札幌のおすすめビジネスホテル12選!出張ビジネスマンは必見!快適な宿泊を!
旅行にもビジネスでの利用にも便利な札幌のビジネスホテル。格安のホテルでも朝食に海鮮などの贅沢な北海道グルメを食べることができたり、ホテル内の大浴場で疲れを癒してリラックスしたり、札幌のビジネスホテルには魅力がいっぱいです。

札幌は北海道一のビジネス街
北海道で一番大きな札幌市は、上場企業の本社や支店が集まるビジネス街です。そのため出張で訪れる人も多数。札幌には、駅に近く交通に便利なホテルやビジネス滞在向けのプランなど、ビジネスでの利用に便利なホテルが多くあります。
ビジネスホテルは格安で泊まれる手頃なホテルも多く、観光での利用にもおすすめです。客室もひとり向けからファミリータイプまでさまざまなタイプが選べので、一人旅にも家族旅行でも快適に宿泊できます。
快適なビジネスホテルが多数
札幌のビジネスホテルの特徴は、豪華な朝食が楽しめることや大浴場つきのホテルが多いことです。旅や仕事の疲れを癒すのに最適な快適な客室、駅からのアクセスのよさなど、各ホテルに特徴があり、選択肢はさまざまです。

札幌のおすすめビジネスホテル12選
ビジネスに観光に、とても便利な札幌のビジネスホテル。時期や曜日によっては格安で宿泊することができ、朝食に海鮮やスープカレーなどの北海道のグルメが食べられるホテルも多く、朝食つきのプランがおすすめです。各ホテルの特徴から、快適な宿泊先を見つけましょう。
札幌ビジネスホテル①京王プレリアホテル札幌
京王プレリアホテル札幌、チェックイン。先月末オープンなので、あまり混んでいない。札幌駅が近いので、ビジネスマンに良いかも。
— 佐藤義高 (@yoshitaka_s) June 4, 2019
宿泊者用ラウンジもあります。 pic.twitter.com/bWeq0DhKY3
「京王プレリアホテル札幌」は、「札幌らしさ」にこだわった室内が素敵なビジネスホテルです。宿泊客専用のラウンジがあり、チェックイン後に無料のコーヒーやドリンクを飲みながらゆっくりできます。JR札幌駅に近く、ビジネスでの利用にもおすすめ。
ホテル内には広々とした大浴場があり仕事や旅の疲れを癒すのに最適。朝も6時から9時まで利用することができるので、出発前の朝風呂も楽しめます。朝食は北海道の食材をふんだんに使ったビュッフェスタイルで、11時までゆっくりできます。
チェックアウトぎりぎりまで朝食☕🍞🌄バイキングを楽しみました。ドーミーインで好評のご当地グルメ(ジンギスカン、ラクレットチーズ、カニ汁、ザンギ。。。)満載❗、大浴場♨も快適です。
— もんじ (@monami3702) August 31, 2019
京王プレリアホテル、恐るべし❗#京王プレリアホテル pic.twitter.com/AgDwGHh6Rk
名称 | 京王プレリアホテル札幌 |
住所 | 北海道札幌市北区北8条西4-11-1 |
電話番号 | 011-205-8111 |
アクセス | JR札幌駅北口より徒歩3分 |
公式HP | https://www.keioprelia.co.jp/sapporo/ |
札幌ビジネスホテル②ホテルWBF札幌中央
新しい朝食を探す会
— 🕳Cody🕳もうすぐクリスマス (@pochako_yuen) May 21, 2019
WBFホテル
1500円
色々行ったけど札幌周辺では1番コスパいいかもしれない
いくらあるし^_^
ドーミーインが値上げした今、ネストホテルかここぐらい?
あとは高い pic.twitter.com/FR30KrAocN
「ホテルWBF札幌中央」は大通公園やすすきの、二条市場や狸小路商店街などへのアクセスのよさが魅力のビジネスホテルです。8タイプの客室があり、出張での利用から家族旅行でも安心です。朝食ビュッフェでは、北海道産を使った蒸し野菜が好評です。
ファミリータイプの客室には、子供がよろこぶ2段ベッドがあります。2〜6歳までの子どには、歯ブラシやスリッパの子供向けアメニティセットをプレゼント。部屋で遊べるおもちゃや絵本などもフロントで借りることができます。
札幌市内でホテルをお探しなら、リピート率抜群、評価も高い「ホテルWBF札幌中央」を是非ご予約くださいませ。狸小路、大通公園、有名デパート、すすきのなどいずれも徒歩圏内!ご家族でご利用戴ける「キャビンルーム」も7ございます!写真はハリウッドキャビンルーム(4名様) pic.twitter.com/BfsRG6lcAX
— ホテルWBF札幌中央 (@wbfsapporochuo) December 22, 2018
名称 | ホテルWBF札幌中央 |
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西1-2-2 |
電話番号 | 011-290-3000 |
アクセス | 地下鉄大通駅34番出口より徒歩2分 |
公式HP | https://www.hotespa.net/hotels/sapporo_ax/ |
札幌ビジネスホテル③JRイン札幌
ホテルへチェックイン!こらから5泊だぜ(´・ω・`) (@ JRイン札幌 in 札幌市, 北海道) https://t.co/dW9PjVkgg8 pic.twitter.com/rqAsKRU3Ur
— ktaku8 (@ktaku8) January 16, 2017
ビジネスホテル「JRイン札幌」には、ロビー1階の「枕コーナー」に高さやかたさがさまざまな枕が用意されていて、好みの枕を選べるサービスがあります。インターネットが利用できるラウンジは、出張時のちょっとした仕事の準備などにも快適で便利。
車椅子の方でも安心して快適に利用できる、安全性とスペースに配慮した客室もあります。朝食は1階ラウンジにパンやサラダ、ヨーグルト、コーヒーやジュースなどの軽朝食が用意されていて、誰でも無料で利用できます。
JRイン札幌さんの朝ごはん!
— 進行豹@「まいてつ -Last Run!!-」(=まいてつ続編)ご期待ください!!! (@sin_kou_hyou) January 31, 2018
サツラクヨーグルト美味しかったですなう!! pic.twitter.com/h8g8CnpSq6
名称 | JRイン札幌 |
住所 | 北海道札幌市中央区北5条西6丁目 |
電話番号 | 011-233-3008 |
アクセス | JR札幌駅西改札口より徒歩4分 |
公式HP | https://www.jr-inn.jp/sapporo/ |
札幌ビジネスホテル④狸の湯 ドーミーイン札幌ANNEX
ドーミーイン札幌の朝食バイキングどないなっとんねん。#ドーミーイン札幌#朝食バイキング#メジャーリーグ pic.twitter.com/V3NCZEtxkb
— かみじょうたけし (@kuritanau) April 22, 2019
「ドーミーイン札幌ANNEX」は豪華な朝食が有名です。いくらやカニやほたてなどの海鮮から札幌名物のスープカレーと、札幌グルメや和洋食の種類豊富なビュッフェ式の朝食を楽しめるので、朝食つきのプランがおすすめ。向かいにある「ドーミーインPREMIUM」が朝食会場です。
大浴場はANNEX館とPREMIUM館の両方を利用できます。大浴場に入るには暗証番号が必要なので、セキュリティも万全で女性ひとりでも安心。そば殻や低反発などの選べる枕も好評です。21時半から23時には、ドーミーイン名物の「夜鳴きそば」の無料サービスがあります。
今日泊まってるドーミーイン札幌の夜鳴きそば(という名の醤油ラーメン)。ドーミーインにこういうサービスがあるのは知ってたけど、なかなか泊まる機会がなかったのでこれを機に。 pic.twitter.com/qPSlO2CXYz
— にゃも猫 (@nyaisury) March 6, 2015
名称 | 狸の湯 ドーミーイン札幌ANNEX |
住所 | 北海道札幌市中央区南3条6-10-6 |
電話番号 | 011-232-0011 |
アクセス | 地下鉄大通駅より徒歩3分 |
公式HP | https://www.hotespa.net/hotels/sapporo_ax/ |

札幌ビジネスホテル⑤札幌東急REIホテル
すすきのにある札幌東急REIホテルにチェックイン ホテル部屋写真家 pic.twitter.com/jjxNDGR9hE
— 水原竜也@9/21~23横浜 横須賀 (@TatsuyaMizuhara) August 15, 2017
地下鉄すすきの駅に近く便利な「札幌東急REIホテル」。朝食では、北海道型の目玉焼きや蝦夷鹿のしぐれ煮、インカのめざめのフライドポテトなど、北海道ならではのメニューが人気です。ロビーにある売店では、北海道のお土産や海産物を購入できてとても便利。
朝食は北海道型目玉焼き🍳 (@ 札幌 東急REIホテル in 札幌市, 北海道) https://t.co/S9Xd9cW1dj pic.twitter.com/9Umo0mA1xe
— 農夫 (@noufu_tabideru) November 15, 2018
地下鉄を利用すればすすきの駅から徒歩1分で、JR札幌駅からは無料シャトルバスの利用ができます。新千歳空港のリムジンバス停留所「すすきのバス停」までも徒歩8分と立地のよさが快適で魅力です。
名称 | 札幌東急REIホテル |
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西5-1 |
電話番号 | 011-531-0109 |
アクセス | 地下鉄すすきの駅4番出口より徒歩1分 |
公式HP | https://www.tokyuhotels.co.jp/sapporo-r/ |
札幌ビジネスホテル⑥ホテルサンルート札幌
まさかのツイン (@ ホテル サンルート札幌 in 札幌市, 北海道) https://t.co/ChFU7vgwdK pic.twitter.com/eY0qXUz25g
— ˈ⃢おっつりん? (@s56_otturin) March 26, 2019
「ホテルサンルート札幌」ではさまざまな客室タイプと、JR札幌駅に近い立地のよさでビジネスにも旅行にもとても便利です。朝食には北海道ならではのイカ刺しや松前漬け、ホテル特製朝カレーも人気です。
名称 | ホテルサンルート札幌 |
住所 | 北海道札幌市北区北7条西1-1-22 |
電話番号 | 011-717-8946 |
アクセス | JR札幌駅北口より徒歩3分 |
公式HP | https://www.hotel-sunroute.co.jp/ |
札幌ビジネスホテル⑦ホテルマイステイズプレミア札幌パーク
札幌市 マイステイズプレミア札幌パーク: 地上25階建て、最寄駅より徒歩2分の天然温泉付シティホテルです。札幌初の【ミキハウス子育て総研「ウェルカムベビーのお宿」】認定ホテルとして、温かみのある心配りが隅々までゆきとどいています。 https://t.co/xruS9eKd8s pic.twitter.com/7Ho5RegoGs
— ホテル・旅館の検索-ホテル快適.com (@hotel_kaiteki) November 11, 2016
「ホテルマイステイズプレミア札幌パーク」は、子供連れに最適なホテルとして人気です。内装がかわいい限定のベビールームには低いベッドや子供が遊べるスペース、子供連れの旅行で「あったらいいな」と思う備品などが用意してあり、非常に快適です。
2泊目は「マイステイズプレミア札幌パーク」!
— 晴@ストリテア (@sutoritea) September 23, 2018
綺麗な大浴場つきで朝はおしゃおしゃなそば粉ガレット(わたしは大地のガレット)+サラダメインのビュッフェでした✨左の小皿に入ってるの、甘酒なんですけど、美味しかったです。 pic.twitter.com/Ds7V1i5WZe
さまざまなプランがある「ホテルマイステイズプレミア札幌パーク」ですが、朝食つきプランがおすすめです。アウトドアブランド 「スノーピーク」監修によるレストラン「Farm to Table TERRA」では、室内にいながらグランピング気分が楽しめます。選べるガレットが人気です。
今日泊まったホテル
— アニー (@to_6602) March 8, 2019
温泉大浴場付き
それだけでなくsnow peakが運営してるレストランで朝食が食べられます!
市街地からは少しだけ離れますが、中心地の狭いホテルより全然いい#マイステイズプレミア札幌パーク pic.twitter.com/7UEjOKWh3N
名称 | ホテルマイステイズプレミア札幌パーク |
住所 | 北海道札幌市中央区南9条西2-2-10 |
電話番号 | 011-512-3456 |
アクセス | 地下鉄中島公園駅より徒歩2分 |
公式HP | https://www.mystays.com/hotel-mystays-pre mier-sapporo-park-hokkaido/ |
札幌ビジネスホテル⑧東急ステイ札幌大通
東急ステイ札幌大通に到着
— れびぃ@そろそろ遊びたい(´・ω・`) (@emptyskytemple) June 3, 2019
こんなに広い部屋なのに一人寝なんだぜ?(笑)
孤独故に死す、故に孤独…(絶対違う← pic.twitter.com/nZRpKkOkc7
「東急ステイ札幌大通」は、長期滞在型のビジネスホテルです。全客室に設置された電子レンジと洗濯乾燥機は長期滞在はもちろん短期滞在でもとても便利。ミニキッチンつきの客室もあるので、外食の気分ではない日にはちょっとした料理や買ってきたお惣菜を温めて食べることもできます。
【2018年11月オープン】 札幌市内2店舗目となる長期滞在型ホテル「東急ステイ札幌大通」 北海道札幌市https://t.co/Mis6CRxKzN pic.twitter.com/zGUoKVM7rU
— 北海道を勝手にPRしてます (@hokkaidopr1) September 12, 2019
ふたつの客室がつながったコネクティングルームはドアで仕切ることができるので、子供が寝てしまったあとでも照明やテレビの音などを気にしなくてよく家族連れにうれしい客室です。大通公園までは徒歩約5分と、観光にも最適です。
名称 | 東急ステイ札幌大通 |
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西5-26-2 |
電話番号 | 011-200-3109 |
アクセス | 地下鉄大通駅3番出口より徒歩3分 |
公式HP | https://www.tokyustay.co.jp/hotel/SPO/ |
札幌ビジネスホテル⑨リッチモンドホテル札幌大通
[ブログ更新] 今日から札幌出張 というわけで今回の宿はリッチモンドホテル札幌大通 http://t.co/z7eh5c7h11 pic.twitter.com/Lw1ohBZeRr
— 山本竜也(📱💻🐱) (@dreamseed) June 24, 2015
「リッチモンドホテル札幌大通」は、女性用のアメニティのほかに子供のアメニティが用意されていて、子供連れの旅行にも便利です。北海道グルメの豚丼やスープカレーが味わえる朝食もおすすめ。
ゆったりした客室とクオリティの高いベッドなど、ハイクラスなビジネスホテルとして定評があるリッチモンドホテル。札幌市の中心部なので、大通公園やすすきのへのアクセスは抜群です。
名称 | リッチモンドホテル札幌大通 |
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西4-4-1 |
電話番号 | 011-208-0055 |
アクセス | 地下鉄大通駅より徒歩5分 |
公式HP | https://richmondhotel.jp/sapporo-odori/ |
札幌ビジネスホテル⑩ホテルレオパレス札幌
ホテルレオパレス札幌しゅごい
— tomo@呉鎮 (@ganotaarcher) July 21, 2018
一部屋が二階とか(笑) pic.twitter.com/sJjAtKTAJw
さまざまな客室タイプがある「ホテルレオパレス札幌」。最大6名が宿泊できる客室や、特にメゾネットタイプは、ビングルームとベッドルームが1階と2階に分かれていて、まるで自宅にいるようにくつろげる空間でおすすめです。
朝食ビュッフェでは札幌名物のスープカレー、半頭買いの十勝ハーブ牛・斜里町のサチク麦王赤豚をつかった肉料理、お米や野菜も北海道産の食材がふんだんに使用されています。キッチンでシェフが調理する様子も楽しめます。
おはようございました。今日も札幌は寒い!
— サブロー🌸 (@rapidhawk) February 7, 2019
そしてこちらがホテルレオパレス札幌の朝食です。スープカレーデスネー pic.twitter.com/3CDPEiy5om
名称 | ホテルレオパレス札幌 |
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西8-6-1 |
電話番号 | 011-272-0555 |
アクセス | 地下鉄大通駅1番出口より徒歩8分 |
公式HP | https://www.leopalacehotels.jp/sapporo/ |
札幌ビジネスホテル⑪ホテルグレイスリー札幌
今宵のホテルは大好きなグレイスリーさん#北海道#札幌#グレイスリー札幌#駅近く#4北4西出口 pic.twitter.com/YBafpPVh98
— おすけよーこ (@osuke3694) May 19, 2019
JR札幌駅直結の「ホテルグレイスリー札幌」はビジネスに観光にとても便利。札幌への到着が夜になってしまっても安心です。朝から好きなだけ海鮮を食べることができる「セルフ丼」は、朝食の人気メニューです。
さらにワンフロアすべて女性専用の「レディースフロア」があり、女性のみでの利用も安心です。レディースフロアへのアクセスは部屋のカードキーが必要で、ほかの階の宿泊者は入れないのでセキュリティも万全です。
グレイスリー札幌。朝ごはんにいくら盛り放題なんて神…!
— 129円 (@ayasenyan) September 27, 2016
アスペン取れなくてここにしたけど、いいね~。
夜はピカンティのスープカレー、安定の旨さ。 pic.twitter.com/kYhjCyWP1F
名称 | ホテルグレイスリー札幌 |
住所 | 北海道札幌市中央区北4条西4-1 |
電話番号 | 011-251-3211 |
アクセス | JR札幌駅南口すぐ |
公式HP | https://gracery.com/sapporo/ |
札幌ビジネスホテル⑫三井ガーデンホテル札幌
「三井ガーデンホテル札幌」から、日にちが合えばとってもお得な朝食ビュッフェの無料サービスプランが登場! スープカレーや海鮮、ジンギスカンなど北海道グルメが日替わりで味わえるのもうれしい☆ JR札幌駅から徒歩約4分の好立地なので、観光の拠点にも便利です♪
— たびらい北海道 (@TabiraiHokkaido) July 4, 2019
→https://t.co/Lfyr6n1Pv6 pic.twitter.com/6CNgmg5PVE
「三井ガーデンホテル札幌」では、男性の出張利用にうれしい男性用アメニティや靴磨きつきの「メンズプラン」がおすすめです。大浴場もあるので、仕事のあとにゆったりとリラックスできます。
レストランのキッチンでつくられる焼きたてのクロワッサンや、栄養バランスのよい和洋ビュッフェの朝食は女性にも人気。鮭のちゃんちゃん焼きやジンギスカンなどの郷土料理や札幌名物の料理が日替わりで楽しめます。
やはり三井ガーデンホテル札幌の朝食は素晴らしい。食材の宝庫北海道ならなおのこと素晴らしい。
— めしたろう (@suta_meshi_taro) August 18, 2017
ソフトカツゲン、鮭のちゃんちゃん焼き、鮭と北あかりグラタン、いくら、ラム肉漬け焼き、北海道産フレンチトースト。そしてなんといってもスープカレー。これがなかなか余所じゃ食えない。 pic.twitter.com/y7vrQ4RlOR
名称 | 三井ガーデンホテル札幌 |
住所 | 北海道札幌市中央区北5条西6-18-3 |
電話番号 | 011-280-1131 |
アクセス | JR札幌駅西改札より徒歩4分 地下鉄さっぽろ駅より徒歩4分 |
公式HP | https://www.gardenhotels.co.jp/sapporo/ |
札幌の格安ビジネスホテル
明日の駅伝大会に参加するために札幌入りです!
— gondawara@Belias (@gondawara_ff) September 15, 2019
ススキノで、本日の宿泊料金が一番安いホテルを選んだのですが、綺麗で設備もご機嫌です〜 pic.twitter.com/GKVzNotVkO
とにかく安く泊まりたいときに最適な格安ビジネスホテル。札幌のビジネスホテルには、格安でも立地がよく、サービスや朝食が充実して快適なホテルがあります。札幌でおすすめの格安ビジネスホテルをご紹介します。
札幌格安ビジネスホテル①アパホテル札幌
札幌のアパホテルで泊まり pic.twitter.com/JBRKuqErxX
— せいそ (@ogsan0000) September 18, 2019
格安ビジネスホテル「アパホテル札幌」。地下鉄大通駅から徒歩5分と便利で、シンプルですっきりした客室です。追加の清算がなければ、キーを返却するだけの「フリーチェックアウトポスト」がとても便利です。お得なクーポンの利用がおすすめです。
今日から札幌6泊。アパホテルへチェックインすると「1泊につきアパカレー1個差し上げます。お客様は…6箱ですね!」…どうしよう…w pic.twitter.com/E0q7JgyDy7
— 八巻和弘 (@yamakikazuhiro) April 4, 2019
名称 | アパホテル札幌 |
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西7-10-1 |
電話番号 | 011-281-8111 |
アクセス | 地下鉄大通駅1番出口より徒歩5分 |
公式HP | https://www.apahotel.com/ |
札幌格安ビジネスホテル②スーパーホテル札幌すすきの
予約したスーパーホテル札幌すすきのに到着
— ✈︎ザキさん✈︎ (@BlueSky_B747) March 7, 2017
今日から4日間、お世話になりますm(_ _)m pic.twitter.com/C3FCOLa2uW
地下鉄すすきの駅まで徒歩2分という立地のよさが便利な「スーパーホテル札幌すすきの」も格安で泊まることができます。スーパーホテルの魅力である天然温泉も楽しめます。格安で宿泊できるのにスープカレーも食べられる、健康に配慮された朝食が無料といううれしいサービスつきです。
スーパーホテル@すすきの。
— 天使のおなら@最近ホントにKSDDなのか疑問 (@tenshi_no_onara) April 28, 2016
温泉とスープカレーが素敵なお宿です。 pic.twitter.com/v0Y9vsaFno
売店はありませんが、立地がよいのでコンビニなどが近く便利です。安い部屋でも冷蔵庫やテレビなどの最低限の設備は整っているので、不自由なく過ごせます。とにかく安く泊まりたいときにもおすすめの格安ホテルです。
名称 | スーパーホテル札幌すすきの |
住所 | 北海道札幌市中央区南6条西2-8-1 |
電話番号 | 011-521-9000 |
アクセス | 地下鉄豊水すすきの駅より徒歩2分 |
公式HP | https://www.superhotel.co.jp/s_hotels/susukino/ |
札幌格安ビジネスホテル③ダイワロイネットホテル札幌すすきの
今日のホテル
— がっきー@沼津市民 (@Syou19960719) February 8, 2019
ダイワロイネットすすきの pic.twitter.com/e0mHyNkjs3
「ダイワロイネットホテル札幌すすきの」は、女性にうれしいレディースルームがあります。フェイスマスクなどの女性向けの特別なアメニティや、イオンスチーマーなども。ご夫婦や男女のカップルでも利用ができます。格安で泊まりたいけど少し贅沢もしたい女性におすすめです。
朝食はホテル1階の「SALVATORE CUOMO & BAR」で、 和洋食ビュッフェの朝食を楽しめます。イタリアンレストランらしいイタリアンカレーや、焼いたピザを巻いた「ロトリーノ」が人気です。和食も本格的で、旬の時期に食べられる「ほたての稚貝汁」もおすすめです。
名称 | ダイワロイネットホテル札幌すすきの |
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西1-2-1 |
電話番号 | 011-530-0755 |
アクセス | 地下鉄豊水すすきの駅3番出口より徒歩1分 |
公式HP | https://www.daiwaroynet.jp/susukino/ |
札幌で朝食が美味しいビジネスホテル
札幌のホテル朝食の破壊力。 #蝗活 pic.twitter.com/hqfv4Frt9c
— kumono takuya (@nuage) August 24, 2019
札幌では、新鮮で美味しい海鮮や札幌定番グルメのスープカレー、北海道産の食材をふんだんに使った朝食が楽しめるビジネスホテルが多数あります。せっかく札幌に来たのに仕事ばかりでグルメを楽しむ時間がない人も、少し早起きをしてホテルで北海道名物や札幌グルメを楽しんでしまいましょう。
朝食が美味しいビジネスホテル①ネストホテル札幌駅前
今回お世話になった札幌市中央区/ネストホテル札幌駅前(JR札幌駅南口より徒歩6分)、モーニングバイキングが人気となっていますね。いくらやねぎとろを好きなだけ味わえる勝手丼、北海道名物ソフトカツゲンも飲み放題となっていました→https://t.co/ckt8DzbeYW #北海道旅行2018 pic.twitter.com/Begy02ketP
— 坂部秀治@9/22-24韓国🇰🇷 (@Go5_TSUBASA) October 2, 2018
「ネストホテル札幌駅前」の朝食は、約40種類の料理がならぶビュッフェスタイル。中でも人気なのは、いくらやサーモン、ねぎとろや甘エビなどの海鮮を好きなだけのせて楽しめる「勝手丼」です。そのほかにも煮物や天ぷらなどの本格的な和食や、卵料理などをトッピングしてアレンジできる朝カレーも人気です。
20日の札幌。泊まったホテルはネストホテル札幌駅前。ここは朝食が豪華で有名なところ。イクラもあるよ!クロスフィルターを付けて撮ってみたら輝いていた…w pic.twitter.com/mD0XfB47Xe
— こうへい@ちばの人 (@kouhei1288) November 23, 2016
名称 | ネストホテル札幌駅前 |
住所 | 北海道札幌市中央区北2条西2-9 |
電話番号 | 011-222-6611 |
アクセス | JR札幌駅南口より徒歩6分 地下鉄札幌駅より徒歩5分 地下鉄大通駅より徒歩5分 |
公式HP | http://www.nesthotel.co.jp/sapporoekimae/ |
朝食が美味しいビジネスホテル②ベッセルイン札幌中島公園
ベッセルイン札幌中島公園の朝食ヤバい。夜中にパフェ食べてお腹空いてないのに、海鮮充実やしビーフシチュー美味すぎるし、もうやめよと思いつつパンプキンスープ目に入るし、それぞれを少量で抑えるのに必死。そこに来てご当地ヨーグルトグランプリ金賞のニセコ飲むヨーグルト、て飲むしかないやろ。 pic.twitter.com/7iLY8Eb8pr
— 藤本智士 (@Re_Satoshi_F) July 5, 2019
美味しい朝食で人気のビジネスホテル「ベッセルイン札幌中島公園」では、いくら・カニ・ホタテ・イカ・甘エビ、まぐろのたたきなどの豊富な海鮮の中から8種類が日替わりで提供され、好きな好きなだけのせた丼にして楽しめます。
スープカレーも野菜やウインナーなどの具材を選んで入れることができ、日替わりのシェフの気まぐれグラタンも人気です。種類豊富なパンや、フルーツやケーキ、アイスクリームなどのデザートも楽しめます。
ベッセルイン札幌中島公園…朝食ヤバいって…(((o(*゚▽゚*)o))) pic.twitter.com/qvDMIPNOt3
— 仁 (@jin_abk) October 9, 2018
名称 | ベッセルイン札幌中島公園 |
住所 | 北海道札幌市中央区南9条西4-1-2 |
電話番号 | 011-513-0700 |
アクセス | 地下鉄中島公園駅より徒歩1分 |
公式HP | https://www.vessel-hotel.jp/inn/sapporo/ |
朝食が美味しいビジネスホテル③札幌エクセルホテル東急
おはようございます。
— 中山北路 (@nakayama1015) August 17, 2018
今朝も小雨が降っている。
札幌エクセルホテル東急 で朝食です。 pic.twitter.com/AgrKMFXDrP
「札幌エクセルホテル東急」では、めずらしい実演おにぎりが楽しめます。好みの具材を入れてひとつひとつ手作りしたおにぎりが食べられます。ほかにも好きな具材を選べるスープカレーや和惣菜、トッピングが豊富なお粥など種類豊富なメニューが楽しめます。
ホテルチェックイン(^O^☆♪
— ガーしゃん ( 明日は明日の風が吹く) (@high02flyingMMM) March 3, 2017
札幌エクセルホテル東急……
え!?嘘やろ(°_°)
19階に案内された(°_°)
これで、朝食付きで、7600円かよ(°_°)
安っ(°_°)
ライブ会場から徒歩3分で、これは最高すぎる。 pic.twitter.com/9qoxT3u9yL
和食・洋食ともにメニューが充実していて、鮭ちらしや海鮮しゅうまいなども人気です。焼きたてのパンは数種類用意されていて、クロワッサンやバターロールなど、どれも富良野ジャムや北海道ホイップバターとの相性抜群です。
名称 | 札幌エクセルホテル東急 |
住所 | 北海道札幌市中央区南8条西5-420 |
電話番号 | 011-533-0109 |
アクセス | 地下鉄中島公園駅より徒歩3分 JR札幌駅より無料シャトルバスで25分 |
公式HP | https://www.tokyuhotels.co.jp/sapporo-e/ |
札幌のビジネスホテルで快適な宿泊を!
ビジネスホテルは宿泊代も手頃で、出張にも旅行にもとても便利。札幌のビジネスホテルには、豪華な海鮮の朝食などおすすめの魅力がいっぱいです。格安料金でも快適で満足できるホテルも多数。お得で快適なビジネスホテルで、楽しい札幌滞在を!
おすすめの関連記事



