2019年10月14日公開
2020年03月18日更新
余市で人気の海鮮丼特集!ガーデンハウスの「まんぷくちらし」は絶品!
ワインやフルーツで有名な余市町。海に近く、美味しい海鮮丼も食べられます。手軽に海の幸を楽しめる海鮮丼はランチにもおすすめ。札幌や小樽からわざわざ海鮮丼を食べに訪れる人も多い余市町で、美味しくてコスパのよい海鮮丼を食べましょう!

余市の海鮮丼とは
北海道を訪れたら食べたいものといえば、海鮮丼。ニッカウヰスキーで有名な余市町は海沿いの町で、美味しい海鮮丼が食べられます。余市町は札幌市内や小樽市内からのアクセスもよく、海鮮丼を食べにくる人も数多く訪れます。
絶品海鮮丼が勢ぞろい!
余市には豪華でコストパフォーマンスのよい海鮮丼が食べられる人気店が揃っています。もちろん海鮮丼の鮮度も味も抜群です。美味しい海鮮丼をランチタイムにさらに安い値段でお得に食べることもできたり、余市の海鮮丼は魅力がたっぷりです。
余市海鮮丼の人気店3選
余市の海鮮丼は質の割に値段も安いことが多く、とてもお手頃に美味しく楽しめます。北海道に来たら食べたい海鮮を気軽に食べられる海鮮丼は、観光客にも大人気。余市には地元の人も食べにくる海鮮丼のお店が数多くあります。
余市海鮮丼①ファミリーすしガーデンハウス
余市町ファミリーすしガーデンハウスにあるメニュー「特大まんぷくちらし」。
— laufen克@『牧場物語 再会のミネラルタウン』イメージソング (@katuka2) December 8, 2018
これだけネタ乗って、平日ランチだとたしか1600円。
今日開通した道路使えば、札幌中心部からでも1時間ぐらいでいけるので、店名がどうやっても寿司屋にみえないのは、気にしないでおきましょう。 pic.twitter.com/YEqWzblV7a
余市のおすすめ海鮮丼で一番に名前が上がるのが、JR余市駅から徒歩10分の「ファミリーすしガーデンハウス」。人気の理由は新鮮で美味しい海鮮丼がお手頃価格で食べられることです。一番人気の海鮮丼は11種類もの新鮮なネタがのった「まんぷくちらし」です。
ファミリーすしガーデンハウスの基本情報
店名 | ファミリーすしガーデンハウス |
住所 | 北海道余市郡余市町黒川町12-65 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | JR余市駅より徒歩10分 |
駐車場 | 有 |
参考サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010602/1007584/ |
余市海鮮丼②柿崎商店 海鮮工房
余市町の『柿崎商店 海鮮工房』で、ちょっと早いお昼ごはん🍚🦀?
— うさぴょん (o⚪n)ノ✨ (@usapyon7) September 14, 2019
うに丼&てっぽう汁&カニサラダ😆🎶https://t.co/57Uxa9qeB5 pic.twitter.com/f31VfYrLCX
豊富なメニューの海鮮丼で人気の「柿崎商店 海鮮工房」は、行列のできる海鮮丼が美味しいお店です。美味しさもさることながら、安さも人気の海鮮丼がずらり。ウニ丼はお手頃とはいきませんが、臭みのない新鮮なウニが味わえます。
柿崎商店 海鮮工房の基本情報
店名 | 柿崎商店 海鮮工房 |
住所 | 北海道余市郡余市町黒川町7-25 |
営業時間 | 10:00~19:00(LO) |
定休日 | 不定休 |
アクセス | JR余市駅より徒歩3分 |
駐車場 | 有 |
参考サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010602/1000224/ |

余市海鮮丼③たけや
【食事処 たけや】 余市町
— NorthSmile (@Northsmile2019) June 20, 2019
寿司職人歴30年超という店主の品田浩昭さんの寿司を中心に気軽に食事を楽しめるお店。地元の魚介をふんだんに使った寿司や海鮮丼を楽しめるとあって、地元客はもとより観光客が大勢来店するお店です。#北海道 #hokkaido #余市 #ニッカウヰスキー #海鮮 #北海道グルメ pic.twitter.com/oJ3tLF5YOP
ランチメニューの海鮮丼がお得な「たけや」。セットメニューでは、鉄火丼などの海鮮丼と蕎麦つきのボリュームのあるセットが食べられます。値段もお手頃で海鮮丼のランチセットは人気があり、地元の人や観光客でお昼時には混雑する人気店です。
たけやの基本情報
店名 | たけや |
住所 | 北海道余市郡余市町黒川町2丁目217番地 |
営業時間 | 11:30~14:30(LO14:00) 17:00~21:00(LO20:30) |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | JR余市駅より徒歩6分 |
駐車場 | 有 |
参考サイト | https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010602/1034990/ |
ファミリーすしガーデンハウスとは
余市で人気の海鮮丼が食べられる店「ファミリーすしガーデンハウス」。新鮮な海鮮丼がふんだんに使われているのに安いと評判です。その人気はわざわざ札幌から訪れる人もいるほど。ランチがお得な海鮮丼も人気です。
家族にもおすすめ!
地元だけど久々に。
— 余市ミニバス B-DASH監督 (@B_DASH_mini) April 21, 2017
「まかないちらし」850円也。
腹キツイ…
余市ファミリーすし
ガーデンハウス pic.twitter.com/Jm09HcdTco
ファミリーすしガーデンハウスには座敷もあり、子供がいる家族連れでの利用も便利です。海鮮丼以外のフライなどのメニューもあるので、生ものが食べられない子供も安心です。エビフライやザンギなど、子供がよろこぶメニューが豊富です。
人気メニュー①「まんぶくちらし」
まんぷくちらし (@ ファミリーすし ガーデンハウス in 余市町, 北海道) https://t.co/3gSEF7UsaZ pic.twitter.com/kxSkQVMG2U
— ta_chang (@ta_chang) July 1, 2019
ファミリーすしガーデンハウスの一番人気のメニュー「まんぷくちらし」は、11種類ものネタが贅沢にのって税込1,058円と安い値段で食べられます。ネタはまぐろやサーモン、甘エビなど、どれも新鮮なものばかりです。
ランチ限定!
次長、ぶっしー、さっちゃん、今日のまんぷくちらし+あら汁だよ (@ ファミリーすし ガーデンハウス in 余市郡余市町, 北海道) https://t.co/chkC5XewIq pic.twitter.com/3pqoIyieRn
— ノブヲ (@nobuwotan) February 3, 2017
大人気の海鮮丼・まんぷくちらしはランチ限定メニューで、しかも平日のランチタイムのみ食べられるスペシャルな海鮮丼。旅行の日程を平日にずらしてでも食べたいお得な海鮮丼のランチメニューです。
人気メニュー②「まかないちらし」
今日のお昼は余市の
— しんた (@urotanshidsa) May 4, 2017
ファミリーすしガーデンハウスで、
特大まかないちらし٩(^‿^)۶ pic.twitter.com/6Qk4A6rdey
もうひとつの人気メニューはボリューム満点の「まかないちらし」。ネタも多く、まぐろにサーモン、サバ、玉子など、大人も子供も大満足のネタがたっぷりの海鮮丼です。上にのったキラキラのいくらが贅沢さを増しています。
人気メニュー③「ガーデンちらし」
ガーデンちらし
— ふっきー (@riogurande051) September 19, 2015
2,400円 pic.twitter.com/QgVd5hMiEU
とても豪華な「ガーデンちらしはお重入りです。いくらやうにがのったごはんに、二段目には新鮮な海の幸がたっぷり。酢飯と刺身を別々に食べたり、刺身をのせて海鮮丼をつくったり、自分流の食べ方ができます。
余市に来たら絶品海鮮丼を食べよう!
余市はウイスキーやワインだけではありません。観光地の札幌や小樽から車や電車で訪れることができ、お得で美味しい海鮮丼が食べられます。余市を訪れたら、ランチにディナーに絶品の海鮮丼を食べましょう。
おすすめの関連記事


