福岡のおすすめグランピング施設8選!宿泊や日帰り利用情報もチェック!
4,5年前から日本でも広がり始めたお洒落で優雅な”グランピング”。最近では全国各地にグランピング施設が続々と登場し話題となっています。福岡も例外ではなく、グランピング施設が数多く点在しています。今回は、福岡のおすすめグランピング施設をご紹介します。

目次
- オシャレすぎるキャンプ場!「FBI大山」で大人のグランピングを!
- うさぎの楽園!広島「休暇村大久野島」で温泉や宿泊&キャンプを満喫!
- 「蜂ヶ峯総合公園」で美しいバラ園やアスレチックを満喫!キャンプ場も紹介!
- 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
- 「秋吉台オートキャンプ場」の設備や料金情報を徹底解説!温泉付きが最高!
- 岡山のおすすめグランピング施設16選!日帰り利用や宿泊もOK!
- 「冠山総合公園」で美しい梅やバラの絶景を!キャンプも楽しめるスポット!
- 「竜王山公園オートキャンプ場」の利用情報まとめ!魅力や料金など徹底解説!
- 東広島市「憩いの森公園」で最高のキャンプを!BBQやアスレチックも満喫!
- 「野呂山キャンプ場」の魅力や施設情報を解説!料金や予約方法もチェック!
- 広島「県民の浜」は海水浴やキャンプを満喫!温泉やコテージ情報も紹介!
- 鳥取の名峰「大山」周辺のおすすめキャンプ場8選!コテージや温泉情報も!
- 鳥取のおすすめキャンプ場20選!コテージや温泉・無料施設までご紹介!
- 山口のおすすめキャンプ場18選!無料施設やコテージ&温泉情報も紹介!
- 大阪と九州を結ぶフェリー航路まとめ!運行会社や料金&所要時間を解説!
- 福岡「極味や」の絶品ハンバーグは必食グルメ!行列覚悟でランチに是非!
- 神秘の無人島!神宿る島「沖ノ島」は立入禁止の世界遺産!女人禁制の歴史も?
- 九州最北端!門司に鎮座する「和布刈神社」の御朱印やお守り情報を紹介!
- 九州の湘南!福岡「福間海岸」で海水浴やBBQなど最高の夏を満喫!
- 岩盤浴の天国!福岡「照葉スパリゾート」をカップルで楽しみ尽くす♪
- 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
- 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
- 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
- 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
- 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
- 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
- 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
- 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
- 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
- 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
- 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
- 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
- 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
- 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
- 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
- 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
- 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
- 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
- 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
- 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
福岡でグランピングを楽しみたい!
グランピングとは、日本語で優雅や魅惑的などと意味する英語の“glamorous”と“camping”を組み合わせた言葉で、海外から始まりました。日本でも2015年頃から広がり始め、今では全国に素敵なグランピング施設が多数あります。
グランピングと一言でいっても、日帰りで楽しめるものや、ホテル並みに豪華な宿泊施設が整ったグランピングと様々です。とにかくキャンプのように面倒な準備もいらず、自然を感じながら快適に過ごすことができるグランピングは女子にも大人気です。今回はそんなグランピング施設に注目し、福岡のおすすめのグランピング施設を8選ご紹介します。
人気のおしゃれなグランピン施設も紹介
今回ご紹介する福岡のグランピング施設には、人気のおしゃれなグランピング施設もあります。女子会や彼氏とのデートにもおすすめ。日帰りでもよし、宿泊して綺麗な星空を眺めながら、夜通しガールズトークで盛り上がるなんて楽しみ方もできます。
福岡のグランピング①グランピング福岡 ぶどうの樹
まず最初にご紹介する福岡のグランピングは“グランピング福岡 ぶどうの樹”です。ぶどうの樹は、福岡市内から車で約1時間ほどの福津市福間海岸沿いに2017年にオープンしました。目の前が海とあって、夏には大変人気のあるグランピング施設です。
ぶどうの樹では、天候に関係なく雨の日や寒い冬だって楽しめます。ぶどうの樹の各施設には冷暖房を完備し、冬の時期にはこたつやホットカーペットも設置しています。冬苦手な女子も安心。夏の賑やかな海もいいけれど、冬の人気のなくなった海も乙なものです。1年を通して、優雅なグランピングをぶどうの樹で堪能してみてはいかがでしょうか?
テントエリア以外にコテージやスカイドームも!
グランピング福岡#ぶどうの樹 pic.twitter.com/mvA5SdaLtr
— ????????? (@SAKAXXX) November 7, 2019
ぶどうの樹の宿泊施設をご紹介いたしましょう。ぶどうの樹では、アネックス棟、コテージ棟、スカイドーム、そしてタケノコテントの4つのタイプの宿泊施設を用意しています。それぞれの宿泊タイプによって楽しさも変わりますが、ぜひ経験して頂きたいのが、世界初、1日1組限定のぶどうの樹自慢のスカイドームです。
海岸に、まるで宇宙船のようにぽっかりと浮かぶテント。プライベート感がたっぷりと味わえ、しかもここから見る夕日は絶景だそうです。安い料金でグランピングの雰囲気を楽しみたい方には、タケノコテントがおすすめです。
ブリオッシュ専門店や宿泊者専用カフェもある
ぶどうの樹では、宿泊施設以外にも楽しめる施設が揃っています。ニコビーチは、フランスの伝統的パン”ブリオッシュ”を中心にソフトクリームやコーヒーなどを販売しています。また、ぶどうの樹オリジナルの商品を販売しているので、お土産探しにもぴったりのお店です。
宿泊フロント管理棟には、宿泊者だけが利用できるカフェもあります。こちらのドリンクバーはフリーとなっているので、気軽に立ち寄ってみて下さい。他にも、イタリアンレストランに寿司屋、夏には期間限定でビアガーデンも登場します。
グランピング福岡 ぶどうの樹の基本情報
住所 | 福岡県福津市西福間4丁目10 西福間4-10-10 |
営業期間 | 通年 |
料金 | [アネックス/コテージ]1泊朝食付き 1名11,000円~ [タケノコテント]1泊2食付き 1名8,000円~ [スカイドーム]1泊朝食付き 1名6,000円~ |
アクセス | 九州自動車道「古賀IC」から約20分 |
駐車場 | 有 |
URL | 公式サイト |
福岡のグランピング②ぶどうの樹 杜の七種
“ぶどうの樹 杜の七種”は、先程ご紹介したグランピング福岡 ぶどうの樹と同じグループ会社の運営となります。8,000坪という広大な敷地をもつ杜の七種では、緑豊かな環境の中海とは違った静かな雰囲気を楽しむ事が出来ます。宿泊するコテージは全てジャグジー付きの離れで、プライベート空間となっています。
2020年の春に、コテージの1つがBBQも楽しめるグランピングコテージとなって新登場しました。リッチなコテージライフとアウトドア。心も体もリフレッシュされること間違いなしです。グランピングコテージは1日1室の限定です。日帰りでは味わえない、贅沢なグランピングを体験してみてはいかがでしょうか?
ぶどうの樹 杜の七種の基本情報
住所 | 福岡県遠賀郡岡垣町手野183 |
営業期間 | 通年 |
料金 | 1名20,900円~ |
アクセス | 九州自動車道「古賀I.C」から 車で約30分 |
駐車場 | 有 |
URL | 公式サイト |
福岡のグランピング③GLAGANA GLAMPING RV Park OTOGANA
”GLAGANA GLAMPING RV Park OTOGANA”は、福岡市内から15分ほどの大野城市にあるグランピング施設です。3種類のテントが準備され、人数に合わせて選ぶことが可能です。冬の時期には、バーベキューエリアやテント内には煖房器具も用意。冬でも快適にグランピングをエンジョイすることが出来ます。
「テントよりもっと快適に」という方には、キャンプングカーでの宿泊も可能です。また、こちらの施設では手ぶらで行ってもBBQを楽しむことが出来ます。少しでも安い料金でBBQをしたいなら、徒歩10分ぐらいの場所に大型スーパー・イオンがあるのでご利用下さい。至れり尽くせりのグランピング施設で、快適なキャンプを楽しみましょう。
GLAGANA GLAMPING RV Park OTOGANAの基本情報
住所 | 福岡県大野城市乙金577-1 |
営業期間 | 通年 |
料金 | [宿泊1棟] 2人用テント 18,000円 4人用テント 24,000円 6人用テント 30,000円 |
アクセス | 九州自動車道「太宰府IC」から約10分 |
駐車場 | 有 |
URL | 公式サイト |
福岡のグランピング④Chicago BBQ
“Chicago BBQ”は、福岡の夏の人気のリゾート地・糸島に2018年にオープンしたグランピング施設です。糸島のハワイアンカフェ「いとらえ」とコラボしているので、ハワイアンムードたっぷりの空間となっています。ただし、こちらのグランピングは1日2組のみの限定です。
自慢のBBQは、アメリカの人気グリルブランド「Weber」を使用し、こんがりとお肉を焼き上げます。アメリカンスタイルの豪華なBBQ、ぜひお楽しみ下さい。
Chicago BBQの基本情報
住所 | 福岡県糸島市志摩岐志1449 |
営業期間 | 4月~11月 |
料金 | BBQコース3,900円~ |
アクセス | 福岡前原道路「前原IC」より約20分 |
駐車場 | 有 |
問い合わせ | 0120-92-4661 |
福岡のグランピング⑤CALIFORNIA B.B.Q BEACH
“CALIFORNIA B.B.Q BEACH”は、カリフォルニアスタイルのグランピングが楽しめる日帰りのグランピング施設です。CALIFORNIA B.B.Q BEACHは、目の前が海、しかも敷地は1,100坪もあり開放感抜群。
こちらの施設ではBBQの食材や飲み物を持ち込む事が出来るので、安い料金でBBQを楽しむことも可能です。しかし、贅沢ひとときを味わいたい方には、カリフォルニアスタイルのBBQと空調設備が整ったキャンピングカーが付いたプランがおすすめです。
CALIFORNIA B.B.Q BEACHの基本情報
住所 | 福岡県福岡市西区今宿青木1119-1 |
営業時間 | 11:00~21:00 (LO. 19:00) |
定休日 | 不定休 *雨天はお休み |
料金 | 贅沢メガ盛りお肉3種BBQ 1名3,800円 エアストリームエリア利用 4名以上 6,000円 |
アクセス | JR今宿駅より徒歩15分 |
駐車場 | 有 |
URL | 公式サイト |
福岡のグランピング⑥モンベル五ケ山ベースキャンプ
モンベル五ケ山ベースキャンプ場オープン。 pic.twitter.com/HjwZbkOdb1
— 那須宏 (@OfCoOqjQf8GhSUv) July 14, 2019
人気のアウトドブランドmont-bellが手掛ける“モンベル五ケ山ベースキャンプ”。ここにも快適なキャンプが楽しめるグランピング施設があります。それがウォールテンテッドキャンプ。中には、キッチン、トイレ・シャワー、ベッドにソファとホテル並みの設備が揃っています。また、冬の時期には嬉しい薪ストーブも。
1サイト6人まで利用可能なので、人数が多ければ多いほど安い料金でグランピングを楽しむことが出来ます。ぜひ、家族や仲の良いお友達同士で利用してみてはいかがでしょうか?「それでももっと安い料金で」という方には、通常の日帰りタイプの安いキャンプサイトもあります。愛犬と宿泊できるドギーキャンプサイトもおすすめです。
モンベル五ケ山ベースキャンプの基本情報
住所 | 福岡県那珂川市大字五ケ山461-1 |
営業期間 | 通年 |
料金 | ウォールテンテッドキャンプ [3月~6月]1名13,000円~ [12月~2月]1名10,000円~ |
アクセス | 九州自動車道「大宰府I」から国道385号経由で約22km |
駐車場 | 有 |
URL | 公式サイト |
福岡のグランピング⑦油山グランピング
これより油山グランピング生中継!
RKBスナッピー❤️❤️
15:10より! pic.twitter.com/jHdGEndOvh— はしもとかれん🎒キャンプ女子株式会社・キャンジョ (@kinoko_camper) October 31, 2019
”油山グランピング”は、福岡市内から車で30分しかも手ぶらで行けると話題のグランピング施設です。しかも、時期を選び人数が揃えば1名4,980円と安い料金設定。グランピング初心者でも、気軽に体験できます。
また、油山グランピングがある油山市民の森には、登山コース、散策コース、広々とした芝生エリア、草スキー場など春夏秋冬の自然をたっぷりと楽しむ事が出来ます。
油山グランピングの基本情報
住所 | 福岡県福岡市南区大字桧原855−4 油山市民の森 くすの広場 |
営業期間 | 不明 |
料金 | 1名4,980円~ *時期、人数によって異なります |
アクセス | 福岡高速環状線「堤IC」より車で約10分 |
駐車場 | 有 |
URL | 公式サイト |
福岡のグランピング⑧博多南グランピングガーデン
(福岡・日帰りグランピング施設「博多南グランピングガーデン」オープン【街なかでお花見&贅沢バーベキュー】) | https://t.co/pXsHovbHkJ pic.twitter.com/KmMUnOXDgQ
— Greenfield公式 (@Greenfieldodsp) February 27, 2020
2020年3月に日帰りグランピング施設として、ビルの屋上にオープンした“博多南グランピングガーデン”。街中に居ながら、贅沢なグランピングの雰囲気を楽しめると話題となっています。
こちらのグランピングで頂けるBBQは、地元のものにこだわった新鮮な食材ばかり。また、テントなどのグランピング用品もアウトドアブランドとして有名なmont-bellやコールマン、スノーピークのもの。仕事帰りや観光の後に、気軽にグランピング体験してみてはいかがでしょうか?
博多南グランピングガーデンの基本情報
住所 | 福岡県那珂川市中原2-120 博多南駅前ビル4F |
営業時間 | [平日]17:00~22:30(L.O22:00) [土日祝日]12:00~22:30(L.O22:00) |
定休日 | 不定休 |
料金 | グランピングBBQコース:2800円 ※1ドリンクオーダー制 2時間飲み放題付きBBQコース:4200円 |
アクセス | 博多南駅より連絡通路を挟んで2階エレベーターから4階へ |
駐車場 | 提携駐車場有 *2時間無料 |
URL | 公式サイト |
福岡のグランピング施設で開放感を満喫しよう!
福岡のおすすめのグランピング施設をご紹介しました。グランピングといっても、日帰りで楽しめるものもあれば、食料持ち込みで安い料金で楽しめるもの、反対に豪華な設備が揃ったものなど様々です。まずは、手ぶらで行ける近場のグランピング施設から体験してみてはいかがでしょうか?
おすすめの関連記事
manoa55
人気の記事
-
糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
-
小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
-
【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
-
熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
-
太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
-
小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
-
熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
-
「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
-
「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
-
福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
-
鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
-
長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
-
長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
-
長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
-
長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
-
長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
-
「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
-
神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
-
福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
-
熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント