2020年02月20日公開
2020年04月15日更新
仙台のおすすめ古着屋25選!メンズ・レディースの安いおしゃれなお店は?
仙台にはおしゃれさんが沢山いる!なぜならそれは販売するお店がおしゃれだから?仙台のおすすめ古着屋さんを今回は25選ご紹介させて頂きます。メンズ・レディースに分け、仙台のおすすめ古着屋さんをご紹介していきますのでぜひ参考にしてみてくださいね。

- 仙台には古着屋がたくさん?
- 仙台のおすすめ古着屋25選!【レディース向け】
- 仙台のおすすめ古着屋25選!【メンズ向け】
- 仙台の古着屋で安くておしゃれなアイテムを!
- 関連するまとめ
- 広島駅周辺の金券&チケットショップ6選!新幹線の切符や買取情報を解説!
- 広島のお洒落なおすすめ雑貨屋24選!可愛い商品はお土産にも大人気!
- 【鹿児島】天文館のお洒落なおすすめ雑貨屋12選!可愛いアイテムを購入!
- 宮崎の可愛いおすすめ雑貨屋16選!駅近やお洒落なアイテム揃いの人気店!
- 【最新】広島のおすすめ古着屋22選!お洒落&安いアイテムが揃う人気店!
- 函館のお洒落なおすすめ雑貨屋12選!可愛いアイテムはお土産にも人気!
- 「水曜日のアリス 福岡」は女子必見のお洒落ショップ!人気グッズは?
- 福岡で雑貨屋巡りならこのお店!お洒落で可愛いおすすめ20選!
- 「男鹿プリンスホテル」は有名な心霊廃墟!全盛期の様子や過去の事件とは?
- 博多駅周辺のおすすめ花屋26選!美しいお洒落な花はここで買おう!
- 天神のお洒落なおすすめ花屋16選!アレンジやギフトに最適なお店まとめ!
- 福岡のおすすめセレクトショップ18選!メンズ&レディース別に紹介!
- 仙台のおすすめゲームセンター12選!東北最大級の大きさやプリ機情報も!
- 八甲田山の心霊現象や恐怖の体験談とは?かつての遭難事件も関係あり?
- 天神周辺のおすすめ雑貨屋25選!可愛い&お洒落なお店を巡ろう♪
- 【福岡】博多&天神のおすすめ古着屋25選!安くておしゃれなお店まとめ!
- 博多のおすすめ雑貨屋18選!可愛い&おしゃれアイテムは女子必見!
- お洒落な街「薬院」で雑貨屋巡りへ♪可愛いおすすめ店12選!
- 糸島のおしゃれな雑貨屋16選!可愛いお店がたくさんある女子旅スポット!
- 【最新版】熊本でおすすめの古着屋20選!おしゃれで安いお店はどこ?
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
- 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
- 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
- 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
- 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
- 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
- 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
- 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
- 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
- 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
- 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
- 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
- ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
- 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
- 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
- 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
- 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
- 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
- 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
- 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
仙台には古着屋がたくさん?
セレクトショップは年代関係なく楽しむことが出来るお洒落スポットだと思います。そんなセレクトショップの代表格というべきものは古着のセレクトショップですよね。仙台の古着屋さんはお洒落でおすすめだと非常に人気になっています。
駅から近く、メンズ、レディースどちらも揃っていて、何より安くておしゃれでおすすめです。ヴィンテージのアンティーク物やストリート物まで、海外から直接買い付けをされて、いるという古着屋さんも多いところもおすすめポイントです。
おしゃれな服を安く買おう!
ムービングセール、スタートしてます‼️
さっそくのご来店、ありがとうございます☆
夜までまだまだ、沢山のご来店お待ちしてます😊
オイカワ(仙台の古着屋 biscco) pic.twitter.com/jk7CazK8KG
— 仙台 古着屋 biscco ビスコ (@biscco288) February 19, 2020
仙台の古着屋さんはメンズレディースもそれぞれ、おしゃれで安いおすすめの古着が沢山あります。また、SALE期間には、もともと安い商品からさらに値引きをして頂けるという嬉しさがあります。人気のアイテムを更にお安く手に入れましょう。
仙台の古着屋さんは、中には駅から少し歩く距離に位置しているショップもありますが、駅から比較的近い場所に位置しているという部分もおすすめポイントですので、観光と共に、おしゃれな仙台の古着屋さん巡りをしてみてはいかがでしょうか。
仙台のおすすめ古着屋25選!【レディース向け】
早速ですが、仙台のおすすめ古着屋さんの25選をこれからご紹介させて頂きましょう。メンズ・レディースとを合わせて25選ご紹介させて頂く中でまずは、レディースからのご紹介ですが、中にはメンズ・レディースどちらも販売しているショップもあります。
おしゃれでおすすめの仙台古着屋さんのご紹介を、ぜひ仙台観光の中で1つのルートに入れてみてはいかがでしょうか。では、早速、レディース向けの仙台おすすめ古着屋さんをご紹介していきましょう。
仙台の古着屋①elie
《coordinate》
・remake T-shirt
(carhartt)
・paisley flare skirt
・leather belt
・converse本日もご来店ありがとうございました!今日はオススメのスカートを使ったコーディネートです!
古着らしいペイズリー柄がとてま可愛いです!
明日も12:00~19:30でお待ちしております! pic.twitter.com/6W7sFIlBgy— 仙台 古着屋 elie(エリー) (@elie1121) February 14, 2020
田舎町をイメージした店内、その田舎町とは南フランスの田舎町ということで、コンセプトからすでに可愛らしいイメージを持つ仙台の古着屋さんのご紹介1番目はelieです。広瀬通駅から徒歩3分という立地もおすすめポイントのこちらのお店。
ヴィンテージものの、洋服やバッグはもちろんのこと、靴なども販売されているので、サイズが合えばぜひお洒落アイテムの1つである靴も購入されてはいかがでしょうか。アメリカやカナダのヴィンテージ物も取り扱っておられます。
elieの基本情報
店舗名 | elie |
住所 | 仙台青葉区本町2-13-10菊田屋ビル3F |
営業時間 | 月-土12:00-19:30日-祝11:00-19:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 広瀬通駅より徒歩4分 |
参考HP | https://ameblo.jp/usedvintage-elie-blog/ |
仙台の古着屋②Utah
仙台の古着屋周りしてきました
utahって店が一番品揃えいいし雰囲気好きだったなぁ〜 pic.twitter.com/GmROBFSZpP— 遊 (@yu_de_coco) May 28, 2016
西洋風のつくりであり、古城をイメージした店構えと店内であることも人気の、仙台の古着屋さんご紹介の2番目はUtahです。雑誌などでも取り上げられることも多く、仙台の地元でも人気の古着屋さんです。ヴィンテージ物も多数あります。
ヨーロッパの古着なども多数取り扱いがあり、店内の雰囲気と商品がかなりマッチしているので、ゆっくりとご自身だけの一品を探してもらいたいと思える場所です。これは!と思う一品が見つかりそうなそんなおすすめの人気古着屋さんです。
Utahの基本情報
店舗名 | Utah |
住所 | 宮城県仙台市青葉区本町2-9-16阿部勝ビル 1F |
営業時間 | 11:30-20:00 |
アクセス | 広瀬通駅より徒歩4分 |
公式HP | http://www.utah-tio.com/utah/ |
仙台の古着屋③Across the Universe
アメリカンヴィンテージを多く扱っている仙台のおすすめ古着屋さんのご紹介3番目はAcross the Universeです。品質が良いということでも、おすすめであり人気となっている由縁ではないかと思われるヴィンテージ商品の取り扱いをしっかりされているお店です。
また、アメリカのドッググッズのブランドである、Wolfgang man and beastを正規取り扱いショップということもありますので、Wolfgang man and beast好きの方にはたまらない古着屋さんですね。日本も含めた様々なヴィンテージ雑貨も必見です。
Across the Universeの基本情報
店舗名 | Across the Universe |
住所 | 仙台市青葉区五橋2-4-15 |
営業時間 | 12:00-19:00 |
定休日 | 毎週月曜日 |
アクセス | 五橋駅より徒歩5分 |
公式HP | https://acrosstheuniverse1977.com/ |
仙台の古着屋④biscco
暖かくなってきて、着たい色が増えませんか??
可愛らしいカラーのパンツも御座いますので、是非本町まで足をはこんでくださいませ☺️¥5720
¥6380ご来店、心よりお待ちしてます☆
オイカワ
(仙台の古着屋 biscco) pic.twitter.com/3UdIkshtl8— 仙台 古着屋 biscco ビスコ (@biscco288) February 15, 2020
店内スタッフさんの古着好きが伝わるようなそんな仙台の古着屋さんレディースご紹介お次はbisccoです。オンラインストアもしっかりと丁寧な商品の説明をされていることで、オンラインストア、店頭ともにリピーターが多いショップです。
レディースもメンズも取り扱いをされていますし、SALEのご紹介もしっかりされていますので、ぜひ、SNSやオンラインストアの情報もまめにされると良いかもしれません。良質な古着を販売されているという点でもおすすめの人気ショップです。
bisccoの基本情報
店舗名 | biscco |
住所 | 宮城県仙台市青葉区本町2丁目8-8 |
営業時間 | 平日 11:00 – 20:00 日・祝 11:00 – 19:00 |
定休日 | 不定休・年末年始 |
アクセス | 広瀬通り駅より徒歩3分 |
公式HP | https://www.biscco.jp/ |
仙台の古着屋⑤chuple
明るくポップなテイストをしっかりとした品質で提案するお店、仙台の古着屋さんご紹介の5店舗目はchupleです。個性的な古着屋さんで、ポップな差しアイテムを好むのであれば、ぜひおすすめなのがこちらのchupleです。
青葉通一番町駅から徒歩5分という立地も嬉しいところです。年代関係なく、明るめでポップな古着やヴィンテージをお探しであれば、明るい店内でもあるchupleに足を運んでみてはいかがでしょうか。
chupleの基本情報
店舗名 | chuple |
住所 | 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目4−26 SAルミナビル 202 |
営業時間 | 10:00-19:00 |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | 青葉通一番町駅より徒歩5分 |
公式HP | https://www.instagram.com/chuple_sendai/?hl=ja |
仙台の古着屋⑥ドンドンダウンオンウェンズデイ
【ポスターフライヤー設置協力店のご紹介】
📍宮城県仙台市にある《 ドンドンダウンオンウェンズデイ仙台駅前店 》にポスターを掲示して頂きました!
ご協力ありがとうございました🙌 #BGCF #BLUEGREENCAMPFESTIVAL #ドンドンダウンオンウェンズデイ仙台駅前店 pic.twitter.com/VZrnPboE2S— BLUE GREEN CAMP FESTIVAL (@BGCF_official) June 20, 2019
お次は、レディースメンズどちらも揃っていますが、レディースの仙台古着屋さんご紹介に入れさせていただきました、チェーン展開をされている古着屋さんであるドンドンダウンオンウェンズデイです。広い店内で幅広い古着を選ぶことが出来ます。
また、なによりこちらの古着屋は安いということでも定評があります。一点ものばかりというセレクトショップ的な雰囲気ではなく、安いストリート系の古着が揃っているということで若い層から少し高めの年齢層にまで愛されるショップです。
ドンドンダウンオンウェンズデイの基本情報
店舗名 | ドンドンダウンオンウェンズデイ |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央4-1-1 EBeanS地下1F |
営業時間 | 10:00-20:00 |
アクセス | 仙台駅より徒歩5分 |
駐車場 | 契約駐車場有 |
公式HP | http://www.dondondown.com/ |
仙台の古着屋⑦HOWDY
今日は午前中にロードバイク🚴で、さらりと走った後に。
古着屋さんに行ってきた‼️✨
やっぱりHOWDYさん、いいね~(*´∇`*)🎵🎵🎵
ミリタリーも豊富だし❗
サイクルウェアも可愛いやつ見つけてしまった‼️✨ pic.twitter.com/KbiRFSyyw3
— A-@★ (@deidara825) May 23, 2019
こちらもレディースのみならず、メンズの古着も多数取り扱いをされているショップさんである、仙台駅から徒歩10分の立地なHOWDYのご紹介です。メンズ・レディースだけではなく子供服の古着の取り扱いもあるので家族で古着屋さんへというのも良いですね。
ヴィンテージの取り扱いが多く、アメリカから直接輸入をされていることもあって、サイズ感も大きい取り扱いがありますので、アメリカンヴィンテージをお探しな方や、ミリタリー系を好まれる方へも、ぜひおすすめさせていただきたいショップです。
HOWDYの基本情報
店舗名 | HOWDY |
住所 | 仙台市青葉区一番町1-12-3 |
営業時間 | 12:00-20:00 11:00-19:00(土日祝日) |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 仙台駅より徒歩10分 |
参考HP | https://www.miyalabo.jp/shop/shop.shtml?s=793 |
仙台の古着屋⑧Mellow Classic KIMACHI
良質なアメリカンヴィンテージを提供する古着屋さんとしてぜひご紹介させて頂きたい仙台の古着屋さんMellow Classic KIMACHIのご紹介です。こちらはヴィンテージものや古着もおすすめですが、Mellow Classic KIMACHIのオリジナル商品もあります。
ストリート系は少ない印象ですが、おすすめの安い雑貨や靴や帽子なども含めた、アンティークアイテムが揃っており、音楽好きで古着好きのスタッフが海外から買い付けたというショップでもあるというのも定評がある由縁ではないでしょうか。
Mellow Classic KIMACHIの基本情報
店舗名 | Mellow Classic KIMACHI |
住所 | 宮城県仙台市青葉区木町5−29 |
営業時間 | 12:00-20:00 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 北仙台駅より徒歩14分 |
公式HP | https://www.instagram.com/mellow.classic/?hl=ja |
仙台の古着屋⑨nariwai
古着との相性を考え、系列店舗nariwaiから商品を導入!
ヴィンテージのミリタリーチノパンツをモチーフに作られたテーパードパンツです^ ^
ID DAILYWEAR chino slacks ¥18000+tax 20%OFF pic.twitter.com/yPDt8ZDyHa
— Utah (@Utah_1116) January 24, 2016
先ほどご紹介をさせていただいたUtahの系列店ということもあり、定評がある仙台の古着レディース編でご紹介させて頂く9番目のショップはnariwaiです。古着のアイテムはもちろんのこと、新しい商品も販売されているという点もおすすめです。
nariwaiというのは業ということで、職人の技にスポットをあてるというコンセプトのもと。古着で職人の技を感じるというのは、非常にクオリティが高い一品が見つかりそうなお店です。ぜひ、業を感じながらセレクトしてみてください。
nariwaiの基本情報
店舗名 | nariwai |
住所 | 宮城県仙台市青葉区本町2-6-23ビブレスタオフィスビル2F |
アクセス | 勾当台公園駅より徒歩5分 |
公式HP | http://www.nariwai-online.com/user_data/shop_info.php |
仙台の古着屋⑩着屋 FAVORITE
旭ヶ丘駅より車で4分という南光台にあるレディースおすすめの古着屋さんご紹介の10店舗目はFAVORITEです。ロックTシャツなども販売されていて、ストリート系テイストも探すことが出来そうです。どちらかというと80年代90年代のテイストが高いです。
こちらもレディース・メンズどちらのアイテムも揃っているということで、ロックTシャツなどの販売も多くあるので、メンズ系のレディースアイテムをお好きな方にはかなりワクワクが期待できる、ショップさんとなっています。
FAVORITEの基本情報
店舗名 | FAVORITE |
住所 | 宮城県仙台市泉区南光台7-40-28 |
営業時間 | 11:00-20:00 |
アクセス | 旭ヶ丘駅より車で4分 |
公式HP | http://favorite720.ocnk.net/ |
仙台の古着屋⑪2nd STREET
仙台市泉区中山に使徒襲来‼️
全員、戦闘配置について、襲撃に備えよ‼️
Super 2nd STREETでパーカーを買ったので、あたしゃ田舎に帰ります🚙 pic.twitter.com/LxnRw6GKFz
— ジュンゾー (@DR_FEELGOOD_614) January 4, 2020
大型チェーン古着屋さんでもある2nd STREETのご紹介です。買取も販売もされているという強みがあり、様々なジャンルの古着をたっぷりと楽しむことが出来ます。ストリート系やブランド物なども含めて様々なアイテムが楽しめますね。
また、店内のカテゴリー分けもきっちりとされているので、ブランド物やストリートなどジャンルに合わせてショップ内を楽しむことが出来る点も良い点であり、なんといっても安いというところも魅力的な点であると思います。
2nd STREETの基本情報
店舗名 | 2nd STREET |
住所 | 宮城県仙台市泉区南中山1丁目35番地の40 |
営業時間 | 10:00-22:00 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 仙台駅より車40分 |
駐車場 | 有 |
公式HP | https://www.2ndstreet.jp/shop/details?shopsId=31293 |
仙台の古着屋⑫ANNA vintage
KUNIKA全国巡回個展「Voyage」
開催期間:
2016年10/8 10/912:00〜20:00
会場:ANNA (Vintage clothes shop)
住所:宮城県仙台市青葉区国分町1-3-13 2F pic.twitter.com/ybgFWze6J0
— ANNA VINTAGE (@your_anna_) August 25, 2016
レディースもメンズもそろえておられるお店ですが、ぜひレディースに向けてご紹介したいお店ANNA vintageのご紹介です。ANNAという女優さんをコンセプトにした店名や店内はとても可愛らしい雰囲気のお店となっています。
時々、店内で個展などの出展もされているようなので、覗いてみてはいかがでしょうか。可愛らしい雰囲気とお伝えしましたが、アイテムとしては幅広いアイテムをそろえておられるので、カップルでも楽しむことが出来るおすすめ古着屋さんです。
ANNA vintageの基本情報
店舗名 | ANNA vintage |
住所 | 宮城県仙台市青葉区国分町1丁目3−3番地13号 遠藤ビル 202 |
営業時間 | 12:00-19:30 |
アクセス | 広瀬通駅より徒歩10分 |
公式HP | https://www.annavintage.com/about |
仙台の古着屋⑬Revolution
Masahiro Tanaka Facebook
【スタッフからのお知らせ】
MTXIX x ももいろクローバーZ Classic ’47 SPLITTER Tee Jet Black
MTXIX x ももいろクローバーZ Classic ’47 SPLITTER Tee White Wash本日11:00~発売!
Revolution
(宮城県仙台市青葉区中央2-10-10 2F)※オンラインは21:00〜 pic.twitter.com/aQunEswYdX
— Mayu🍑 (@hmhmMCZ) September 19, 2018
さすが!と言いたくなるような仙台の古着屋さんご紹介の13番目はRevolutionです。ブランドの取り扱いが非常に豊富で、セレクトされている内容も非常に高いので、品質もクオリティも高いおすすめの古着屋さんです。
こちらでは、古着のみならず、アイドルグループのTシャツ販売なども含めて、Revolutionという名にふさわしい内容のセレクト古着のお店だといえそうです。リピーターの方も多くおしゃれ上級者の方々にリピートされているお店です。
Revolutionの基本情報
店舗名 | Revolution |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央2-8-26 リヴォルーションビル4F |
アクセス | 広瀬通駅より徒歩2分 |
公式HP | http://revolution.shop-pro.jp/ |
仙台の古着屋⑭SURD
後にご紹介させて頂くSHACK-A-LUCKと系列店である仙台のレディースセレクトショップでおすすめのお店がこちらSURDです。上質であり気やすいという点そして扱いやすいということをコンセプトにもっておられるおしゃれなお店です。
愛着という言葉をメインに考えておられるので、古着に対する愛着についてを考えながら、自分と合う、そしてこれからも愛着を持てる一品を選んでいただきたいと思います。がっつりストリート系のタイプではないのですが、それも着こなし次第かも!
SURDの基本情報
店舗名 | SURD |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央2丁目10−3 |
営業時間 | 11:00-20:00 (日曜は19:00迄) |
アクセス | 広瀬通駅より徒歩2分 |
公式HP | https://surd.idcom.co.jp/ |
仙台の古着屋⑮ONE AND ONLY 仙台店
glamb 2015 autmn collection.展示会の準備が整いました!
one and only仙台店にてお待ちしております♪
宮城県仙台市青葉区一番町3-8-1ラベルヴィ2階 pic.twitter.com/9xs76mzSJw— ONE AND ONLY (@ONEANDO27240552) May 29, 2015
さて、仙台の古着屋さんレディース向け、最後のご紹介はこちらONE AND ONLYです。ショップ名にもしっかりコンセプトが出されているような前向きさを感じますが、こちらのコンセプトは“ほかにない”ということです。
古着やセレクトショップは、ほかにない商品を探したいと思い、足を運ぶ方も多いと思います。こちらのONE AND ONLY店では、バーゲンやセールは行わず、いつも変らぬプライスで、というところもほかにないというコンセプトのもとだと思います。
ONE AND ONLY 仙台店の基本情報
店舗名 | ONE AND ONLY 仙台店 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区一番町三丁目7-23明治安田生命仙台一番町ビル1F |
営業時間 | 11:00-21:00 |
アクセス | 広瀬通駅より徒歩4分 |
公式HP | https://only.co.jp/shop/result/sendaihirosedori/ |
仙台のおすすめ古着屋25選!【メンズ向け】
安い、おしゃれ、人気などなど本当に仙台の古着屋さんは、地元でも活用されており、学生の方々や年配の方まで、おしゃれな方が多いと感じます。それはやはり、ブランドからストリートまで数多く揃う仙台の古着屋さんがあるからこそかと実感しました。
お待たせ致しました、仙台のおすすめ古着屋さんメンズ向けのご紹介です。ストリート系やヴィンテージ物を好む方にもぜひおすすめのショップをご紹介が出来そうなので、ぜひ、期待いただきながら、観光も含めて仙台の町を楽しんでくださいね。
仙台の古着屋①SHACK-A-LUCK
昨日古着屋さん巡りして
AS ISとかエリーとか回ったけどその中でもSHACK-A-LUCK っていう古着屋さんがめっちゃ私のつぼだった😂💕
今度から仙台行く時は毎回通います! pic.twitter.com/EeLxO3IYCM— フィアン (@Toffee_0823) October 26, 2017
リピーターやファンが非常に多い仙台の古着屋さんメンズ編の最初のご紹介はSHACK-A-LUCKです。前述のSURDとは系列店となっています。店員の方に会いたいのでまたこちらのお店に行くというリピーターもいらしゃる事もおすすめポイントですね。
SHACK-A-LUCKという文字が店舗前で光り輝いているので、2階という立地でも目につき、探しやすいと思います。ストリート系からブランド系から様々なジャンルがあることや、レディースメンズ問わずに楽しむことが出来ることもおしゃれさんには必見ですね。
SHACK-A-LUCKの基本情報
店舗名 | SHACK-A-LUCK |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央2-10-3 MTビル2F |
営業時間 | 月曜ー土曜11:00 -20:00(日曜19:00) |
アクセス | 広瀬通駅徒歩2分 |
公式HP | https://shack.idcom.co.jp/ |
仙台の古着屋②シュシュベル ビンテージ
ストリート系ブランド系様々な分野を取り扱っている仙台古着屋のメンズ編2店舗目のご紹介はシュシュベル ビンテージです。ヴィンテージ物を多く扱い、セールなども実施されており安い時期に手に入る古着も、しっかりと楽しむことが出来るお店です。
紺色の建物が可愛く、大きな窓があるので外からも店内を見ることが出来ることや、この場所に行きたいというリピーターの方もいらっしゃいます。シャツやパーカーなどメンズ編でのご紹介ですが、ストリート風に着たいという女性の方でもおすすめです。
シュシュベル ビンテージの基本情報
店舗名 | シュシュベル ビンテージ |
住所 | 宮城県仙台市青葉区国分町1-3-13遠藤ビル1F |
営業時間 | 12:00-20:00 |
アクセス | 青葉通一番町駅より徒歩6分 |
公式HP | https://www.shushubell.shop/ |
仙台の古着屋③パナマボーイ仙台店
2019年の8月に7周年記念を迎えられた、仙台のおしゃれで人気な古着屋さんご紹介の3店舗目はパナマボーイ仙台店です。8月の周年記念にはSALEをされる為、周年記念を祝いながら素敵な古着を安い価格で提供して頂けるという嬉しい企画もあります。
ヴィンテージ雑貨やヴィンテージ小物系も販売されているので、一見はレディースが入りやすそうなショップとなりますが、着こなし次第でストリート系などに上手くあわせられる一品もありますので、他人とは違うテイストを取り入れたいという方にも人気です。
パナマボーイ仙台店の基本情報
店舗名 | パナマボーイ仙台店 |
住所 | 仙台市青葉区一番町3-11-6 |
営業時間 | 10:30-20:00 |
アクセス | 広瀬通駅西4出口より徒歩2分 |
参考HP | https://www.miyalabo.jp/shop/shop.shtml?s=455 |
仙台の古着屋④Hi-smile
今日は未知なる古着屋見つけた。
その名も「Hi-smile」!
Tシャツの品揃えが良かった印象!たまに見に行きます!
あと、ともさんと遊ぶの楽しいわやぱ。笑 pic.twitter.com/tRKXidln9W— あべま。 (@tuiteneeeee) May 20, 2014
アメリカンカジュアルをメインとし、仙台駅より徒歩5分という好立地にあるメンズ編の仙台古着屋さんご紹介の4番目はHi-smileです。アメリカンカジュアルをメインとされているのでストリート系なども期待できるショップさんです。
また、オリジナルウェアの販売もされているということも特徴的です。セール期間も実施されているお店ですので、タイミング次第では素敵な一品をお安い価格で手に入れることが出来ますよ。おしゃれ度をアップしたい方ぜひおすすめです。
Hi-smileの基本情報
店舗名 | Hi-smile |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央2丁目1-15仙台マンション307 |
営業時間 | 11:00-20:00 |
アクセス | 仙台駅より徒歩5分 |
公式HP | https://www.hi-smile.com/ |
仙台の古着屋⑤climb
仙台の古着屋CLIMB(@CLIMB_bySABO)に行ってきました
とは言っても何買えばいいかさっぱり分かんなかったので店員さんに全部任せたらすげえ買ってしまった!金が!
でもなんか1着買ったら1着タダで付いてくるっていう意味不明なセールをやってたので重傷で済みました!!!!
そして紙袋の絵すげっ pic.twitter.com/lZ9wL0NQvD
— かっつー (@kattu0403) February 9, 2019
ストリート系で安い古着のお店であると定評がある、仙台の古着ご紹介メンズ編5店舗めはclimbです。スケーターブランドの古着なども安い価格で提案している時期や、タイミングがありますので、ぜひ足を運んでみることをおすすめします。
何より、ストリート系の商品が数多く揃っているため、ストリート系の着こなしを始めてみたいと思う方などは、必見ですし、店員の方も親切に教えてくださることで、リピーターの方もいらっしゃりという古着・ストリート初心者の方もぜひおしゃれさんになりましょう!
climbの基本情報
店舗名 | climb |
住所 | 青葉区中央2丁目4-8木村屋ビル1F |
営業時間 | 平日14:00-20:00休日祝日12:00-20:00 |
アクセス | 広瀬通駅より徒歩4分 |
公式HP | https://www.facebook.com/climb.sendai/ |
仙台の古着屋⑥GREEN ROOM
US NAVY
ARMY COAT
サイズ 36
カラー ブラック
¥14990
ミントコンディション
ライナー脱着可 pic.twitter.com/swbm13Fc8k— GREEN ROOM (@greenroom256) February 14, 2020
音楽・洋服の融合をコンセプトとされている、仙台でおしゃれな古着屋さんおすすめメンズ編の6店舗めは、GREENROOMです。ヨーロッパやアメリカを含める海外のヴィンテージ物や、日本国内からの古着を販売されています。
ジャンル分けを特にしてはおられないようですので、ストリート系からシック系からポップ系などなど色々な分野を自分自身で作りだしながら、カッコ良さを創り出すことが出来る空間です。良いものを安い価格で販売されている印象です。
GREEN ROOMの基本情報
店舗名 | GREEN ROOM |
住所 | 仙台市青葉区一番町2-5-6-3F |
営業時間 | 12:00-20:00 |
アクセス | 青葉通一番町駅より徒歩2分 |
駐車場 | 有料駐車場有り |
参考HP | https://www.miyalabo.jp/shop/shop.shtml?s=937 |
仙台の古着屋⑦リアルモンキー
仙台で1〜2を争う古着屋
リアルモンキーでの戦利品
1969年の7月16〜22日にオハイオ州で
ボーイスカウトのキャンプがあって
そのときのワッペン(^ω^)刺繍が豪華で一目惚れした(^ω^)
ヴィンテージのいいとこだね〜(^ω^)
手振り刺繍はほんとかっこいい(^ω^)
今じゃこんな立体感でないよ pic.twitter.com/j0ATWhohnC— おたべ (@yokoyamayurika) May 20, 2019
アメリカから直輸入という仙台おすすめの古着屋さんご紹介7店舗めは、リアルモンキーです。アメリカンカジュアル色が強いイメージです。ストリート系などを好まれる方にはぜひ足を運んで頂きたいおしゃれで人気のショップです。
メンズ編でのご紹介とさせて頂いていますが、女性の方のリピーターも多く帽子や靴などの幅広い販売を良いものを比較的安い価格で販売されておられます。レアな商品などもあるので、ヴィンテージ物をお探しの方にも必見です。
リアルモンキーの基本情報
店舗名 | リアルモンキー |
住所 | 宮城県仙台市青葉区本町2-14-20大貴本町ビル1階 |
営業時間 | 12:00-20:00 |
アクセス | 勾当台公園駅より徒歩5分 |
公式HP | http://www.realmonkeysendai.com/ |
仙台の古着屋⑧SQUAT
こんにちは。SQUAT仙台店です。
ジャージが美味しい季節がやってきましたね〜〜!!
現在、定番から珍品まで取り揃えておりますのでぜひご来店下さい! pic.twitter.com/dQgCVKvoE8— ヨーロッパ古着屋 SQUAT (@SQUATSHOP) September 26, 2016
ヴィンテージ物やミリタリーに強いと評判の仙台で人気の古着屋さんご紹介8店舗めは、SQUATです。古着やヴィンテージ物やミリタリー系の通の方々も思わず、すごいと嬉しい声をあげてしまうような品揃えが楽しいお店です。
海外で直接買い付けを行い、販売をされているので、非常に素晴らしいヴィンテージの商品が時期や季節、タイミングによってはお安い価格で手に入るかもしれません。観光と共にぜひ足を運んでみていただきたいショップです。
SQUATの基本情報
店舗名 | SQUAT |
住所 | 宮城県仙台市青葉区本町2-13-10菊田屋ビル2F-B |
営業時間 | 11:00-20:00 |
アクセス | 広瀬通駅徒歩4分 |
公式HP | http://squat.shop-pro.jp/ |
仙台の古着屋⑨OOOOO(オーズ)
古着に続きCAMERA OBSCURAから初売りのお知らせです‼️
:
CAMERA OBSCURA
NEW YEAR ITEM
:
FLEECE SAILOR SHIRT
DAMEGE SWEAT
and more…. pic.twitter.com/wJCgm81d8a— 仙台 古着屋 ooooo (@ooooo_sendai) January 1, 2017
様々なジャンルの取り扱いをされている仙台でおすすめの人気古着屋さんメンズ編9店舗めのご紹介はOOOOOです。ストリート系も含め人気の良い商品を安い価格で手にいいれることが出来るというのが古着屋さんの良いところでもありますね。
メンズ編でのご紹介ではありますが、レディースメンズ問わず、ユニセックスな取り扱いをされているという点でも人気の高い、OOOOOです。アメリカでの買いつけが多いということですので、ぜひ興味のある方は足を運んでみてくださいね。
OOOOO(オーズ)の基本情報
店舗名 | OOOOO(オーズ) |
住所 | 仙台市青葉区本町2-14-20 大貴本町ビル4F |
営業時間 | 12:00-22:00(日曜日は20:00まで) |
定休日 | 無休 |
アクセス | 広瀬通駅より徒歩5分 |
参考HP | https://machi-kuru.com/sh/1867 |
仙台の古着屋⑩shoes and clothes P
アメリカンカジュアルの要素が高く、靴の販売の豊富さも楽しい、仙台人気の古着屋さんの最後のご紹介はshoes and clothes Pです。店舗名にもあるように、Shoes好きの店長が厳選されている靴の販売には人気も高く、リピーターも多くいらっしゃいます。
定番の古着が豊富に揃っているという点でも人気が高く、古着屋さんに初めて行くという方でも比較的楽しむことが出来るのではないでしょうか。また、靴の販売にはドレスシューズなどの女性物もありますので、女性のお客様にも人気があります。
shoes and clothes Pの基本情報
店舗名 | shoes and clothes P |
住所 | 仙台市若林区荒町130 高新ビル1F |
営業時間 | 平日14:00-22:00土日祝日12:00-22:00 |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | 五橋駅より徒歩5分 |
公式HP | https://www.instagram.com/shoes.and.clothes_p/?hl=ja |
仙台の古着屋で安くておしゃれなアイテムを!
ででん!仙台の古着屋さんで出会ったカオさんチックなシャツ!後ろは緑の線が多めでもっとかわいい!?たくさん着よう💕 pic.twitter.com/7H716W3lDI
— あや🌰 (@a_chdsb_27) February 17, 2020
仙台の町は、食事も美味しく、観光も楽しい町ですが、今回ご紹介させて頂いた古着のお店はいかがでしたでしょうか。観光のルートの1つに古着屋さん巡りということもぜひ取り入れてみて頂けると非常に嬉しく思います。
ヴィンテージ物やストリート系、アンティークなどなど皆さんの好みにあった店舗をぜひみつけて、仙台に訪問する際には定番のリピートコースにするというのも、旅の楽しみにもなるかもしれませんので、ぜひぜひ足を運んでみてくださいね。
おすすめの関連記事
seikoro
人気の記事
-
「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
-
「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
-
郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
-
山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
-
福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
-
新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
-
東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
-
「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
-
「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
-
山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
-
山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
-
山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
-
ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
-
秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
-
「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
-
秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
-
秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
-
青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
-
「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
-
青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント