hakodate-kaisendon



函館の絶品海鮮丼ランキングTOP18選!安い&美味しい人気店を厳選! | 旅行・お出かけの情報メディア
















函館の絶品海鮮丼ランキングTOP18選!安い&美味しい人気店を厳選!

函館の美味しいものと聞いて思い浮かぶものといえば、新鮮な海の幸がたくさんのった海鮮丼ではないでしょうか。函館には美味しい海鮮丼のお店がたくさんあります!そこで地元でも人気のおすすめ海鮮丼のお店をご紹介します!函館旅行の際はぜひ訪れてみてくださいね。

 函館の絶品海鮮丼ランキングTOP18選!安い&美味しい人気店を厳選!のイメージ

目次

  1. 1函館といえばやっぱり海鮮丼!
  2. 2函館で人気のおすすめ海鮮丼ランキングTOP18
  3. 3函館に来たら海鮮丼を食べよう!
    1. 目次
  1. 函館といえばやっぱり海鮮丼!
    1. 地元民絶賛の安い&美味しい店が多数
  2. 函館で人気のおすすめ海鮮丼ランキングTOP18
    1. 函館の海鮮丼 第1位 味処 きくよ食堂
    2. 函館の海鮮丼 第2位 一花亭たびじ
    3. 函館の海鮮丼 第3位 うに むらかみ 函館 本店
    4. 函館の海鮮丼 第4位 朝市の味処 茶夢
    5. 函館の海鮮丼 第5位 いくら亭
    6. 函館の海鮮丼 第6位 朝市 あけぼの食堂
    7. 函館の海鮮丼 第7位 海鮮味処 すずや食堂
    8. 函館の海鮮丼 第8位 くうどん亭
    9. 函館の海鮮丼 第9位 朝市食堂 函館ぶっかけ
    10. 函館の海鮮丼 第10位 味鮮まえかわ
    11. 函館の海鮮丼 第11位 くいしんぼう函館
    12. 函館の海鮮丼 第12位 朝市食堂 馬子とやすべ
    13. 函館の海鮮丼 第13位 海光房
    14. 函館の海鮮丼 第14位 朝市食堂二番館
    15. 函館の海鮮丼 第15位 恵比寿屋食堂
    16. 函館の海鮮丼 第16位 函館ダイニング雅家
    17. 函館の海鮮丼 第17位 朝市お食事処 道下商店
    18. 函館の海鮮丼 第18位 栄屋よさこい食堂
  3. 函館に来たら海鮮丼を食べよう!
    1. おすすめ関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    2. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    3. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    4. 【保存版】岡山県で人気の寿司屋TOP18!ミシュランガイド掲載店も登場!
    5. 【岡山・潮干狩り】家族で楽しい潮干狩り!ベストシーズンや無料スポットをご紹介
    6. 「ままかり寿司」は岡山の名物グルメ!美味しい食べ方や名店を紹介!
    7. 市民の台所!鳥取港海鮮市場「かろいち」で海鮮三昧のグルメ旅はいかが?
    8. 鳥取はカニの水揚げ量日本一!絶品のおすすめ店15選!食べ放題も!
    9. 鳥取の幻グルメ「モサエビ」とは?旬の時期や美味しい人気店10選を紹介!
    10. 絶品海鮮の宝庫!唐戸市場のおすすめ寿司&海鮮グルメ15選!
    11. 境港で絶品のカニ料理が人気のおすすめ店16選!食べ放題やランチ情報も!
    12. 鳥取のおすすめ海鮮丼ランキングTOP18!有名店や市場の人気店へ!
    13. 境港で絶対食べたい絶品海鮮丼はここ!おすすめ人気店12選!
    14. 【山口】下関の名産「ふぐ」料理を堪能!極上のおすすめ有名店15選!
    15. 米子で食べたい絶品海鮮丼10選!ランチにも人気のおすすめ店を紹介!
    16. 広島で牡蠣が最高に美味しいお店15選!牡蠣小屋や食べ放題で満喫!
    17. 宮島の牡蠣で牡蠣を食べるなら「牡蠣屋」へ!定番&裏メニューを徹底調査!
    18. 宮島で最高に旨い”牡蠣”を食べよう!外さないおすすめ店12選!
    19. 札幌「旧小別沢トンネル」の現在は?心霊スポットになった歴史や噂も解説!
    20. 函館のお洒落なおすすめ雑貨屋12選!可愛いアイテムはお土産にも人気!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

函館といえばやっぱり海鮮丼!

函館は海に面しているので、新鮮な魚介類が豊富に揃っています。その新鮮な魚介類を使った海鮮丼のお店もいたるところにあります。函館といえば、朝市の海鮮丼、専門店の海鮮丼などを思い浮かべてしまうくらい函館ではメジャーです。

正直、どこのお店に行ったら良いのか迷ってしまうくらい、海鮮丼のお店が溢れています。人気店から地元の人に愛されている名店まで、とっておきの海鮮丼のお店をご紹介していきます。

地元民絶賛の安い&美味しい店が多数

せっかく函館に足を運んだら、安くて美味しい海鮮丼を楽しみたいですよね。函館には観光客に人気の海鮮丼のお店が目立ちますが、地元の人が絶賛する海鮮丼のお店もたくさんあります。舌が肥えた地元民が絶賛する安くて美味しい海鮮丼の名店などランキングでご紹介します。

函館で人気のおすすめ海鮮丼ランキングTOP18

それでは、函館の美味しい海鮮丼のお店をランキング形式でご紹介していきたいと思います。海鮮丼が安いと地元の人に人気のお店から、観光客から美味しいと人気のお店まで数ある名店の中から厳選した18店です。ぜひ参考にしてみてくださいね。

函館の海鮮丼 第1位 味処 きくよ食堂

海鮮丼ランキング1位は函館朝市では老舗中の老舗、きくよ食堂です。新鮮ないくら、うに、ホタテの3種類の具材がのった名物「元祖函館巴丼」で有名な食堂です。函館朝市に2店舗と、少し離れたベイエリアに1店舗お店があります。有名店だけあっていつでも賑わっています。

シンプルな海鮮丼から、お好きな具材を3種~5種選べるお好み丼や7種類の魚介が所狭しと乗っかった大漁丼など海鮮丼の種類はとても豊富です。他にも焼き魚やお刺身の定食も取り揃えています。

【住所】 北海道函館市若松町11-15(本店)
【電話】 0138-22-3732
【営業時間】 5:00~14:00(12月~4月 6:00~13:30)
【定休日】 無休(元旦は休業)
【HP】 http://hakodate-kikuyo.com/
【おすすめ】 元祖函館巴丼 1,780円

函館の海鮮丼 第2位 一花亭たびじ

函館朝市のどんぶり横丁にある一花亭たびじは、店内の生け簀で泳ぐイカをその場で捌いて丼にした「活いか踊り丼」が名物のお店です。捌きたての透き通ったイカはこりこりした歯ごたえがたまりません。捌きたてなのでゲソがまだ動いています!

メニューは他にも3種類のトッピングが選べる小さな丼の「一膳丼」や、普通サイズの海鮮丼もお好みのトッピングを選んでお好みの丼にする事が出来ます。焼き魚の定食や一品料理も充実していて、どれも新鮮で美味しいと人気です。

【住所】 北海道函館市若松町9-15どんぶり横丁内
【電話】 0138-27-6171
【営業時間】 5:00~15:00(冬期 6:00~14:00)
【定休日】 無休
【HP】 http://donburiyokocho.com/01_14.html
【おすすめ】 活いか踊り丼 1,890円
函館朝市の「どんぶり横丁」で海鮮丼を堪能!おすすめ人気店5選!

函館の海鮮丼 第3位 うに むらかみ 函館 本店

ウニや海鮮料理の専門店のうに むらかみの人気メニューは、なんと言っても新鮮な生うにがたっぷりとのった「無添加生うに丼」です。ミョウバン不使用の生うには、うに本来の味を楽しむことが出来ると大人気です。

他にも新鮮な魚介が7種類のった「豪華海鮮丼」やうに刺し、うに焼き、うにの天ぷらなどのうに料理やお刺身、焼き物などもとっても美味しいです。たまには贅沢に、うにを思いっきり楽しんでみてはいかがでしょうか。

【住所】 北海道函館市大手町22-1
【電話】 0138-26-8821
【営業時間】 10月~4月下旬 11:00~14:30 17:00~22:00
4月下旬~9月末 9:00~14:30 17:00~22:00
【定休日】 水曜日 第一・第三火曜日の夜
【HP】 https://www.uni-murakami.com/hakodate/
【おすすめ】 無添加生うに丼 レギュラー 4,860円

函館の海鮮丼 第4位 朝市の味処 茶夢

函館朝市のどんぶり横丁にある茶夢は1976年創業の老舗の食堂で、安いし美味しいと地元の人にも観光客にも人気のお店です。15席程度の小さな店内はいつでも賑わっています。うに丼やいくら丼などのシンプルな丼から3点盛りや4点盛りなどの豪華な丼まで揃ってます。

茶夢で海鮮丼と共に人気なのが日替わりの小鉢です。海鮮丼や定食を注文すると9皿ほど小鉢が付いてきます。家庭的でとっても美味しいのでとっても嬉しいサービスです。アットホームで地元の人に愛されるのも納得のお店です。

【住所】 北海道函館市若松町9-15どんぶり横丁市場
【電話】 0138-27-1749
【営業時間】 7:00~15:00
【定休日】 不定休
【HP】 http://donburiyokocho.com/01_09.html
【おすすめ】 函館丼(生うに・いくら・かに)1,600円

函館の海鮮丼 第5位 いくら亭

ランキング5位は函館朝市のどんぶり横丁の名物店のいくら亭です。秘伝のしょうゆダレに漬けたいくらが絶品と地元の人からも人気のお店です。大粒で光り輝くいくらのぷちっとはじける食感とうまみははたまりません!

メニューも豊富で、新鮮な魚介といくらがのった海鮮丼、天ぷら定食や焼き魚定食なども揃っています。他にも函館名物の塩ラーメンとミニいくら丼のセットなど、いくら亭なら函館の美味しいものが全部揃っています。

【住所】 北海道函館市若松町9-15どんぶり横丁市場
【電話】 0138-23-3422
【営業時間】 5月~10月 5:00~20:00 11月~4月 7:00~17:00
【定休日】 無休(臨時休業あり)
【HP】 http://ikuratei.com/
【おすすめ】 いくら丼 1,400円

函館の海鮮丼 第6位 朝市 あけぼの食堂

ランキング6位は函館朝市のどんぶり横丁にあるあけぼの食堂です。日本料理店ので料理長だったご主人が厳選した素材をつかった海鮮丼が美味しいと地元の人もおすすめする人気店です。種類豊富な海鮮丼で迷ったら、お好みトッピング丼がおすすめです。

好きなネタを2種類以上選べて組み合わせ自由です。他にも、新鮮なお刺身定食や焼き魚の定食など種類がたくさんあって迷ってしまいます。

【住所】 北海道函館市若松町9-15どんぶり横丁市場
【電話】 0138-27-0502
【営業時間】 6:00~15:00
【定休日】 水曜日
【HP】 http://www.akebono-syokudou.jp/index.htm
【おすすめ】 海鮮グルメ丼 1,365円~

函館の海鮮丼 第7位 海鮮味処 すずや食堂

ランキング7位は函館朝市にある、海産物卸問屋の老舗・マルジュウ船岡商店の直営店です。座席数110席とかなり広々とした店内では、様々な種類の海鮮丼が楽しめます。海産物問屋の直営店だけあって、素材へのこだわりが強く、全てが新鮮で美味しいと人気のお店です。

お好みの海鮮が5種類選べる勝手丼は1,400円(税別)と、とっても安いと人気です。海鮮丼の他にも新鮮なお刺身や定食、ラーメンなども揃ってます。ランチに何を食べるか迷ったら、ぜひすずや食堂をご利用ください。

【住所】 北海道函館市若松町10-4
【電話】 0138-26-9695
【営業時間】 6:00~14:00
【定休日】 無休
【HP】 http://www.hakodate-asaichi.com/suzuya/index.html
【おすすめ】 生うに海鮮ちらし 1,700円(税別)

函館の海鮮丼 第8位 くうどん亭

函館朝市のどんぶり横丁にあるくうどん亭は、安いのにボリューム満点の美味しい海鮮丼が食べられることで、地元の人からも大変人気のお店です。どんぶり横丁では珍しく夕方まで営業しています。

14席ほどの小さなお店ですが、店内にはレトロなポスターやメニューがずらりと貼ってあて賑やかなお店です。お店のこだわりは活ほたて、活あわびを使っていることなので、ぜひあわびやほたてがのった海鮮丼を食べてみて下さいね。

【住所】 北海道函館市若松町9-15どんぶり横丁市場
【電話】 0138-26-3055
【営業時間】 7:00~17:00(冬期は15:00まで)
【定休日】 不定休
【HP】 http://donburiyokocho.com/01_03.html
【おすすめ】 あわび・うに・イクラ丼 2,000円

函館の海鮮丼 第9位 朝市食堂 函館ぶっかけ

ランキング9位は函館朝市内の弥生水産の直営の食堂です。海産物店の直営店という事で、とにかく新鮮な海鮮丼が食べられます。ボリューム満点なのに安いのでお店はいつでも賑わっています。お店自慢の自家製無添加のいくらはぜひ食べたい一品です。

店内の生け簀で泳ぐ魚を、希望があればその場で捌いてくれます。鮮度抜群のお刺身や海鮮丼、焼き魚の定食まで種類豊富なメニューを揃えています。

【住所】 北海道函館市若松町9-15どんぶり横丁市場
【電話】 0138-27-0841
【営業時間】 7:00~14:00
【定休日】 不定休
【HP】 http://donburiyokocho.com/01_01.html
【おすすめ】 お好み4色 1,350円

函館の海鮮丼 第10位 味鮮まえかわ

函館朝市のどんぶり横丁にある、新鮮で安い海鮮丼が楽しめる老舗の名店です。朝の5:30から営業しています。種類豊富な丼ぶりメニューが揃っていますが、どれもお魚がたくさんのってボリューム満点です。

いくら丼などのシンプルな丼ぶりもありますが、色々な素材が楽しめる海鮮丼は色々な味や食感が楽しめるのでおすすめです。生ものが苦手な人には、珍しい炙り8色丼もありますよ。

【住所】 北海道函館市若松町9-15どんぶり横丁市場
【電話】 0138-23-3057
【営業時間】 5:30~15:00
【定休日】 木曜日
【HP】 https://maekawa.hakodate.jp/default.htm
【おすすめ】 開港丼 1,980円

函館の海鮮丼 第11位 くいしんぼう函館

函館駅から徒歩3分、可愛らしいイラストの看板が目印のお店です。年期の入った建物は、老舗の雰囲気を漂わせています。海鮮丼の素材はどれもとっても新鮮で、ごはんの上に惜しげもなくたっぷりとのせられています。

くいしんぼう函館でぜひ食べて頂きたいのが、高級食材のあわびです。とっても鮮度が良いので、コリコリとした歯ごたえと磯の香りが広がります。高級食材なのに安いので、とってもおすすめです。

【住所】 北海道函館市若松町8-24
【電話】 0138-24-2211
【営業時間】 6:00~24:00
【定休日】 無休
【HP】 https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1029331/
【おすすめ】 三色丼(うに いくら あわび)1,400円

函館の海鮮丼 第12位 朝市食堂 馬子とやすべ

函館朝市のどんぶり横丁市場の正面に位置していて、店内は小上がり席や2階席などもあり広々としています。お料理は細部までこだわっていて、名物はまるで本当のそうめんのような細さに切られたイカそうめんです。

海鮮丼のメニューも豊富で、ねぎとろ丼が900円ととっても安いのも魅力です。大粒のはじけるいくらなどと綺麗に盛り付けられた丼ぶりは見た目にも美しいです。

【住所】 北海道函館市若松町9-15どんぶり横丁市場
【電話】 0138-26-4404
【営業時間】 6:00~16:00
【定休日】 水曜日
【HP】 http://donburiyokocho.com/01_04.html
【おすすめ】 朝市五色丼 1,700円

函館の海鮮丼 第13位 海光房

ランキング13位の海光房は魚介の卸問屋の直営店で、夜は函館の海鮮が楽しめる居酒屋ですが、ランチタイムに美味しい海鮮丼が楽しめます。その日に水揚げされた魚は店内の生け簀に入れられるので、鮮度は抜群です。席数も多くゆったりした店内は、落ち着いて食事が出来るのでおすすめです。

【住所】 北海道函館市若松町11-8
【電話】 0138-26-8878
【営業時間】 ランチ 11:00~14:00
【定休日】 不定休
【HP】 http://hakodate-kaikoubo.com/
【おすすめ】 海鮮丼各種

函館の海鮮丼 第14位 朝市食堂二番館

とにかく安い海鮮丼なら、朝市食堂二番館です。いくらやサーモン、とびっこにマグロなどの具材がのった五目丼は、500円で食べられます。とても安いので観光客だけではなく、地元のサラリーマンも利用することが多いお店です。

【住所】 北海道函館市若松町9-19函館朝市内駅二市場2F
【電話】 0138-22-5330
【営業時間】 6:30~14:00
【定休日】 無休
【HP】 https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1005688/
【おすすめ】 五目丼 500円 鮭親子丼 500円

函館の海鮮丼 第15位 恵比寿屋食堂

函館朝市のどんぶり横丁市場の正面中央右側にある、新鮮で種類豊富な海鮮丼が楽しめるお店です。店内の水槽では獲れたての魚が泳いでいます。そんな新鮮な魚介を使った海鮮丼が人気のお店です。

テーブル席の他に小上がり席や2階席もあるので、店内は広々としています。お料理を待つ間、水槽で泳ぐ魚を見るのも楽しいですよ。小さいサイズの丼ぶりもあるので、ちょっとだけ食べたいと言う人にもおすすめです。

【住所】 北海道函館市若松町9-16どんぶり横丁市場
【電話】 0138-23-1602
【営業時間】 6:00~18:00
【定休日】 無休
【HP】 https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1003463/
【おすすめ】 小ぶり丼セット

函館の海鮮丼 第16位 函館ダイニング雅家

北海道の四季折々の新鮮な食材を楽しめる海鮮居酒屋で、ランチタイムは魚介が盛りだくさんの海鮮丼と活イカが大人気です。店内にはたくさんの生け簀で魚や貝類、イカなどが泳いでます。それを見ているだけでも鮮度の良さが伝わってきます。

ランチでは新鮮な海鮮丼の他にも、お寿司やお蕎麦、ラーメンなどもあるので、ランチに何を食べるか迷ったら、迷わず雅家を選べば間違いありません!

函館の海鮮丼 第17位 朝市お食事処 道下商店

ランキング17位の道下商店は、函館朝市どんぶり横丁にある昭和30年創業の老舗のお店です。1階は函館のお土産物を取り揃えた売店で、2階が店舗になります。リニューアルオープンをしたばかりの店内は、明るく清潔です。

お好みのネタを選んで、自分好みの海鮮丼にする「お好み丼」がお店の一押しです。オリジナルの海鮮丼をお楽しみいただけます。

【住所】 北海道函館市若松町9-15どんぶり横丁
【電話】 0138-22-6086
【営業時間】 6:00~14:00 17:00~21:00 冬期は7:00~14:00 18:00~21:00
【定休日】 不定休
【HP】 http://yamasanmichisita.com/
【おすすめ】 道下丼(うに・いくら・ほたて・かに)2,000円

函館の海鮮丼 第18位 栄屋よさこい食堂

ランキング18位の函館朝市にあるよさこい食堂は、いつでも観光客で賑わっています。朝市の中にあるので、魚介の鮮度はとっても良く、お好み丼もあるのでお好みの海鮮丼を楽しむことが出来ます。店内も広々としているのでとっても利用しやすいお店です。

【住所】 北海道函館市若松町10-9
【電話】 0138-23-3751
【営業時間】 6:00~14:00
【定休日】 無休
【HP】 https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1008010/
【おすすめ】 3種お好み丼 1,890円

函館に来たら海鮮丼を食べよう!

新鮮な魚介類が豊富な函館には、美味しい海鮮丼が食べられるお店がたくさんあります。どこのお店にしようか迷ってしまうくらいたくさんお店があるので、ぜひこのランキングを参考にお店を選んでくださいね。函館に行ったらぜひ海鮮丼を楽しんでくださいね。鮮度の良さに、きっと感動してしまいます!

おすすめ関連記事

絶品!函館朝市のおすすめグルメ20選!海鮮丼で北の幸を贅沢に満喫!

函館朝市名物のイカ釣り体験!そのまま新鮮なイカを捌いて味わおう!

函館朝市ひろばにフードコートがオープン!産地直送の海産物や農作物!

函館朝市ミニ水族館が登場!見所や「はこだて海の教室」などをご紹介!



関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
akane_6780


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました