赤れんがテラスの駐車場ガイド!料金が安いおすすめは?割引情報も!
赤れんが庁舎のすぐそばにある赤れんがテラスは、雑貨店や飲食店が立ち並ぶ人気スポットです。赤れんがテラスには専用駐車場が完備されていますが、満車になることもあります。そこで今回は専用駐車場を案内するとともに、周辺にあるおすすめの駐車場を紹介していきます。

赤れんがテラスの駐車場を紹介!
#赤れんがテラス のライトアップなまら綺麗☆ pic.twitter.com/vTjcEI3V1y
— ◆ケンショートレインに 終点はないよ (@spe24xa9) February 10, 2020
札幌・赤れんが庁舎にほど近い場所にある赤れんがテラスは、レストランや雑貨など27店舗がオープンしている商業施設です。赤れんが庁舎や札幌大通公園に近いことから、多くの人が訪れるスポットとして高い人気があります。
今回は、赤れんがテラスの提携駐車場を含め、周辺にあるおすすめの駐車場を紹介していきます。赤れんがテラスを訪れたいと考えている方は、必見です!
最大料金の安い駐車場や提携駐車場の割引情報も!
赤れんがテラスには専用駐車場があり、赤れんがテラスで買い物や食事をすると駐車料金が無料となる場合があります。しかし赤れんがテラスの専用駐車場には、収容台数の限りがあるため、どうしても満車になってしまうこともあります。
そこで、赤れんがテラスの周辺にあるおすすめの駐車場を紹介していくのでぜひ参考にしてください。紹介するおすすめの駐車場は、他の商業施設で買い物すると無料や割引サービスがあったり、周辺よりも安い駐車場だったりとお得なスポットばかりです。
赤れんがテラスの専用駐車場
赤れんがテラスのツリー、かわいい。 pic.twitter.com/PDqA18dGbx
— 美裡紫 (@yuckaree) November 17, 2019
まずは赤れんがテラスの専用駐車場をご紹介します。赤れんがテラスの専用駐車場は、赤れんが庁舎側に入口があり、出口と入口が同じです。駐車場は地下タイプでリフト式の駐車場です。出入口の目の前にある道路は一方通行となっているため、アクセスする際は注意してください。
専用の駐車場を完備!
赤れんがテラス駐車場は、赤れんがテラス内にある駐車場で収容台数56台と停められる数が多いのが魅力です。また赤れんがテラス内にあるので、そのまま雨に濡れることなく建物内に入ることが出来ます。ただし、人気がある駐車場なので満車になるやすいため、注意が必要です。
赤れんがテラス駐車場は、7時から24時までの間は駐車が可能です。最大料金はなく、駐車料金は60分400円と一律料金です。
1店舗あたり2,000円(税込)以上のお買い上げで2時間無料
ただし、赤れんがテラスで買い物をした場合は駐車料金が無料となります。赤れんがテラス内にあるテナントで2,000円以上買い物をすると2時間分の駐車料金が無料です。なお、テナントの合算はできませんので、注意してください。
三井ショッピングパークカード・アプリ会員は60分無料
さらに三井ショッピングパークカード・アプリの会員となっている方は、60分間の駐車料金が無料となります。赤れんがテラス駐車場は、駐車料金の無料割引サービスを行っているので、一番おすすめな駐車場でしょう。
赤れんがテラス駐車場の基本情報
名称 | 赤れんがテラス駐車場 |
住所 | 北海道札幌市中央区北二条西4丁目3 |
営業時間 | 7:00~24:30 |
料金 | 400円/60分 |
アクセス | 札幌駅から徒歩5分 |
公式HP | https://www.repark.jp/parking_user/time/ result/detail/?park=REP0012187 |
赤れんがテラス周辺のおすすめ駐車場18選!
赤れんがテラスが満車となってしまった場合は、周辺にある駐車場を利用してください。赤れんがテラスの周辺には、大小様々な駐車場があります。どの駐車場も特色豊かでおすすめです。
赤れんがテラス周辺の駐車場①タイムズ北1西6
タイムズ北1西6は、赤れんが庁舎と北海道大学植物園の間にある駐車場です。タイムズ北1西6の特徴は、平面で駐車台数が多いこと、そして24時間最大料金があることです。ただし駐車場台数は53台と多いですが、赤れんがテラスへのアクセスも良いため満車になりやすいので注意してください。
そしてタイムズ北1西6の料金は、8時から20時までで20分330円。20時から8時は60分220円です。提携や割引サービスなどはありませんが、赤れんがテラスへ近いのでおすすめです。
タイムズ北1西6の基本情報
名称 | タイムズ北1西6 |
住所 | 北海道札幌市中央区北1条西6-3 |
営業時間 | 24時間 |
料金 | 8時~20時・330円/20分 20時~8時・220円/60分 |
アクセス | 赤れんがテラスから徒歩3分 |
公式HP | https://times-info.net/P01-hokkaido/C101/park-detail-BUK0044281/ |
赤れんがテラス周辺の駐車場②読売北海道ビル駐車場
読売北海道ビル駐車場は、札幌駅と赤れんがテラスのちょうど中間あたりにある駐車場です。駐車台数が68台と多いのが特徴です。また、周辺には札幌駅や赤レンガ庁舎を始め観光施設が多数あるので、観光にも便利な立地と言えるでしょう。
そして読売北海道ビル駐車場は最大料金があります。最大料金は土日が1,400円、平日が1,200円と異なりますので、注意してください。
そして読売北海道ビル駐車場は、同じホテルグレイスリー札幌と提携しています。ホテル宿泊者は1泊1,000円と安く駐車できるので、利用をおすすめします。ただし、読売北海道ビル駐車場は機械式駐車場なので車両制限があります。2.0m以上のハイルーフ車は駐車不可なので注意してください。
また駐車場の入口は、手稲通りから読売北海道ビルを曲がってすぐの場所にあります。入口が大通りに面していないため、比較的容易に入出庫しやすいです。
読売北海道ビル駐車場の基本情報
名称 | 読売北海道ビル駐車場 |
住所 | 北海道札幌市中央区北四条西4丁目1 |
営業時間 | 24時間 |
料金 | 【月曜~金曜】 8時~22時・200円/30分 22時~8時・100円/60分 1,200円/24時間 【土曜日曜祝日】 8時~22時・200円/30分 22時~8時・100円/60分 1,400円/24時間 |
アクセス | 赤れんがテラスから徒歩3分 |
公式HP | https://www.repark.jp/parking_user/time/ result/detail/?park=REP0003775 |
赤れんがテラス周辺の駐車場③大樹生命札幌共同ビル駐車場
大樹生命札幌共同ビル駐車場は、赤れんがテラスから徒歩2分ほどの近い場所にある駐車場です。機械式の駐車場で、駐車台数67台と多いのが特徴です。しかし営業時間が決まっているので、24時間出庫はできません。
大樹生命札幌共同ビル駐車場は、1日料金を選択すると1回駐車したら出し入れ自由です。営業時間内なら何度でも出し入れ可能なので、買い物の都度、車に荷物を置くことが出来ます。
また大樹生命札幌共同ビル駐車場は機械式なので、車両制限があります。1.6mまでしか駐車できませんので、注意してください。
大樹生命札幌共同ビル駐車場の基本情報
名称 | 大樹生命札幌共同ビル駐車場 |
住所 | 北海道札幌市中央区北四条西5丁目1-4 |
営業時間 | 月曜〜金曜 7:30〜23:00 土日祝 7:30〜22:00 |
料金 | 【月曜~金曜】 7時半~23時・400円/60分、以降30分200円 1,200円(営業時間内) 【土曜日曜祝日】 7時半~22時・400円/60分、以降30分200円 900円(営業時間内) 宿泊料金1,000円 |
アクセス | 赤れんがテラスから徒歩2分 |
参考サイト | http://search.ipos-land.jp/p/detailp.aspx?id=M29000130 |
赤れんがテラス周辺の駐車場④マルゲンパーキング
マルゲンパーキングは、赤れんがテラスから徒歩3分ほどの場所にある機械式立体駐車場です。駐車台数は96台で、最大料金や宿泊対応を行っています。また料金も30分180円と安いのが特徴です。
マルゲンパーキングは、提携店舗もあります。近くにあるレストラン金剛山で食事した場合は2時間まで料金が無料となります。赤れんがテラスと合わせて利用を考えている方は、ぜひ参考にしてください。
マルゲンパーキングの基本情報
名称 | マルゲンパーキング |
住所 | 北海道札幌市中央区北三条西3丁目1 |
営業時間 | 7:30〜22:30 |
料金 | 180円/30分 宿泊料金500円 最大料金 全日 営業時間内1,200円 |
アクセス | 赤れんがテラスから徒歩3分 |
参考サイト | http://search.ipos-land.jp/p/detailp.aspx?id=P0100144Z |
赤れんがテラス周辺の駐車場⑤エナパーク大通西6
エナパーク大通西6は、大通り公園に面した駐車場です。大通公園に面しているので、アクセスしやすく、そして入口が分かりやすいのが特徴です。
エナパーク大通西6は、平面駐車場です。駐車場入口はバータイプとなっていて、場内は自由に停められます。ただし駐車場台数が比較的多い札幌市中央区大通西6丁目ですが、アクセスの良さから満車になっている場合があります。駐車する場合は、注意してください。
エナパーク大通西6の駐車料金ですが、日中は最初の60分300円、以降30分ごとに200円と料金が安いです。また夜間も60分100円と周辺に比べて安いです。
さらにエナパーク大通西6は、最大料金があります。最大料金は土日の日中で1,200円、夜間は500円となっています。ただし最大料金は土日のみの適用なので、長時間駐車する場合は、土日がおすすめです。
エナパーク大通西6の基本情報
名称 | エナパーク大通西6 |
住所 | 北海道札幌市中央区大通西6丁目 |
営業時間 | 24時間 |
料金 | 8時~22時・300円/60分、以降30分200円 22時~8時・100円/60分 【最大料金】 8時~22時・1,200円 22時~8時・500円 ※ただし、土日祝のみ |
アクセス | 赤れんがテラスから徒歩8分 |
公式HP | http://www.hokudenkogyo.co.jp/fudousan/enerpark/# |
赤れんがテラス周辺の駐車場⑥NC北専北三条ビルパーキング
NC北専北三条ビルパーキングは、札幌駅からすぐの場所にある駐車場です。立体駐車場ですが、ハイルーフ車も対応しています。
NC北専北三条ビルパーキングは、営業時間が決まっているものの1日最大料金があります。1日最大料金を選択した場合、駐車場の営業時間内は何度でも自由に出し入れが出来るため、長時間駐車する場合おすすめです。
またNC北専北三条ビルパーキングは、札幌駅と赤れんがテラスのちょうど中間地点に位置しています。赤レンガテラスまで徒歩5分、札幌駅まで徒歩5分と買い物に適した場所にあるのが特徴です。
ただし、ハイルーフ車対応の駐車場ですが、普通車とハイルーフ車は料金が異なっています。その点は、注意が必要です。
NC北専北三条ビルパーキングの基本情報
名称 | NC北専北三条ビルパーキング |
住所 | 北海道札幌市中央区北3条西2丁目1-1 |
営業時間 | 平日 7:30 ~ 22:00 土曜 8:00 ~ 22:00 日祝 8:00 ~ 22:00 |
料金 | 普通車・400円/60分、以降30分200円 ハイルーフ、大型車・600円/60分、以降30分300円 【最大料金】 普通車・1,200円 ハイルーフ、大型車・1,800円 |
アクセス | 赤れんがテラスから徒歩5分 |
参考サイト | https://npd-time.jp/time/parkings/34727 |
赤れんがテラス周辺の駐車場⑦札幌サンメモリアパーキング
札幌サンメモリアパーキングは、ホテル東横イン札幌駅南口の隣にあります。札幌駅まで徒歩8分、赤れんがテラスまで徒歩6分の場所にあり、機械式駐車場です。
札幌サンメモリアパーキングは営業時間内の出し入れは自由となっている駐車場です。営業時間は8時から22時までと長いので、買い物や食事などゆっくりと楽しめます。また札幌サンメモリアパーキングは、機械式駐車場のため入庫できる車種が限られています。ハイルーフ車や大型車は駐車不可なので、注意してください。
赤れんがテラス周辺にある駐車場は、平日と休日で料金が異なっている場合が多いです。しかしながら札幌サンメモリアパーキングは、平日休日問わず一律となっています。
さらに札幌サンメモリアパーキングは、札幌地下歩道へ直結しています。買い物等で雨や雪で濡れることがないため、おすすめな駐車場です。
札幌サンメモリアパーキングの基本情報
名称 | 札幌サンメモリアパーキング |
住所 | 北海道北海道札幌市中央区北3条西1丁目 |
営業時間 | 平日・8:00 ~ 22:00 土曜・8:00 ~ 22:00 日祝・8:00 ~ 22:00 |
料金 | 400円/60分、以降30分200円 【最大料金】 8時~22時・1,100円 宿泊料金・1,000円 |
アクセス | 赤れんがテラスから徒歩6分 |
参考サイト | https://npd-time.jp/time/parkings/102045 |
赤れんがテラス周辺の駐車場⑧リパーク札幌駅南口
リパーク札幌駅南口は、札幌駅と赤れんがテラスの間にある駐車場です。赤れんがテラスから徒歩3分ととても近い距離にあるため、おすすめの駐車場です。
またリパーク札幌駅南口のおすめポイントは、距離だけではありません。建物すべて駐車場となっているため、駐車台数が373台ととても多く停めることが出来ます。さらに土日や平日関係なく、一律料金となっているので分かりやすいです。
ただしリパーク札幌駅南口は、停めやすくアクセスも良いため周辺の駐車場より料金が少しだけ高いです。日中は25分で200円、最大料金は24時間で2,000円となります。
リパーク札幌駅南口の基本情報
名称 | リパーク札幌駅南口 |
住所 | 北海道札幌市中央区北四条西4丁目1 |
営業時間 | 24時間 |
料金 | 8時~22時・200円/25分 22時~8時・100円/60分 【最大料金】 24時間・2,000円 |
アクセス | 赤れんがテラスから徒歩3分 |
公式HP | https://www.repark.jp/parking_user/time/ result/detail/?park=REP0003330 |
赤れんがテラス周辺の駐車場⑨第2タキカワパーキング
第2タキカワパーキングは、赤れんがテラスのすぐ近くにある駐車場です。赤れんがテラスまで徒歩1分か2分くらいで行けるため、とてもアクセスがよい駐車場でしょう。
第2タキカワパーキングは、機械式駐車場で普通車しか駐車することができません。また営業時間が決まっているので、注意してください。なお、営業時間は平日は7時から、日曜祝日は8時からと早くから駐車することが出来ます。
そして第2タキカワパーキングは、宿泊料金が周辺に比べて安いです。平日休日問わず1泊500円なので、長く駐車する場合は一押しです。
第2タキカワパーキングは、料金は20分で100円と安いのが特徴です。ただし日中は最大料金の適用がありません。またホテル法華クラブ札幌やホテル時計台の提携駐車場となっています。ホテルに宿泊し、赤れんがテラスに行きたいと考えている方は、第2タキカワパーキングがおすすめです。
第2タキカワパーキングの基本情報
名称 | 第2タキカワパーキング |
住所 | 北海道札幌市中央区北2条西3丁目1 |
営業時間 | 月曜~土曜・7:00〜22:00 日曜祝日・8:00〜20:30 |
料金 | 100円/20分 【宿泊料金】 500円 |
アクセス | 赤れんがテラスから徒歩1分~2分 |
参考サイト | http://search.ipos-land.jp/p/detailp.aspx?id=M29001117 |
赤れんがテラス周辺の駐車場⑩ビッグシャイン北4条
ビッグシャイン北4条は、赤れんがテラス周辺で最大の駐車台数を誇っている駐車場です。24時間営業で、駐車台数600台と多いのが特徴です。
またビッグシャイン北4条は、駐車料金も安いです。平日休日問わず25分130円で、最大料金もあります。さらに3時間駐車で1,000円。5時間駐車で1,400円、24時間駐車で1,600円と時間に応じて割引も行っています。
24時間駐車は1,600円と割引になりますが、ビッグシャイン北4条には1日定期券もあります。1日定期券は2,600円しますが、24時間出し入れ自由となるので、何度も駐車したい方にはおすすめです。
さらにビッグシャイン北4条は、ビックカメラや紀伊國屋書店の提携駐車場でもあります。提携店舗で買い物した場合は金額に応じて割引となりますので、赤れんがテラスと一緒に買い物する予定がある方は、ぜひ利用してください。
ビッグシャイン北4条の基本情報
名称 | ビッグシャイン北4条 |
住所 | 北海道札幌市中央区北4条西6丁目3-1 |
営業時間 | 24時間 |
料金 | 130円/20分 3時間1,000円 5時間1,400円 24時間1,600円 |
アクセス | 赤れんがテラスから徒歩7分 |
公式HP | http://www.bigshine.co.jp/n4/n4.html |
赤れんがテラス周辺の駐車場⑪北一条地下駐車場
北一条地下駐車場は、大通公園と赤れんがテラスのちょうど中間あたりにある駐車場です。北一条地下駐車場の入口は北一条宮の沢通りに面しているため、とても分かりやすいです。また地下駐車場なので、雨や雪で濡れる心配もありません。
北一条地下駐車場は154台駐車でき、最大料金の適用も行っています。最大料金は7時半から22時までで2,000円、21時半から8時までで500円となります。ただし、24時間営業ではないので夜間の出庫は行えません。
北一条地下駐車場の基本情報
名称 | 北一条地下駐車場 |
住所 | 北海道札幌市中央区北一条西5-1 |
営業時間 | 7時半~22時 |
料金 | 250円/30分 【最大料金】 7時半~22時・2,000円 21時半~8時・500円 |
アクセス | 赤れんがテラスから徒歩4分 |
公式HP | https://times-info.net/P01-hokkaido/C101/park-detail-BUK0029883/ |
赤れんがテラス周辺の駐車場⑫タイムズステーションさっぽろ創世スクエア
タイムズステーションさっぽろ創世スクエアは、北海道テレビ放送などがあるさっぽろ創世スクエアビルの駐車場です。地下にある駐車場ということもあり、雨や雪で車が濡れる心配がありません。
またタイムズステーションさっぽろ創世スクエアは、大通りに面している駐車場です。駐車場の入口が非常に分かりやすいため、道に迷うことがありません。そして駐車場台数が287台と多いため、満車になることも少ないです。
タイムズステーションさっぽろ創世スクエアは、24時間出庫可能な駐車場です。最大料金は24時間1,980円、時間制は60分440円と、安いのが特徴です。
また東急ハンズやすみれホテルなどを利用すると割引サービスも行っています。買い物金額によっては無料となる場合もあるので、ぜひチェックしてみてください!
タイムズステーションさっぽろ創世スクエアの基本情報
名称 | タイムズステーションさっぽろ創世スクエア |
住所 | 北海道札幌市中央区北1条西1-6 |
営業時間 | 24時間 |
料金 | 8時~20時・440円/60分 20時~8時・110円/60分 【最大料金】 24時間・1,980円 |
アクセス | 赤れんがテラスから徒歩8分 |
公式HP | https://times-info.net/P01-hokkaido/C101/park-detail-BUK0044937/ |
赤れんがテラス周辺の駐車場⑬ジェイ・アール5・5パーキング
ジェイ・アール5・5パーキングは、札幌駅の線路沿いにある駐車場です。駐車場の入口はJR55SAPPOROビルにあり、2階から5回までが駐車場となっています。商業施設直結の駐車場なので、濡れる心配もありません。
そしてジェイ・アール5・5パーキングは、日中の料金が20分100円と安いです。さらに最大料金も夜間700円と近隣の駐車場に比べて安いので、おすすめです。
さらにジェイ・アール5・5パーキングは、札幌ステラプレイスやパセオなどの商業施設の提携割引サービスを行っています。利用金額によっては駐車料金が無料となる場合もあります。赤れんがテラスと共に利用を考えている方は、ぜひお得に活用してください。
ジェイ・アール5・5パーキングの基本情報
名称 | ジェイ・アール5・5パーキング |
住所 | 北海道札幌市中央区北5条西5丁目7 |
営業時間 | 24時間 |
料金 | 8時~22時・100円/20分 22時~8時・100円/60分 【最大料金】 22時~8時・700円 |
アクセス | 赤れんがテラスから徒歩7分 |
参考サイト | https://www.its-mo.com/detail/ PPK_ZCOIN-00000000000002877868/ |
赤れんがテラス周辺の駐車場⑭STVタワーパーキング
STVタワーパーキングは、赤れんがテラスから徒歩4分の場所にある機械式立体駐車場です。機械式駐車場ですが、ハイルーフ車に対応し、最大料金も安い駐車場です。
STVタワーパーキングの駐車料金は、日中で60分340円です。平日も土日も料金は変わりませんが、営業時間が異なるので注意してください。また機械式駐車場なので、24時間営業は行っていません。
営業時間が限られているものの、宿泊することは可能です。1泊1,000円で翌日の朝まで駐車することができます。
STVタワーパーキングの基本情報
名称 | STVタワーパーキング |
住所 | 北海道札幌市中央区北二条西2丁目16-1 |
営業時間 | 月曜〜土曜・7:30〜23:00 日祝・7:30〜22:00 |
料金 | 【月曜~土曜】 7時半~23時・340円/60分 HR車400円/60分 【日祝】 7時半~22時・340分 HR車400円/60分 【最大料金】 1,200円 HR車1,500円 宿泊料金1,000円 |
アクセス | 赤れんがテラスから徒歩4分 |
参考サイト | http://search.ipos-land.jp/p/detailp.aspx?id=M29007380 |
赤れんがテラス周辺の駐車場⑮タキモトビル・パーキング
大通公園のすぐ近くにあるタキモトビル・パーキングは、赤れんがテラスから徒歩7分ほどの距離です。駐車場の入口はタキモトビルの1階部分にあり、係員対応による入出庫となります。
タキモトビル・パーキングの料金は、30分150円と安いのが特徴です。ただし24時間営業ではなく、入出庫できる時間が限られています。また1日料金は1,200円と、近隣にある駐車場と比べて安いです。
さらに何度も駐車場を利用したい方は、回数券がおすすめです。回数券は10枚綴りとなっていて、30分120円で利用できます。
タキモトビル・パーキングの基本情報
名称 | タキモトビル・パーキング |
住所 | 北海道札幌市中央区北1条西7丁目 |
営業時間 | 平 日・8:00~22:00 土曜・8:00~20:00 祝日・8:00~18:00 |
料金 | 150円/30分 【最大料金】 1,200円 |
アクセス | 赤れんがテラスから徒歩7分 |
公式HP | https://takimoto-bld.com/publics/index/25/#block83 |
赤れんがテラス周辺の駐車場⑯札幌グランドホテル駐車場
札幌グランドホテル駐車場は、赤れんがテラスのすぐ横にある駐車場です。札幌グランドホテル提携の駐車場で、機械式立体駐車場となっています。
180台駐車できる大型パーキングで、赤れんがテラスにすぐアクセスできることからおすすめの駐車場です。
機械式駐車場は営業時間が限られてしまいますが、札幌グランドホテル駐車場の場合深夜まで対応しています。深夜25時まで駐車でき、朝は6時から営業しているため利用しやすいです。また札幌グランドホテルと提携しているため、札幌グランドホテル利用の方は割引されます。
札幌グランドホテル駐車場の基本情報
名称 | 札幌グランドホテル駐車場 |
住所 | 北海道札幌市中央区北1条西4丁目 |
営業時間 | 6:30~25:00 |
料金 | 420円/30分、以降30分210円 【宿泊料金】 1,500円 |
アクセス | 赤れんがテラスから徒歩1分 |
参考サイト | https://parkingnavi.jp/details.php?parking_id=192 |
赤れんがテラス周辺の駐車場⑰タイムズステーション札幌駅前
タイムズステーション札幌駅前は、北5条手稲通りにある立体駐車場です。299台と多く駐車でき、大通りに面して入り口が分かりやすいのが特徴です。
タイムズステーション札幌駅前の駐車料金は、日中60分440円、夜間は60分110円です。また最大料金は24時間2,200円となっています。
タイムズステーション札幌駅前は、提携店舗の割引サービスを行っています。紀伊國屋書店やセンチュリーロイヤルホテルの利用される方は、料金が割引や無料となります。赤れんがテラスと合わせて買い物を考えている方はおすすめの駐車場です。
タイムズステーション札幌駅前の基本情報
名称 | タイムズステーション札幌駅前 |
住所 | 北海道札幌市中央区北4条西6-3 |
営業時間 | 24時間 |
料金 | 8時~22時・440円/60分 22時~8時・110円/60分 【最大料金】 2,200円/24時間 |
アクセス | 赤れんがテラスから徒歩5分 |
公式HP | https://times-info.net/P01-hokkaido/C101/park-detail-BUK0014134/ |
赤れんがテラス周辺の駐車場⑱札幌大通地下駐車場
札幌大通公園に位置する札幌大通地下駐車場は、赤れんがテラスから徒歩7分ほどの場所にあります。駐車場への入口は大通公園2丁目付近に2か所あり、アクセスしやすいです。
札幌大通地下駐車場は地下鉄や商業施設に通じているため、雨や雪で濡れる心配はありません。また駐車場は366台停めることができ、車椅子用の広い駐車スペースもあります。そして駐車料金も60分400円と安いので、おすすめです。
札幌大通地下駐車場は、提携店舗での買い物をすると駐車割引サービスを行っています。最大で2時間駐車料金が無料割引となるので、積極的に活用してください。
札幌大通地下駐車場の基本情報
名称 | 札幌大通地下駐車場 |
住所 | 北海道札幌市中央区大通西2 |
営業時間 | 8:00~22:00 |
料金 | 400円/60分、以降30分200円 【最大料金】 1,000円/17時~22時までの間 |
アクセス | 赤れんがテラスから徒歩7分 |
公式HP | https://www.sapporo-chikagai.jp/access/ |
赤れんがテラスの周辺の駐車場を把握しておこう!
赤れんがテラスの駐車場についてご紹介してきました。赤れんがテラスには専用駐車場があるものの、駐車台数が56台と限りがあります。
人気のスポットということもあり、早々に満車となる場合もあり注意が必要です。もし赤れんがテラスが満車となってしまっていても、赤れんがテラス周辺にある駐車場を把握することで安心できます。ぜひ、今回ご紹介した周辺の駐車場を覚えておきましょう!
おすすめの関連記事

