yamagata-yakiniku



山形の焼肉店ランキングBEST22!安いランチや食べ放題・個室など! | 旅行・お出かけの情報メディア
















山形の焼肉店ランキングBEST22!安いランチや食べ放題・個室など!

山形のブランド牛と言えば、“米沢牛”に“山形牛”。どちらも神戸牛や松坂牛に引けを取らないほどの美味しさです。そんな“米沢牛”や“山形牛”の産地山形には、たくさんの焼肉店が軒を連ねています。今回は、山形でも旨くて安いと評判の焼肉店をランキングにしてご紹介します。

山形の焼肉店ランキングBEST22!安いランチや食べ放題・個室など!のイメージ

目次

  1. 1山形の焼肉店をランキングで紹介!
  2. 2山形の焼肉店ランキングBEST22【22~7位】
  3. 3山形の焼肉店ランキングBEST22【6~4位】
  4. 4山形の焼肉店ランキングBEST22【3~1位】
  5. 5デートや子連れで山形の焼肉店に行こう!
    1. 目次
  1. 山形の焼肉店をランキングで紹介!
    1. 安いランチや食べ放題に個室有りなど多数揃う
  2. 山形の焼肉店ランキングBEST22【22~7位】
    1. おすすめ焼肉店第22位:ホルモン・冷麺MAIDO
      1. ホルモン・冷麺MAIDOの基本情報
    2. おすすめ焼肉店第21位:鷹山公
      1. 鷹山公の基本情報
    3. おすすめ焼肉店第20位:やまなか家
      1. やまなか家の基本情報
    4. おすすめ焼肉店第19位:米沢牛の案山子
      1. 米沢牛の案山子の基本情報
    5. おすすめ焼肉店第18位:牛たんの音炭
      1. 牛たんの音炭の基本情報
    6. おすすめ焼肉店第17位:冷麺さくら
      1. 冷麺さくらの基本情報
    7. おすすめ焼肉店第16位:黄金だるま
      1. 黄金だるまの基本情報
    8. おすすめ焼肉店第15位:焼肉酒場匡泉
      1. 焼肉酒場匡泉の基本情報
    9. おすすめ焼肉店第14位:焼肉居酒屋獏羅
      1. 焼肉居酒屋獏羅の基本情報
    10. おすすめ焼肉店第13位:昭和ホルモン亭山形嶋店
      1. 昭和ホルモン亭山形嶋店の基本情報
    11. おすすめ焼肉店第12位:焼肉くろげ
      1. 焼肉くろげの基本情報
    12. おすすめ焼肉店第11位:はんあり酒家
      1. はんあり酒家の基本情報
    13. おすすめ焼肉店第10位:火輝
      1. 火輝の基本情報
    14. おすすめ焼肉店第9位:焼肉専科牛力
      1. 焼肉専科牛力の基本情報
    15. おすすめ焼肉店第8位:春香苑南一番町店
      1. 春香苑南一番町店の基本情報
    16. おすすめ焼肉店第7位:焼肉きんぐ山形店
      1. 焼肉きんぐ山形店の基本情報
  3. 山形の焼肉店ランキングBEST22【6~4位】
    1. おすすめ焼肉店第6位:焼肉寿寿
      1. 焼肉寿寿の基本情報
    2. おすすめ焼肉店第5位:七輪焼肉ももたろう山形店
      1. 七輪焼肉ももたろう山形店の基本情報
    3. おすすめ焼肉店第4位:べろきん
      1. べろきんの基本情報
  4. 山形の焼肉店ランキングBEST22【3~1位】
    1. おすすめ焼肉店第3位:牛角山形桧町店
      1. 牛角山形桧町店の基本情報
    2. おすすめ焼肉店第2位:王様の焼肉くろぬま山形店
      1. 王様の焼肉くろぬま山形篭田店の基本情報
    3. おすすめ焼肉店第1位:やまがたべこいち
      1. やまがたべこいちの基本情報
  5. デートや子連れで山形の焼肉店に行こう!
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 知る人ぞ知るご当地グルメ「津山の干し肉」!販売店や通販情報を徹底解説!ふるさと納税でも入手できるって本当?
    2. 鳥取のおすすめ焼肉店ランキングTOP20!食べ放題や安いランチも紹介!
    3. 岡山のおすすめ焼肉食べ放題16選!安い&美味しい人気店やランチも!
    4. 米子の美味しいおすすめ焼肉店20選!食べ放題やランチ・個室完備も!
    5. 下関の美味しいおすすめ焼肉店15選!食べ放題や個室完備の人気店!
    6. 広島の美味しいおすすめ焼肉店18選!安いランチや個室完備の人気店も!
    7. 広島のおすすめ焼肉食べ放題18選!安い&美味しい人気店をチェック!
    8. 福山市のおすすめ焼肉店ランキングTOP15!ランチや食べ放題情報も!
    9. 松江のおすすめ焼肉店18選!安いランチや食べ放題・個室完備のお店も!
    10. 「ニクゼン大名店」でコスパ最強の高級焼肉!黒毛和牛ステーキ丼は必食!
    11. 出雲のおすすめ焼肉店16選!安い食べ放題やランチ・個室ありのお店も!
    12. 「たなか畜産」はA5ランク黒毛和牛が食べ放題!料金や店舗情報を解説!
    13. 福岡・西中洲「力飯店」で上質な赤身肉を頂く!芸能人も訪れる名店!
    14. 福岡で旨い焼肉を食べたい方必見!定番のおすすめ店15選を紹介!
    15. 「清香園 光の森店」は絶品の人気焼肉店!定番ランチメニューも紹介!
    16. 福岡「いその商店」はコスパ最高&絶品の焼肉店!メニューやコース情報!
    17. 焼肉館「彩炉」で極上の空間とお肉を味わう!食べ放題やランチメニューは?
    18. 熊本の美味しいおすすめ焼肉店TOP20!安いランチや個室完備も!
    19. 「男鹿プリンスホテル」は有名な心霊廃墟!全盛期の様子や過去の事件とは?
    20. 「博多たんか」は牛タンが旨すぎる人気焼肉店!絶品メニューやランチ情報!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
    2. 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
    3. 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
    4. 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
    5. 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
    6. 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
    7. 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
    8. 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
    9. 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
    10. 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
    11. 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
    12. 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
    13. ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
    14. 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
    15. 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
    16. 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
    17. 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
    18. 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
    19. 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
    20. 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

山形の焼肉店をランキングで紹介!

山形は、温泉や多くの観光スポットがあることでも有名ですが、知る人ぞ知る美味しい食べ物の宝庫でもあります。お米、お肉、魚介類、果物。今回は、その中の1つお肉に焦点をあてたいと思います。

お肉と言えば、日本人が好きなのはやっぱり焼肉ですよね。有名ブランド牛の産地山形には、多くの焼肉店が点在しています。その中から厳選した焼肉店を、ランキングにしてBEST22をご紹介していきます。

安いランチや食べ放題に個室有りなど多数揃う

山形の焼肉店には、美味しくて安いお得感満載の焼肉ランチもあれば、お腹いっぱい食べられる食べ放題の焼肉店などバラエティー豊かなお店が揃っています。もちろん個室完備の高級店もあります。デート、女子会、子供連れ、大切な会食などTPOに合わせて選んでみて下さい。

山形の焼肉店ランキングBEST22【22~7位】

それでは、山形の焼肉店ランキングBEST22をご紹介していきます。まずは、第22位から第7位まで一気に発表していきます。安いランチが食べられる人気店や食べ放題のお店がランクインしています。他には、デートにピッタリのお店もあります。各お店の紹介の最後には、基本情報もあるので、活用して下さい。

おすすめ焼肉店第22位:ホルモン・冷麺MAIDO

山形のおすすめ焼肉店の第22位は、“ホルモン・冷麺MAIDO”です。“ホルモン・冷麺MAIDO”は、安いが自慢の大衆焼肉店です。看板メニューのホルモンは、新鮮な国産ものを使用し常時10種類以上取り揃えています

ホルモンや焼肉にあうドリンクメニューも豊富で、80種類以上あります。また、お通しにナムルがでてきますが、こちらは無料でしかも食べ放題です。

おしゃれで開放感のある店内は1階はオープンキッチン、2階にはデートにもピッタリの個室が用意されています。30人以上の宴会ができる空間もあるので、歓送迎会、忘年会、新年会などにご利用下さい。

ホルモン・冷麺MAIDOの基本情報

【住所】 山形県山形市七日町2-3-4
【営業時間】 月~木・日:17:00~24:00 (L.O.23:00)
金・土:17:00~翌2:00 (L.O.1:30)
【定休日】 不定休、年末年始
【平均予算】 2,500円
【アクセス】 JR山形駅から徒歩約20分
【駐車場】
【公式HP】 https://maido.gorp.jp/
【備考】 個室あり

おすすめ焼肉店第21位:鷹山公

山形のおすすめ焼肉店の第21位は、“鷹山公”です。“鷹山公”は、米沢牛の繁殖から販売まで行っている株式会社米澤佐藤畜産の直営レストランです。そのため、安い料金で美味しい米沢牛が食べられるとあって山形でも人気の焼肉店です。

新鮮な定番の部位はもちろん、珍しい部位なども常時あるので焼肉好きにはたまりません。また、焼肉だけでなく、鍋もの、ステーキ、会席料理など贅沢なメニューが揃っているので、大切な会食やデートなどにもご利用頂けます。

ランチメニューには、米沢牛の贅沢うし丼、ハンバーグ定食、オムライスなど990円で提供していて、近くのサラリーマンやOLでいつも賑わっています。

鷹山公の基本情報

【住所】 山形県米沢市東3-1-50 2F
【営業時間】 [ランチ]11:00~14:00、[ディナー]16:30~21:00
【定休日】 水曜日
【平均予算】 [ランチ]~4,000円、[ディナー]~5,000円
【アクセス】 米沢駅から徒歩約1分
【駐車場】
【公式HP】 http://www.beko.co.jp/shop/index.html#shop04

おすすめ焼肉店第20位:やまなか家

山形のおすすめ焼肉店の第20位は、“やまなか家”です。“やまなか屋”は、岩手を拠点に東北地方に展開している焼肉チェーン店です。山形県には、4店舗あり、その中の1つ山形西バイパス店をご紹介します。夜の人気メニューは、90分食べ放題コースで3種類用意されています。お腹の減り具合と相談してお決め下さい。

また、ランチには自慢の盛岡冷麺とお好きなお肉一品のセットが1,200円とおすすめです。掘りごたつの個室が完備されているので、子供連れやデートなど人目を気にせず寛げる事ができます。

やまなか家の基本情報

【店名】 やまなか屋 山形西バイパス店
【住所】 山形県山鹿市清住町2-4-10
【営業時間】 月~土:11:00~23:00
日・祝:11:00~22:30
12/31:11:00~15:30
*ラストオーダーは閉店時間の30分前
【定休日】 1/1
【平均予算】 [ランチ]1,200円
[ディナー 定番食べ放題コース]2,500円
【アクセス】 山形西バイパス、山形徳洲会病院近く
【駐車場】
【公式HP】 https://www.yamanakaya.jp/index.php
【備考】 掘りごたつの個室あり

おすすめ焼肉店第19位:米沢牛の案山子

山形のおすすめ焼肉店の第19位は、“米沢牛の案山子”です。“米沢牛の案山子”は、JR山形駅から徒歩1分という好立地な場所にあるうえ、山形駅周辺には米沢牛が食べれるお店が少ないことか国内外からの観光客やビジネスマンに人気の焼肉店です。また、米沢牛にあったワインや焼酎なども取り揃えており、高級感も味わうことができます。

昼には、ランチ営業もしており、米沢牛のA5ランクの焼肉定食、入手困難の米沢牛のヒレ定食などを堪能することが出来ます。焼肉以外にも、米沢牛のすき焼き、しゃぶしゃぶ、また宴会シーズンにはピッタリの宴会コースも用意されています。ぜひ、最高級の米沢牛をお楽しみ下さい。

米沢牛の案山子の基本情報

【住所】 山形県山形市香澄町1-16-34 2F
【営業時間】 [ランチ]11:00~15:30、[ディナー]17:00~21:00
*L.O.は閉店時間の30分前
【定休日】
【平均予算】 [ランチ]3,000円、[ディナー]5,500円
【アクセス】 JR山形駅から徒歩約1分
【駐車場】
【公式HP】 http://www.kakashi.tv/index.html

おすすめ焼肉店第18位:牛たんの音炭

山形のおすすめ焼肉店の第18位は、“牛たんの音炭”です。“牛たんの音炭”は、牛タンの本場仙台で修行した店主が、こだわりの牛タンをお出ししている牛タン専門店です。特に人気のメニューは、牛タンの塩焼き定食で、ジューシな牛たんに、テールスープ、麦飯、とろろ、漬物がついてお値段は1,500円です。

他にも、豚タン塩焼きや鶏もものパリパリ焼きも、炭火焼きならではの味わいが楽しめると人気しています。店内は、カウンター、テーブル、小上がりがあります。ぜひ、絶品の牛タンお試し下さい。

牛たんの音炭の基本情報

【住所】 山形県山形市飯沢10-3
【営業時間】 [ランチ]11:30~14:00、[ディナー]18:00~21:00 
【定休日】 水曜日、第2・第3火曜日
【平均予算】 [ランチ]1,200円、[ディナー]1,500円
【アクセス】 東北自動車道「山形中央IC」から約5分
【駐車場】
【参考サイト】 https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6000888/

おすすめ焼肉店第17位:冷麺さくら

山形のおすすめ焼肉店の第17位は、“冷麺さくら”です。“冷麺さくら”は、山形が誇る山形牛と冷麺が堪能することができる焼肉店です。山形駅に直結したビル内にあり、しかも店内は綺麗なので女性1人でも入店しやすいです。

ランチから営業しているので、簡単に冷麺だけを味わうこともできますし、冷麺と山形牛の焼肉定食でガッツリと満足感に浸ることもできます。山形牛は、細かいサシが口の中でとろけるほど柔らかくて美味しい牛肉です。本場の山形牛、ぜひお試し下さい。

冷麺さくらの基本情報

【住所】 山形県山形市香澄町1-16-34 山形駅東口交通ビル2F
【営業時間】 11:30~21:00 (L.O.20:00)
【定休日】 月曜日
【平均予算】 [ランチ]~1,000円、[ディナー]~4,000円
【アクセス】 JR山形駅から徒歩約1分
【駐車場】
【参考サイト】 https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6003527/

おすすめ焼肉店第16位:黄金だるま

山形のおすすめ焼肉店の第16位は、“黄金だるま”です。“黄金だるま”は、旧店名がホルモン市場白壱で親しまれていた焼肉店です。新鮮なホルモンの品揃えが豊富で、自分の好きな火加減で調理して味わうことができます。

“黄金だるま”でぜひ食べて頂きたい人気メニューは、牛ハラミ、厚切り牛タン塩、そしてシマ腸です。特にシマ腸は、ホルモンが苦手な方でも食べられる絶品の一品です

店内は、テーブル席、カウンター席の他に、2~3名から16名程利用できる半個室があります。人目を気にせず食事が出来るので、子供連れやデートなどにおすすめです。レトロな雰囲気で、絶品のホルモンをお召し上がり下さい。

黄金だるまの基本情報

【住所】 山形県山形市七日町3-3-8
【営業時間】 月~木・日:17:30~24:00
金・土:17:30~翌1:00
【定休日】 不定休
【平均予算】 3,000円
【アクセス】 JR山形駅から車で7分
【駐車場】
【参考サイト】 https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6004224/
【備考】 半個室あり

おすすめ焼肉店第15位:焼肉酒場匡泉

山形のおすすめ焼肉店の第15位は、“焼肉酒場匡泉”です。“焼肉酒場匡泉”は、JR山形駅に近いこともあって、観光客や出張中のビジネスマンにも人気の焼肉店です。“焼肉酒場匡泉”のお肉へのこだわりはもちろん、日本酒の品揃えは抜群です。入手困難な山形の地酒、十四代や田酒などをはじめ全国から取り寄せた50種類もの日本酒を味わうことができます

“焼肉酒場匡泉”のおすすめメニューは、「おまかせ盛り」です。山形のブランド牛、米沢牛山形牛の上タン、ハラミ、ロースなどが入っていて、小なら3,980円、中は7,980円です。その他にも、鶏、豚、ホルモン、そして一品料理もバラエティー豊かに揃っています。カウンターが広々しているので、お一人焼肉も満喫できます。

焼肉酒場匡泉の基本情報

【住所】 山形県山形市十日町4-2-1
【営業時間】 17:00~24:30
【定休日】 無休
【平均予算】 5,000円
【アクセス】 JR山形駅から徒歩約5分
【駐車場】
【参考サイト】 https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6008941/

おすすめ焼肉店第14位:焼肉居酒屋獏羅

山形のおすすめ焼肉店の第14位は、“焼肉居酒屋獏羅”です。“焼肉居酒屋獏羅”は、オリジナルの焼肉メニューが豊富で、さらに珍しいホルモンが楽しめると人気の焼肉店です。オリジナルメニューは、和洋エスニックを取り入れ、他店では味わえないメニューばかりです。

焼肉以外にも、お鍋や刺身盛り合わせなど様々な居酒屋メニューが揃っています。また、女性には嬉しい野菜中心のヘルシーメニューもあります。10名様から貸し切りもできるので、大人数でご利用の場合は相談してみて下さい。

焼肉居酒屋獏羅の基本情報

【住所】 山形県山形市香澄町1-13-17 YTビル1F
【営業時間】 火~木:17:30~24:00
金・土:17:30~翌2:00
日・祝:17:30~23:00
【定休日】 月曜日、1/1
【平均予算】 3,500円
【アクセス】 JR山形駅東口から徒歩約3分
【駐車場】
【公式HP】 https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6005378/

おすすめ焼肉店第13位:昭和ホルモン亭山形嶋店

山形のおすすめ焼肉店の第13位は、“昭和ホルモン亭山形嶋店”です。“昭和ホルモン亭山形嶋店”は、山形県を中心に展開しているホルモン専門店の1つです。ホルモン専門店だけあって、ホルモンの品揃えは抜群です。聞き慣れないホルモンメニューもあります。ぜひ、ホルモン好きの方は、お試し下さい。

ホルモンが苦手な方でも、辛みそホルモンは味付けが美味しくて食べられたと言う人も続出しています。まずは、辛みそホルモンに挑戦してみてはいかがでしょうか。ホルモン以外にも、厳選された焼肉メニューにおつまみに最適な一品料理も豊富です。店内は、個室完備の落ち着いた雰囲気です。

昭和ホルモン亭山形嶋店の基本情報

【住所】 山形県山形市嶋北2-22-3
【営業時間】 平日:17:00~24:00
土日祝:16:00~24:00
*L.Oは閉店時間の30分前
【定休日】 木曜日
【平均予算】 4,000円
【アクセス】 JR仙山線羽前千歳駅から徒歩約27分
【駐車場】
【公式HP】 http://ringoen.jp/hormone/h-yshima/
【備考】 個室あり

おすすめ焼肉店第12位:焼肉くろげ

山形のおすすめ焼肉店の第12位は、“焼肉くろげ”です。“焼肉くろげ”は、山形駅前にある本格炭火焼肉を味わえる焼肉店です。店内に入ると、サイン色紙がずらりと並んでいます。各界の有名人がよく利用することで地元では知られているとか。誰が来店しているのか、チェックしてみて下さい。

お肉は最上級の米沢牛、山形牛を提供していて、一番人気は王道カルビ990円です。特製ネギタン1,550円も人気の一品で、刻んだネギと牛タンの組み合わせが絶品です。究極の特選牛では、米沢牛を一頭買いしているので、希少な部位も味わえるチャンスです。

焼肉くろげの基本情報

【住所】 山形県山形市香澄町1-5-10
【営業時間】 火~土・祝前日:17:00~23:00
日・祝:17:00~22:00
【定休日】 月曜日
【平均予算】 4,000円
【アクセス】 JR山形駅東口から徒歩約5分
【駐車場】 要確認
【公式HP】 http://www.kuroge.com/

おすすめ焼肉店第11位:はんあり酒家

山形のおすすめ焼肉店の第11位は、“はんあり酒家”です。“はんあり酒家”は、本場の韓国料理と焼肉が味わえるお店です。壺漬けカルビは、自慢の一品で柔らかくてマッコリとも相性抜群です。他にも、話題のチーズダッカルビやサムギョプサルもおすすめです。激辛好きな方には、これでもかと言うぐらいの激辛料理もあるので、ぜひチャレンジしてみて下さい。

店内は、アットホームな雰囲気で個室もあります子供連れでもゆっくりと寛ぐことが出来ます。ランチは、、安い料金で本場の韓国料理を食べれるのでお得感満載です。ママ友同士で、ランチに利用してみてはいかがでしょうか。

はんあり酒家の基本情報

【住所】 山形県山形市十日町2-4-30
【営業時間】 [ランチ]11:30~15:00
[ディナー]17:30~23:00
【定休日】 日曜日
【平均予算】 [ランチ]750円
[ディナー]2,600円
【アクセス】 JR山形駅から徒歩約10分
【駐車場】
【参考サイト】 https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101
/6008754/dtlphotolst/1/smp2/
【備考】 個室あり

おすすめ焼肉店第10位:火輝

山形のおすすめ焼肉店の第10位は、“火輝”です。山形駅から徒歩5分と好立地な場所にあり、最高級の焼肉が味わえるお店です。店内はモダンで大人な雰囲気の空間が広がっていて、女子会、デート、記念日などいつもより少しおしゃれして出かけたくなるお店です。

こだわりのお肉は、山形牛を一頭買いしているので、希少な部位も味わうことができます。一品料理も種類がバラエティー豊かなので飽きることなく楽しめますが、“火輝”はコースメニューも豊富で、山形牛を堪能できる内容になっています。

“火輝”のこだわりは、お肉以外にもあります。“火輝”で提供される、野菜やお米は地元の農家さんや直売所から新鮮なものばかりを仕入れています。また、地元産のワインに日本酒も数多く取り揃えています。ぜひ、特別な日に特別な方と出かけてみてはいかがでしょうか。

火輝の基本情報

【住所】 山形県山形市香澄町12-5-3
【営業時間】 17:30~24:00 (L.O23:00)
【定休日】 木曜日
【平均予算】 5,000円~5,999円
【アクセス】 JR山形駅から徒歩約5分
【駐車場】
【公式HP】 http://kaki-kiwami.jp/
【備考】 個室あり
*5名様以上で利用可能

おすすめ焼肉店第9位:焼肉専科牛力

山形のおすすめ焼肉店の第9位は、“焼肉専科牛力”です。“焼肉専科牛力”は、山形が誇る山形牛のA5ランクが堪能できるお店です。夜のメニューには、焼肉店には珍しく山形牛の炙り寿司が味わえます。濃厚なウニと山形牛、プチプチの食感のイクラと山形牛、どちらも相性抜群で贅沢なひとときを満喫できます。

“焼肉専科牛力”の夜のメニューは贅沢そのものですが、ランチも負けてはいません。ランチでは、旨くて安いと評判の「ボリュームランチ」がおすすめです。お肉はなんと150gで好きな部位を3種類選ぶことができます。また、ご飯物も冷麺を含めた4種類から1つ選び、プラスサラダバーがついてお値段はなんと1,399円です。

他にも、自慢の山形牛のA5ランクを安い料金で堪能することが出来ます。ランチはお得感満載なので、ぜひママ友を誘って行ってみてはいかがでしょうか。もちろん子供メニューもあります。

焼肉専科牛力の基本情報

【住所】 山形県山形市大字前明石1352-5
【営業時間】 平日:[ランチ]11:30~14:00
   [ディナー]17:00~23:00
土日祝:11:30~23:00

【定休日】
【平均予算】 [ランチ]1,400円
[ディナー]4,500円
【アクセス】 JR山形駅から車で約10分
【駐車場】 有 
【公式HP】 http://www.maruwi.co.jp/gyuuriki/
【備考】 掘りごたつの個室あり
子供連れ歓迎
 ベビーベッド、おむつ交換スペースあり
 子供メニューあり、子供椅子あり

おすすめ焼肉店第8位:春香苑南一番町店

山形のおすすめ焼肉店の第8位は、“春香苑南一番町店”です。“春香苑南一番町店”は、山形牛が安い値段で楽しめる老舗の焼肉店です。地元でも有名なお店で、年末年始やお盆などは予約ができないほど混んでいる時間帯があります。

気になるメニューですが、焼肉の盛り合わせは3,500円からで、山形牛のカルビ、ハラミ、ロースなどを楽しめます。単品メニューでは、山形牛のミスジやカイノミなど種類も豊富です。ミスジは、終了限定なので、あれば即注文して下さい。

“春香苑南一番町店”は、個室が完備されているので、人を目を気にせず寛げるので、子供連れやデートに最適です。地元の人に人気のランチもお試し下さい。


春香苑南一番町店の基本情報

【住所】 山形県山形市南一番2-7
【営業時間】 [ランチ]11:30~15:00
[ディナー]17:00~23:30
【定休日】 月曜日
【平均予算】 [ランチ]1,000円
[ディナー]3,000円
【アクセス】 JR山形駅から徒歩20分
【駐車場】
【参考サイト】 https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6000740/
【備考】 個室あり

おすすめ焼肉店第7位:焼肉きんぐ山形店

山形のおすすめ焼肉店の第7位は、“焼肉きんぐ山形店”です。“焼肉きんぐ山形店”は、全国展開している食べ放題の焼肉チェーン店です。“焼肉きんぐ山形店”の食べ放題には、3つの食べ放題コースがあります

1つは、「58品食べ放題コース」で2,680円。2つ目は、「きんぐコース」2,980円。「きんぐコース」は、“焼肉きんぐ”の4大名物である豪華なメニューが加わります。そして最後の食べ放題コースは、「プレミアムコース」3,980円です。「プレミアムコース」は、「きんぐコース」に国産牛を使用したメニューと熟成厚切り牛タンが加わります。

一番人気の食べ放題コースは、「きんぐコース」です。子供料金ですが、各食べ放題とも小学生は半額、幼稚園児以下は無料となっています。60歳以上は500円引きになるので、年齢確認できるものを忘れずにお持ち下さいね。

また、“焼肉きんぐ山形店”では、ランチの食べ放題&ソフトドリンク飲み放題付きで1980円もあります。プラス300円でプレミアムデザートが食べ放題になりますので、スイーツ好きの女性にはお得感満載です。ランチとディナーの食べ放題時間制限は100分です。ぜひ、人気チェーン店の焼肉食べ放題お試し下さい。

焼肉きんぐ山形店の基本情報

【住所】 山形県山形市南館2-7-25
【営業時間】 平日:17:00~24:00
土日祝:11:30~24:00
【定休日】 年末年始
【平均予算】 4,000円
【アクセス】 JR山形駅西口から徒歩約30分
【駐車場】
【公式HP】 https://www.yakiniku-king.jp/

山形の焼肉店ランキングBEST22【6~4位】

山形のおすすめ焼肉店ランキングBEST22の第7位までご紹介しました。子供も喜びそうな人気の食べ放題のお店や、デートや特別な日に利用できそうな素敵な焼肉もありましたね。続いては、第6位から第4位のご紹介です。旨くて安い山形牛が食べれると評判の焼肉店がランクインしています。子供大歓迎のお店もあるので、ぜひ参考にして下さい。

おすすめ焼肉店第6位:焼肉寿寿

山形のおすすめ焼肉店の第6位は、“焼肉寿寿”です。“焼肉寿寿”は、テーブル5つほどの小ぢんまりとしたアットホームな雰囲気です。清潔感もあって、女子会やデートにも使えそうです。おすすめのメニューは、人気のジュウジュウ盛りでお肉が9種類入っています。

また、4名様以上なら、宴会ブランがお得です。山形牛のサーロイン、サガリ、ロース、カルビなどが食べれて3,000円からです。安い価額で山形牛が満喫出来るプランです。予約が必要なプランなので、事前にお店にお問い合わせ下さい。こってりした焼肉の後には、自慢の冷麺もおすすめです。冷麺のさっぱりとしたスープが焼肉と相性抜群です。

焼肉寿寿の基本情報

【住所】 山形県山形市下条町2-19-16
【営業時間】 17:00~23:55
【定休日】 水曜日 (祝日は木曜日に振り替え)
【平均予算】 3,500円
【アクセス】 JR奥羽本線北山形駅西口から徒歩約20分
【駐車場】
【公式HP】 http://kotobuki-juju.sakura.ne.jp/

おすすめ焼肉店第5位:七輪焼肉ももたろう山形店

山形のおすすめ焼肉店の第5位は、“七輪焼肉ももたろう山形店”です。“七輪焼肉ももたろう山形店”は、自慢の山形牛がさらに美味しくなるように、七輪でお肉を焼くスタイルのお店です。七輪で焼いた山形牛カルビや厚切り牛タンは絶品です。

店内は、2017年に内装を改装しているので、とっても綺麗で昭和レトロな感じがいい感じで落ち着けます。席と席の間には仕切りがあり、人を目を気にせず焼肉を楽しむことができます。女子会やデートにピッタリです。子供連れの家族も大歓迎で、子供用におもちゃや駄菓子など用意してくれているのも嬉しいサービスです。

七輪焼肉ももたろう山形店の基本情報

【住所】 山形県山形市桜田町2-3-34
【営業時間】 火~金・祝前日:17:30~23:00
土:[ランチ]11:30~15:00、[ディナー]17:00~23:00
日:[ランチ]11:30~15:00、[ディナー]17:00~22:00
【定休日】 月曜日
【平均予算】 3,500円
【アクセス】 JR山形駅から車で約10分
【駐車場】
【公式HP】 https://momotaroyamagata.gorp.jp/
【備考】 子供連れ大歓迎
ミニカレーのサービスや、駄菓子やおもちゃのプレゼントあり

おすすめ焼肉店第4位:べろきん

山形のおすすめ焼肉店の第4位は、“べろきん”です。“べろきん”は、山形駅から徒歩5分のアクセスが便利な場所にある焼肉店です。facebookやinstgramなどをフォローすると10%~最大70%もの割引が受けれるそうです。ぜひ、フォローしてお得情報をゲットして下さい。

また、毎週金曜日は“ベロ金の日”で、来店するだけで、金曜日は何かのメニューが298円(税別)になるそうです。金曜日は、混雑必須かもしれません。

“ベロキン”一押しのおすすめメニューは、厚切り極上熟成牛タンです。数量限定なので、メニューにあったら即注文して下さい。店内は、とっても落ち着いた雰囲気で、掘りごたつ敷の座席で寛げます。

べろきんの基本情報

【住所】 山形県山形市香澄町2-10-8
【営業時間】 月~木:17:00~翌1:00
金・土:17:00~翌3:00
日:17:00~24:00
【定休日】
【平均予算】 4,000円
【アクセス】 JR山形駅から徒歩約5分
【駐車場】
【公式HP】 https://sendai-berokin.gorp.jp/
【備考】 個室あり

山形の焼肉店ランキングBEST22【3~1位】

山形のおすすめ焼肉店ランキングBEST22、残すはBEST3だけとなりました。全国的にも有名なあの焼肉チェーン店や、地元山形では誰もが知っている牛肉専門店の関連焼肉店、何十年も地元の人に親しまれている老舗焼肉店がランクインしています。

おすすめ焼肉店第3位:牛角山形桧町店

山形のおすすめ焼肉店の第3位は、“牛角山形桧町店”です。“牛角山形桧町店”は、全国的にもとっても有名な牛角のお店です。“牛角”といえば、もちろんおすすめはカルビです。自慢の牛角カルビは、3サイズで新登場です。

Lサイズはなんと180g。カルビを食べたという満足感に浸れる量です。他にも、特製の塩ダレに漬け込んだ厚切りカルビやカルビ4種の盛合せなどおすすめです。

“牛角”には、3種類の食べ放題コースもあります。育ち盛りの子供を持つご家族や、旨くて安い焼肉デートがしたいカップルにはおすすめです。

お気軽コースは80品以上で2,980円、牛角コースは100品以上、厚切り肉や熟成肉が加わって3,480円、そして堪能コースは120品以上、牛角の自慢の品が食べ放題で4,380円です。迷った時には、牛角コースがおすすめです。店内は、ちょっと暗めの照明がおしゃれな空間を作り出しています。気の合う友達、家族、カップルでワイワイガヤガヤお楽しみ下さい。

牛角山形桧町店の基本情報

【住所】 山形県山形市桧町2-3-20
【営業時間】 17:00~24:00
土・日[ランチ]11:30~15:00、[ディナー]17:00~24:00
【定休日】 無休
【平均予算】 [ディナー]3,500円
【アクセス】 JR奥羽本線北山形駅から徒歩15分
【駐車場】
【公式HP】 https://www.gyukaku.ne.jp/

おすすめ焼肉店第2位:王様の焼肉くろぬま山形店

山形のおすすめ焼肉店の第2位は、“王様の焼肉くろぬま山形店”です。“王様の焼肉くろぬま山形店”は、山形では有名な創業70以上の老舗牛専門の直営焼肉店です。“王様の焼肉くろぬま山形店”は、美味しい焼肉を食べて欲しいと、牛肉はもちろんお出ししているタレ、野菜、お米すべてにこだわっています。

牛肉は、オーダーが入ってから1枚1枚丁寧に切り、新鮮な状態でお客様のテーブルに並ぶようしているそうです。また、タレも牛本来の美味しさを味わって貰うために薄口になっています。野菜は、契約農家さんから新鮮なものを取り寄せ、お米は厳選された地元の山形米を使用しています。まさしく、”王様”のこだわりです。

“王様の焼肉くろぬま山形店”のおすすめメニューは、王様盛りです。自慢の極上の牛肉の盛り合わせで、来店された方ほとんどの人がオーダーするという名物メニューです。他には、国産牛をの炙り寿司や炙りユッケが人気です。新鮮だからこそできる、炙りです。ぜひお試し下さい。

安い食べ放題店ではありませんが、満足感が味わえる焼肉店です。デートや女子会、また特別な記念日などにご利用下さい。ランチでは、平日限定で安いお得なセットメニューもあり、美味しい焼肉が気軽に楽しめます。

王様の焼肉くろぬま山形篭田店の基本情報

【住所】 山形県山形市篭田3-5-6
【営業時間】 [ランチ]月~日:11:30~14:30
[ディナー]月~金:17:30~23:00
      土日祝:17:00~23:00
【定休日】 年末年始
【平均予算】 [ランチ]~2,000円、[ディナー]~5,000円
【アクセス】 JR山形駅から車で約3分
【駐車場】 有 10台
【公式HP】 http://www.yakiniku-ousama.com/

おすすめ焼肉店第1位:やまがたべこいち

山形のおすすめ焼肉店の第1位は、”やまがたべこいち”です。”やまがたべこいち”は、新しい焼肉チェーン店が続々開店しながらも動じず、山形の地元の人に親しまれている老舗の焼肉店です。焼肉だけでなく、定食の種類も豊富で、ランチ時にはビジネスマン、家族連れ、デート中のカップルなどさまざまな客層で店内は賑わっています。

店内は、中央にテーブル席があり、その両サイドに小上がり席があります。座席数は全部で110席ほどで、昔ながらの定食屋さんの雰囲気が漂っています。焼肉と安い定食が自慢の“やまがたべこいち”にぜひ足を運んでみて下さい。

やまがたべこいちの基本情報

【住所】 山形県山形市城西町5-34-32
【営業時間】 [ランチ]11:00~14:30
[ディナー]17:00~21:00
【定休日】 木曜日
【平均予算】 1,000円~1,999円
【アクセス】 JR左沢線東金井駅から車で約7分
【駐車場】
【公式HP】 https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6002892/

デートや子連れで山形の焼肉店に行こう!

山形の焼肉店ランキングBEST22をご紹介しました。いかがでしたでしょうか。山形には、山形牛や米沢牛を安い価額で食べられるお店、子供が喜びそうな食べ放題店、そしてデートや特別な日に利用したい高級感漂うお店など様々な特徴をもった焼肉店がたくさんあります。山形に行かれる際には、このランキングも参考に美味しい焼肉を楽しんで下さい。

おすすめの関連記事

山形のラーメンランキングBEST21!四天王の有名店や新店の穴場まで!

山形市のおすすめ居酒屋BEST16!個室や安くて美味しい人気店を紹介!

盛岡三大麺「盛岡冷麺」のおすすめ厳選10店!レシピや具材の特徴は?



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
manoa55

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました