sapporo-dome-hotel



札幌ドーム周辺のおすすめホテル12選!人気ホテルから穴場ホテルまで! | 旅行・お出かけの情報メディア
















札幌ドーム周辺のおすすめホテル12選!人気ホテルから穴場ホテルまで!

野球試合やライブ、様々なイベントが行われている札幌ドーム周辺のおすすめホテルを紹介します。遠征に優しい近場から、知る人ぞ知る穴場ホテルをアクセスや値段の情報とともに比較していくので札幌ドームへ宿泊込みで来る方は是非参考にしてみてください。

札幌ドーム周辺のおすすめホテル12選!人気ホテルから穴場ホテルまで!	のイメージ

目次

  1. 1札幌ドーム周辺でホテル探し!
  2. 2札幌ドーム周辺のおすすめホテル12選!
  3. 3札幌ドームに近い穴場ホテルならここ!
  4. 4札幌ドーム周辺ホテルの料金比較
  5. 5札幌ドーム周辺のホテル事情
  6. 6札幌ドーム周辺でホテルを見つけよう!
    1. 目次
  1. 札幌ドーム周辺でホテル探し!
    1. ホテルは札幌駅周辺やすすきので探そう
  2. 札幌ドーム周辺のおすすめホテル12選!
    1. おすすめホテル①センチュリーロイヤルホテル札幌
    2. おすすめホテル②JRタワーホテル日航札幌
    3. おすすめホテル③札幌グランドホテル
    4. おすすめホテル④ホテルグレイスリー札幌
    5. おすすめホテル⑤ジャスマックプラザホテル
    6. おすすめホテル⑥ダイワロイネットホテル札幌すすきの
    7. おすすめホテル⑦ANAホリデイ・イン札幌すすきの
    8. おすすめホテル⑧すすきの天然温泉 スパ・サフロ
    9. おすすめホテル⑨KIYAZA CITY 札幌
    10. おすすめホテル⑩Hotel Crystal River
    11. おすすめホテル⑪イビス スタイルズ 札幌
    12. おすすめホテル⑫メルキュールホテル札幌
  3. 札幌ドームに近い穴場ホテルならここ!
    1. 穴場ホテル①リッチモンドホテル札幌駅前
    2. 穴場ホテル②スーパーホテル札幌・すすきの
    3. 穴場ホテル③札幌国際ユースホステル
  4. 札幌ドーム周辺ホテルの料金比較
    1. 札幌ドーム周辺ホテルの料金比較表
    2. 札幌ドーム周辺ホテルの料金比較結果
      1. 休日は料金が上がる!
      2. 比較的に安いのはこのホテル!
  5. 札幌ドーム周辺のホテル事情
    1. 札幌ドーム周辺はホテルが少ない!
    2. 宿泊は札幌駅周辺がいい理由
      1. 理由①駅周辺はアクセス環境がいい!
      2. 理由②駅周辺は人気グルメが集結!
  6. 札幌ドーム周辺でホテルを見つけよう!
    1. おすすめ関連記事
  7. 関連するまとめ
    1. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    2. 鳥取砂丘観光に便利なおすすめホテル&旅館12選!温泉付きの人気宿も!
    3. 周防大島のおすすめホテル&旅館6選!人気の民宿や海辺の絶景宿も!
    4. しまなみ海道でおすすめの宿泊施設はココ!旅館&ホテル12選!
    5. 贅沢な広島旅行に!極上のおすすめ高級ホテル&旅館12選!
    6. 立ち寄り湯から宿泊まで!「尾道みなと館」の天然温泉で癒しの時間を!
    7. 尾道のおすすめ旅館&ホテルランキングTOP12!温泉やお洒落な高級宿も!
    8. 広島のおすすめカプセルホテル8選!女性安心の個室や格安ホテルも紹介!
    9. 札幌「旧小別沢トンネル」の現在は?心霊スポットになった歴史や噂も解説!
    10. 函館のお洒落なおすすめ雑貨屋12選!可愛いアイテムはお土産にも人気!
    11. 「ザ・ルイガンズ.スパ&リゾート」は九州屈指のリゾート施設!女子必見!
    12. 出雲大社周辺のおすすめホテル&旅館15選!アクセスが便利な人気宿を紹介!
    13. 松江のおすすめビジネスホテル12選!料金が格安や温泉付きも紹介!
    14. 福岡〜北海道の飛行機移動を徹底解説!所要時間や料金の最安値は?
    15. 阿蘇熊本空港ホテル「エミナースプール」の楽しみ方!料金&割引方法も!
    16. 「天草 天空の船」で極上の絶景と開放感溢れるリゾート旅!魅力を徹底解剖!
    17. マリンメッセ福岡周辺のおすすめホテル12選!料金格安や近くて便利なのは?
    18. 福岡の夜景が美しい絶景ホテル10選!カップル旅行の方は必見!
    19. 天草で泊まりたい旅館&ホテルランキングTOP12!癒しの旅行に!
    20. 【別府杉乃井ホテル】アクアビートの楽しみ方を解説!料金や割引方法は?
  8. 関連するキーワード
  9. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  10. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

札幌ドーム周辺でホテル探し!

野球観戦や嵐などのアイドルの様々なイベントが日々行われている札幌ドーム。遠方から宿泊込みで来ている方もいるでしょう。ここではそんな方におすすめのホテルを紹介します。札幌駅前からすすきのなどの中心街、白石や豊平などちょっとした穴場など安いホテルを厳選しました。

ホテルは札幌駅周辺やすすきので探そう

ドーム遠征でおすすめのホテルの場所は札幌駅とすすきのの周辺です。交通手段の拠点ともなりますし、特にすすきのは観光や飲食の場としてもメリットがあります。宿泊費の安いチェーンや系列の多いホテルも複数あり、予約にも困りません。

札幌の必見おすすめホテルランキングTOP12!カップルや家族で満足な旅に!

札幌ドーム周辺のおすすめホテル12選!

それではここでおすすめのホテルを紹介していきましょう。宿泊費用の安いやホテルに近い地下鉄の駅も共に記載していくので予約の参考にしてみてください。

おすすめホテル①センチュリーロイヤルホテル札幌

朝食ビュッフェが評判のビジネスホテルです。札幌駅直通の地下通路に直結したホテルなので、初めて札幌に来る方でも迷わず行くことができます。宿泊費の安いプランだと素泊まりで9000円かかります。予約サイトによっては同じ値段で朝食付きプランを展開しているサイトもあるので探してみましょう。

野球観戦や嵐などののイベントのある札幌ドームへのアクセスは、駅直結の地下鉄東豊線さっぽろ駅に13分程乗車後終点の福住駅で下車します。三番出口から降りた後徒歩10分程でつきますが混雑する可能性があるので早めの移動が必要です。冬は足場も悪くなるので注意してください。

名前 センチュリーロイヤルホテル札幌
住所 札幌市中央区北5条西5丁目
電話番号 011-221-2121
札幌ドームへのアクセス 地下鉄東豊線福住駅まで13分乗車後、徒歩10分
最安料金 9000円~
公式HP http://www.cr-hotel.com/index.html

おすすめホテル②JRタワーホテル日航札幌

札幌駅直結のホテルで、一番近い東改札から徒歩3分で行くことができます。空港からの定額タクシープランもあるので道外から来る方にもおすすめのホテルです。別料金で豪華なスパも利用できます。宿泊費の安いの素泊まりプランは9378円からです。駅直結ということで人気があるので予約状況を早めに確認しましょう。

野球観戦や嵐などのイベントのある札幌ドームへのアクセスは上記と同じく地下鉄東豊線で福住駅まで乗ったあと、徒歩10分です。地下鉄は休日間は混雑しているので早めの行動を心がけましょう。JRタワーの駐車場についてこちらで詳しくご紹介しています。

名前 JRタワーホテル日航札幌
住所 中央区北5条西2丁目5番地
電話番号 011-251-2222
札幌ドームへのアクセス 地下鉄東豊線福住駅まで13分乗車後、徒歩10分
最安料金 9378円~
公式HP https://www.jrhotels.co.jp/tower/

おすすめホテル③札幌グランドホテル

今年12月に開業85周年を迎える老舗のホテルです。宿泊費の安い素泊まりプランは11700円です。17時以降のチェックインプランにすると11115円になるのでおすすめです。豪華なアメニティやルームサービスもあるのでお金に余裕のある方は予約してみてはどうでしょうか。

野球観戦や嵐などのイベントのある札幌ドームへのアクセスは地下鉄東豊線を利用するのは上記ホテルと同じですが、ホテルから地下鉄まで地下道で徒歩10分かかるので注意しましょう。

名前 札幌グランドホテル
住所 札幌市中央区北1条西4丁目
電話番号 011-261-3311
札幌ドームへのアクセス ホテルから地下鉄東豊線まで徒歩10分。東豊線福住駅まで13分乗車後、徒歩10分
最安料金 11700円(17時チェックインプランで11115円)~
公式HP https://www.grand1934.com/

おすすめホテル④ホテルグレイスリー札幌

札幌駅南口をでて徒歩1分、大丸百貨店の向かいにあるホテルです。宿泊費の安い素泊まりプランはお部屋おまかせタイプで7500円からです。朝食は1階のカフェで宿泊料とは別に1900円払うことでビュッフェを楽しめます。海鮮をバイキング形式て味わいたい方の予約におすすめです。

野球観戦や嵐などのイベントのある札幌ドームへのアクセスは地下鉄のある札幌駅まで徒歩1分かかる以外は上記ホテルと同じです。

名前 ホテルグレイスリー札幌
住所 札幌市中央区北四条西4-1
電話番号 011-251-3211 
札幌ドームへのアクセス ホテルから東豊線さっぽろ駅まで徒歩1分。福住駅まで13分乗車後、徒歩10分
最安料金 7500円~
公式HP https://gracery.com/sapporo/

おすすめホテル⑤ジャスマックプラザホテル

様々な効能のある温泉が人気のホテルです。広々としたサウナや女性に嬉しいパウダールームがありゆったりと休憩することができます。宿泊費の安い素泊まりプランはお部屋おまかせタイプで4815円~です。普段は有料の温泉も宿泊すると無料で利用できるので是非予約してみてください。

野球観戦や嵐などのイベントのある札幌ドームへのアクセスはホテルから最寄りの地下鉄の豊水すすきの駅まで徒歩3分、終点の福住駅まで13分乗車したあと徒歩10分ほどです。

名前 ジャスマックプラザホテル
住所 中央区南7条西3丁目
電話番号 011-551-3333
札幌ドームへのアクセス ホテルから東豊線豊水すすきのまで徒歩3分。福住駅まで13分乗車後、徒歩10分
最安料金 4815円~
公式HP https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/di/?hcod1=60480&hcod2=001&seek=on&def=seek

おすすめホテル⑥ダイワロイネットホテル札幌すすきの

すすきの徒歩圏内のビジネスホテルです。ホテルから徒歩3分でラーメン横丁にも行けるのでラーメン好きの方は是非足を運んでください。宿泊費の安い素泊まりプランはスタンダードシングルプランで11950円からとやや値段が高いですがアメニティなどのサービスが豊富です。

野球観戦や嵐などのイベントのある札幌ドームへのアクセスは最寄りの地下鉄駅豊水すすきの駅まで徒歩1分とかなり近い位置になっているので初めて北海道に来る方にもおすすめです。

名前 ダイワロイネットホテル札幌すすきの
住所 中央区南4条西1丁目2番地1
電話番号 011-530-0755
札幌ドームへのアクセス ホテルから東豊線豊水すすきのまで徒歩1分。福住駅まで13分乗車後、徒歩10分
最安料金 11950円~
公式HP https://www.daiwaroynet.jp/susukino/

おすすめホテル⑦ANAホリデイ・イン札幌すすきの

薄いグリーンを基調とした落ち着きのある寝具が特徴的なビジネスホテルです。朝食利用もできるレストランや海鮮の炙り料理店、オシャレなバーなど併設されている飲食店が多いのも魅力です。宿泊費の安い素泊まりプランは7500円からで、禁煙喫煙が選べます。

野球観戦や嵐などのイベントのある札幌ドームへは、ホテルから最寄りの駅である東豊線豊水すすきの駅まで徒歩2分、終点の福住駅まで13分、下車後徒歩10分の距離です。

名前 ANAホリデイ・イン札幌すすきの
住所 札幌市中央区南5条西3丁目7番地
電話番号 011-512-5533
札幌ドームへのアクセス ホテルから東豊線豊水すすきのまで徒歩2分。福住駅まで13分乗車後、徒歩10分
最安料金 7500円~
公式HP http://www.anahisapporosusukino.com/

おすすめホテル⑧すすきの天然温泉 スパ・サフロ

カプセルホテルつきのスパリゾートです。男女でフロアが完全に分かれておりセキュリティーも安全です。比較的安い宿泊料金の4500円とは別で入浴料金の2900円を支払えば大浴場や岩盤浴を24時間使用することができます。レストランもあるので食事にもこまりません。

野球観戦や嵐などのイベントのある札幌ドームへのアクセスは最寄り駅である東豊線豊水すすきの駅まで徒歩6分かかる以外は上記のホテルと変わりありません。付近に提携の駐車場が4カ所あるので車での宿泊も可能です。

名前 すすきの天然温泉 スパ・サフロ
住所 北海道札幌市中央区南6条西5丁目
電話番号 011-531-2233
札幌ドームへのアクセス ホテルから東豊線豊水すすきのまで徒歩6分。福住駅まで13分乗車後、徒歩10分
最安料金 4500円~
公式HP https://safro.org/

おすすめホテル⑨KIYAZA CITY 札幌

札幌駅やすすきの駅などの都市部からやや離れた白石にあるゲストハウスです。アットホームな雰囲気で、自分の家にいるような気分を味わえます。宿泊費の安いプランで4500円からになっています。

やきゅうかんせn札幌ドームへのアクセスへはバスを使用します。最寄りの停留所である豊平郵便局まで徒歩16分程かかります。10分ほど走ると札幌ドームという停留所があるので下車。その後徒歩3分程でドームにつきます。

名前 KIYAZA CITY 札幌
住所 白石区南郷通一丁目北2-15
電話番号 011-577-6908
札幌ドームへのアクセス ホテルから停留所豊平郵便局まで徒歩16分。乗車後停留所札幌ドームまで10分。下車後徒歩3分。
最安料金 4500円~
公式HP https://sapporo.kiyaza-kamakura.jp/

おすすめホテル⑩Hotel Crystal River

札幌ドームから5キロ圏内と近い位置にあるアパートメント式の穴場ホテルです。ユニットによっては大人4人が宿泊できるので家族や友達での利用も可能です。宿泊費の安い素泊まりプランはは6618円からになっています。

野球観戦や嵐などのイベントのある札幌ドームへのアクセスはタクシーで12分から15分ほど走るのが最短となっています。最寄りの地下鉄駅もありますが、乗り換えをするために大通りまで出なければならないので遠回りになってしまいます。
 


名前 Hotel Crystal River
住所 札幌市,南区澄川4条7丁目1-3
電話番号 050-5433-3048
札幌ドームへのアクセス タクシーで12分から15分
最安料金 6618円~
公式HP https://hotelcrystalriver.jphotel.site/ja/

おすすめホテル⑪イビス スタイルズ 札幌

ゆったりとした大きなベッドが魅力のビジネスホテルです。最大4台ベッドが入る部屋もあるので団体での宿泊も可能です。最安料金は6550円からになっています。曜日シーズンによって同じ部屋でも値段が大きく変動するので予約サイトでチェックしてみてください。

野球観戦や嵐などのイベントのある札幌ドームへのアクセスは、ホテルから豊水すすきの駅まで徒歩9分。福住駅まで13分程乗車後、徒歩10分ほどです。すすきの圏内で紹介したホテルの中では最寄駅がやや遠い位置にあるので時間に注意しましょう。

名前 イビススタイルズ札幌
住所 札幌市中央区南8条西3丁目10−10
電話番号 011-530-4055
札幌ドームへのアクセス ホテルから東豊線豊水すすきのまで徒歩9分。福住駅まで13分乗車後、徒歩10分
最安料金 6550円~
参考HP https://00m.in/01PzE

おすすめホテル⑫メルキュールホテル札幌

フランス人女性デザイナーがデザインしたボルドーカラーを基調としたビジネスホテルです。高級感のある内装に防音性の客室でちょっとリッチ気分を味わえます。最安料金の素泊まりプランは8800円からです。

野球観戦や嵐などのイベントのある札幌ドームへのアクセスは最寄り駅の東豊線豊水すすきの駅まで徒歩1分と近いです、その後福住駅まで13分乗車後、徒歩10分となっています。繁華街の中心に位置するので観戦後に飲みに行くにもおすすめです。

名前 メルキュールホテル札幌
住所 札幌市中央区南4条西2丁目2-4
電話番号 011-513-7575
札幌ドームへのアクセス ホテルから東豊線豊水すすきのまで徒歩1分。福住駅まで13分乗車後、徒歩10分
最安料金 8800円~
公式HP https://mercuresapporo.jp

札幌ドームに近い穴場ホテルならここ!

おすすめのホテルの次は穴場ホテルの紹介です。都市部から離れているけどアクセスが楽、サイトでもなかなか見つからないマイナーホテルなどさまざまな方面の穴場ホテルを紹介していきます。予約できるホテルが少ない場合は是非参考にしてみてください。

穴場ホテル①リッチモンドホテル札幌駅前

美容効果のあるアメニティが複数ある女性におすすめの札幌駅前のビジネスホテルです。子供にもかわいいアメニティのプレゼントがあるので家族での利用もあすすめです。最安料金の素泊まりプランは6700円からです。

札幌ドームへのアクセスはホテルから地下鉄東豊線さっぽろ駅まで徒歩3分、終点の福住駅まで14分、ドームまで徒歩9分になっています。さっぽろ駅は地下鉄の始発駅なので混雑に注意しましょう。

名前 リッチモンドホテル札幌駅前
住所 札幌市中央区北三条西1-1-7
電話番号 011-218-8555
札幌ドームへのアクセス ホテルから東豊線豊さっぽろまで徒歩3分。福住駅まで14分乗車後、徒歩10分
最安料金 6700円~
公式HP https://richmondhotel.jp/sapporo-ekimae/

穴場ホテル②スーパーホテル札幌・すすきの

天然温泉つき、朝食無料のビジネスホテルです。6か月先までの予約が可能なので余裕を持った計画が立てられます。最安料金はスタンダードルームの4800円ですが、現在記念プランで予約すると部屋おまかせタイプで4100円とさらにお得です。部屋にこだわりのない方はこちらのプランもおすすめです。

札幌ドームへのアクセスはホテルから地下鉄東豊線豊水すすきの駅まで徒歩2分、終点の福住駅まで13分、ドームまで徒歩10分となっています。

名前 スーパーホテル札幌・すすきの
住所 札幌市中央区南6条西2丁目8番1号
電話番号 011-521-9000 
札幌ドームへのアクセス ホテルから東豊線豊すすきのまで徒歩2分。福住駅まで13分乗車後、徒歩10分
最安料金 4800円(記念プランで4100円)~
公式HP https://www.superhotel.co.jp/s_hotels/susukino/

穴場ホテル③札幌国際ユースホステル

札幌ドームに近い豊平区のビジネスホテルです。宿泊料金が3800円(相部屋3200円)固定でとてもお得です。680円という安い価格で朝食も食べることができます。チェックアウトが6時からと早朝の対応も可能なのでJRや飛行機利用の方も早めの行動ができます。

札幌ドームへのアクセスは、ホテルから地下鉄東豊線学園前駅まで徒歩4分、終点の福住駅まで8分、ドームまで徒歩10分となっています。

名前 札幌国際ユースホステル
住所 札幌市豊平区豊平6条6丁目5-35
電話番号 011-825-3120
札幌ドームへのアクセス ホテルから東豊線豊学園前まで徒歩4分。福住駅まで8分乗車後、徒歩10分
最安料金 3800円(相部屋で3200円)
公式HP http://www.youthhostel.or.jp/kokusai/

札幌ドーム周辺ホテルの料金比較

ここまで複数のホテルを紹介してきましたが、1番気になるのはなんといっても宿泊費。できることなら安く済ませたいですよね。ここではそんな料金を表にして比較してみました。

札幌ドーム周辺ホテルの料金比較表

ではここで紹介したホテルを料金別に比較してみましょう。価格でホテル選びをする際にぜひお役立てください。

センチュリーロイヤルホテル札幌 9000円~
JRタワーホテル日航札幌 9378円~
札幌グランドホテル 11700円~(17時以降プラン11115~)
ホテルグレイスリー札幌 7500円~
ジャスマックプラザホテル 4815円~
ダイワロイネットホテル札幌すすきの 11950円~
ANAホリデイ・イン札幌すすきの 7500円~
すすきの天然温泉 スパ・サフロ 4500円~
KIYAZA CITY 札幌 4500円~
Hotel Crystal River 6618円~
イビススタイルズ札幌 6550円~
メルキュールホテル札幌 8800円~
リッチモンドホテル札幌駅前 6700円~
スーパーホテル札幌・すすきの 4800円~(記念プラン4100円~)
札幌国際ユースホステル 3800円~(相部屋3200円~)

札幌ドーム周辺ホテルの料金比較結果

紹介したホテル全15種類を比較してみましたが最安のホテルは札幌国際ユースホステルでした。全国チェーンや民間の営業ホテルやゲストハウスなどは比較的安価の傾向があるようです。逆に国際ホテルなどの規模の大きいホテルはアメニティやサービスがあるため高額でした。

距離的にも1番近いホテルなので過度なサービスは望まず、バストイレなどの最低限の設備のみでいいという方はチェーンのビジネスホテルを優先して検索するのがおすすめです。

休日は料金が上がる!

曜日や季節によってホテルの宿泊料金の増減があることはご存知でしょうか。休日前日の金曜日と土曜日、連休間は繁盛期の為宿泊客も多くなるので金額は高めです。対して翌日が平日の日曜日から木曜日までは基本宿泊客がすくないので料金は低めの設定になっています。

ですが民間経営のホテルは期間問わず同一料金のことが多いため穴場です。温泉兼業やカプセルホテルも宿泊料金の増減格差があまりないので穴場と呼べるでしょう。

比較的に安いのはこのホテル!

宿泊費の増減、平均価格を比較して最安だったのは札幌国際ユースホステルでした。こちらのホテルは海外にもチェーンを持つ大手なのにも関わらず、宿泊費は3800円ほぼ固定のかなり安価な客室をかまえています。男女別相部屋は更に安価になるので団体での宿泊は特におすすめです。

所在地が豊平区のため駅前や繁華街のすすきのと比較するとホテル周囲のロケーションはやや劣りますが、いずれも地下鉄で行き来できる圏内なので不便はありません。

【おすすめ19選】札幌の格安ホテルはここ!素泊まりOK!1人や女性も安心!

札幌ドーム周辺のホテル事情

一通りホテルを紹介しましたが、ドームまで徒歩のみで行ける近いホテルを紹介していないことにお気づきでしょうか。できることなら移動距離を縮めたい、ホテルからまっすぐドームに行きたいという方はもちろんいると思いますが、ここでドームに近いホテルを紹介しない理由をあげていきましょう。

札幌ドーム周辺はホテルが少ない!

実は札幌ドームの徒歩圏内にホテルはほぼ存在しません。というのもドーム周辺はショッピングセンターや住宅街、学校などが密集しているからです。加えて徒歩圏内にホテルの多いすすきの、札幌駅に行ける地下鉄もあるのであえて無理にドーム周辺に宿泊する必要もありません。

宿泊は札幌駅周辺がいい理由

おすすめとして札幌駅に近いホテル多く紹介してきました。距離にすると8~9キロとやや遠距離な場所のホテルがなぜおすすめなのか、理由を説明していきます。

理由①駅周辺はアクセス環境がいい!

実際の距離は近いとは言えない札幌駅、実は交通アクセスがとても発達しており、行動の拠点としてうってつけです。3つある地下鉄の路線のうち2つは札幌駅を拠点としており、いずれも繁華街であるすすきのを通過します。

特に東豊線の終点である福住駅は、札幌ドームへ徒歩10分で行ける距離にあるので便利な路線です。1時間あたりの便数も多いので余裕をもった行動ができます。

札幌を路面電車で巡る旅!地元民絶賛グルメを満喫!お得に電車観光するには?

理由②駅周辺は人気グルメが集結!

更に駅の建物内を含む周辺は飲食店が複数立ち並びます。駅地下にはファーストフードからレストランなどのカジュアルな飲食店が多く、ランチにおすすめです。北口を抜けると居酒屋が複数あるので夕食やお酒を飲みたい方は足を運んでみてください。

地下鉄を利用すれば2駅で屈指の繁華街であるすすきのにも数分で行けるので、北海道の海産物を味わうこともできます。地元民が絶賛する飲食店をこちらで紹介しています。絶品グルメを堪能したい人は参考にご覧ください。

札幌ドーム周辺でホテルを見つけよう!

札幌ドームでは日々イベントが開催されています。金銭的にはクォリティ的にもより快適な観戦旅行を味わうためにはホテルを厳選しなければなりません。宿泊先に悩んだときはこちらで紹介したホテルを是非検索してみてください。

おすすめ関連記事

札幌駅周辺の格安駐車場22選!無料駐車場は?1泊24時間駐車の料金は?

【必見】札幌・琴似周辺のおすすめホテル10選!人気は「札幌ホテルヤマチ」!

大浴場が魅力の札幌おすすめホテル8選!旅や仕事の疲労を癒す!サウナ付きは?

札幌ドーム周辺の格安駐車場17選!駐車料金や予約は?穴場情報まで!



関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
caroline160

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました