niigata-powerspot



新潟のおすすめ定番パワースポット18選!運気UPのご利益を授かる旅へ! | 旅行・お出かけの情報メディア
















新潟のおすすめ定番パワースポット18選!運気UPのご利益を授かる旅へ!

新潟には、おすすめなパワースポットが多数あります。恋愛運や金運、仕事運にご利益がある場所もあれば、神社や自然に囲まれた滝もあるようです。そんな新潟の穴場パワースポットをご紹介しますので、ご利益にあやかりたい人がぜひ参考にしてみてください。

新潟のおすすめ定番パワースポット18選!運気UPのご利益を授かる旅へ!のイメージ

目次

  1. 1運気を上げる!新潟の人気パワースポット特集
  2. 2新潟のおすすめ定番パワースポット18選
  3. 3運気アップのパワースポット巡りなら新潟へ!
    1. 目次
  1. 運気を上げる!新潟の人気パワースポット特集
    1. 穴場の神社や大自然のパワースポットも!
  2. 新潟のおすすめ定番パワースポット18選
    1. 新潟のパワースポット①彌彦神社
      1. 彌彦神社の基本情報
    2. 新潟のパワースポット②雲洞庵
      1. 雲洞庵の基本情報
    3. 新潟のパワースポット③高龍神社
      1. 高龍神社の基本情報
    4. 新潟のパワースポット④春日山神社
      1. 春日山神社の基本情報
    5. 新潟のパワースポット⑤白山神社
      1. 白山神社の基本情報
    6. 新潟のパワースポット⑥菅谷不動尊 菅谷寺
      1. 菅谷不動尊 菅谷寺の基本情報
    7. 新潟のパワースポット⑦小滝川ヒスイ峡
      1. 小滝川ヒスイ峡の基本情報
    8. 新潟のパワースポット⑧奴奈川神社
      1. 奴奈川神社の基本情報
    9. 新潟のパワースポット⑨大野亀
      1. 大野亀の基本情報
    10. 新潟のパワースポット⑩宝徳山稲荷大社
      1. 宝徳山稲荷大社の基本情報
    11. 新潟のパワースポット⑪金峯神社
      1. 金峯神社の基本情報
    12. 新潟のパワースポット⑫三川の将軍杉
      1. 三川の将軍杉の基本情報
    13. 新潟のパワースポット⑬居多神社
      1. 居多神社の基本情報
    14. 新潟のパワースポット⑭国上寺
      1. 国上寺の基本情報
    15. 新潟のパワースポット⑮美人林
      1. 美人林の基本情報
    16. 新潟のパワースポット⑯滝谷慈光寺
      1. 滝谷慈光寺の基本情報
    17. 新潟のパワースポット⑰青島教育神社
      1. 青島教育神社の基本情報
    18. 新潟のパワースポット⑱湊稲荷神社
      1. 湊稲荷神社の基本情報
  3. 運気アップのパワースポット巡りなら新潟へ!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    3. 【名古屋から岡山】最も格安で行ける交通手段はどれ?
    4. 【岡山】<最上稲荷>日本三大稲荷で、縁結びと縁きりの両縁参り!
    5. 晴れの国【岡山】オススメの有名パワースポット開運神社25選
    6. 【大阪】サムハラ神社はなぜ怖い?お守りやご利益を知って参拝しよう
    7. 【岡山】<吉備津彦神社>桃太郎伝説のパワースポット「朝日の宮」
    8. 倉敷でおすすめの温泉12選!日帰り温泉や人気旅館など
    9. 【鳥取】「白兎神社」伝説の縁結びパワースポット!
    10. 「萩博物館」で街の歴史や貴重な展示品を鑑賞!レストランや料金情報も!
    11. 下関「亀山八幡宮」は関の氏神と呼ばれる神社!ご利益や御朱印&お守り情報!
    12. 鳥取「雨滝」は落差40mの迫力ある名瀑!渓谷美や近くの豆腐専門店も必見!
    13. 荘厳な千本鳥居!下関「福徳稲荷神社」の夕陽の絶景や御朱印&ご利益情報!
    14. 下関「赤間神宮」は安徳天皇を祀る竜宮城のような神社!ご利益&御朱印情報!
    15. 学問の神様!菅原道真を祀る「防府天満宮」のご利益や御朱印&お守り情報!
    16. 鳥取「因幡国一の宮 宇倍神社」はお金と縁深い神社!御朱印&お守りも紹介!
    17. 島根「太皷谷稲成神社」へ千本鳥居を潜って参拝!御朱印やご利益を解説!
    18. 島根「美保神社」はえびす様の総本宮!パワースポットや御朱印&お守り情報!
    19. 防府市「玉祖神社」は周防国一宮と称される総本社!御朱印やお守りも紹介!
    20. 山口「東光寺」には石灯籠と毛利家墓所の神秘の空間!御朱印情報も紹介!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 越後湯沢の温泉ランキングTOP14!日帰り入浴や宿泊に人気の旅館など!
    2. 新潟のおすすめ定番パワースポット18選!運気UPのご利益を授かる旅へ!
    3. 地元民厳選!石川の最強パワースポット18選!運気UP間違いなし!
    4. 名古屋は実はスピリチュアルの聖地?最強パワースポット15選!
    5. 福井の定番おすすめパワースポット16選!有名な神社や穴場の名所も紹介!
    6. 長野のおすすめ最強パワースポット21選!豊かな自然や有名な神社を紹介!
    7. 岐阜の最強パワースポットランキングTOP24!定番から穴場まで紹介!
    8. 愛知屈指の心霊廃墟「千歳楼」の現在は?白骨死体発見事件で有名に?
    9. 長野・青木峠「明通トンネル」は心霊名所?過去の死体バラバラ事件とは?
    10. 富士の秘境「青木ヶ原樹海」は世界的な自殺名所!心霊情報や噂の集落とは?
    11. 「花魁淵」は日本有数の心霊スポット!数々の伝説や歴史の真相とは?
    12. 愛知「旧伊勢神トンネル」は有名な心霊スポット!恐怖の噂や体験談とは?
    13. 伊豆「旧天城トンネル」は有名な心霊スポット!その怪奇現象や行き方とは?
    14. 「旧本坂トンネル」は有名な肝試しスポット!ヤバイ心霊現象とは?
    15. 現在は解体?福井の遊園地「ワンダーランド」の心霊情報や死亡事故の噂を調査
    16. 「牛首トンネル」は石川屈指の心霊スポット!恐怖の地蔵や落書きの番号とは?
    17. 「信州観光ホテル」は長野屈指の心霊廃墟!解体中止の理由や現在の状況は?
    18. 富士山麓にあるミステリーな聖地「人穴浅間神社」は心霊スポット?
    19. 静岡「大崩海岸」は断崖に廃墟群が並ぶ心霊スポット!過去の事故とは?
    20. 【福井】神の島「雄島」は美しい心霊スポット!反時計回りは絶対NG!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

運気を上げる!新潟の人気パワースポット特集

自分の運気をあげることのできるパワースポットは、全国に存在しています。しかし、どこのパワースポットに行けばいいのかわからないという人も多いことでしょう。そんな人には、今回ご紹介する新潟で人気のあるパワースポットがおすすめです。

新潟にあるパワースポットでは自然の中にある滝を眺められる穴場や、仕事運や恋愛運、金運のご利益を得られる神社などがあります。そのため、恋愛運や仕事運、金運などのご利益をあやかりたいと考えている人は、ぜひ紹介する新潟のスポットに訪れてみてください。

穴場の神社や大自然のパワースポットも!

先ほども少しご紹介したように、新潟には穴場の神社や大自然に囲まれたパワースポットなどがあります。パワースポットは場所によって得られるご利益が異なりますので、まずは自分がどのご利益を求めているのかを考えてみましょう。

今回は穴場の神社や大自然のパワースポットで得られるご利益をそれぞれご紹介しますので、訪れる際の参考にしてみてください。ご利益をあやかることで、自分の運気がアップしていることを感じられるはずです。

新潟のおすすめ定番パワースポット18選

新潟には、おすすめな定番パワースポットが存在しています。しかし、特に新潟やパワースポットに初めて訪れるという人は、どこのパワースポットがいいのかわからないことが多いはずです。

そのため、これから新潟にあるパワースポットに行ってみようと考えている人は、ぜひこれからご紹介する情報を参考にしてみてください。おすすめなパワースポットを18選ピックアップしています。

新潟のパワースポット①彌彦神社

彌彦神社は新潟にあるパワースポットで、自然に囲まれていることから大自然の中に入ることで不思議な力を感じることができるでしょう。また、彌彦神社には足湯やグルメもありますので、観光地としても人気があるパワースポットです。

そんな彌彦神社では恋愛や仕事におすすめな縁結びのパワーがあるとされており、彌彦神社に訪れることで恋愛面や仕事面で良縁を結ぶことができるでしょう。彌彦神社には、火の玉石という運試しをできる場所もあるようです。

彌彦神社の基本情報

住所 〒959-0393 新潟県西蒲原郡弥彦村大字弥彦2887−2
アクセス JR弥彦線「弥彦駅」より徒歩で15分
営業時間 9:00~16:00
定休日 1~2月
駐車場 あり
URL 公式HP

新潟のパワースポット②雲洞庵

雲洞庵厄除けのご利益があると言われているパワースポットで、何か悪いものが憑いていると感じる人はぜひ雲洞庵に訪れてみてはどうでしょうか。雲洞庵は古くから愛されている場所で、由緒あるパワースポットでもあります。

また、雲洞庵は最強のパワースポットとも言われているようです。雲洞庵には自然に囲まれた参道があるのですが、ここが一番パワーが溜まっていると言われていますので、雲洞庵に訪れる際は参道に訪れてみてください。

雲洞庵の基本情報

住所 〒949-6542 新潟県南魚沼市雲洞660
営業時間 10:00~25:30
定休日 水曜日
駐車場 あり
URL 公式HP

新潟のパワースポット③高龍神社

高龍神社では、商売繁盛や金運に関するご利益があると言われています。そのため、金運をアップさせたいと考えているのであれば、金運のご利益がある高龍神社に訪れてみてください。訪れた後は、金運が高まっていることを実感できるでしょう。

また、金運のご利益があると言われる高龍神社へは、全国から参拝者が訪れるホトです。高龍神社にはお供えセットもありますので、訪れる際はぜひお供えセットを購入してみてはどうでしょうか。

高龍神社の基本情報

住所 〒940-1122 新潟県長岡市蓬平町1276
アクセス JR信越本線「長岡駅」からバスで40分
駐車場 あり
URL 公式HP

新潟のパワースポット④春日山神社

歴史ある春日山神社では、勝負運や合格祈願、商売繁盛など金運に関するご利益があると言われています。特に勝負運はギャンプルなどに対するご利益につながりますので、宝くじを購入する人が多い人におすすめなパワースポットです。

また、春日山神社では青色に金の糸で刺繍されたお守りを授かることができます。常にお守りを持っていると春日山神社の御利益をあやかることができますので、訪れる際はお守りを授かってみてはどうでしょうか。

春日山神社の基本情報

住所 〒943-0802 新潟県上越市大字大豆1743
アクセス トキ鉄・妙高はねうまライン「春日山駅」より徒歩で40分
営業時間 9:30~16:30
定休日 12月1日~3月31日
  あり
URL 公式HP

新潟のパワースポット⑤白山神社

自然に囲まれている白山神社では、自然のパワーを感じることができるでしょう。そんな白山神社では恋愛運や仕事運に繫がる、縁結びのご利益があると言われています。縁結びのご利益にあやかると、恋愛や仕事で良縁を結ぶことができます。

恋愛運や仕事運がアップする白山神社ですが、金運がアップするとも言われています。金運アップを願う人にもおすすめなパワースポットですので、金運を高めたいと考えている人もおすすめな白山神社に訪れてみてください。

白山神社の基本情報

住所 〒951-8132 新潟県新潟市中央区一番堀通町1−1
アクセス 白山(新潟県)駅[出口]から徒歩約13分
営業時間 7:00~20:00
URL 公式HP

新潟のパワースポット⑥菅谷不動尊 菅谷寺

菅谷不動尊 菅谷寺は自然の中に鎮座するお寺で、家内安全や目に関する疾患にご利益があると言われています。菅谷不動尊 菅谷寺には強烈なパワーがあると言われており、パワースポットの穴場とも言えるでしょう。

また、菅谷不動尊 菅谷寺は自然の中にあるため、訪れるだけで自然のパワーを感じることもできます。心が浄化される感覚を感じられいますので、ぜひ一度パワースポットである菅谷不動尊 菅谷寺に訪れてみてください。

菅谷不動尊 菅谷寺の基本情報

住所 〒959-2511 新潟県新発田市 860
営業時間 8:00~16:30
定休日 なし
駐車場 あり

新潟のパワースポット⑦小滝川ヒスイ峡

小滝川ヒスイ峡は昔からある河原一帯で、自然の中にある滝を眺められる場所でもあります。そんな小滝川ヒスイ峡は厄除けや健康祈願、商売繁盛といったご利益があるようです。そのため、小滝川ヒスイ峡に訪れることで、金運をアップさせることもできます。

そんな小滝川ヒスイ峡の近くには、日本一の巨樹や回る狛犬を見ることもできます。ヒスイが産出されていた小滝川ヒスイ峡は、穴場のパワースピットだと言えるでしょう。訪れるだけで、小滝川ヒスイ峡のパワーを感じることができるはずです。

小滝川ヒスイ峡の基本情報

住所 〒949-0462 新潟県糸魚川市大字小滝
アクセス 北陸自動車道「糸魚川IC」より車で約40分
定休日 11月中旬~4月中旬
駐車場 あり
URL 公式HP

新潟のパワースポット⑧奴奈川神社

奴奈川神社には奴奈川姫が祀られており、恋愛運や仕事運に繫がる縁結び、子授かりや安産にご利益があると言われています。奴奈川神社は自然の中にある穴場スポットなので、穴場のパワースポットを探している人におすすめです。

奴奈川神社は魔石と言われていたヒスイの力が働いているため、奴奈川神社に訪れるという人も少なくありません。新潟に訪れる際は、ぜひ奴奈川神社にも運んでみてはどうでしょうか。

奴奈川神社の基本情報

住所 〒941-0056 新潟県糸魚川市一の宮1丁目3−34
アクセス トキ鉄・日本海ひすいライン「糸魚川駅」より徒歩で10分
駐車場 なし
URL 公式HP

新潟のパワースポット⑨大野亀

新潟にある穴場のパワースポットとして、大野亀が挙げられます。大野亀は海に関わる仕事をしている人にご利益があると言われているようです。また、大野亀は心身浄化の効果がありますので、訪れることで心が洗われる感覚を感じられるはずです。

ただし、大野亀は神の降り立つ場所とも言われています。そのため、大野亀に訪れる際は神様に失礼のないようなふるまいをする必要があるでしょう。間違っても、神様に失礼な態度をとらないようにしてください。

大野亀の基本情報

住所 〒952-3203 新潟県佐渡市願
アクセス 両津港から車で約55分
駐車場 あり
URL 公式HP

新潟のパワースポット⑩宝徳山稲荷大社

宝徳山稲荷大社は真っ赤な鳥居が特徴的なスポットで、社殿がかなり大きいのが特徴的です。宝徳山稲荷大社ではロウソクが用意されているのですが、色によってそれぞれあやかれるご利益が異なります。

ご利益としては商売繁盛、家内安全、身体健全、火難防止、心願成就などがあります。また、宝徳山稲荷大社では火の鳥が出現するお祭りが行われているそうです。火の鳥が舞うと言われていますので、気になる方はお祭りの日に訪れてみてください。

宝徳山稲荷大社の基本情報

住所 〒949-5414 新潟県長岡市飯塚870
アクセス JR信越本線「越後岩塚駅」から徒歩で10分
営業時間 7:00~17:00
駐車場 あり
URL 公式HP

新潟のパワースポット⑪金峯神社

金峯神社は新潟県にある由緒ある神社で、恋愛成就や金運アップにご利益があると言われています。特に、金峯神社に訪れる人は恋愛成就を願っているようなので、片思いをしているという人は、ぜひ金峯神社に足を運んでみてはどうでしょうか。

金峯神社はパワースポットの穴場でもありますので、穴場のパワースポットに訪れたいと考えている人にもおすすめです。また、金峯神社に訪れることで、優しいパワーを感じることができるはずです。

金峯神社の基本情報

住所 〒940-0027 新潟県長岡市西蔵王2丁目6−19
営業時間 9:00~17:00
定休日 なし
駐車場 あり
URL 公式HP

新潟のパワースポット⑫三川の将軍杉

三川の将軍杉は新潟にある最強パワースポットの一つで、樹齢は何と1400年にも上るそうです。三川の将軍杉の高さは約40メートルあると言われており、大きく鎮座している三川の将軍杉を眺めることができるでしょう。

三川の将軍杉は現在、日本にある杉の中で一番大きいと言われているため、全国から三川の将軍杉に訪れる人も多くいます。また、三川の将軍杉では生命力が上がると言われていますので、力が欲しいと考えている人はぜひ三川の将軍杉に訪れてみてください。

三川の将軍杉の基本情報

住所 〒959-4627 新潟県東蒲原郡阿賀町岩谷2242
アクセス JR磐越西線「五十島駅」から徒歩で20分
営業時間 9:00~16:00
駐車場 あり
URL 公式HP

新潟のパワースポット⑬居多神社

新潟県にある居多神社では、恋愛運や仕事運に繫がる縁結びのご利益があると言われています。また、恋愛成就や子授けにもご利益があるようなので、色々なご利益をあやかりたいと考えているのであれば、ぜひ居多神社に訪れてみてはどうでしょうか。

居多神社は特に、恋愛を成就させたいと考えている人におすすめです。居多神社は雑誌にも取り上げられるほど有名なパワースポットで、連日多くの人が訪れています。居多神社に訪れれば、良い恋愛をすることができるでしょう。

居多神社の基本情報

住所 〒942-0081 新潟県上越市五智6丁目1−11
アクセス トキ鉄・妙高はねうまライン「直江津駅」から車で5分
駐車場 あり
URL 公式HP

新潟のパワースポット⑭国上寺

国上寺は中越地方の2大最強パワースポットと言われており、特に恋愛運や結婚運、仕事運や勝負運にご利益があると言われています。その他にも、国上寺では学業成就や健康運、厄除けにもご利益がある場所で、特にパワーが強い穴場だと言えるでしょう。

また、国上寺にはイケメンの絵巻があるのが人気の理由として挙げられており、癌封じのパワーストーンもあるそうです。このパワーストーンは細胞を再生して免疫力を上げ、悪いエネルギーを跳ね返す力があります。

国上寺の基本情報

住所 〒959-0136 新潟県燕市国上1407
アクセス JR越後線「分水駅」から車で15分
定休日 なし
駐車場 あり
URL 公式HP

新潟のパワースポット⑮美人林

美人林は自然の中に木がたくさん植えられている場所で、幻想的な感覚を得ることができるでしょう。美人林ではパワーのある自然を眺められるだけでなく、近くに飲食店もあることから、観光スポットとしても人気のあるスポットとなっています。

また、美人林の周囲には観光地としておすすめなスポットが多数存在しているようです。そのため、美人林に訪れる際は他のスポットにも足を運んでみてはどうでしょうか。きっと、美人林のパワーを感じることができるはずです。

美人林の基本情報

住所 〒942-1411 新潟県十日町市松之山松口1712−2
アクセス 「堺松」バス停より徒歩20分
営業時間 24時間
駐車場 あり
URL 公式HP

新潟のパワースポット⑯滝谷慈光寺

新潟にある滝谷慈光寺は、自然の中にあるパワースポットです。滝谷慈光寺には龍神杉や持地地蔵、幸福地蔵や地獄道などがありますので、滝谷慈光寺に訪れる際はぜひ必見スポットにも足を運んでみてください。

また、滝谷慈光寺では不思議なパワーを感じることができます。そのため、観光の際に滝谷慈光寺に訪れるという人は、滝谷慈光寺から感じられる空気感にも注目してみてはどうでしょうか。

滝谷慈光寺の基本情報

住所 〒959-1735 新潟県五泉市蛭野870
アクセス JR磐越西線「五泉駅」から車で30
定休日 なし
駐車場 あり
URL 公式HP

新潟のパワースポット⑰青島教育神社

新潟にあるパワースポットとして、青島教育神社が挙げられます。青島教育神社は教育という名前がついている神社で、日本で唯一とされています。青島教育神社と名付けられたのは、学問の神様である菅原道真が祀られているからです。

また、青島教育神社は平成5年に建てられた神社で、青島教育神社が建てられた地域に住む子供が健やかに成長し、学業成就するようにと地域の人々が協力して建設しました。

青島教育神社の基本情報

住所 〒946-0043 新潟県魚沼市青島
アクセス JR上越線「小出駅」より徒歩で15分
駐車場 なし
URL 公式HP

新潟のパワースポット⑱湊稲荷神社

湊稲荷神社には、日本唯一の回る狛犬が設置されています。湊稲荷神社では狛犬を回して願掛けをするようなので、湊稲荷神社に訪れる際はぜひ狛犬を回して願掛けをしてみてください。願掛けをする際は、願いごとをしながら回す必要があります。また、狛犬は2体設置されているのですが、女性は左、男性は右の狛犬を回すそうです。

湊稲荷神社の基本情報

住所 〒951-8018 新潟県新潟市中央区稲荷町3482
アクセス 歴史博物館前下車、徒歩4分
営業時間 6:00~19:00
定休日 なし
URL 公式HP

運気アップのパワースポット巡りなら新潟へ!

新潟県には、様々なパワースポットが存在しています。そのため、新潟に訪れる際にどこのパワースポットに訪れればいいのか迷ってしまうという人もいることでしょう。そんな時は、今回ご紹介したパワースポットを参考にしてみてください。

中には、穴場で人があまり訪れないパワースポットもあれば、恋愛運や仕事運にご利益がある場所も複数ありますので、ご利益をあやかりたいと考えている人にもおすすめです。また、新潟に訪れる際は複数のパワースポットを巡るのも良いでしょう。

おすすめの関連記事

名古屋は実はスピリチュアルの聖地?最強パワースポット15選!

岐阜の最強パワースポットランキングTOP24!定番から穴場まで紹介!

新潟の最恐心霊スポットTOP21!有名な廃墟や幽霊が出る噂の真相は?

新潟ロシア村の現在は怪しい心霊廃墟!火災事件や噂の真相を徹底解説!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
すうこ

毎年旅行に行き、全国のグルメや心霊スポット、観光地を模索しています。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました