郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
福島県郡山駅の周辺には美味しいランチをいただくことができるお店がたくさんあります。個室があるお店や子連れでもくつろげるお店など、郡山駅にも近く、福島名物や定食、カフェランチなどを楽しむことができるおすすめのお店をご紹介しましょう。

- 郡山駅周辺のおすすめランチを厳選!
- 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!
- 郡山駅周辺でおすすめランチを堪能しよう!
- 関連するまとめ
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
- 岡山は隠れたうどんの名所!<厳選18店>ホルモン・ぶっ掛け・セルフうどんを食べ比べ!
- 総社市でおしゃれランチしよう!和食や洋食などおすすめランチ20選!!
- 倉敷のおすすめランチTOP25!駅近のお店やカフェでゆっくりなひと時を!
- 岡山~東京間の移動手段のまとめ!飛行機/新幹線/寝台列車/夜行バス/自家用車の料金・所要時間を解説!
- 岡山後楽園の見どころを紹介!四季折々のイベントや絶品ランチまで徹底解説
- 岡山駅で買える駅弁のおすすめ12選!車窓から岡山名物えびめしや祭りずしを味おう
- 岡山~大阪間の移動手段のまとめ!新幹線/電車/バス/車の料金と所要時間を解説
- 岡山はカフェ巡りにぴったり!個性豊かなカフェでおしゃれランチや絶品スイーツを堪能
- 鬼太郎列車って知ってる?乗り方・楽しみ方から近くの観光スポットまで
- 岡山~京都間の移動手段のまとめ!新幹線/電車/高速バス/自家用車の料金&所要時間を徹底解説
- 岡山はイタリアン激戦区!ミシュラン獲得店をはじめとする個性豊かなイタリアン18選
- 倉敷美観地区はおしゃれランチにぴったり!豪華懐石から食べ歩きグルメまで
- 【最新版】岡山県のおすすめうなぎ料理店TOP20!人気店や老舗の名店を徹底調査!
- 普通の空港とちょっと違う!岩国錦帯橋空港とはどんな場所?
- 岡山駅周辺にあるコインロッカー&手荷物預かり所のまとめ!料金/サイズ/無料ロッカーも紹介
- 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
- 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
- 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
- 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
- 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
- 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
- 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
- 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
- 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
- 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
- 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
- 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
- ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
- 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
- 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
- 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
- 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
- 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
- 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
- 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
郡山駅周辺のおすすめランチを厳選!
福島県の郡山駅周辺にはおすすめのランチを堪能することができるお店がたくさんあります。郡山駅周辺でランチを食べたいときにたくさんあるのでどこに行こうか迷っている方のためにおすすめのランチのお店をご案内しましょう。
安いお店や人気店まで様々!
郡山駅の周辺には美味しいランチをいただくことができるお店がたくさんあります。安いお値段でランチを楽しむことができるお店から、個室があったり、子連れでもゆっくりとくつろぐことができるお店まで色々なお店が揃っています。
子連れの方は個室があると周囲を気にすることなくくつろげるので個室があるところがおすすめです。郡山駅周辺にも個室があるお店もありますので子連れの方は是非足を運んでみて下さい。郡山駅周辺でランチを食べたいときにおすすめしたい人気のお店をご案内しましょう。
郡山駅周辺のおすすめランチ17選!
郡山駅周辺で美味しいランチを食べたいときにおすすめのお店をご紹介しましょう。福島名物や定食、おしゃれなカフェランチなど、郡山駅から近いところにある人気のお店をご案内しましょう。
おすすめランチ①新月
郡山駅周辺のおすすめランチは新月です。郡山駅から徒歩3分とアクセスも抜群で、昭和8年に創業された老舗の和食店です。ランチで人気のメニューはお寿司で新鮮な食材を使用していますのでとても美味しいと評判です。
お寿司の種類も豊富で、にぎり鮨から海鮮丼、ちらし鮨にうな丼と色々なお寿司を堪能することができます。他にも一品料理なども楽しむことができるのでゆっくりと和食ランチを楽しみたい方におすすめのお店です。
小肌と赤貝✨(´・ω・`)
渋いチョイス❗️#郡山 #新月 pic.twitter.com/fo16wsQIok— ほわわ(飯テロ注意) (@donchan_rx) November 2, 2019
福島名物の地酒も揃っていますので、和食をいただきながらお酒も楽しむことができます。ランチは11時30分から14時までやっていますので郡山駅周辺でランチを食べたいときに是非立ち寄ってみてください。
新月の基本情報
店名 | 新月 |
住所 | 福島県郡山市駅前2-1-12 |
営業時間 | 11:30~翌2:00(L.O 1:30) |
定休日 | 日曜日 ※祝日の場合は月曜休み |
アクセス | 郡山駅から徒歩3分 |
駐車場 | 新月裏エリートパーキング(1時間無料券)夜のみ |
参考HP | https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7003843/ |
おすすめランチ②寿司割烹 魚紋
郡山駅周辺のおすすめランチは寿司割烹 魚紋です。郡山駅から徒歩4分とアクセス抜群で、美味しい和食のランチを食べたいときにおすすめのお店です。ランチで人気のメニューは新鮮な旬の食材を使用したお寿司です。
「魚紋の昼膳」というランチメニューは先付、温物、寿司、止椀、甘味がついたセットメニューでランチの人気メニューでお値段は5000円と安いとは言えませんが、たまには贅沢にランチをしたいときに是非おすすめのメニューです。
昼は仲間がご馳走してくれるとのことで寿司割烹「魚紋」に。
郡山でも人気の店で旨すぎてライブ前なのについつい飲んでしまった🍻 pic.twitter.com/Y3GGPXS3eQ
— ユウジ (@yuji0607mai) February 26, 2017
4名様以上からは個室を利用することもできるので、子連れの方やゆっくりとランチを楽しみたい時におすすめのお店です。郡山駅周辺で個室を探している子連れの方は是非寿司割烹 魚紋に足を運んでみてください。ランチは正午から14時までやっています。
個室には4名までの個室と6名までの個室があります。人数によって個室を利用することができるのでご予約の際に個室を利用したいとスタッフの方に伝えましょう。
寿司割烹 魚紋の基本情報
店名 | 寿司割烹 魚紋 |
住所 | 福島県郡山市駅前1-5-6 |
営業時間 | 【昼の部】11:30~14:00 【夜の部】17:00~24:00 |
定休日 | 火曜日・12/31~1/2 |
アクセス | 郡山駅から224m |
駐車場 | 無し |
参考HP | https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7000382/ |
おすすめランチ③ラ・メゾン アンソレイユターブル 郡山店
郡山駅周辺のおすすめランチはラ・メゾン アンソレイユターブル 郡山店です。郡山駅にあるモルティという商業施設の5階にあるカフェレストランでお昼にはランチメニューも楽しむことができます。
こちらのお店ではフルーツタルトが人気があり、名物メニューとなっています。フルーツタルトはランチメニューとセットにしていただくこともできるので是非お試しください。フルーツタルトはテイクアウトもできますのでお土産としてもおすすめです。
🍽ラ・メゾン アンソレイユターブル郡山店
⭐️食べログ3.09キノコとモッツァレラのトマトソース煮込みハンバーグ、トリュフの香り
¥1200郡山でランチ😍
ここのお店はチェーン店だけど美味しかった。#ハンバーグ#煮込みハンバーグ#ラ・メゾン アンソレイユターブル#郡山ランチ#郡山モルティ pic.twitter.com/ou6UkTWQYh
— 今夜なに食べる (@eat_tonight_) October 9, 2019
カフェとしてもランチなどのレストランとしても利用することができるので大変便利です。11時から21時まで営業していますのでお好きな時間帯に利用することができます。
ラ・メゾン アンソレイユターブル 郡山店の基本情報
店名 | ラ・メゾン アンソレイユターブル 郡山店 |
住所 | 福島県郡山市駅前2-11-1 モルティ5F |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | モルティに準ずる |
アクセス | JR郡山駅より徒歩1分 |
駐車場 | 有り |
公式HP | http://www.la-maison.jp/ |
おすすめランチ④そば 菜根
菜根の蕎麦大盛り、急いで食わないと! pic.twitter.com/efq814wjTJ
— HIDENON (@hidenonaka65) March 7, 2018
郡山駅周辺のおすすめランチはそば 菜根です。郡山駅から徒歩2分とアクセス抜群のお店で、郡山で人気の蕎麦屋さんです。ランチで人気のメニューは店名にもなっている菜根そばで、かいわれや大根が蕎麦の上にのっている名物メニューです。
食前の塩そば、食後のそばがきを是非お楽しみください。冷たいそばや温かいそば、そばいなりなど色々なメニューを楽しむことができます。11時30分から15時頃まで営業していますが、なくなり次第閉店となりますので早めに来店しましょう。
そば 菜根の基本情報
店名 | そば 菜根 |
住所 | 福島県郡山市駅前2-10-21 1F |
営業時間 | [水・木・金・土](祝祭日は休み) 11:30~15:00頃まで(無くなり次第閉店) |
定休日 | 日・月・火・祝日 |
アクセス | 郡山駅から150m |
参考HP | https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7009349/ |
おすすめランチ⑤夢一膳
郡山駅周辺のおすすめランチは夢一膳です。郡山駅から徒歩4分とアクセス抜群で、郡山の名物、地酒も楽しめる和食の人気店です。ランチで人気のメニューはボリューム満点の定食メニューで色々ついているのにお値段が安いので大変人気があります。
定食にはメイン以外にご飯、味噌汁、サラダ、茶碗蒸し、小鉢、漬物、コーヒーがついていて盛り沢山です。お値段が安い上にご飯のおかわりも無料なのも魅力の1つです。
郡山駅前の夢一膳さん。今日は新規開拓!たまたま入った道に見つけた初めてのお店♪気になった夢一定食千円はボリューミー!(≧∇≦)天ぷらの揚がりが良かったので、他のランチメニュー800円や、夜なんかも来てみたいなぁ(*´ω`*) pic.twitter.com/DAym6MRHKa
— 麦酒麦酒 (@mugibill) November 2, 2016
ランチで人気のメニューには塩さば焼き、かしわ天丼、まぐろ立田揚げ、会津ソースカツ丼などで、定食でいただくことができるので食べ応え満点です。子連れの方も入りやすい雰囲気なのでおすすめです。
夢一膳の基本情報
店名 | 夢一膳 |
住所 | 福島県郡山市駅前1-4-3 陣屋S.Sポートビル1F・2F・3F |
営業時間 | 11:30~14:00 17:00~23:00 |
定休日 | 日曜日 |
アクセス | JR郡山駅西口、徒歩6分 |
駐車場 | 無し |
公式HP | https://yume1zen.gorp.jp/ |
おすすめランチ⑥ピアチェーレ
郡山駅周辺のおすすめランチはピアチェーレです。郡山駅にあるモルティエの5階にあるイタリアンカフェのお店で、ランチではパスタやピザを楽しむことができるので人気のお店です。明るい雰囲気のお店なので子連れの方にもおすすめです。
週替わりのランチメニューが揃っていて、生パスタをはじめ、リゾットやグラタンなどを味わうことができます。ランチメニューにはフォカッチャ、サラダ、ドリンク、デザートがついていますので食べ応え満点です。パスタやピザと一緒にワインやビールも安いお値段で楽しむことができます。
ピアチェーレの基本情報
店名 | ピアチェーレ |
住所 | 福島県郡山市駅前2-1-11 ビックアイモルティー5F |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | JR郡山駅 3分 |
駐車場 | 有り |
公式HP | http://piacere-molti.com/ |
おすすめランチ⑦築地 魚力 郡山店
嫁と築地魚力郡山店へ
サーモン丼と鮪にぎりくらべが上手い🎵 pic.twitter.com/IyzNIjnqlw— cheese (@kazukisamaDX) February 14, 2018
郡山駅周辺のおすすめランチは築地 魚力 郡山店です。郡山駅の近くにあるダイワロイネットホテルの1階にある和食店で、築地から仕入れた新鮮な魚介類を安いお値段で楽しむことができるお店です。
ランチでおすすめのメニューはお寿司や定食メニューで、安いお値段で美味しい海鮮をいただくことができます。ランチは11時から16時までと遅くまで営業していますので、遅めのランチの際にもおすすめです。
築地 魚力 郡山店の基本情報
店名 | 築地 魚力 郡山店 |
住所 | 福島県郡山市駅前1-6-10 ダイワロイネットホテル郡山駅前 1F |
営業時間 | 11:00~23:00(L.O.22:00) |
定休日 | 無休 |
アクセス | 郡山駅西口からすぐ |
駐車場 | 無し |
参考HP | https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7013882/ |
おすすめランチ⑧プチ・グリーン
郡山駅周辺のおすすめランチはプチ・グリーンです。郡山駅から徒歩5分とアクセス抜群で、郡山駅前にあるアーケード内にある欧風バルのお店です。イタリアンやフレンチの小皿メニューを堪能することができてワインなどもいただくことができます。
ランチメニューで人気なのはハンバーグやオムライス、パスタで定食メニューも揃っています。地元の食材をふんだんに使用した定食メニューはとても美味しいと評判なので是非お試しください。ランチは11時30分から14時までとなっています。
プチ・グリーンの基本情報
店名 | プチ・グリーン |
住所 | 福島県郡山市駅前2-6-4 富士舘ビル 1F |
営業時間 | 11:30~14:00(L.O) 18:00~22:00(L.O) |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | 駅前アーケード内・#9(旧東北書店)の斜向い |
駐車場 | 無し |
公式HP | http://www.green-co.jp/ |
おすすめランチ⑨陣屋 す吾六
飛露喜という福島の銘酒なう@陣屋す吾六 pic.twitter.com/XvriOeb5a1
— zakiyama チーム明菜№0021 (@zakiyama713) July 28, 2018
郡山駅周辺のおすすめランチは陣屋 す吾六です。郡山駅から徒歩5分とアクセス抜群の和食店で、隠れ家風のお店が大人気です。ランチでおすすめのメニューは「半月盆弁当」で、色々なものが少しづつ入っていますのでランチにぴったりです。
定食メニューも人気があり、焼き魚定食をはじめ、豚生姜焼定食、週替わり定食など、色々な定食メニューを楽しむことができます。定食にはご飯とコーヒーがお替わり自由なのも魅力の1つです。
陣屋 す吾六の基本情報
店名 | 陣屋 す吾六 |
住所 | 福島県郡山市駅前1-5-11 野田ビル1F |
営業時間 | [ランチ]11:30~14:00(土・日・祝祭日は昼休み) [月~土]17:00~24:00 |
定休日 | 日曜日 |
アクセス | JR郡山駅西口より徒歩5分 |
駐車場 | 無し |
公式HP | http://jinya-sugoroku.jp/ |
おすすめランチ⑩Cafe Blanc.
郡山駅周辺のおすすめランチはCafe Blanc.です。閑静な住宅街にあるおしゃれなカフェで、ランチやカフェタイムを楽しむことができます。ランチでおすすめなのはサンドイッチで、ふわふわのバンズを使用したサンドイッチは絶品です。
デザートも人気で、モンブランは特におすすめのメニューです。濃厚なマロンの風味が絶妙な美味しさで、見た目も華やかです。
Cafe Blanc.(ブラン)さん(郡山市菜根1-11-5)
葡萄のミルフィーユ
営業時間:11:00 ~ 19:00(ラストオーダー18:00)、
定休日:月曜日(月曜が祝日の場合もお休み)
素敵カフェに季節限定のデザートを食べに行くべ~(^^)/
郡山市観光協会公式SNSアンバサダーの投稿をご紹介
今回は @m_sari39 さん pic.twitter.com/jrLDYcscCL— 郡山市観光協会【公式】 (@visit_koriyama) September 5, 2019
コーヒーはポットに入れて提供されます。ティーカバーをしてあるので、2杯目も温かくいただくことができるので心配りが嬉しいです。アンティーク調のインテリアも素敵なカフェです。
Cafe Blanc.の基本情報
店名 | Cafe Blanc. |
住所 | 福島県郡山市菜根1-11-5 |
営業時間 | 11:00~19:00 (L.O)平日17:30 週末祝日18:30 |
定休日 | 月曜日(月曜日が祝日でもお休みになります) |
アクセス | 郡山駅から2,424m |
駐車場 | 有り |
公式HP | http://www.cafeblanc-oyatsunojikan.com/ |
おすすめランチ⑪珈琲館
郡山駅周辺のおすすめランチは珈琲館です。郡山駅から徒歩4分とアクセスも便利なカフェで、テラス席もある素敵な雰囲気のカフェです。ランチではサンドイッチやトーストが人気のメニューです。
11時から14時までランチを楽しむことができます。オリジナルの長いパンで作ったサンドイッチやハニーシナモントースト、厚焼きのトーストなどカフェメニューをお楽しみください。コーヒーとの相性も抜群です。
珈琲館YC
おいしいミックスサンドと、ぶあついトースト♪お店の雰囲気も好きで、郡山に行く時はここ♪ pic.twitter.com/hg196XWM1C— 黒豆ぱん (@kuromamepan45) December 16, 2019
コーヒーは厳選されて選ばれた豆を自家焙煎しています。とても香りがよくて、販売もしていますので、是非コーヒーもお楽しみください。デザートメニューも豊富なので、コーヒーと一緒にいかがでしょうか?
珈琲館の基本情報
店名 | 珈琲館 |
住所 | 福島県郡山市駅前2-8-19 珈琲館ハウス1F |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | 郡山駅から徒歩4分 |
駐車場 | 有り |
公式HP | https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7001385/ |
おすすめランチ⑫和餐
郡山駅周辺のおすすめランチは和餐です。郡山駅から徒歩3分のところにあるアーケード内にある和食店で、新鮮な旬の食材を使用した懐石コースを堪能することができるお店です。
懐石コースは月替わりになっていて、高級感あふれる雰囲気の中で美味しい和食を楽しむことができます。ランチで人気があるのは「料亭仕込みの松花堂弁当」で先付と赤だしがセットになっています。
和餐の松花堂弁当と料理♡ pic.twitter.com/p6ZQ5ft8K4
— miesan (@miesa17) June 26, 2018
天ざるそばは900円と安いお値段で楽しむことができるので人気のメニューです。ランチは11時30分からでラストオーダーは13時30分となっていますので落ち着いたところでゆっくりと懐石料理を堪能したい方におすすめのお店です。
和餐の基本情報
店名 | 和餐 |
住所 | 福島県郡山市駅前2-6-3 |
営業時間 | 11:30~L.O13:30 17:00~L.O21:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 駅前アーケード内、メッソビル2F |
駐車場 | 無し |
公式HP | https://wasan.owst.jp/ |
おすすめランチ⑬NOODLE CAFE SAMURAI
郡山駅周辺のおすすめランチはNOODLE CAFE SAMURAIです。郡山駅から徒歩30秒とアクセス抜群で、ラーメンがメインになっているカフェです。おしゃれなカフェのような雰囲気のお店で、ドリンクはカフェのようにかわいいグラスで提供されます。
ランチにおすすめのメニューはワンタン麺やつけ麺、鶏白湯そばなどで、こだわりのスープのラーメンはランチに大人気です。ランチは11時から15時までの営業となりますので是非ご利用ください。
郡山駅からも近く、カウンター席やカップルシートもありますので子連れの方にもおすすめのお店です。お1人様でも気軽に利用することができる雰囲気なのも魅力の1つです。
NOODLE CAFE SAMURAIの基本情報
店名 | NOODLE CAFE SAMURAI |
住所 | 福島県郡山市駅前1-7-9 安斎ビル 1F |
営業時間 | 11:00~15:00、17:00~20:30(LO) 日曜日 11:00~15:00 ランチ営業のみ (1日約100杯の為、スープが無くなり次第終了) |
定休日 | 毎月第2、第4火曜日 |
アクセス | 郡山駅から徒歩30秒 郡山駅目の前 |
駐車場 | 無し |
公式HP | http://www.noodlecafe-samurai.com/ |
おすすめランチ⑭まぜそば凛々亭 郡山本店
本日の本より💕
2【まぜそば 凛々亭 郡山本店】
東北初のまぜそば専門店としてオープン😃🌸🍀💕「新台湾まぜそば」は、特注極太麺に挽肉、ネギ、ニラ、のり、揚げネギがのっており、醤油味をベースにした魚介系濃縮タレをよく混ぜてから味わいます❤️食べた〜い😋🍜 pic.twitter.com/JSyZZKpehL— 朱雀 麗 すざく れい 和風シンガー (@leisuzaku) August 1, 2017
郡山駅周辺のおすすめランチはまぜそば凛々亭 郡山本店です。郡山駅から徒歩1分のところにあるアーケード内にあるまぜそばの専門店で、様々な種類のまぜそばを堪能することができるのでランチにおすすめのお店です。
NOODLE CAFE SAMURAIの姉妹店なので、それぞれのお店を食べ比べしてみるのもおすすめです。基本的なまぜそばメニュー以外に、変り種のまぜそばも人気があります。厚切りベーコンチーズまぜそばやビーフカルボまぜそば、元祖国産ネギトロまぜそばといった変り種も是非お試しください。
まぜそば凛々亭 郡山本店の基本情報
店名 | まぜそば凛々亭 郡山本店 |
住所 | 福島県郡山市駅前2-7-16 アーケード第ニ増子ビル 1F |
営業時間 | 昼 11:10~14:00 月~木 17:30~翌2:00 金・土 17:30~翌3:00 材料がなくなり次第終了 |
定休日 | 日曜日 |
アクセス | JR郡山駅西口 徒歩1分。(駅前アーケード内) |
駐車場 | 無し |
公式HP | http://rinrintei.com/index.html |
おすすめランチ⑮アーマテラス カフェ
アーマテラスカフェでランチ🍴
とっても美味しい😋 pic.twitter.com/qZjYqbRX2W— はる (@MDVydRCKwH4Tmum) February 27, 2018
郡山駅周辺のおすすめランチはアーマテラス カフェです。うすい百貨店内にあるカフェで、安いお値段でランチをいただくことができるので人気があります。独創的な料理が自慢で、洋風メニューに和の食材の組み合わせが絶妙です。
店内は明るい雰囲気で、気品があります。このような雰囲気の中で安いランチをいただくことができるのも魅力の1つです。ランチにはたっぷりの野菜や雑穀米が使用されるなど、とてもヘルシーなメニューで、ボリュームもありますので男性にもおすすめです。
アーマテラス カフェ の基本情報
店名 | アーマテラス カフェ |
住所 | 福島県郡山市中町13-1 うすい百貨店 4F |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 郡山駅前 うすい4階 |
駐車場 | 無し |
参考HP | https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7008750/ |
おすすめランチ⑯cafe Shizuku
郡山駅周辺のおすすめランチはcafe Shizukuです。名物を使用したランチがおすすめで、根菜類や豆類、お餅などを使ったメニューは女性に大人気です。「野菜の宝石箱」というランチは1日10食の限定なので、cafe Shizukuを訪れた際には是非お試しください。
見た目もとても美しく、丁寧につくられたランチは上品に盛り付けされています。ボリュームもありますので食べ応え満点です。食後には和スイーツもおすすめで、中でも特におすすめなのは「和しずくパフェ」です。
郡山の「SHIZUKU Cafe」さんの、けんちんうどんのランチ♪
麺がもちもちで、とてもおいしいです!サラダの野菜も、さっぱりした味付けで食べやすいです~ pic.twitter.com/9CbUc5It1u— めろろに (@meroroni) January 25, 2017
自家製のあんに、白玉、抹茶ゼリーと濃厚なバニラアイスクリームの絶妙なハーモニーをお楽しみください。店内はジャズが流れていて、とてもおしゃれな雰囲気です。テラス席もありますので、天気がいい日にはテラス席もおすすめです。
店内は和風の雰囲気で、15席くらいあります。自家栽培で作られたもち米を使用したお餅はお店の名物となっています。
cafe Shizukuの基本情報
店名 | cafe Shizuku |
住所 | 福島県郡山市田村町金屋字上川原97 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 日曜日、第三月曜日(祝日の場合は営業) |
アクセス | 安積永盛駅から2,017m |
駐車場 | 有り |
公式HP | http://www.shizuku-group.co.jp/ |
おすすめランチ⑰フルーツピークス 八山田本店
郡山駅周辺のおすすめランチはフルーツピークス 八山田本店です。郡山の老舗の果物屋さんが経営するお店で、新鮮なフルーツを使用した料理を楽しむことができます。
ランチでおすすめのメニューはフルーツパスタで、フルーツピークス 八山田本店の名物メニューとなっています。色鮮やかな具材が見た目でも楽しむことができるメニューで、フルーツの甘酸っぱい味とペペロンチーノの絶妙な組み合わせの名物メニューをお楽しみください。
フルーツピークス八山田本店。デトックスセット1980円。前菜柿の生ハム巻きという変化球から、サラダパスタを挟み、フルーツデザートで仕上げ。大満足です。 pic.twitter.com/9pXIpGcW0p
— フラムP? (@flamwolf) October 11, 2016
デザートには果樹園タルトがおすすめです。大きめにカットされたフルーツがのっているタルトは甘さ控え目なので、フルーツそのものの味を堪能することができます。明るい雰囲気のお店は子連れにもおすすめです。
テラス席もありますので、子連れの方はテラス席もおすすめです。天気が良いひには外で風景を楽しみながらランチはいかがでしょうか?
フルーツピークス 八山田本店の基本情報
店名 | フルーツピークス 八山田本店 |
住所 | 福島県郡山市八山田5-405 |
営業時間 | 10:00~20:00(フードL.O.19:00 デザート・ドリンクL.O.19:30) |
定休日 | 無休 |
アクセス | JR郡山駅から車で15分程度 |
駐車場 | 有り |
公式HP | https://www.fruitspeaks.jp/ |
郡山駅周辺でおすすめランチを堪能しよう!
今日は仕事休みで一年ぶりに次女がお気に入りの郡山駅中にあるメゾンさんでランチして来ました!
ここは、メインと好きなタルトが選べるセットランチが出来てお得感ある女子に人気のお店です!パスタもタルトも美味しかった! pic.twitter.com/5kgyT1SXLk— エミリン (@leonginemi1) July 8, 2016
いかがでしたでしょうか?郡山駅周辺では名物料理を食べられるお店や子連れでも入りやすい雰囲気のお店、個室が完備されているお店など色々なお店があります。郡山駅周辺で是非美味しいランチを堪能してみませんか?
おすすめの関連記事
maki
人気の記事
-
「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
-
「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
-
郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
-
山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
-
福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
-
新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
-
東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
-
「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
-
「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
-
山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
-
山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
-
山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
-
ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
-
秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
-
「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
-
秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
-
秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
-
青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
-
「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
-
青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント