biei-minsyuku



美瑛のおすすめ民宿&ペンション特集!ゆったり観光を満喫する旅に! | 旅行・お出かけの情報メディア
















美瑛のおすすめ民宿&ペンション特集!ゆったり観光を満喫する旅に!

美瑛は北海道の中心に位置し、一面がなだらかな波状の丘陵地帯になっているところが特徴です。雄大な自然の中に佇む民宿やペンションは、どこかあたたかくて、ゆったりとした時間を過ごせる魅力があります。美瑛の民宿とペンションのおすすめな宿泊施設をご紹介します。

美瑛のおすすめ民宿&ペンション特集!ゆったり観光を満喫する旅に!のイメージ

目次

  1. 1美瑛の民宿・ペンションの魅力とは
  2. 2美瑛のおすすめ民宿&ペンション特集!
  3. 3美瑛の民宿・ペンションでのんびり旅を満喫しよう
    1. 目次
  1. 美瑛の民宿・ペンションの魅力とは
    1. 魅力①美瑛に泊まれば道内を観光しやすい
      1. 美瑛には人気観光スポットが多数!
    2. 魅力②街頭が少なく天体観測に最適
    3. 魅力③新鮮な食材を使った民宿ならではの料理
  2. 美瑛のおすすめ民宿&ペンション特集!
    1. おすすめ宿①美瑛 旅の宿 陽だまり
      1. 美瑛 旅の宿 陽だまりの詳細情報
    2. おすすめ宿②リゾートハウスBIBI
      1. リゾートハウスBIBIの詳細情報
    3. おすすめ宿③ペンション星ヶ丘
      1. ペンション星ヶ丘の詳細情報
    4. おすすめ宿④民宿クレス
      1. 民宿クレスの詳細情報
    5. おすすめ宿⑤ペンション ジャガタラ
      1. ペンションジャガタラの詳細情報
    6. おすすめ宿⑥ペンション ケンとメリー
      1. ペンション ケンとメリーの詳細情報
      2. ケンとメリーに関する詳しい情報はこちら!
    7. おすすめ宿⑦旅人宿 給食室
      1. 旅人宿 給食室の詳細情報
    8. おすすめ宿⑧菜摘実の里
      1. 菜摘実の里の詳細情報
    9. おすすめ宿⑨笑顔咲く宿 めぐみ雪
      1. 笑顔咲く宿 めぐみ雪の詳細情報
    10. おすすめ宿⑩美瑛 丘の宿「四季」
      1. 美瑛 丘の宿「四季」の詳細情報
    11. おすすめ宿⑪スプウン谷のザワザワ村
      1. スプウン谷のザワザワ村の詳細情報
    12. おすすめ宿⑫ペンション虹
      1. ペンション虹の詳細情報
    13. おすすめ宿⑬丘のペンション ポプラ
      1. 丘のペンションポプラの詳細情報
    14. おすすめ宿⑭ペンション 木のうた
      1. ペンション 木のうたの詳細情報
    15. おすすめ宿⑮ペンション トムテ・ルム
      1. ペンション トムテ・ルムの詳細情報
    16. おすすめ宿⑯ペンション麦
      1. ペンション麦の詳細情報
    17. おすすめ宿⑰ペンション 薫風舎
      1. ペンション 薫風舎の詳細情報
  3. 美瑛の民宿・ペンションでのんびり旅を満喫しよう
    1. おすすめ関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    2. 鳥取砂丘観光に便利なおすすめホテル&旅館12選!温泉付きの人気宿も!
    3. 周防大島のおすすめホテル&旅館6選!人気の民宿や海辺の絶景宿も!
    4. しまなみ海道でおすすめの宿泊施設はココ!旅館&ホテル12選!
    5. 贅沢な広島旅行に!極上のおすすめ高級ホテル&旅館12選!
    6. 立ち寄り湯から宿泊まで!「尾道みなと館」の天然温泉で癒しの時間を!
    7. 尾道のおすすめ旅館&ホテルランキングTOP12!温泉やお洒落な高級宿も!
    8. 広島のおすすめカプセルホテル8選!女性安心の個室や格安ホテルも紹介!
    9. 札幌「旧小別沢トンネル」の現在は?心霊スポットになった歴史や噂も解説!
    10. 函館のお洒落なおすすめ雑貨屋12選!可愛いアイテムはお土産にも人気!
    11. 「ザ・ルイガンズ.スパ&リゾート」は九州屈指のリゾート施設!女子必見!
    12. 出雲大社周辺のおすすめホテル&旅館15選!アクセスが便利な人気宿を紹介!
    13. 松江のおすすめビジネスホテル12選!料金が格安や温泉付きも紹介!
    14. 福岡〜北海道の飛行機移動を徹底解説!所要時間や料金の最安値は?
    15. 阿蘇熊本空港ホテル「エミナースプール」の楽しみ方!料金&割引方法も!
    16. 「天草 天空の船」で極上の絶景と開放感溢れるリゾート旅!魅力を徹底解剖!
    17. マリンメッセ福岡周辺のおすすめホテル12選!料金格安や近くて便利なのは?
    18. 福岡の夜景が美しい絶景ホテル10選!カップル旅行の方は必見!
    19. 天草で泊まりたい旅館&ホテルランキングTOP12!癒しの旅行に!
    20. 【別府杉乃井ホテル】アクアビートの楽しみ方を解説!料金や割引方法は?
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

美瑛の民宿・ペンションの魅力とは

広い北海道の中でも、人気のある美瑛にはどのような魅力があるのでしょうか。美瑛に泊まることのメリットや魅力についてご紹介します。

魅力①美瑛に泊まれば道内を観光しやすい

美瑛は北海道の中心にある街です。そのため、広い北海道でも観光スポットを多く回ることができるのです。例えば、美瑛から富良野までは車で1時間もかからずに行くことができます。有名な旭川動物園までも、車で35分で行けてしまうんです。

広い北海道を効率よく回りたい場合は、美瑛を拠点として行動すると効率よく回ることができます。

美瑛には人気観光スポットが多数!

美しい美瑛にはたくさんの観光スポットがあります。パッチワークの路と言われる道には、ラベンダー畑やひまわり畑、ケントメリーの木、セブンスターの木など、道に人気の観光スポットがあります。

パノラマロードは、永遠に続くかと思えるような見晴らしの良い田園風景が広がり、四季折々で色の変わる景色は圧巻です。建物がないので、空がとても広く、雄大な大自然に圧巻されること間違いなしです。

魅力②街頭が少なく天体観測に最適

大自然が魅力的な北海道の中でも、美瑛は天体観測に適した星空スポットとして人気があります。「マイルドセブンの丘」と言われる丘は、美瑛のおすすめ星空スポットの1つなんですが、市街地からわずか10分で行ける距離なんです。幻想的な光景を、車で10分走ったところで見られるのはうれしいポイントですね。

魅力③新鮮な食材を使った民宿ならではの料理

民宿やペンションでは、美瑛の採れたての新鮮な野菜を使用して料理を出してくれるので、格別においしいんです。

野菜が嫌いな人でも美瑛の新鮮な野菜は食べれるという人もいるほど、新鮮な味と食感を楽しむことができます。新鮮な料理を食べることにも注目して宿泊するのも、美瑛ならではの旅になります。

【おすすめカフェ11選】美瑛には自然と調和するおしゃれなカフェが集結!

美瑛のおすすめ民宿&ペンション特集!

それでは早速、美瑛にあるおすすめな民宿・ペンションを見ていきましょう。それぞれの宿泊施設の特徴に要注目です。

おすすめ宿①美瑛 旅の宿 陽だまり

リーズナブルな料金でありながら、食事の評価が高く、ネット環境まで完備されているとサービスの良い民宿「陽だまり」の紹介です。木のぬくもりを感じながら過ごすことのできるお部屋は、心地よい空間を実現させています。

陽だまりの食事はボリュームもあり、品数も多く、味もレストランのようにおいしいんだそう。北海道の恵みをふんだんに使ったあたたかな食事は民宿ならではです。

陽だまりから美瑛の人気観光地スポットの青池まで車で15分と好立地で、美瑛の見どころを押さえた旅を楽しむのにふさわしい宿と言えます。

陽だまりの部屋には、プラネタリウムや小学校で使われていた机など、宿全体に工夫がなされ、面白さもある宿となっています。近くに温泉に入れる施設もあるので、温泉好きな人にもおすすめです。

美瑛 旅の宿 陽だまりの詳細情報

【名称】 美瑛 旅の宿 陽だまり
【住所】 北海道上川郡美瑛町字水上
【アクセス】 車:国道237号線を美瑛町市街へ入り、JR美瑛駅より1.7キロ 約3分
JR:徒歩20分。無料送迎がございます。
  チェックインのお時間から17時40分まで。
  要予約でお願いいたします。


【営業時間】 チェックイン 16:00~
チェックアウト ~10:30
【料金】  一泊ニ食付き   7300円(税込み)
 一泊朝食付き   5400円(税込み)
 素泊まり       4600円(税込み)
小学生一泊二食付き 6800円(税込み)
小学生未満     800円 (添い寝、素泊まりの場合)



【駐車場】 有り(無料)
【公式HP】 http://biei1.jp/

おすすめ宿②リゾートハウスBIBI

森の中に立地している民宿には、和洋室の部屋や2棟のコテージと古民家風のコテージが1棟あります。小さい民宿ですが、独立した部屋もあるので、ゆったりと静かに過ごしたい人にもおすすめです。

夏季には、大自然を見渡せる露天風呂が利用できます。貸し切りで入れるので、家族や友達とゆっくり入りながら景色を独り占めすることができる贅沢を味わえます。

食事には美瑛の新鮮な野菜をふんだんに使った料理を出してくれます。野菜の鮮やかさと、ほっこりとした優しい味は食べてほしい一品です。人気のあるクロワッサンはオーナーさん手作りなんだとか。

オーナーさんの心あたたかい気遣いに触れることで、ホテルでは感じることのできないアットホームさを味わえるのも民宿ならではの醍醐味です。

リゾートハウスBIBIの詳細情報

【名称】 RESORT HOUSE BIBI
【住所】 北海道美瑛町字美沢美生
【アクセス】  車 : 美瑛駅から道道966号線を白金温泉方面に
   まっすぐ道なりに約12キロ。
   道路沿いの左手にございます(向いにソーセージ屋さん)
JR: 美瑛駅より車で約15分


【営業時間】 チェックイン 16:00 (最終チェックイン:21:00)
チェックアウト 10:00
【料金】 1泊2食付     7,756円 (税込 8,532円)
1泊素泊まり   5,800円 (税込 6,380円) 
【駐車場】 有り(無料)
【公式HP】 https://biei-bibi.com/

おすすめ宿③ペンション星ヶ丘

丘の上に佇む民宿は、くつろぎを大切にしている民宿となっています。美瑛の風景を一望できる丘の上に建っているだけあり、デッキからの景色は格別です。1年間を通して夕日のスポットとなっているんだそう。

また、展望台があることも、この民宿のイチオシ施設。オーナーが星空の説明をしてくれるので、説明を聞きながら星空を見たい人にはおすすめの民宿です。

ペンション星ヶ丘からは、丘の風景を眺めながらの食事が最高に気持ち良く、贅沢なひと時を過ごせます。季節の旬を使った料理が並び、表面カリカリ中はモチモチのベーグルやサラダ、美瑛牛乳や手作りハーブソーセージなどなど、北海道の食事を楽しめます。

薄味で仕上げている料理は素材の味が生きてとてもおいしく食べられます。ゆっくりくつろげるよう、オーナーの気遣いが詰まった民宿に宿泊してみてはいかがでしょうか。

ペンション星ヶ丘の詳細情報

【名称】 ペンション星ヶ丘
【住所】 北海道上川郡美瑛町字みどり
【アクセス】 車: 美瑛駅→星ヶ丘   10分
JR:新富良野プリンスホテル ラベンダー号バス有 約20分
【営業時間】 チェックイン 午後9時半~までにご到着お願いします。
チェックアウト ~午前9時半
【料金】 朝食付きプラン 大人 8,000円 お子さま 7,500円
素泊まりプラン 大人 7,300円 お子さま 7,000円
【駐車場】 客室数分ご用意
【公式HP】 http://www.hoshigaoka.info/

おすすめ宿④民宿クレス

美瑛駅から徒歩5分と好立地な「民宿クレス」は、ペットと宿泊がOKな民宿です。駅に近い距離にありますが、住宅地に位置しているので、静かに過ごすことができます。リニューアルしたての綺麗で清潔感のある民宿は泊まって気持ちが良いと口コミも高評価です。

館内全域でwi-fiの利用ができるのもうれしいポイントです。富良野への観光や旭川動物線へのアクセスもしやすく、荷物の預かりサービスもあるので身軽に観光したい方におすすめの民宿です。

民宿クレスの詳細情報

【名称】 民宿クレス
【住所】 北海道上川郡美瑛町北町1丁目10-5
【アクセス】 JR美瑛駅下車、徒歩5分
【営業時間】 チェックイン  16:00~
チェックアウト ~9:00
【料金】 素泊まり 大人1名 4,500円~
朝食付き 大人1名 5,300円~
【駐車場】 有り(無料)
※ 車 ⁄ 無料駐車場は14台まで収容可能です。
【参考URL】 https://www.biei-hokkaido.jp/ja/hotel/cress/

おすすめ宿⑤ペンション ジャガタラ

ロケーションが素晴らしく、広がる雄大な景色を存分に味わえる民宿のご紹介です。360度畑に囲まれているので、朝日や満点の星空、きつねや野うさぎなどの動物などが見れたりと、大自然を満喫できます。

露天風呂からは、昼は山を望み、夜は星空を眺めながら入浴できるのも、「ジャガタラ」ならでは。個室のみではなく、ウッド調の素敵なコテージがあるのもこの民宿の魅力です。

食事は「美瑛のレストランでも食して欲しい」という思いで、民宿での食事を選択制にしています。夕食も朝食もどこで何を食べるかはあなた次第。お願いすれば、民宿でもおいしい食事を用意してくれます。

ペットと一緒に泊まったり、ドッグランで遊ばせたりもできるので、家族みんなとの旅行の思い出を作れるおすすめな民宿です。

ペンションジャガタラの詳細情報

【名称】 ペンションジャガタラ
【住所】 北海道上川郡美瑛町ルベシベ第2
【アクセス】 美馬牛駅から約1.5km
徒歩20分:送迎可
【営業時間】 チェックイン  15:00
チェックアウト 10:00
【料金】 通年:一泊2食付6.700円~(税込)
【駐車場】 10台(無料)
【公式HP】 https://biei-jacatra.jp/

おすすめ宿⑥ペンション ケンとメリー

「ケントメリーの木」という美瑛の有名な観光スポットの前に建っている民宿は、見晴らしがよく、アットホームな雰囲気のある民宿です。冬は雪景色、初夏にはルピナスの花が鮮やかに咲き、四季折々の景色を楽しめます。

朝食はセルフサービスでパンやヨーグルト、卵料理を取り、テラス席で食すことができます。天気の良い日に、美瑛の絶景に囲まれて食べる朝ごはんは最高に贅沢です。

観光スポットとして人気の高い「ケンとメリーの木」の場所に泊まるのはとても贅沢です。宿泊することで、ケンとメリーの木のある風景をじっくり眺めることができます。

ペンション ケンとメリーの詳細情報

【名称】 ペンション ケンとメリー
【住所】 北海道上川郡美瑛町大久保協生
【アクセス】 JR 美瑛駅よりお車にて5分
【営業時間】 チェックイン  16:00 (最終チェックイン:21:00)
チェックアウト 10:00
【料金】 洋室2名用朝食付き 19,728円/人 (消費税込21,700円/人)
洋室2名素泊まり  19,091円/人 (消費税込21,000円/人)
【駐車場】 有り 6台 無料 予約不要
【公式HP】 https://www.pensionkenmary.com/ja-jp

ケンとメリーに関する詳しい情報はこちら!

「ケンとメリーの木」はスカイラインのCMで有名なスポット!その由来は?

おすすめ宿⑦旅人宿 給食室

リピーターでにぎわうこともある、おすすめの民宿の「旅人宿 給食室」は、まるで給食のおばちゃんのような温かさを感じることのできる宿泊施設です。それもそのはず、本当に小学校の給食を作ってきたおばちゃんが始めた民宿なんです。

食事の栄養バランスを考え、手間暇かけて作ってくれる料理は絶品ばかり。リビングには旅人全員が集って食べるスタイルで、みんなで会話を楽しみながら食事をすることができます。

ホテルのようなプライベート感ではなく、まるで実家に帰ったかのような人の温かさのある民宿は、自然体で過ごせてほっと一息つけるような満足感を得られます。女性の一人旅も歓迎してくれるので、自分磨きの旅にもおすすめです。もちろん子連れの家族連れも大歓迎してくれます。

旅人宿 給食室の詳細情報

【名称】 旅人宿 給食室
【住所】 北海道上川郡美瑛町字夕張
【アクセス】 JR富良野線美瑛駅からは車で約6分
旭川空港からは車で約15分
【営業時間】 4月下旬~10月中旬の期間限定
詳しい日にちや時間は予約時にお問い合わせください。
【料金】 大人1泊2食        6,480円
小学生           5,400円
幼児食事布団付    4,860円
食事のみ             1,620円
幼児施設使用料    1,080円



【駐車場】 無料駐車場
【公式HP】 http://tabiyado.moo.jp/

おすすめ宿⑧菜摘実の里

静かな場所に立地し、民宿とペンションを合わせたようなアットホームさが魅力の「菜摘実の里」は、大自然を満喫できる民宿になっています。海外から日本に留学のように来る外人さんを受け入れていて、外人さんはお客さんとのコミュニケーションを楽しんだり、畑や民宿のお手伝いをしたりと田舎暮らしを体験しているそう。

栽培している畑だけではなく、裏山の山菜も使って美瑛の食事を堪能できます。ジャムや味噌も手作りしているので心にも身体にもやさしいものを食べられそうです。

菜摘実の里の詳細情報

【名称】 菜摘実の里
【住所】 北海道上川郡美瑛町原野4線 
【アクセス】 JR美瑛駅より 約3km車で(約5分)
【営業時間】 チェックイン        16:00~
チェックアウト      ~10:00
【料金】 1泊2食 大人 ¥8800
素泊まり 大人 ¥6600
【駐車場】 駐車場有
【公式HP】 http://www.village723.com/

おすすめ宿⑨笑顔咲く宿 めぐみ雪

「めぐみ雪」さんは、自然を後世に残す活動をしている民宿です。本館にある和室の部屋とロッジの部屋があり、牧草地の丘でBBQを楽しむこともできます。ロッジではペットとともに宿泊することも可能なので、ワンちゃんと一緒に旅行を楽しむことができます。

周辺には建物がなく、のどかな風景の景観を見ることができます。食事は地産地消にこだわり、朝食はセルフサービスになっているため、お腹いっぱい食べることができます。リーズナブルな価格で宿泊できるのもうれしいポイントです。

笑顔咲く宿 めぐみ雪の詳細情報

【名称】 笑顔咲く宿 めぐみ雪
【住所】 北海道上川郡美瑛町福富憩
【アクセス】 旭川空港から車で15分。JR美瑛駅から車で4分。
【営業時間】 チェックイン     16:00~
チェックアウト ~10:00
【料金】 1泊朝食付き 大人 6,818円~
素泊まり   大人 5,000円~
【駐車場】 有り(無料)
【公式HP】 http://welcome-snow.com/

おすすめ宿⑩美瑛 丘の宿「四季」

1日3組限定の民宿「四季」は、四季を楽しめるような民宿になっています。美瑛の街に溶け込むかのような宿はホテルでは体験できないような居心地の良さを感じるはずです。オーナーのご夫婦は「北海道フードマイスター」を取得し、おいしい食事を楽しんでもらえるよう、料理にも力を入れています。

美瑛の野菜を欧風の家庭料理に仕上げ、ナイフとフォークを使って食す、おしゃれな料理を食べられます。ワインとの相性も良さそうです。朝食には和食もチョイスでき、好みに合わせて用意してくれるのも心あたたかいポイントです。

マウンテンバイクを貸してくれるので、風を感じながら美瑛の風景を眺めることができます。自転車で巡るおすすめの観光ルートも教えてくれるので、美瑛の大自然を味わえる宿としておすすめです。

美瑛 丘の宿「四季」の詳細情報

【名称】 美瑛 丘の宿 「四季」
【住所】 北海道上川郡美瑛町憩が丘6-1
【アクセス】 旭川市内から 30分
【営業時間】 チェックイン 15:30 (最終チェックイン:24:00)
チェックアウト10:00
【料金】 1泊2食付き 大人1人 15,000円
【駐車場】 有り 4台 無料
【公式HP】 http://www4.plala.or.jp/shiki-biei2007/index.html

おすすめ宿⑪スプウン谷のザワザワ村

まるで絵本の中に飛び込んだようなメルヘンな民宿です。村の中ではポニーが飼われていて、野生のキタキツネや野うさぎに出会うこともあるんだそう。本当に絵本みたいですよね。コテージに泊まるスタイルなので、周りに気を遣うことなく過ごせるところもおすすめなポイントです。

コテージの中はカントリー調で統一されていて、可愛らしく素朴な内装のインテリアも素敵です。村の周りは美瑛の広大な丘が広がっているので、自然のニオイや音に身をゆだねて過ごすことがおすすめです。

おいしい食事は予約制となっており、部屋まで運んできてくれるスタイルになっています。地産地消にこだわり、美瑛や富良野で摂れた酪農製品、乳製品、野菜などすべてが北海道産です。

欧風の料理の中で素材の味が生きている味は感動するほどで、リピーターはこの料理を食べに訪れることもあるそう。朝ごはんも部屋に運んできてくれるスタイルですが、カゴに入れて持ってきてくれるので、それだけでも女性はテンションが上がりそうです。

スプウン谷のザワザワ村の詳細情報

【名称】 スプウン谷のザワザワ村
【住所】 北海道上川郡美瑛町大村大久保協生
【アクセス】 JR美瑛駅から。おクルマで5分
【営業時間】 チェックイン  3:00PM~9:00PM
チェックアウト ~10:00AM
【料金】 大人2名さまのとき、おひとりさま ¥18,500(1泊朝食付き)
【駐車場】 駐車場ございます。(無料)
【公式HP】 http://www.spoonvalley.com

おすすめ宿⑫ペンション虹

部屋から美瑛の花畑を一望できるペンションです。CMで利用されるほど北海道らしさを感じるペンションは、冬にはそり遊びやスノーボード、スキーなどのアクティビティが楽しめます。

宿泊するとウェディングドレスの貸し出しをしてくれるので、美瑛の景色をバックに撮影ができるのも「ペンション虹」ならでは。キッチンでは収穫したフルーツや野菜を使って料理を楽しむこともできるんだそうです。

ペンション虹の詳細情報

【名称】 Ritz Garden Niji ペンション 虹
【住所】 北海道上川郡美瑛町新星第3
【アクセス】 JR美馬牛駅よりお車にて約5分
旭川空港よりお車で約25分
【営業時間】 チェックイン    16:00
チェックアウト    10:00
【料金】 朝食付き  大人 12,728円/人~
素泊まり  大人 10,364円/人 ~
【駐車場】 有り 15台 
【参考URL】 https://www.biei-hokkaido.jp/ja/hotel/ritzgarden-niji/

おすすめ宿⑬丘のペンション ポプラ

4タイプある部屋からは、美瑛の景色が望める明るい部屋になっています。バストイレ付の部屋やロフト付き、和室があるので、小さい子どもと一緒でも安全に快適に過ごせるようになっています。

食堂内にはドリンクバーが設置され、簡単な軽食も用意があります。心配りが素敵なポイントです。食事は北海道産の食材を使ったホームメイドの食事を楽しめます。家庭菜園で育った新鮮な野菜を味わうことができるんです。

丘のペンションポプラの詳細情報

【名称】 丘のペンションポプラ
【住所】 北海道上川郡美瑛町字大三
【アクセス】 JR美瑛駅から車で5分(約3km)
【営業時間】 チェックイン    夏季:16:00
        冬季:15:00
チェックアウト          10:00

【料金】 1泊朝食付
大人(13歳以上)    10,000円
6~12歳のお子様   8,000円
2~5歳歳のお子様    6,000円
0~1歳のお子様」    3,000円

【駐車場】 有/無料(20台)
【公式HP】 https://www.pensionpopura.com/home-jp

おすすめ宿⑭ペンション 木のうた

ペンション「木のうた」は、子ども連れにも優しい温かみのある民宿です。絵本の数はなんと500冊以上あるそうで、パパとママにも懐かしい絵本から子どものお気に入りの1冊まで、心に残る絵本に巡り合えそう。家で過ごすよりも家族とのコミュニケーションが深まりそうな民宿です。

小さな民宿なので、1日に泊まれるのはわずか3組だけ。民宿の周りは広大な丘が広がっているので、静かに過ごせること間違いなしの民宿です。

食事は北海道産の食材を余すことなく使用している食事を楽しめます。お米にもこだわりを持ち、北海道産の、オーナーのおいしいと思う品種を提供してくれます。

「大切な人との時間を味わってほしい」というオーナーの心遣いにより、オーナー夫妻からは話しかけないというスタンスで営んでいるそう。そんな気遣いからもオーナーの温かみを感じます。

ペンション 木のうたの詳細情報

【名称】 ペンション 木のうた
【住所】 北海道上川郡美瑛町美田夕張無番地
【アクセス】 美瑛駅より車で約10分
【営業時間】 チェックイン 15:00 (最終チェックイン:21:00)
チェックアウト10:00
【料金】 1泊2食付き 大人 12,000
       小児 8,000
【駐車場】 有り 8台 無料
【公式HP】 https://kinouta.web.fc2.com/

おすすめ宿⑮ペンション トムテ・ルム

「トムテ・ルム」とはスウェーデン語で「森の妖精、小人」「部屋」という意味を持つそうです。スウェーデンハウスという北欧の輸入住宅で建てられ、周りには雄大な自然が広がっているので、まるで自分が小人になったかのように感じる時間を味わえるかもしれません。

大人にもたのしめるようなヨーロッパの輸入ゲームや本や雑誌、おもちゃや絵本など豊富に用意してくれています。日常で疲れた心をほっこりさせてくれるような民宿になっています。

ペンション トムテ・ルムの詳細情報

【名称】 ペンション トムテ・ルム
【住所】 北海道上川郡美瑛町大村大久保協生
【アクセス】 JR美瑛駅から車で5分
【営業時間】 チェックイン  15:30~18:00
チェックアウト     ~10:00
【料金】 1泊2食付き 大人(中学生以上)9,000円
1泊朝食付き             7,136円
素泊まり            6,455円
【駐車場】 有り/無料
【公式HP】 http://www.tomterum.com/index.htm

おすすめ宿⑯ペンション麦

ペンション「麦」は、旭岳・十勝岳を一望できる丘に立地する民宿です。地球にやさしい民宿を目指し、太陽光で発電・給湯し、薪ストーブで暖をとり、湧き水を使用し、地産地消の食材を使うという徹底ぶり。

日常は便利で物に溢れていますが、この民宿で過ごすことにより、改めて湧き水のおいしい水に感動したり、薪のストーブの温かさに贅沢を感じたりと、いつも味わえないひと時を過ごすことができそうです。

ペンション麦の詳細情報

【名称】 ペンション麦
【住所】 上川郡美瑛町新星第3
【アクセス】 札幌から車で約3時間30分 旭川空港より車で約40分  美馬牛駅から徒歩35分
【営業時間】 チェックイン  16:00~
チェックアウト ~9:30 
【料金】 1泊2食付き 大人8,000円~
【駐車場】 有り(無料)
【公式HP】 https://www.biei-baku.com/

おすすめ宿⑰ペンション 薫風舎

まるで絵画のような民宿の「ペンション 薫風舎」は、美瑛の魅力を満喫できる自然の中に立地しています。暖炉のある温かな食堂では、洋食をコースで味わうことができます。観光スポットやフォトジェニックなポイントも教えてくれるので、綺麗な美瑛の風景を撮影したい人にはおすすめです。

音楽が好きなオーナーさんがチョイスするクラシックを聴きながらのんびり過ごす贅沢はこの民宿ならではの醍醐味です。接客がとにかく素晴らしいと高評価なので、行って損はない民宿ですよ。

ペンション 薫風舎の詳細情報

【名称】 ペンション 薫風舎
【住所】 北海道上川郡美瑛町字美沢共生
【アクセス】 美瑛駅から約8km
道北バス「美沢15線」下車徒歩2分 送迎有(夏季は送りのみ)
【営業時間】 チェックイン     15:00
チェックアウト    10:00
【料金】 参考料金 9,000円~
【駐車場】 有り
【公式HP】 http://www.biei.com/kumpusha/index.html

美瑛の民宿・ペンションでのんびり旅を満喫しよう

美瑛には日常では味わえない大自然があります。現代社会で抱えたストレスを流すデトックスの旅として、観光が目的ではなく、美瑛の自然で心をすっきりさせる旅をしてみてはいかがですか?民宿・ペンションでは、ホテルとは違って、北海道で生きる人と触れ合い、心から温まる時を過ごすことができます。

おすすめ関連記事

【決定版】美瑛のおすすめ観光スポット25選!人気の穴場スポットまで!

美瑛町のおすすめランチ12選!道産の豊かな食材を使用した人気店も!

美瑛のパワースポット「白ひげの滝」!四季の景色やライトアップは絶景!

美瑛の丘はまさに絶景スポット!観光のベストシーズンやおすすめの見所は?



関連するまとめ

Original

この記事のライター
小早瀬樹里

国内・国外問わず、旅行が好きです。その土地の歴史やご当地のグルメ・お酒・食器などに注目して旅をしています。


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました