出雲の絶景名所!山陰の耶馬渓「立久恵峡」で大自然を味わうハイキング!

今回ご紹介させていただくのは島根県にある絶景の渓谷の立久恵峡です。こちらの渓谷は観光やハイキング・紅葉など立久恵峡の楽しみ方はたくさんあります。ここではそんな立久恵峡の楽しみ方をご紹介させていただきますので、ぜひ最後までご覧になってください。

出雲の絶景名所!山陰の耶馬渓「立久恵峡」で大自然を味わうハイキング!のイメージ

目次

  1. 1「立久恵峡」は島根県出雲市にある絶景の渓谷!
  2. 2「立久恵峡」の特徴や観光の魅力
  3. 3「立久恵峡」で楽しむハイキング&散策ポイント
  4. 4「立久恵峡」のアクセス&駐車場情報
  5. 5「立久恵峡」へ絶景ハイキングに出掛けよう!

「立久恵峡」は島根県出雲市にある絶景の渓谷!

立久恵峡は島根県にある渓谷です。神戸川に沿ってそそりたっている奇岩・老松古木は約2kmほどにもなるそうです。そんな絶景は「太古の仙境」とも言われていて、名勝天然記念物にも指定されている渓谷です。

立久恵峡は紅葉などの観光もとてもおすすめのスポットなので、合わせて立久恵峡の魅力をご紹介します。是非参考にしてください。

山陰の耶馬渓とも呼ばれる観光地!

立久恵峡は山陰の耶馬渓とも呼ばれている島根県の隠れ観光地です。島根県を代表する観光地としては出雲大社が上げられると思いますがここ、立久恵峡も負けていません。四季それぞれに様々な景色を見せてくれる立久恵峡は自然に溢れたパワースポットです。

まだ訪れたことがない方は是非立久恵峡の自然のパワーに触れてみてください。心も体もとてもリフレッシュすることができますよ。

Thumb出雲大社参拝と合わせて行きたい!周辺のおすすめ観光スポット12選!
出雲大社は縁結びの聖地として人気があり、多くの方が観光に訪れています。出雲大社周辺には他にも...

「立久恵峡」の特徴や観光の魅力

ここでは立久恵峡の様々な魅力をたくさんご紹介させていただきます。立久恵峡の魅力はたくさんあり、いろんな視点で楽しるのがポイントです。

国の名勝天然記念物に指定

立久恵峡は国の天然記念物にも指定されております。四季によって様々な表情をする立久恵峡の景観はとてもすばらしいです。特に秋の紅葉と冬のあたり一面を真っ白にする冬景色は山陰の耶馬渓と例えられるほどの絶景です。

渓谷沿いの遊歩道は約30分ほどで、老杉の中を進んでいくと五百羅漢があり、その奥には珍しい霊光寺があります。豊かな自然に囲まれたマイナスイオンがたっぷりの癒しの時間を提供してくれます。

神戸川上流の約2キロの渓谷

立久恵峡の渓谷は神戸川の上流にあります。渓谷の長さは約2キロほどでなかなか見ることができない豪快な奇岩やそそりたつ柱石などの他にも老松古木が奇岩に絡んでいる絶景です。他では味わえないパワーをもらえます。

巨大な奇岩や柱岩がそそり立つ!

立久恵峡の最大の魅力と行っても過言ではないのが、渓谷の絶景です。巨大な奇岩やそそりたつ柱岩の迫力には圧巻されます。四季によって様々な表情を見せてくれるので、いつ訪れても期待を裏切らない絶景を見ることができます。

訪れた際には映えスポットでもあるので、たくさんの写真に納めてみてください。あとで見返したときにもパワーをもらえるはずです。

紅葉の名所としても知られる!

四季によって様々な表情を見せてくれる立久恵峡ですが、その中でも特におすすめの季節が紅葉を見ることができる秋です。そそりたつ奇岩が紅葉の赤に染められている秋は、特におすすめの季節です。紅葉のスポットはたくさんあると思いますが、川に岩に山にこれだけ豪快に揃っている場所も珍しいです。

絶景を見ながらのハイキングが人気

立久恵峡ではハイキングもとてもおすすめです。絶景をみながらのハイキングは自然のパワーをたくさん吸収できます。都会などではなかなか落ち着いた時間を過ごしながらリラックスできていない方も多いと思うので、そんな方にはとてもハイキングはおすすめです。

また、ハイキングの際には車などで訪れることがおすすめなのですが、その際にはナビには八光園(はっこうえん)といれるようにしましょう。ハイキングのスタート地点に到着できるので、おすすめです。

「立久恵峡」で楽しむハイキング&散策ポイント

こちらでは立久恵峡で人気のアクティビティのハイキングについて、細かく紹介していきます。立久恵峡には、様々なスポットがあるので是非ご覧ください。

①不老橋

まずおすすめなのがこちらの不老橋です。見た目からもいかにも吊り橋っぽい橋です。風が吹いたらすぐに飛んでしまいそうですが、歴史を感じられる橋なので是非渡ってみてください。高いところが苦手なかたは、ゆっくりと進んでくださいね。

②五百羅漢

立久恵峡のハイキングコースは、とても自然が豊かです。ここ、五百羅漢までの道のりはゴツゴツした岩の多い道のりでとてもハードなポイントでもあります。そんな道を抜けていくと五百羅漢に到着するのですが、ここ五百羅漢には230体余りの石仏が飾られています。

大正8年ほどに渓谷の途中の霊光寺が再建される際に、文殊と普賢両菩薩像を石仏で奉納されたのが五百羅漢のスタートとも言われております。頭巾を被ったお地蔵様がたくさん置いてあり、ちょうど日中の13時頃が、ちょうど五百羅漢に日光が差し込むのでおすすめの時間帯です。

③千体仏霊場

五百羅漢からさらに進んでいくと、千体仏霊場(せんたいぶつれいじょう)と言われているところに到着します。ここは島根さむらいの会が、千体の石仏を勧請したものだそうです。立久恵峡が、こんなにたくさんの石造の里になる条件を満たしているようです。

まるで古代遺跡のように、壁一面1400体ほどのお地蔵様が飾られています。ハイキングコースの途中にある霊光寺ではもっと詳しい歴史の話が聴けるそうです。めずらしいかたちの丸石があったりもするそうですよ。

④神戸川

立久恵峡の観光でここだけは外せないのがこちらの神戸川です。神戸川は散策路の隣を流れている川です。特に端から見下ろす絶景がおすすめです。

この神戸川にはたくさんの鮎も生息しているようです。鮎は10月頃に、立久恵峡の下流にかけて浅瀬の小石に産卵して、孵化した鮎は海に降っていくそうです。10月頃に観光に訪れた際にはたくさんの鮎を見ることができるかもしれません。

⑤酔潺橋

こちらはハイキングのスタート地点の橋です。ここからハイキングのスタートなので是非記念写真を取っておきましょう。この橋からの景色もすでに絶景で、透明度の高い川に心もリフレッシュしていきます。

こちらの橋は意外と映えスポットでもありますので、いろんな写真をとることができます。訪れる時間帯などで全然違う表情になると思いますので、是非渾身の一枚を写真に納めてください。

⑥霊光寺

立久恵峡のハイキングの途中にあるのが霊光寺です。霊光寺は中腹の天柱峯を背にして建てられているお寺です。歴史はとても古く、約1,200年前に亀が背中に乗せたままに川を上がってきた際に、それを見つけた学僧が天柱峯の近くに祀ったことで、立久恵峡への信仰が始まったそうです。

そして、この天柱峯の奥の院では夜中になると、木魚を叩いている音が聞こえてくるそうです。地元ではこれは天狗の仕業だと言われています。

霊光寺の基本情報

名称 霊光寺
住所 〒693-0216 島根県出雲市乙立町

立久恵峡温泉で疲れを癒すのもおすすめ!

またこちらでご紹介させて頂いたハイキングコースを終えた後には、疲れを癒してくれる温泉などはいかがでしょうか?立久恵峡付近の温泉では、今までに歩いてきた道のりで見ていた立久恵峡の渓谷の奇岩などの絶景を温泉に浸りながら見ることが出来ます。

また、立久恵峡温泉では料理も鮎料理などをふんだんに楽しむことができ、自然たっぷりのロケーションで心も体もリフレッシュすることができます。

Thumb立久恵峡温泉「出雲の隠れ宿 八光園」で渓谷の絶景露天風呂を満喫!
立久恵峡温泉の出雲の隠れ宿八光園は、絶景の露天風呂が楽しめる場所として知られています。今回は...

「立久恵峡」のアクセス&駐車場情報

こちらでは立久恵峡へのアクセスの情報を、電車と車に分けて解説していきます。車の場合に大事なポイントが、駐車場でしょう。駐車場の情報も併せて解説していくので、ぜひ行きやすいアクセス方法を見つけてみてください。

アクセス情報

立久恵峡に訪れる際には出雲市駅より向かうのがベストです。レンタカーなどを借りる際にも、出雲市で借りるのが便利かと思います。バスで向かう際も停留所からは近いので、ランチなどでお酒を飲まれたい方はバスでいく方がおすすめです。

車でお越しの方は道のりはこちらの山陰道宍道I.CよりR184経由がおすすです。お時間は約30分ほどで到着です。バスでお越しの方は、JR出雲市駅からバスで24分(一畑バス「須佐」行き)がおすすめです。こちらもお時間は約30分ほどで、立久恵峡停留所下車してからは立久恵峡までは徒歩1分で到着です。

駐車場は?

立久恵峡には駐車場もありますが、台数は15台ほどと少なめです。同時に15台が埋まることは少ないかもしれませんが、グループなどで分かれて向かう際などには注意した方がいいかもしれません。

「立久恵峡」の基本情報

名称 立久恵峡
住所 〒693-0216 島根県出雲市乙立町
URL 出雲観光協会

「立久恵峡」へ絶景ハイキングに出掛けよう!

立久恵峡では紅葉や絶景の奇岩の数々など魅力が盛り沢山です。観光に訪れる際には紅葉の時期が特におすすめの季節ですが、どの季節に訪れても最高の観光地です。是非、自然に溢れた立久恵峡で心も体もリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?

おすすめの関連記事

Thumb島根・奥出雲「鬼の舌震」で秘境散策と恋の吊橋へ!多数の奇岩も注目!
鬼の舌震は、奥出雲に伝わる伝説が名前の由来となった秘境スポットの一つです。自然の力が生み出し...
Thumb「石見畳ヶ浦」は古代ロマンと絶景の名所!落ちない石や心霊情報も紹介!
石見畳ヶ浦は海面が隆起してできた奇妙な景観が広がる景勝地で、国の天然記念物に指定されています...
Thumb「由志園」で庭園散策と極上の郷土料理を愉しむ!牡丹の絶景はまさに圧巻!
牡丹の生産地である大根島の由志園は、1万輪以上の牡丹が鑑賞できることで有名です。牡丹のイメー...
Thumb「吾妻山」の登山ガイド!コース情報や見所を解説!初心者にもおすすめ!
広島県と島根県にまたがる吾妻山は、初心者でもトレッキングや登山を楽しめます。紅葉の時期には絶...

関連するまとめ

関連するキーワード

Original
この記事のライター
Nao
仕事の都合上なかなか、旅行に行く機会は少ないですが行ったことないところなどに旅行や観光に行くのがとても好きです!

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ