探すならここと言われる程で、観光だけでなくビジネスの拠点としても最適です。
館内には大浴場、サウナ、レストランなどもあり、ゆっくりと1日の疲れを癒す事ができます。男性専用の施設ですが、マッサージに関しては女性も施術を受ける事が可能で、女性専用のマッサージブースも用意されています。
グリーンランド 小倉店の基本情報
【名称】 | グリーンランド 小倉店 |
【住所】 | 福岡県北九州市小倉北区京町2-1-7 |
【TEL】 | 093-521-6211 |
【料金】 | カプセル 3,960円~ |
【アクセス】 | 小倉駅から徒歩約2分 |
【駐車場】 | 提携駐車場有り |
【URL】 | 公式HP |
カプセルホテルで費用を抑えて福岡観光を楽しもう!
以上、福岡のおすすめカプセルホテル15選をご紹介致しました。現在大流行中のサウナや大浴場など設備が充実していたり、女性やカップル向けのおしゃれな施設が増えていたりと、進化を続けているカプセルホテル。
以前は、終電を逃した際などに「仕方なく泊まる」という印象だったカプセルホテルは今や「選ばれる宿泊施設」へと変貌を遂げつつあります。この記事がそんな便利でおしゃれなカプセルホテルを利用して費用を抑えつつ、福岡観光をより楽しむきっかけになりましたら幸いです。
おすすめの関連記事
majisaru
温泉や観光地などのスポットについてご紹介させてい…
人気の記事
-
糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
-
小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
-
【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
-
熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
-
太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
-
小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
-
熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
-
「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
-
「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
-
福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
-
鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
-
長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
-
長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
-
長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
-
長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
-
長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
-
「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
-
神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
-
福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
-
熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント