札幌の高級寿司屋13選!本場の絶品の味を厳選!ミシュラン獲得店も!
北海道へ行ったら絶対に食べたい寿司!なかでも激戦地である札幌の高級寿司店を厳選して紹介する。北海道一の大都市・札幌では、北海道ならでは本場の味や、日本中から仕入れられた旬の幸を堪能できる。ミシュラン獲得店をはじめ、絶対に足を運びたい選りすぐりの高級店寿司店13店を紹介。
札幌には絶品高級寿司店がある
四方を海に囲まれた北海道では、新鮮な海の幸を堪能できる寿司店がたくさんある。なかでも札幌には、北海道内外から旬の幸が集まる絶品高級寿司店が名を連ねている。
非日常的なおしゃれで高級感のある空間でランチやディナーを楽しめるので、札幌へ行く際にはぜひ足を運んでみたい。
札幌の高級寿司店にはミシュラン獲得店も
札幌にはたくさんの寿司屋があるが、安くて美味しい大衆店だけでなく、おしゃれな高級店も軒を連ねている。
高級店の証といえば、ミシュランガイド。飲食店を「素材の質」「独創性」「コストパフォーマンス」の観点から評価しており、札幌にはみごとミシュランガイドの星を獲得した名店もある。
札幌で絶品の味を堪能できる高級寿司店13選!
数ある札幌の寿司店の中から、選りすぐりの高級店を13店をご紹介します。円山周辺などにも美味しいグルメは集まっています。気になるお店が必ず見つかるはずです!
札幌のおすすめ高級寿司店①鮨菜 和喜智
円山公園のすぐ隣にある「鮨菜 和喜智」は2017年のミシュランガイド北海道で星2つに輝いた名店。落ち着いた照明と、落ち着きのある白木のカウンター席の店内は高級感で溢れている。
畢竟、北海道とは鮨である。【鮨菜 和喜智/円山公園(札幌)】 pic.twitter.com/OUjL9PTLAu
— タケマシュラン (@takemachelin) May 14, 2018
メニューはおすすめコースだけとなっており、メニューの一例は「酒つまみ 5品」「握り12貫」と十分満足のメニュー。酢飯に赤酢を使用し強めの塩で仕上げるこだわりの味。北海道産にこだわったその日のオススメのネタを使った寿司を、目でも舌でも楽しめる。
先日の北海道出張はお寿司とおにぎりづくしだったのですが、ここ「鮨菜 和喜智」は最高でした。北海道の食材を活かしながら、江戸前の仕事。そしてユニークな組み立て。カワハギやボタン海老、ウニ、クエのお刺身……美味いものづくしのうえ、まさか鮭児もいただけるとは。また行きたくなるお店。 pic.twitter.com/ngukKighzb
— 中村祐介 Yusuke Nakamura (@nkmr) November 27, 2017
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西25-1-22 |
営業時間 | 日:昼の部 12:00~14:00 火~土:夜の部 18:00~22:00(2部制 1部18時~/2部20時~) |
定休日 | 月曜日 ※月に1回火曜日休み |
料金 | 20,000円〜 |
アクセス | 札幌市営地下鉄東西線 円山公園駅 徒歩1分 |
駐車場 | 不明 |
公式HP | https://h872800.gorp.jp/ |
札幌のおすすめ高級寿司店②すし宮川
円山公園にほど近い「すし宮川」はミシュラン3つ星に輝いた名寿司店。北海道内外から取り寄せた選りすぐりのネタを使った高級江戸前寿司を堪能できる。円山周辺エリアの中でも有名な名店です。
【お知らせ】
— missa✈︎旅とグルメLOVE❤︎ (@missa_71) June 22, 2019
鮨破産部に入部いたしました🍣
本日は、
「すし宮川」さんへお連れ頂きました✨
〜キロク〜
・トウモロコシ豆腐 美国産バフンウニをのせて
・黒ムツの昆布締めポン酢と芽ネギで
・真鯛の炙り 山わさびと柚子をのせて
・渡り蟹剥き身と内子の塩漬け 北海シマエビと道産そら豆添え pic.twitter.com/j9Qim6l9aa
白木の8席テーブルというこじんまりとした店内だが、隣の席との席幅が十分でゆったりとした印象を抱く。メニューはおまかせコースのみ。来店先日までにお土産の特製太巻き寿司を予約できる。
住所 | 札幌市中央区南1条西24丁目1-30 円山OCT BLD.1F(北洋銀行隣り) |
営業時間 | 1部 17:00~19:15 2部 19:30~ |
定休日 | 火曜日(祝日の月曜日、年末年始ほか不定休) |
料金 | 16,000円 |
アクセス | 札幌市営地下鉄東西線 円山公園駅 徒歩3分 |
駐車場 | 不明 |
公式HP | http://www.sushi-miyakawa.com/ |
札幌のおすすめ高級寿司店③鮨処 有馬
2017年のミシュランガイド北海道で一つ星を獲得。白木のカウンター席7席と、テーブル席が2席。カウンター奥の棚には美しい花器に季節の花が飾られており、高級感と開放感がある店内だ。
北海道産にこだわった鮨を堪能できるミシュラン一つ星『鮨処 有馬』
— タケPAL (@take_i_noko) November 23, 2018
ここでしか味わえない極上の握りの数々?
特に際立ったのは、旨味と脂が凝縮された「ニシン」、刻みエシャロットとの相性が抜群の「ブリ」、まろやかさにからすみのアクセントが引き立つ「白子」🍣
札幌に通う理由ができました✈️ pic.twitter.com/dy3gZFeAGu
旬の食材を楽しめるのはもちろんのこと味付けにもこだわっており、仕上げのひとつまみにフランス産の塩を使用している。こだわりの味付けで王道の寿司を楽しめる。
メニューはおまかせコースのみ。
札幌を代表する『鮨処 有馬』
— タケPAL (@take_i_noko) April 12, 2019
こだわり抜いた北海道の素材を存分に味わえる名店です🍣
甘みたっぷりのホタテ、プリップリの湯引きしたボタン海老、口の中でトロける炙りキンキ…。
そして何より衝撃的なのは「ニシン×エシャロット」
トロトロなのにシャキシャキな美味しさです😱(分かりづらい…) pic.twitter.com/Use4LUuntr
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西4 南3西4ビル4F |
営業時間 | 18:00~24:00 |
定休日 | 土日、祝日 |
料金 | 15,000〜19,999円 |
アクセス | 地下鉄南北線 「すすきの」駅より 徒歩7分 狸小路駅から121m |
駐車場 | 不明 |
URL | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1000457/ |
札幌のおすすめ高級寿司店④鮨 一幸
#すしらいぶ
— たかひー (@rdqd9EFooOiC0Xs) November 1, 2018
鮨一幸さん🍣最高だった😁 pic.twitter.com/yC3lJ4JYcQ
2017年のミシュランガイド北海道で星2つを獲得。2代目店主は情熱大陸にも出演し、それ以来予約が取りづらくなっている人気高級寿司店だ。
メニューはお任せコースのみ。全国から仕入れられた極上のネタを堪能できる。寿司はもちろん、つまみにもこだわっており、日本酒とあわせて舌鼓を打ちたい。
実践マイぐい呑/鮨一幸 #ぐい呑み #マイぐい呑み #日本酒 #鮨 #寿司 #一幸 #札幌 #北海道 #ミシュラン #VALUhttps://t.co/F4slv3MK2Hpic.twitter.com/gvFgA6mLqJ
— ひで (@hidenori1976) August 5, 2019
住所 | 北海道札幌市中央区南2条西5-31-4 スカレッタ2F |
営業時間 | 18:00~23:00 ※二部制(18:00~、20:30~) |
定休日 | 水曜、祝日(その他不定休) |
料金 | 25,000円〜 |
アクセス | 札幌市営地下鉄東西線大通駅から徒歩5分 |
駐車場 | 不明 |
公式HP | https://h833200.gorp.jp |

札幌のおすすめ高級寿司店⑤まる鮨
【○鮨】
— 🍣寿司の虎🍣2019.7.30 start! (@sushi_no_tora) July 30, 2019
@北海道札幌市
ミシュラン1つ星。
2代目に代わって、凄く良くなった。
江戸前の正統派の店です。
詳しくはこちら↓https://t.co/ADOE7R6Jly#寿司 #鮨 #すし #鮨#まる鮨 #札幌グルメ#ミシュラン1つ星 pic.twitter.com/BsOD1I2J0d
2017年のミシュランガイド北海道で星一つを獲得。グレーの外装の店舗はまさに「隠れ家」的なおしゃれな佇まい。店内はカウンターのみの9席のこじんまりとしたお店だが、店主の手技を間近に堪能できる。
2代目の若大将は東京で修行を積んでおり、豊富なネタを極上の高級寿司に仕上げる江戸前の技が光る。札幌では珍しい「かんぴょう巻き」も食べられる。
住所 | 北海道札幌市中央区南六条西4-4 ライトビル1F |
営業時間 | 17:00~23:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
料金 | 19,000円 |
アクセス | 札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅から徒歩5分 札幌市電山鼻線 東本願寺前停留場駅から徒歩5分 |
駐車場 | なし (近隣にコインパーキングあり) |
URL | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1000041/ |
札幌のおすすめ高級寿司店⑥くりや
鮨屋の最高品のウニも、別名「昆布雲丹」みたいなのがあって、本当に良いウニは食べると昆布や海藻の香りがするんだけど「キャベツ雲丹」って面白いし、美味しそう。
— saara (@saaramusic) January 20, 2018
写真は、札幌くりやさんの昆布雲丹のにぎり。 pic.twitter.com/jVWepgpK5H
札幌市中心部からから少し離れた南郷7丁目駅より徒歩5分。内装は元居酒屋の店舗を改装したアットホームな雰囲気で、カウンター8席のみ。
熱心な食べ歩きで、客視点からの満足を突き詰めるストイックな姿勢の店主の味が光る高級店。メニューのおまかせコースは、つまみ、一品料理、握りで構成されており、コース中盤に登場するあら汁は寿司とあわせて注目の一品だ。メニューはおまかせコースのみ。
住所 | 北海道札幌市白石区本郷通8丁目北1-22 石田ビル 2F |
営業時間 | 火〜土:18:00〜22:00 日:17:00〜21:00 |
定休日 | 月曜(祝祭日の場合は翌日振替休日)、他不定休 |
料金 | 15,000~19,999円 |
アクセス | 地下鉄東西線 南郷7丁目から徒歩5分 |
駐車場 | なし |
公式HP | https://r.goope.jp/curiya |
札幌のおすすめ高級寿司店⑦鮨 西光
鮨 西光。
— もぐお@すすきの浮かれモード管理人 (@susukino_moguo) April 5, 2019
ようやくタイミング合って予約できた。
ここは美味しいのはもちろん、一品一品に楽しい驚きがある。 pic.twitter.com/TDnvVrD5v9
落ち着いたおしゃれな雰囲気の店内はカウンター席が10席。北海道のネタにこだわっており、中でもキンキ、ますのすけ、ウニと言った北海道ならではのネタを使った高級寿司を味わえる。
メニューはおまかせ握りとコースの2種類。お造りや焼魚、刺身、煮物等の一品ものもあり、寿司に合わせて取り揃えられた酒が進む。
住所 | 北海道札幌市中央区南六条西3丁目6-6 NEXTビル1F |
営業時間 | 平日・土曜 17:30~、18:30~、19:30~、21:00~ (ネタがなくなり次第終了) |
定休日 | 日曜・祝日 |
料金 | 17,000円〜 |
アクセス | 札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅 徒歩3分 札幌市営地下鉄東豊線 豊水すすきの駅 徒歩3分 |
駐車場 | なし |
URL | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/10378 |
札幌のおすすめ高級寿司店⑧鮨 田なべ
うぬさんに紹介して頂いた(予約までして頂いた)#田なべ 全てが最高でした(^O^)/
— 猫好きせつら (@Cats_favorite_S) July 6, 2019
うぬさん、ありがとうございます\(^o^)/
写真は前菜から^_^@Vino696 pic.twitter.com/HSBI9AiA9f
高級感あふれる通路奥の白い暖簾をくぐると、カウンター、テーブル席あわせて36席の広々とした店内。檜をふんだんに使ったおしゃれであたたかな雰囲気だ。
目利きの店主が北海道内外から、鮮度・旬にこだわって選び抜いた食材を使用。
技の「江戸前」・鮮度の「蝦夷前」の高級寿司を堪能できる。メニューの「おまかせ握り」と「おまかせコース」の他にも、季節の一品料理や好みの注文に応じてもらえる。日本酒コンシェルジュおすすめの、料理にあわせた日本酒と一緒に楽しみたい。
ついでに日本酒呑みまくり(≧∇≦)#田なべ pic.twitter.com/Q7c4KyhdUm
— 猫好きせつら (@Cats_favorite_S) July 6, 2019
住所 | 北海道札幌市中央区北4条西6丁目3-3 六花亭ビル 9F |
営業時間 | 17:00~21:30 |
定休日 | 日曜日(連休の際、要問い合わせ) |
料金 | 15,000~29,999円 |
アクセス | 地下鉄南北線「さっぽろ駅」、JR「札幌駅」から徒歩5分。 |
駐車場 | なし(ビル隣に有料駐車場あり) |
公式HP | http://sushi-tanabe.com/ |
札幌のおすすめ高級寿司店⑨雪峰
地下鉄琴似駅そば、鮨・懐石雪峰。祝8周年!美しくおいしい籠盛りに骨まで全部おいしい、はたはた唐揚げに琵琶の長寿、不老泉、出羽櫻、七冠馬 https://t.co/o41aRmBzug pic.twitter.com/gmZKvW9LdF
— のんちゃん (@sapporoi) December 29, 2016
スタイリッシュでおしゃれな店内は全席個室で、赤ちゃんや子供用スペースも完備されている。ランチ営業(要予約)も行なっており、小さいお子さん連れの家族も重宝する高級店。駅から近いのも嬉しい。
ランチメニューはミニ懐石として、季節の一品料理や握り寿司が楽しめる。ディナーメニューは握り以外にも京野菜を使った懐石にも注目だ。北海道内外の旬のネタを、寿司、懐石問わず味わうことができる。
住所 | 北海道札幌市西区琴似二条5-2-20 彩都パレス1F |
営業時間 | 17:00~22:30 (L.O.22:00) ※ランチは予約制 |
定休日 | 不定休 |
料金 | ランチ:3,500円〜 ディナー:7,000円〜 |
アクセス | 地下鉄東西線琴似駅から徒歩1分 |
駐車場 | あり(2台) |
公式HP | http://www.sapporoi.net/seppou/ |
札幌のおすすめ高級寿司店⑩寿し 江草
【寿し江草】
— 🍣寿司の虎🍣2019.7.30 start! (@sushi_no_tora) August 5, 2019
@北海道札幌市西区
地下鉄琴似駅からすぐ。
間違いなく良い店。
つまみも握りも美味い!!
詳しくはこちら↓https://t.co/ADOE7R6Jly#寿司 #すし #鮨 #sushi#北海道グルメ #札幌グルメ pic.twitter.com/NzoeltsJ1Q
地下鉄東西線琴似駅から徒歩3分。コの字型のテーブルは一人でふらりと入っても、隣合わせたお客さんと会話がしやすい。味だけでなく、コミュニケーションも楽しめる地元の人も通う人気高級店だ。
握りのメニューは「おすすめメニュー」のみ。北海道近海のネタを中心に、国内から取り寄せた旬のネタが堪能できる。オススメの穴子や鮪は、旬に応じて仕入先を変えており、こだわりの味付けで仕上げられている。
住所 | 北海道札幌市西区琴似一条4-4-21 タケダビル3F |
営業時間 | 【火~日・祝・祝前】 ディナー 17:00~22:00 【水~日・祝・祝前】 ランチ 12:00~14:00 ※2日前までに要予約 |
定休日 | 月曜日(長期休業あり) |
料金 | ランチ:6,000円〜 ディナー:15,000円〜 |
アクセス | 地下鉄東西線「琴似駅」3番出口から徒歩3分 |
駐車場 | なし |
URL | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010204/1041867/ |
札幌のおすすめ高級寿司店⑪鮨一
札幌の鮨一、美味しかった🍣 pic.twitter.com/uSg7XQBXKC
— Kaoru H. (@Hachikaoru) April 6, 2019
最寄駅から徒歩9分と少し距離があるが、北海道内外の新鮮で珍しいネタを求めて足を運びたい名寿司店。外観や内装はおしゃれでスタイリッシュ。高級店だがリラックスした雰囲気だ。
食材の種類が豊富で、寿司の他にも味付けにこだわったつまみもぜひ注文したい。取り揃えられた日本酒と一緒に、繊細な握りを楽しめる。ランチ営業あり。
住所 | 北海道札幌市北区北二十四条西19-4-14 |
営業時間 | ランチ:11:30〜14:30 ディナー:17:00〜22:00 |
定休日 | 水曜 |
料金 | ランチ・ディナー:〜15,000円 |
アクセス | ■電車 JR札沼線新川駅から徒歩9分 JR札沼線八軒駅から徒歩11分 JR函館本線琴似駅から徒歩26分 ■バス停 北海道中央バス 北72新川線新川通から徒歩3分J R北海道バス 37南新川新川通から徒歩3分 JR北海道バス 37南新川北27条西16丁目から徒歩4分 |
駐車場 | 不明 |
URL | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1000021/ |
札幌のおすすめ高級寿司店⑫鮨 大照
隠れ家的な外観だが、店内は明るく居心地が良い。カウンター席8席とテーブル席6席。新鮮なネタの高級寿司だけでなく、焼き魚やハンバーグ、あたたかい汁物のメニューも取り揃えているのはサービス精神旺盛な大将の心意気だ。
住所 | 北海道札幌市中央区南五条西4 ニュー美松ビル 1F |
営業時間 | 月〜金:18:00〜24:30 土:18:00〜22:30 |
定休日 | 日曜日 |
料金 | ~10,000円 |
アクセス | ■電車 札幌市営地下鉄南北線すすきの駅から徒歩3分 札幌市電山鼻線資生館小学校前駅から徒歩5分 札幌市営地下鉄東豊線豊水すすきの駅から徒歩6分 ■バス じょうてつ7 すすきのから徒歩2分 北都交通 札幌都心〜新千歳空港 すすきの(南4西3)から徒歩3分 北海道中央バス101空沼線 南4条から徒歩4分 |
駐車場 | 不明 |
公式HP | https://www.sushi-taisyo.com |
札幌のおすすめ高級寿司店⑬鮨 棗 赤れんがテラス店
[昨日のまとめ] 赤れんが庁舎を眺めながら絶品寿司を味わえる、札幌市中央区「鮨棗 赤レンガテラス店」 https://t.co/15Dq9Iskle
— 旅人のコミュニティ・タビィコム (@tavii) February 24, 2019
#gotrip 旅に行きたくなるメディア @tavii pic.twitter.com/jTqGQjYojJ
高級感あふれる明るい店内の大きな窓からは赤レンガと緑を眺めることができ、ランチ・ディナーの両方の時間帯で楽しむことができる。
旬をおさえた食材の握り寿司から一品料理、酒肴を日本酒やワインと一緒に味わえる。
お土産のテイクアウトも予算に応じてお願いできる。
お鮨(o'ч'o)モグモグ♪ビールはサッポロクラシックd('∀'*) (@ 棗 赤れんが テラス店 w/ @socio_3417) https://t.co/vJDN84T4YT pic.twitter.com/HOUHocNRA2
— ドロン子 (@aoakawine) April 8, 2017
住所 | 北海道札幌市中央区北二条西4-1 赤レンガテラス3F |
営業時間 | ランチ:11:00〜15:00 ディナー:17:00〜22:30 |
定休日 | 無休 |
料金 | ランチ:~3,000円 ディナー:~20,000円 |
アクセス | ■電車 札幌市営地下鉄南北線さっぽろ駅から徒歩4分 JR函館本線(小樽~旭川)札幌駅から徒歩7分 札幌市営地下鉄東西線大通駅から徒歩8分 ■バス 北海道拓殖バスポテトライナー 北2西3から徒歩1分 北都交通札幌都心〜新千歳空港 道庁正門前から徒歩2分 JR北海道バスぶらりサッポロ観光バス 北海道庁前から徒歩2分 |
駐車場 | 不明 |
公式HP | http://www.sushi-natsume.com/akarenga/ |
札幌の絶品高級寿司店で本場の味を楽しもう!
札幌の高級寿司店では北海道だけでなく、日本中から取り揃えられた旬の寿司をおしゃれで高級感あふれる空間で堪能できる。円山周辺には特に高級店は多い。お店ごとに絶品の一品があるので、ランチ、ディナーとはしごして楽しみたい。
おすすめの関連記事


