shizuoka-powerspot



静岡のおすすめ最強パワースポットTOP21!恋愛運や金運UPの名所へ! | 旅行・お出かけの情報メディア
















静岡のおすすめ最強パワースポットTOP21!恋愛運や金運UPの名所へ!

静岡へ観光に出かけた際は、パワースポットにも足を運んでみてはいかがでしょうか?今回の記事では、静岡でおすすめしたいパワースポットを21か所紹介します。恋愛や仕事運、金運などを上げたい方も、観光の際に開運したい方も、今回の記事をぜひ参考にしてみてください。

静岡のおすすめ最強パワースポットTOP21!恋愛運や金運UPの名所へ!のイメージ

目次

  1. 1富士山で有名な静岡県にはパワースポットが豊富!
  2. 2静岡の最強パワースポットランキング【21~4位】
  3. 3静岡のおすすめ最強パワースポットランキング【3~1位】
  4. 4静岡で富士山パワーを授かる旅!運気UP間違いなし
    1. 目次
  1. 富士山で有名な静岡県にはパワースポットが豊富!
    1. 有名な神社や運気UPの穴場も!
  2. 静岡の最強パワースポットランキング【21~4位】
    1. ランキング第21位:割狐塚稲荷神社
      1. 割狐塚稲荷神社の基本情報
    2. ランキング第20位:白浜神社
      1. 白浜神社の基本情報
    3. ランキング第19位:白糸ノ滝
      1. 白糸ノ滝の基本情報
    4. ランキング第18位:大瀬神社
      1. 大瀬神社の基本情報
    5. ランキング第17位:川津来宮神社
      1. 川津来宮神社の基本情報
    6. ランキング第16位:葛見神社
      1. 葛見神社の基本情報
    7. ランキング第15位:神場山神社
      1. 神場山神社の基本情報
    8. ランキング第14位:事任八幡宮
      1. 事任八幡宮の基本情報
    9. ランキング第13位:河津八幡神社
      1. 河津八幡神社の基本情報
    10. ランキング第12位:龍潭寺
      1. 龍潭寺の基本情報
    11. ランキング第11位:五社神社 諏訪神社
      1. 五社神社 諏訪神社の基本情報
    12. ランキング第10位:見付天神
      1. 見付天神の基本情報
    13. ランキング第9位:小國神社
      1. 小國神社の基本情報
    14. ランキング第8位:日枝神社
      1. 日枝神社の基本情報
    15. ランキング第7位:法多山 尊永寺
      1. 法多山 尊永寺の基本情報
    16. ランキング第6位:三嶋大社
      1. 三嶋大社の基本情報
    17. ランキング第5位:伊豆山神社
      1. 伊豆山神社の基本情報
    18. ランキング第4位:來宮神社
      1. 來宮神社の基本情報
  3. 静岡のおすすめ最強パワースポットランキング【3~1位】
    1. ランキング第3位:遠州光明山 光明寺
      1. 遠州光明山 光明寺の基本情報
    2. ランキング第2位:久能山東照宮
      1. 久能山東照宮の基本情報
    3. ランキング第1位:富士山本宮浅間大社
      1. 富士山本宮浅間大社の基本情報
  4. 静岡で富士山パワーを授かる旅!運気UP間違いなし
    1. おすすめの関連記事
  5. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    3. 【名古屋から岡山】最も格安で行ける交通手段はどれ?
    4. 【岡山】<最上稲荷>日本三大稲荷で、縁結びと縁きりの両縁参り!
    5. 晴れの国【岡山】オススメの有名パワースポット開運神社25選
    6. 【大阪】サムハラ神社はなぜ怖い?お守りやご利益を知って参拝しよう
    7. 【岡山】<吉備津彦神社>桃太郎伝説のパワースポット「朝日の宮」
    8. 倉敷でおすすめの温泉12選!日帰り温泉や人気旅館など
    9. 【鳥取】「白兎神社」伝説の縁結びパワースポット!
    10. 「萩博物館」で街の歴史や貴重な展示品を鑑賞!レストランや料金情報も!
    11. 下関「亀山八幡宮」は関の氏神と呼ばれる神社!ご利益や御朱印&お守り情報!
    12. 鳥取「雨滝」は落差40mの迫力ある名瀑!渓谷美や近くの豆腐専門店も必見!
    13. 荘厳な千本鳥居!下関「福徳稲荷神社」の夕陽の絶景や御朱印&ご利益情報!
    14. 下関「赤間神宮」は安徳天皇を祀る竜宮城のような神社!ご利益&御朱印情報!
    15. 学問の神様!菅原道真を祀る「防府天満宮」のご利益や御朱印&お守り情報!
    16. 鳥取「因幡国一の宮 宇倍神社」はお金と縁深い神社!御朱印&お守りも紹介!
    17. 島根「太皷谷稲成神社」へ千本鳥居を潜って参拝!御朱印やご利益を解説!
    18. 島根「美保神社」はえびす様の総本宮!パワースポットや御朱印&お守り情報!
    19. 防府市「玉祖神社」は周防国一宮と称される総本社!御朱印やお守りも紹介!
    20. 山口「東光寺」には石灯籠と毛利家墓所の神秘の空間!御朱印情報も紹介!
  6. 関連するキーワード
  7. 人気の記事
    1. 越後湯沢の温泉ランキングTOP14!日帰り入浴や宿泊に人気の旅館など!
    2. 静岡のおすすめ最強パワースポットTOP21!恋愛運や金運UPの名所へ!
    3. 富山の最強おすすめパワースポット20選!大自然や有名な神社を訪れよう!
    4. 新潟のおすすめ定番パワースポット18選!運気UPのご利益を授かる旅へ!
    5. 地元民厳選!石川の最強パワースポット18選!運気UP間違いなし!
    6. 名古屋は実はスピリチュアルの聖地?最強パワースポット15選!
    7. 福井の定番おすすめパワースポット16選!有名な神社や穴場の名所も紹介!
    8. 長野のおすすめ最強パワースポット21選!豊かな自然や有名な神社を紹介!
    9. 岐阜の最強パワースポットランキングTOP24!定番から穴場まで紹介!
    10. 愛知屈指の心霊廃墟「千歳楼」の現在は?白骨死体発見事件で有名に?
    11. 長野・青木峠「明通トンネル」は心霊名所?過去の死体バラバラ事件とは?
    12. 富士の秘境「青木ヶ原樹海」は世界的な自殺名所!心霊情報や噂の集落とは?
    13. 「花魁淵」は日本有数の心霊スポット!数々の伝説や歴史の真相とは?
    14. 愛知「旧伊勢神トンネル」は有名な心霊スポット!恐怖の噂や体験談とは?
    15. 伊豆「旧天城トンネル」は有名な心霊スポット!その怪奇現象や行き方とは?
    16. 「旧本坂トンネル」は有名な肝試しスポット!ヤバイ心霊現象とは?
    17. 現在は解体?福井の遊園地「ワンダーランド」の心霊情報や死亡事故の噂を調査
    18. 「牛首トンネル」は石川屈指の心霊スポット!恐怖の地蔵や落書きの番号とは?
    19. 「信州観光ホテル」は長野屈指の心霊廃墟!解体中止の理由や現在の状況は?
    20. 富士山麓にあるミステリーな聖地「人穴浅間神社」は心霊スポット?
  8. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

富士山で有名な静岡県にはパワースポットが豊富!

静岡県では富士山がパワースポットとして人気ですが、ほかにもおすすめした開運スポットが多くあります。今回の記事では、静岡に行った際はぜひ行きたいパワースポットをランキング形式で紹介します。

有名な神社や運気UPの穴場も!

今回紹介する静岡のパワースポットの中には、有名なスポットだけでなく穴場的な場所なども紹介しています。恋愛や金運、仕事面で開運できる神社などもあるので、静岡観光の際はぜひチェックしてみて下さい。

静岡の最強パワースポットランキング【21~4位】

今回紹介する静岡のパワースポットの中には、有名なスポットだけでなく穴場的な場所なども紹介しています。恋愛や金運、仕事面で開運できる神社などもあるので、順番に見ていきましょう。

ランキング第21位:割狐塚稲荷神社

まず最初に紹介する静岡のパワースポットは、長泉町にある割狐塚稲荷神社です。こちらは「わりこづかいなりじんじゃ」と読み、商売繁盛や家内安全などのご利益があり、仕事運を上げたい方にもおすすめとなっています。割狐塚稲荷神社はかなり多くの数の鳥居があるのが特長で、小さいものも含めるとなんとその数は30000社にもなるそうです。

きれいな景色や鳥居などを楽しむことが出来るこちらは観光だけでなく地元の方にも愛されているスポットだそうで、家族で散歩に訪れる方も多いのだそうです。溶岩で出来た地形などを見ることも出来るので、パワースポットとしてだけでなく、観光スポットとしてもおすすめです。

割狐塚稲荷神社の基本情報

住所 〒411-0943 静岡県駿東郡長泉町下土狩663
電話番号 055-989-4904
駐車場 有り
URL 公式サイト

ランキング第20位:白浜神社

白浜神社は下田にある少し穴場的なパワースポットで、2400年もの長い歴史を持つ伊豆最古の神社であるとされています。

こちらでは縁結びや恋愛にご利益があるそうで、美しい景色を楽しむことも出来るので観光スポットとしても人気があります。白浜神社は白浜海水浴場の隣にあるのですが、こちらの海岸は白い砂浜の美しさから、夏になると多くの人が訪れるようです。

伊古奈比咩命神社を祀った白浜神社は海水浴客で賑わう海とは全く違い、静かな凛とした雰囲気が漂っています。恋愛運のご利益で有名な白浜神社ですが、参道には樹齢2000年とされる御神木があります。こちらにお参りすると寿命が延びると言われているので、ぜひこちらのパワースポットもチェックしてみてください。

白浜神社の基本情報

住所 〒415-0012 静岡県下田市白浜
電話番号 054-261-9030
駐車場 有り
URL 公式サイト

ランキング第19位:白糸ノ滝

自然の力強さを感じられるパワースポットへ行きたい方には、軽井沢にある白糸ノ滝をおすすめします。白糸ノ滝はその名の通り白い糸が垂れ下がったような美しい滝となっており、観光地としてもかなり人気が高い開運パワースポットとなっています。

実は「白糸の滝」という名前の滝は国内にいくつかあるのですが、こちらの白糸ノ滝は滝が緩やかに湾曲しており、水量はなんと毎秒1.5トンもあるので滝の美しさと力強さとを感じることができます。

白糸ノ滝の基本情報

住所 〒418-0103 静岡県富士宮市上井出273−1
電話番号 0544-54-2880
駐車場 有り
URL 公式サイト

ランキング第18位:大瀬神社

定番のパワースポットを押さえておきたいといった方には、大瀬神社をおすすめします。こちあの神池は定番の観光・パワースポットとなっており、神社には縁結びといった恋愛や仕事運、健康面でのご利益を期待することができます。

また、大瀬神社は駿河湾の漁民の信仰の対象でもあり、船を新しく造る際にはこちらで海の安全を祈願したのだそうです。奉納されている絵馬や漁船模型は指定有形民俗文化財にも指定されており、珍しいものなのだそうです。

大瀬神社の基本情報

住所 〒410-0244 静岡県沼津市西浦江梨329
電話番号 055-942-2603
駐車場 有り
URL 公式サイト

ランキング第17位:川津来宮神社

川津来宮神社は別名杉桙別命神社とも呼ばれており、平安時代の書物に登場するほど歴史がある神社となっています。祀られているクスノキは静岡県内でもかなりの巨木であり、ご神木として信仰を集めている様です。明治時代までは河津七抱七楠と呼ばれ7本あったのですが、現在ではこの1本のみとなっています。

パワースポットの杉桙別命神社ではさまざまなご利益が期待でき、交通や海難事故、家内の安全、縁結びといった恋愛、商売繁盛といった仕事面などがあります。仕事運などのほかにも、少し珍しい禁酒もご利益としてあるそうです。

川津来宮神社の基本情報

住所 〒413-0504 静岡県賀茂郡河津町田中154
電話番号 0558-32-0800
駐車場 有り
URL 公式サイト

ランキング第16位:葛見神社

伊東市というと温泉に観光で訪れる方が多い地でもありますが、穴場的パワースポットに訪れたい方は葛見神社をおすすめします。川津来宮神社にも大きなクスノキがありましたが、伊東市の葛見神社にはなんと全国2位となる大きなクスノキがあります。

このクスノキは樹齢1000年以上にもなるのだそうで、雄大なその姿からは自然の力強いパワーを頂く事が出来そうです。また、平安時代に神社を一覧にした延喜式神明帳に掲載されているという歴史のある神社で、伊東家の守護神が祀られています。

葛見神社の基本情報

住所 〒414-0033 静岡県伊東市馬場町1丁目16−40
電話番号 0557-37-1050
駐車場 有り
URL 公式サイト

ランキング第15位:神場山神社

様々な厄介な縁を断ち切ってくれる、穴場的なパワースポットとも言えるのが神場山神社です。こちらの神場山神社は山神社とも呼ばれる神社で、病気、厄、悪縁など様々な悪い縁から断ち切ってくれるご利益があります。

境内には様々なサイズのハサミが奉納されているのが特徴で、病気の治癒を祈願するときにお借りするのだそうです。そして、病気が無事治った時に一回り大きいサイズのものを奉納する、といった習慣があります。また、ご神木には大きなコブがあるのですが、こちらに3度触ることで体の悪い部分が治ると言われています。

神場山神社の基本情報

住所 〒412-0047 静岡県御殿場市神場1138−1
電話番号 0550-83-4770
駐車場 有り
URL 公式サイト

ランキング第14位:事任八幡宮

事任八幡宮は言霊の神様である己等乃麻知比売命を主祭神としている事から言霊の神社と言われており、いつ出来たか詳しくは不明なものの、807年よりも前に建設されたことは明らかでかなり歴史のあるパワースポットとなっています。

こちらの事任八幡宮は枕草子にも登場しており、よく願いを叶えてくれることから「そんなに願い事を叶えていたら大変でしょう」と書かれているほどだそうです。また、こちらにも大きなご神木があり、樹齢1000年を超えるものもあるそうです。幹に触れて、パワースポットの開運パワーを頂いてみてはいかがでしょうか。

事任八幡宮の基本情報

住所 〒436-0004 静岡県掛川市八坂642
電話番号 0537-27-1690
駐車場 有り
URL 公式サイト

ランキング第13位:河津八幡神社

河津町にあるパワースポットの河津八幡神社は河津三郎祐泰を祀った神社で、1161年に造られたという歴史のある神社です。河津八幡神社の境内には、河津三郎祐泰が重そうな石を持った力強い姿の像が建てられています。この石は力石と呼ばれるものだそうで、なんと320kgもの重さがあるそうです。

河津三郎祐泰の像では石はお腹のあたりまで持ち上げられており、かなりの力があったことが想像されます。像の前には同じ重さの力石が置かれているので、自信がある方は持ち上げてみてはいかがでしょうか。

河津八幡神社の基本情報

住所 〒413-0515 静岡県賀茂郡河津町谷津375
電話番号 054-261-9030
駐車場 有り
URL 公式サイト

ランキング第12位:龍潭寺

龍潭寺は、後醍醐天皇第四王子宗良親王をご祭神としているお寺で、学業成就、長寿、開運などのご利益があるとされています。このほかにも恋愛成就などのご利益も期待できるそうで、多くの方が参拝に訪れるパワースポットとなっています。

また、後醍醐天皇第四王子宗良親王は井伊家の菩提寺としても知られており、歴史ファンの方が観光で訪れることもあるそうです。本堂や御霊屋などは県の指定文化財に登録されており、庭園は国の指定名勝となっているほど美しいものとなっています。ご利益を得たい方にもおすすめですが、旅行でゆったりこれらを観光するのもおすすめです。

龍潭寺の基本情報

住所 〒431-2212 静岡県浜松市北区引佐町井伊谷1989
電話番号 053-542-0480
駐車場 有り
URL 公式サイト

ランキング第11位:五社神社 諏訪神社

パワースポットの五社神社は太玉命、武雷命、斎主命、天児屋根命、姫大神の五柱を、諏訪神社は建御名方命、八坂刀売命、事代主命の3柱をご祭神としており、安産祈願、合格祈願、商売繁盛といった仕事面などでご利益を授かることが出来ます。

五社神社と諏訪神社は元はそれぞれ別の神社だったのですが、昭和の35年に合祀されました。安産祈願などのご利益があるこちらでは赤ちゃんの名づけも行ってくれます。文字などの希望を聞いてもらえるので、希望のある方は神社にお伝えしましょう。

五社神社 諏訪神社の基本情報

住所 〒430-0937 静岡県浜松市中区利町 302 5
電話番号 053-452-3001
駐車場 有り
URL 公式サイト

ランキング第10位:見付天神

見付天神は、悉平太郎という勇気ある犬を祀っている神社となっています。なぜ悉平太郎がお祀りされているかと言うと、娘を生きたままひつぎに入れて天神にお供えするという悲しい習慣の原因であった、妖怪を退治したことに由来しています。

勇敢にも妖怪を退治した悉平太郎は危難除けや災難除けの神様として信仰されていますし、現在ではペットの健康を祈願して参拝される方のいるそうです。

見付天神の基本情報

住所 〒438-0086 静岡県磐田市見付1114−2
電話番号 0538-32-5298
駐車場 有り
URL 公式サイト

ランキング第9位:小國神社

パワースポットの小國神社は大己貴命をご祭神としている神社で、縁結びといった恋愛、厄除けなどのご利益があるとされています。こちらにあるご神木は樹齢700年から800年と歴史のある木であり、寄り添うような姿をしていることから縁結びのご神木として知られています。

また、こちらでは金運アップのご利益を授かる事もできます。小國神社には金銀石と呼ばれる石があり、この金銀石を撫で、その間にある松の幹を撫でることで金運や良縁でのご利益があるそうです。

小國神社の基本情報

住所 〒437-0226 静岡県周智郡森町一宮3956−1
電話番号 0538-89-7302
駐車場 有り
URL 公式サイト

ランキング第8位:日枝神社

沼津市にあるパワースポットの日枝神社は開運厄除け、合格祈願や商売繁盛といった仕事面でのご利益などが期待できる神社です。平安時代に建てられたという日枝神社は「山王さん」という名前で親しまれており、重要文化財である紙本着色山王霊験記の第1巻など貴重なものが残されている様です。

また、パワースポットのこちらには樹齢450年のご神木であるしいの木や、樹齢250年のソテツなども見どころです。滝桜は福島県から運んだものなのだそうで、春に観光で訪れるのもおすすめです。この桜は、オリジナルの御朱印帳にもデザインされています。

日枝神社の基本情報

住所 〒410-0036 静岡県沼津市平町7−24
電話番号 055-962-1575
駐車場 有り
URL 公式サイト

ランキング第7位:法多山 尊永寺

パワースポットで開運のご利益を授かったり、観光で重要文化財を見学したい方には、法多山 尊永寺をおすすめします。こちらの法多山 尊永寺のご本尊である正観世音菩薩は厄除け観音とも呼ばれており、厄除けや開運のご利益にあずかることができます。

また、こちらの法多山 尊永寺は、カフェを利用出来る穴場でもあります。法多山 尊永寺内にある「ごりやくカフェ」は普段は非公開となっていますが、土日月のランチタイムにオープンするそうです。お寺の敷地内なる穴場的カフェで、ゆったりと食事を愉しんでみてはいかがでしょうか。

法多山 尊永寺の基本情報

住所 〒437-0032 静岡県袋井市豊沢2777
電話番号 0538-43-3601
駐車場 有り
URL 公式サイト

ランキング第6位:三嶋大社

パワースポットの三嶋大社は大山祇命と事代主命の2柱をご祭神としている神社です。大山祇命は山林農産の神様であり、事代主命は大黒さまの息子で、恵比寿さまと親しまれています。三嶋大社では家内安全や交通安全、商売繁盛の仕事面などでのご利益が期待できます。

パワースポットであるこの三嶋大社の大きな特徴として、うなぎが神の御遣いであることが挙げられます。うなぎが神の遣いである地域はほかにもあるのですが、現在の三島では美味しいうなぎを食べられるお店も多い様です。美味しいと有名のお店もあるので、観光の際はうなぎも愉しんでみて下さい。

三嶋大社の基本情報

住所 〒411-0035 静岡県三島市大宮町2丁目1−5
電話番号 055-975-0172
駐車場 有り
URL 公式サイト

ランキング第5位:伊豆山神社

パワースポットの伊豆山神社は、「伊豆」の地名の由来にもなった歴史のある神社です。この神社は源頼朝と北条雅子が結ばれた地でもあり、現在では縁結びの神社として、恋愛の祈願に訪れる方も多い様です。

また、境内には「こころむすび」と書かれた鳥居もあり、こちらで写真を撮る方も多いのだそうです。源頼朝や北条雅子が座ったとされる岩もあり、見どころも多いパワースポットでもあります。

伊豆山神社の基本情報

住所 〒413-0002 静岡県熱海市伊豆山708−1
電話番号 0557-80-3164
駐車場 有り
URL 公式サイト

ランキング第4位:來宮神社

來宮神社は縁結びのご利益があるので恋愛面でもおすすめですが、縁切りのご利益もあるので悪縁などを断ち切りたい方にもおすすめしたい神社となっています。樹齢2000年にもなるクスノキは幹を周ることで恋愛成就のご利益があるのだそうで、好きな人に関連するものをクスノキと手の間に挟んで祈願しましょう。

また、白蛇が迎えてくれる來宮弁財天は金運アップのご利益がありますし、整理券が発行されるほど混雑するというお水取りもあります。來宮神社で、恋愛や金運のアップを期待してみてはいかがでしょうか。

來宮神社の基本情報

住所 〒413-0034 静岡県熱海市西山町43−1
電話番号 0557-82-2241
駐車場 有り
URL 公式サイト

静岡のおすすめ最強パワースポットランキング【3~1位】

ここからは、静岡のおすすめパワースポットベスト3を紹介します。ここからも金運や仕事運などさまざまなご利益があり、開運を期待できる開運パワースポットを紹介するので続けてみていきましょう。

ランキング第3位:遠州光明山 光明寺

遠州光明山 光明寺は717年に僧侶の行基によって開かれたお寺であり、開運厄除けや良縁成就、商売繁盛といったご利益があり、恋愛、仕事、金運面でご利益を得たい方におすすめのお寺と言えるでしょう。こちらに訪れた時ぜひ見ていただきたいのは、1本杉で作られたという大黒様です。

この大黒様はなんと金色をしている国内最大級の大黒様で、さらなる金運にあやかる事が出来そうです。この大黒様にお参りした後で財布を新しくするとさらにご利益を授かることができるとされているので、金運をアップさせたい方はこちらのパワースポットでお参りされてみてはいかがでしょうか。

遠州光明山 光明寺の基本情報

住所 〒431-3303 静岡県浜松市天竜区山東2873
電話番号 0539-25-3547
駐車場 有り

ランキング第2位:久能山東照宮

静岡のパワースポットランキング第2位となった久能山東照宮は、徳川家康公を祀った東照宮の元祖です。久能山は風水で縁起の良い昇竜・回龍の地形となっているのだそうで、運気を良い方に変える、一発逆転を図りたい方がパワースポットとして訪れることも多い様です。

楼門を入ると徳川家康公の御手形があるので、ぜひその手相にも注目してみてください。家康公の手相には「ますかけ線」という珍しい、そして大成するとされる縁起の良い線があります。天下人となった家康公の手形と自分の手を合わせて、パワーを頂くのも良いでしょう。

また、東照宮のある久能山は、山頂まで登るときれいな駿河湾を一望することができます。自然の美しさに触れて、気分もすっきりとさせてくれそうなパワースポットです。

久能山東照宮の基本情報

住所 〒422-8011 静岡県静岡市駿河区根古屋390
電話番号 054-237-2438
駐車場 有り
URL 公式サイト

ランキング第1位:富士山本宮浅間大社

静岡のパワースポットランキング第1位となったのは、富士山本宮浅間大社です。観光名所として人気の富士山ですが、その頂上には神社がある事は多くの方が知っているでしょう。浅間神社は全国に1300ほどの数があるそうですが、こちらはその総本宮となっています。

富士山本宮浅間大社でのご利益は愛情運や対人関係の豊かさに関連するもので、女性の幸せ全般にご利益があるとされています。具体的に紹介すると、気持ちを明るくさせたり、恋愛成就や家庭円満、対人関係の寛大さ、などだそうです。

最も美しい神であるとされる木花之佐久夜毘売命を主祭神としており、美の象徴であることから愛情運・恋愛運などのご利益も期待できるとされています。浅間大社でのご利益をより授かりたいなら、より強いパワースポットである桜のご神木、水屋神社、天神社の後ろにある森からパワーを頂きましょう。

富士山本宮浅間大社の基本情報

住所 〒418-0067 静岡県富士宮市宮町1−1
電話番号 0544-27-2002
駐車場 有り
URL 公式サイト

静岡で富士山パワーを授かる旅!運気UP間違いなし

今回の記事では、静岡で様々なご利益がある、おすすめのパワースポットをランキング形式で紹介しました。静岡には金運や恋愛、仕事運などの向上が期待できる神社も多いですし、美しい滝や開運スポットもあります。穴場的スポットもあるので、観光で静岡に来た方も、パワースポットで開運・運気UPを図ってみてはいかがでしょうか。

おすすめの関連記事

名古屋は実はスピリチュアルの聖地?最強パワースポット15選!

【決定版】横浜で絶対行きたいパワースポット16選!最強のご利益はココ!

岐阜の最強パワースポットランキングTOP24!定番から穴場まで紹介!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
あまみや

グルメ関連の記事を中心に執筆しています。
お店選びの参考になる様な記事であれば幸いです。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました