札幌市場の絶対行くべきお寿司屋5選!北の幸を贅沢に美味しいお寿司で味わう!
札幌中央卸売市場には一般の人でも入れる場外市場があります。場外市場には新鮮な北の幸を贅沢に味わえ、かつネタも安いお寿司屋さんが多々あります。今回は札幌に訪れたら絶対に行ってほしい厳選した場外市場にあるお寿司屋さんをご紹介します。
札幌市場はお寿司屋が充実!
札幌中央卸売市場には、朝セリの新鮮なネタを扱うお寿司屋さんが場内や場外市場に幾つもある。握り寿司や海鮮丼が味わえると全国各地からグルメ愛好家が訪れる。
本懐的な店から安く食べれる店まで様々
札幌場外市場観光タクシー·ジャンボタクシー
— 札幌·小樽観光タクシー・ジャンボタクシー高橋 (@SSeiji0429) June 19, 2019
今日もお客さんで賑わってまーす。
札幌中央卸売市場から仕入れた、新鮮な鮮魚や野菜、果物が売られています。 pic.twitter.com/beJQNjFFKr
一般的なカウンターの寿司台に出てくるような高級寿司や観光客に優しいリーズナブルな価格帯で提供してくれるお店と様々なお寿司屋さんがある。
札幌中央卸売市場 場外市場の基本情報
札幌中央卸売市場は「北海道の台所」と呼ばれ、豊洲新市場と同じく海産物や青果物をセリ落とす業者用の市場です。業者用市場は「場内」と呼ばれ、一般の方が入れる周辺の商店街は「場外」と呼ばれています。その場外市場は物販だけじゃなくグルメスポットとしても有名な場所です。
名称 | 札幌中央卸売市場 |
住所 | 札幌市中央区北12条西20丁目 |
TEL | (011)611-3111 |
公式HP | https://www.jyogaiichiba.com |
アクセスの詳細
『公共機関の場合』
地下鉄東西線「二十四軒駅」5番出口を左 → 信号左
→ 二つ目信号右(徒歩7分)
JR「桑園駅」西改札口の左出口 → 最初の道路右
→ 100m先信号左(徒歩9分)
『車の場合』
高速「新川IC」→ 高速直下進 → 標識「八軒駅」左
→ 標識「中央卸売市場」右→ 標識「桑園駅」左(車15分)
高速「札幌西IC」→ 右 → 標識「中央卸売市場」左
→ 標識「桑園駅」右(車10分)

札幌市場の絶対行くべきお寿司屋5選!
ここでは札幌中央卸市場の近くに来たら絶対に行ってほしい場外市場にある、厳選したおススメの5店舗をご紹介します。
おすすめ寿司①すし処 北の旬
札幌中央卸売市場内から直で新鮮ネタと道産米を使用した寿司、セルフサービスの三平汁か蟹だし汁が無料で付いてくる人気のお店です。しかも、回転寿司より安い価格というコンセプトなんです。一貫から注文できますが、旬のネタを使用した「おまかせ握り」の13貫セットがオススメです。
@iRis_w_yuki お寿司うまー!
— あつぴー (@atsupi009) May 20, 2019
北海道、ちゃんと海鮮美味しいねw
すし処北の旬
中トロがとろっとろでうまいしホタテもカニもいくらも甘エビも…全部うまい!#若井飯 pic.twitter.com/39zg2dqbAl
店名 | 寿司処 北の旬 |
住所 | 〒060-0011 札幌市中央区北11条西22丁目 総合食品卸売市場内 |
TEL | 011-640-3690 |
営業時間 | 8:00 ~ 15:00 |
定休日 | 水曜日 |
おすすめ寿司②大漁寿し 若駒
「場外市場の宴会場」として夜まで営業している有名なお店です。ボーリング&宴会パックなどの企画もあって地元客で賑わっている人気店です。オススメは1000円でお釣りが来ちゃう、握り寿司と海鮮丼が楽しめ茶碗蒸しとお吸い物がプラスされた豪華御膳の「生寿し御膳」です。
平日ランチ限定のお得メニューです。若駒のホームページにて10%OFFのお得クーポン券があるのでプリントアウトを。
10日分 ...
— 会津みちのく一味噌_有限会社麹屋商店 (@michinoku_1miso) September 11, 2012
札幌の場外市場にある大漁寿し 若駒さんの海鮮若駒丼と毛がにの鉄砲汁。13種類の具がのったてんこ盛りの丼。わぁお‼(⌒▽⌒) pic.twitter.com/qtFxMcyV
店名 | 大漁寿し 若駒 |
住所 | 〒060-0011 札幌市中央区北11条西21丁目1番11号 |
TEL | 011-644-7722 |
営業時間 | 9:00 ~ 21:00 (ラストオーダー20:30) 元旦休業 |
定休日 | 無休 |
公式HP | http://www.sapporo-sushi.com |
おすすめ寿司③ヤン衆料理 北の漁場
地元グルメ愛好家や観光客が場外市場の代表的な飲食店です。朝セリで落とされた新鮮なネタを扱う魚屋直営店で海鮮丼と寿司、お酒が美味しいお店です。オススメは一級品のネタを使用した場外初駆動トップクラスの「極上うにトロ丼」は高評価の1品です。
極上うにトロ丼 pic.twitter.com/dKkUkfW95g
— ショウイチ (@doigakisho) December 13, 2014
店名 | ヤン衆料理 北の漁場 |
住所 | 〒060-0011 札幌市中央区北11条西21丁目15-4(2号店2F) |
TEL | 011-351-8811 |
営業時間 | 7:00~17:00 |
定休日 | 無休 |
公式HP | https://www.uedabussan.co.jp/ |
おすすめ寿司④鮨処 菊水
「1人前」のセット単位で注文でき、リーズナブルな価格で本懐的なお寿司が食べられる場外市場では有名なお店です。ランチは更にお得で、第3月曜日のみ全品1割引の大サービスがありオススメです。
札幌中央卸売市場の場外の鮨処菊水にて、ランチ鮨700円也、んまかった! pic.twitter.com/m2HVeVj885
— 「 け 」KENJI SAWADA (@kensawa55) September 21, 2017
店名 | 鮨処 菊水 |
住所 | 〒060-0011 札幌市中央区北11条西23丁目1-1 |
TEL | 011-644-1350 |
営業時間 | 10:00 ~ 22:00 水曜日、祭日、15:00まで |
定休日 | 日曜日(祭日は営業) |
おすすめ寿司⑤鮨の魚政
「市場で一番人気のお店は?」と市場関係者に聞くと「魚政」と答えるほど、札幌中央卸売市場では有名なお店です。新鮮なネタはさることながら、全ての握りには寿司醤油が塗られた本格的お寿司が提供されます。価格はリーズナブルながら高級寿司店のクオリティ、一度は訪れたいお店です。ネタがなくなり次第終了なのでお気を付けを!
札幌中央市場近くの、さっぽろ朝市内にある寿司屋「鮨の魚政」にて、ボタン海老、平目、鯵、雲丹!!
— くちぶえ村の村長 (@KuchibueSoncho) August 22, 2016
お高くない普通の寿司屋なのに、やっぱり北海道はすごい!!なに食べても美味しい!!そしてウニがやっぱヤバい♪(´ε` ) pic.twitter.com/5FTzvXGMjM
店名 | 鮨の魚政 |
住所 | 北海道札幌市中央区北十二条西20丁目1-20 丸果ビル 1F |
TEL | 011-644-9914 |
営業時間 | 6:00~13:00(L.O.12:30)ネタがなくなり次第終了 |
定休日 | 日曜・祝日、水曜不定休(中央卸売市場に準ずる) |
こちらのリンクもチェックしてみてください

札幌市場でネタが安いお寿司屋ならここ
札幌卸売市場内にも場外市場に劣らない安い価格でネタが食べられるお寿司屋さんがあります。特にリーズナブルで高パフォーマンスの2店舗をご紹介します。ぜひご参考までに!
安いお寿司屋①魚河岸 ひかり寿司
札幌中央卸売市場にあり、水産会社直営なので朝セリの新鮮なネタがかなり安い価格帯で食べられる。「さすが札幌中央卸売市場の寿司屋」とあって新鮮なネタは評価の高い1軒です。オススメはコスパが高い海鮮丼!
活〆のキンキ、クジラ、季節によって鮭児など他では食べられない高級魚も味わえます。
北海道の札幌市中央卸売市場。とにかく魚介類が安いのに旨い!! 今日は「魚河岸 ひかり寿司」を紹介。
— 【公式】マイナビニュース レジャー (@mynavileisure) May 18, 2016
魚のプロも唸る寿司が10貫1,000円! カニもイクラも激旨な札幌市場の朝食店https://t.co/pawZdzljJZ pic.twitter.com/4BpKeLzDER
店名 | 魚河岸 ひかり寿司 |
住所 | 北海道札幌市中央区北十二条西20丁目1-20 マルカ卸売センター 1F |
TEL | 011-612-9810 |
営業時間 | 5:00~14:00 |
定休日 | 日曜、祝日、市場休業日 |
安いお寿司屋②丼兵衛
最安値のワンコインで食べられるお店と行ったらここ!地元客は場外市場に行ったらまっさきに向かう超人気の「売り切れ必須」のお店です。オススメは、リーズナブルな価格で食べたいネタが入ってる「特選朝市札幌丼」です。
朝市丼いただきます #蝗活 (@ 丼兵衛 in 札幌市) https://t.co/W40dRac9IZ pic.twitter.com/o6xIaeZZif
— ちくわ (@chikuwarice) August 23, 2019
店名 | 丼兵衛 |
住所 | 北海道札幌市中央区北12西20 丸果ビル 1F |
TEL | 050-5570-4508 |
営業時間 | [月~土]7:00~13:30(ラストオーダー)※ 酢飯やネタがなくなり次第終了 |
定休日 | 日・祝日・中央卸売市場の休業日 |
公式HP | http://www.donbe.sapporo-asaichi.com/ |
札幌市場で美味しいお寿司を味わおう!
今や回転寿司が主流になりがちですが、市場に近いメリットを利用し新鮮なネタを直営店から扱い、安い価格でしかも美味しいお寿司が味わえます。市場ならではの独自のサービスも提供し地元客や観光客を楽しませています。
まだまだ他にも、市場内には美味しいお寿司やさんが隠れています。是非、札幌市にお越しの際は札幌中央卸売市場及び場外市場に足を運んでみてはいががでしょう!



