長町のおすすめ居酒屋ランキングTOP15!個室や安い飲み放題も!
仙台市にある長町には、駅周辺におすすめの居酒屋がたくさんあります!駅前のお店、個室完備のお店、飲み放題のあるお店、焼き鳥や海鮮の美味しいお店など、行ってみたくなるようなお店ばかりです。長町で居酒屋をお探しなら、ぜひおすすめランキングを参考にされてみてください!

目次
- 仙台長町は仙台南部の流通の中心地
- 長町のおすすめ居酒屋ランキングTOP15!【15~7位】
- 長町のおすすめ居酒屋ランキングTOP15!【6~4位】
- 長町のおすすめ居酒屋ランキングTOP15!【3~1位】
- 長町で居酒屋を満喫しよう!
- 関連するまとめ
- 岡山のおすすめ居酒屋25選!安い飲み屋や駅前店で飲もう!
- 倉敷のおいしい焼き鳥屋TOP22!人気のお店が目白押し!
- 岡山駅周辺のおすすめ居酒屋20選!しっぽり個室から宴会飲み放題までを厳選
- 晴れの国、岡山は郷土料理がうまい!おすすめの店情報からレシピまで一挙紹介
- 鳥取市のおすすめ居酒屋20選!個室完備や安い飲み放題の人気店を紹介!
- 米子駅周辺のおすすめ居酒屋17選!安い&美味しい人気店や個室完備も!
- 湯田温泉のおすすめ絶品居酒屋15選!安くて美味しい人気店や個室完備も!
- 下関の美味しいおすすめ居酒屋15選!絶品の海鮮料理や安い人気店を厳選!
- 【決定版】広島のおすすめ居酒屋25選!安い&旨い人気店が勢揃い!
- 広島「ビールスタンド重富」で絶品本格ビールを!注ぎ方で味が変わる?
- 広島市で個室ありのおすすめ居酒屋12選!おしゃれで美味しい人気店!
- 広島駅のすぐ横!グルメの宝庫「エキニシ」のおすすめ店16選!
- 広島市で極上のビールが味わえるお店10選!話題の人気店をご紹介!
- 広島で絶品の焼き鳥を食べたい方必見!おすすめ人気店18選!
- 福山市で美味しいお酒はいかが?おすすめの人気居酒屋18選!
- 【広島】流川町で絶品グルメを堪能!おすすめ居酒屋18選を紹介!
- 広島で最高の昼飲みはいかが?おすすめ居酒屋12選!
- 呉市の美味しいおすすめ居酒屋15選!安い飲み放題や個室完備のお店も!
- 海鮮から焼き鳥まで♪福山駅周辺のおすすめ居酒屋19選!
- 【広島】西条のおすすめ居酒屋15選!安い飲み放題や個室完備のお店も!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
- 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
- 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
- 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
- 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
- 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
- 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
- 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
- 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
- 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
- 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
- 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
- ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
- 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
- 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
- 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
- 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
- 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
- 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
- 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
仙台長町は仙台南部の流通の中心地
仙台長町と言えば、仙台市白太区にある仙台南部の流通の中心地です。「西友」や専門店街が栄え、「ザ・モール」という10個のシアターを備えた東北最大級のショッピングセンターもあります。また、近くには「ララガーデン長町」というショッピングパークもありお買い物に大変便利な町になっています。
長町のおすすめ居酒屋をご紹介!
仙台南部の流通の中心地と認知されていますが、周辺の居酒屋も賑わいを見せています。安い飲み放題のお店から個室完備でしっぽりと飲めるお店、焼き鳥が自慢のお店や深夜まで営業しているお店もあります。長町の駅周辺にお店があるので、仕事帰りやお買い物帰りに利用しやすいでしょう。
長町駅は仙台市営地下鉄南北線とJR東北本線の2つの路線の駅があり、利便性が良いので仕事帰りなどにも寄りやすく、様々なジャンルの居酒屋があるのも魅力です。
駅前や個室・安い飲み放題のお店も
長町で特に人気な居酒屋は、駅から徒歩圏内の「駅近」、騒がしさが苦手な方など「個室」、飲み放題などできるだけ価格を抑えた「安い」というキーワードが目立ちました。その他、時間を気にせずに飲める深夜営業のお店も根強い人気を見せています。
長町でそれぞれ居酒屋を利用したい用途もありますが、ゆっくりとお酒を楽しみたいなら、駅近で個室完備の安い価格で飲める飲み放題のお店がおすすめです!
関連記事 仙台のおすすめ激安&ウマい居酒屋16選!学生必見の飲み放題も!
関連記事 仙台駅周辺で本気でオススメの居酒屋12選!旨い酒を飲むならこの店!
関連記事 仙台の個室でゆったりできる居酒屋12選!デートや接待におすすめ!
長町のおすすめ居酒屋ランキングTOP15!【15~7位】
長町で人気の居酒屋は、「仙台市営地下鉄南北線長町駅」と「JR東北本線長町駅」の二駅どちらからも徒歩で行けるお店が充実しています!それでは、長町のおすすめ居酒屋ランキングTOP15まずは7位までをご紹介させていただきます!
長町のおすすめ居酒屋第15位:旬魚旬菜 つむぎ
ミリオン6th仙台0日目は、ゼビオアリーナから徒歩5分圏内にある「旬魚旬菜 つむぎ」で呑んでました。
……いや、この名前と立地は出来過ぎでは? pic.twitter.com/SxWjDDuJlB— のおん[known] (@knownum) April 26, 2019
市営地下鉄長町駅、JR東北本線長町駅どちらからも徒歩5分以内のアクセスの良い「旬魚旬菜つむぎ」は、お料理に定評のある和食居酒屋です。まるで懐石料理のような、一皿一皿の盛り付けが綺麗で、女性同士の飲み会にも利用しやすいでしょう。
メニューはお酒と相性の良い、生カキ酢、白レバー、刺し盛りなどが人気です。どの料理も居酒屋のレベルを越えていると評判が良いです!カウンター、テーブル席あわせて26席の店内で個室はありませんが、長町駅から徒歩圏内で探している場合はとてもおすすめです!
旬魚旬菜 つむぎの基本情報
名称 | 旬魚旬菜 つむぎ |
住所 | 宮城県仙台市太白区長町3-5-3 1F |
電話番号 | 022-796-2199 |
アクセス | 仙台市営地下鉄南北線 長町駅 徒歩1分 JR東北本線 長町駅 徒歩4分 |
営業時間 | 17:00~22:00 |
定休日 | 日曜日 |
HP | https://tsumugi.gorp.jp/ |
長町のおすすめ居酒屋第14位:長町酒場 蚕 SAN
「長町酒場 蚕 SAN」は、仙台で沖縄料理を楽しめる居酒屋です。沖縄の郷土料理を中心としたメニューがたくさん並んでいます。ほろほろに柔らかい「ラフテー」やプチプチとした食感の「海ブドウ」などが人気です。2時間の飲み放題もあり、安い価格でお酒をたっぷりと楽しめます!
市営地下鉄長町駅、JR東北本線長町駅どちらの駅からも徒歩1分という抜群の立地で道にも迷わずにお店を見つけられるのも魅力です。個室はなく全30席ほどの席数の店内は、しっとりと落ち着いた雰囲気で居心地も良く深夜まで営業しているのも嬉しいですね。
長町酒場 蚕 SANの基本情報
名称 | 長町酒場 蚕 SAN |
住所 | 宮城県仙台市太白区長町5-2-1 丸源ビル 2F東側 |
電話番号 | 022-226-7511 |
アクセス | JR東北本線 長町駅 徒歩1分 仙台市営地下鉄南北線 長町駅 徒歩1分 |
営業時間 | 17:00~01:00 (L.O.00:00) |
定休日 | 火曜日 |
参考サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040105/4016418/ |
長町のおすすめ居酒屋第13位:いただきコッコちゃん 長町店
【居酒屋レポ】
いただきコッコちゃん 長町店単品飲み放題が90分1290円、焼き鳥は90円からと、リーズナブルな焼き鳥屋さんです。
ソファ席や座敷席があり、ファミリーでも利用しやすいお店👦https://t.co/YF92NL3gRH pic.twitter.com/E1246hfzoe— 仙台南つうしん (@sennan_tusin) September 7, 2018
「いただきコッコちゃん 長町店」は、焼き鳥が自慢の鶏料理の美味しい居酒屋です。掘りごたつもある全86席ある広い店内ですが、平日でも予約必須の人気店になります。飲み放題メニューも複数あり、飲み放題を求めて来店される方も多いようです。
飲み放題のコースは、飲み放題90分にお料理が8品で2500円からあり、安い金額で押さえたい方にも大変満足なコースです!掘りごたつ個室もあるので、仲間だけで飲みたい方にもおすすめです!深夜まで営業しているので美味しい焼き鳥とお酒を思う存分楽しんでください。
いただきコッコちゃん 長町店の基本情報
名称 | いただきコッコちゃん 長町店 |
住所 | 宮城県仙台市太白区長町5-4-14 |
電話番号 | 022-746-8555 |
アクセス | JR東北本線 長町駅 徒歩3分 仙台市営地下鉄南北線 長町駅 徒歩1分 |
営業時間 | [日~木・祝日] 17:00~24:00(L.O 23:00) [金・土・祝前日] 17:00~翌2:00(L.O 翌1:00) |
定休日 | 年中無休 |
参考サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040105/4001462/ |
長町のおすすめ居酒屋第12位:やきとり 俊雲
残念会。
長町駅前@やきとり俊雲 pic.twitter.com/ezGJgqfqGa— つりごろ太 (@tsurigorota) December 25, 2016
地下鉄からもJRからも徒歩5分以内にある、焼き鳥の美味しい居酒屋「やきとり 俊雲」。店内はカウンター席4席、テーブル席2卓という小規模な店内と、夫婦で営んでいるというアットホームな雰囲気のお店です。焼き鳥の他には「馬力」というにんにくのシソ付けも人気です。
地元の方にも愛されるお店で、一人でしっぽりと飲みたい時にも良いお店でしょう。個室はなく最高収容人数は12名ですが、貸切もできるようです。ビールと焼き鳥の組み合わせがおすすめです!深夜0時まで営業しているので終電ギリギリまで営業しているのも嬉しいですね!
やきとり 俊雲の基本情報
名称 | やきとり 俊雲 |
住所 | 宮城県仙台市太白区長町5-3-28 |
電話番号 | 022-746-1673 |
アクセス | JR東北本線 長町駅 西口徒歩1分 仙台市営地下鉄南北線 長町駅 徒歩2分 |
営業時間 | 17:00~24:00 |
定休日 | 第1日曜日・第3日曜日 |
参考サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040105/4015777/ |
長町のおすすめ居酒屋第11位:MOJA 長町店
打ち明け (@ 串焼楽酒 MOJA 長町店 in 仙台市, 宮城県 w/ @shinetsu15) https://t.co/SZJtKhUMA9 pic.twitter.com/pMaAsZvE2k
— ひばっちょ (@sas331122) August 20, 2017
「MOJA 長町店」は、備長炭で焼きあげる厳選国産鶏を使用した焼き鳥が自慢の居酒屋で、1本85円~という安い価格で食べられるのが人気の秘訣です。生ビールや日本酒も含んだ飲み放題が単品で120分1575円という安い価格で楽しめます。
2980円で飲み放題付きコースもあり、焼き鳥も飲み放題も破格の金額で思う存分楽しめるのでおすすめです!深夜も営業しているので、2軒目の利用など様々なシーンでの利用が可能です。ここまで安いと大学生の飲み会利用にも良いでしょう。
MOJA 長町店の基本情報
名称 | MOJA 長町店 |
住所 | 宮城県仙台市太白区長町5-2-6 |
電話番号 | 022-746-8540 |
アクセス | JR東北本線 長町駅 西口徒歩2分 仙台市営地下鉄南北線 長町駅 徒歩3分 |
営業時間 | [月~土] 17:00~翌2:00(L.O.25:30) [日・祝日] 17:00~翌1:00(L.O.24:30) |
定休日 | 年中無休 |
HP | https://moja-nagamachi.owst.jp/ |
長町のおすすめ居酒屋第10位:ひょうたん
昨夜は同窓会幹事会‼仙台の長町にあります、居酒屋・ひょうたんに行きました\(^-^)/つりごろ太さんと写真かぶってる😏❗料理、酒抜群だねp(^^)qとくに白子の天ぷら旨し pic.twitter.com/ltMwVE4DDw
— 空箱 (@nana0089jazz) February 11, 2017
「ひょうたん」は、新鮮なお刺身やお寿司のメニューが豊富な和食居酒屋。日本酒や焼酎の種類が豊富でお酒好きにはたまらない居酒屋です。飲み放題メニューはないですが、大人がゆっくりとお酒と肴を楽しむための居酒屋という印象です。
夜は居酒屋ですが、昼は和食ランチもやっていてとても人気です。特にカキフライ定食や煮魚定食もおすすめです。
ひょうたんの基本情報
名称 | ひょうたん |
住所 | 宮城県仙台市太白区長町5-3-1 たいはっくる 2F |
電話番号 | 022-304-3080 |
アクセス | 仙台市営地下鉄長町駅 直結 JR東北本線長町駅 徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~14:00 17:00~24:30 |
定休日 | 年中無休 |
HP | http://www.sendai-slowlife.net/hyotan/ |
長町のおすすめ居酒屋第9位:なんやかんや
#長町 #ビール #美味しい #仙台
あすと長町のなんやかんやさん♪
平日飲み放題1000円でホヤもお肉も美味し😆✨ pic.twitter.com/8SLrXlXRLV— ハロ®︎@11m♀ (@joker_haro) August 2, 2018
市営地下鉄、JR線どちらの駅からも徒歩5分以内の場所にある「なんやかんや」は、メニューが豊富で他の居酒屋にはないようなメニューもあります。漫画に出てきそうな「1ポンド肉」というメニューは食べ応えのある肉なので、男性にもおすすめです!
2名から30名まで個室の利用が可能で、静かにゆっくり飲みたい方にはおすすめです!単品飲み放題は1385円(90分)と安い金額で飲み放題ができるのでこちらも人気です。七輪焼肉定食など焼肉メニューもあるランチも人気で夜だけでなく賑わっている居酒屋です。
なんやかんやの基本情報
名称 | なんやかんや |
住所 | 宮城県仙台市太白区あすと長町1-4-30 S301 |
電話番号 | 022-797-3123 |
アクセス | JR東北本線 長町駅 徒歩3分 仙台市営地下鉄南北線 長町駅 徒歩4分 |
営業時間 | 月・水~日 ランチ 11:00~15:00(L.O.14:30) ディナー 17:00~翌1:00(L.O.24:15) |
定休日 | 火曜日 |
参考サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040105/4012293/ |
長町のおすすめ居酒屋第8位:いき粋R
いき粋R!!いきいきはとにかく海老マヨがうま過ぎて昇天するレベル!!(°▽°)
長町で飲む時は本当にオヌヌメ!!シメのラーメンも充実してるしね(°▽°) pic.twitter.com/EH35M9RJE4— ぺろきち@東南アジア一周達成21,000km (@kimeteii) July 6, 2018
「いき粋R」は、常にほぼ満席で人気の居酒屋です。明るい雰囲気の居酒屋で、にぎやかな雰囲気が好きな方におすすめの居酒屋になります。カウンター11席、掘りごたつ6席、個室テーブル5席、座敷3席の計80席と店内は広く、2名から個室も利用できます。
お刺身や揚げ物などのメニューも美味しく、宴会コースもあります。120分飲み放題は1680円(税別)で、深夜3時まで営業しているので2軒目からも利用しやすいでしょう。また、50名以上では貸切も可能です!会社での宴会利用にも最適なお店です。
いき粋Rの基本情報
名称 | いき粋R |
住所 | 宮城県仙台市太白区長町5-2-6 森民ビル 1F |
電話番号 | 050-5589-2112 |
アクセス | JR長町駅から 徒歩2分 地下鉄長町駅から 徒歩2分 |
営業時間 | 17:00~翌3:00 |
定休日 | 年末年始 |
HP | https://nomu-taberu.co.jp/ikiiki/ |
長町のおすすめ居酒屋第7位:長町いさな
【長町いさな】
居酒屋のいさなで飲み放題しました!
全部美味しかった😆 pic.twitter.com/CbIfaTpDXH— yonepon🍜🐸 (@yonepon_kero) April 4, 2019
落ち着いたお洒落な空間が楽しめる「長町いさな」は、お料理にも定評のある居酒屋の人気店です!溶岩石を使ってふっくらと焼き上げた若鶏の半身揚げや焼き鳥、新鮮なお刺身盛り合わせ、日替わりで楽しめる酒肴盛りも内容が毎日変わるので連日で行っても飽きないのでおすすめです!
常に予約で埋まっているので、予定が決まったらなるべく早めに予約すると良いでしょう。20種類以上あるお酒と溶岩石で焼き上げたふっくらとした焼き鳥はいかがでしょうか。駅から徒歩3分以内の場所で、深夜1時まで営業しているので、終電の時間ギリギリまで楽しめます。
長町いさなの基本情報
名称 | 長町いさな |
住所 | 宮城県仙台市太白区長町5丁目4-14 ARAビル |
電話番号 | 022-399-6016 |
アクセス | JR東北本線 長町駅 徒歩3分 仙台地下鉄南北線 長町駅 徒歩1分 |
営業時間 | 17:00~翌1:00 |
定休日 | 火曜日 |
参考サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040105/4020192/ |
長町のおすすめ居酒屋ランキングTOP15!【6~4位】
長町のおすすめ居酒屋ランキング7位まではいかがでしたでしょうか。ほぼすべてのお店が駅から徒歩5分以内の場所にありとてもアクセスに便利です。また、焼き鳥を取り扱うお店も多いので、食べ比べて好きな居酒屋の焼き鳥を探したりするのも楽しいでしょう。深夜まで営業しているお店も多く便利です。
長町のおすすめ居酒屋第6位:とり鮮
今日は長町 とり鮮で飲み会🍻
とり鮮は焼き鳥のコスパ高くていいっすね😁
白レバーもハツもせせりも全部安い‼️
ここの牛すじと大根の煮込み好き❣️❣️
毎回頼む😋 pic.twitter.com/S6iYCXOSK8— ベルカンプ(とりあえず解禁!) (@kuisinbo3kyodai) June 16, 2019
「とり鮮」は、焼き鳥が美味しいと有名な居酒屋です。白レバーがあるのも珍しく、こちらを目当てに来店する方も多いそうです。リーズナブルに食べられると評判で、焼き鳥やお酒も安いので学生にも人気があります。鶏料理メインのコースもおすすめです!
個室はありませんが、1階15席、2階24席の全39席の店内は2階は掘りごたつもあり、ゆっくりと静かに飲めます。深夜1時まで営業しているので終電ギリギリまで楽しめるお店です。
とり鮮の基本情報
名称 | とり鮮 |
住所 | 宮城県仙台市太白区長町3-5-14 |
電話番号 | 022-249-6404 |
アクセス | 地下鉄長町駅より徒歩1分 長町二番街奥 |
営業時間 | 17:00~翌1:00 |
定休日 | 月曜日 |
参考サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040105/4001370/ |
長町のおすすめ居酒屋第5位:全国鶏行脚 ぱたぱた家 仙台長町店
久々のぱたぱた家ー!おいしかった pic.twitter.com/lewBOi6V5C
— 糸井 (@pondeholic) November 3, 2016
「全国鶏行脚 ぱたぱた家 仙台長町店」は、焼き鳥が美味しい居酒屋として定評があります。 「奥州いわいどり」を使用した定番の焼き鳥はふっくらジューシーな食感が自慢です。焼き鳥以外の鶏料理も美味しく半身揚げや唐揚げは特にビールによく合うのでおすすめです!
北海道から宮城までの日本中の鶏料理が楽しめるので、ビールをお供に何度も行きたくなる居酒屋です。全8品と飲み放題2時間が付いたコースは3500円からあり安い金額でたくさん飲んで、食べてができるのでぜひ訪れてみてください!鶏好きにはたまりません!
全国鶏行脚 ぱたぱた家 仙台長町店の基本情報
名称 | 全国鶏行脚 ぱたぱた家 仙台長町店 |
住所 | 宮城県仙台市太白区 長町3-7-9 |
電話番号 | 022-248-5530 |
アクセス | 仙台市営地下鉄南北線 長町駅 徒歩1分 JR東北本線 長町駅 徒歩3分 |
営業時間 | 17:30~24:00 (L.O.23:30) |
定休日 | 年中無休 |
HP | https://www.g-taste.co.jp/patapataya/ |
長町のおすすめ居酒屋第4位:居酒屋樽八
バスケ観戦の後は樽八さんへ
しめ鯖も盛りよ〜し#居酒屋 #長町 pic.twitter.com/BMhgjquo8j— みつてる (@mitsuteru74) October 13, 2018
「居酒屋樽八」は、海鮮物のお料理がおいしいと評判の居酒屋です。分厚いお刺身がお得感がいっぱいで量も多いので、コストパフォーマンスがとても良いです。他のメニューも一皿あたりの量が多いのでお腹いっぱいに食べることができます!
昭和の雰囲気の残る店内でゆっくりとお酒を楽しめます。たくさん食べて飲んでも安いと評判なので、ボトルキープして通ってしまう方も少なくないようです。お酢が絶妙な〆鯖やサクサクのイカフライなども人気メニューです。
居酒屋樽八の基本情報
名称 | 居酒屋樽八 |
住所 | 宮城県仙台市太白区長町3-5 |
電話番号 | 022-247-1878 |
アクセス | 地下鉄南北線長町駅 北2出口より徒歩約2分 |
営業時間 | 17:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
参考サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040105/4006787/ |
長町のおすすめ居酒屋ランキングTOP15!【3~1位】
長町のおすすめ居酒屋ランキング4位まではいかがでしたでしょうか?6位から4位にかけては、お料理に定評がありコストパフォーマンスが良いお店が選ばれていました。それでは、続けて1位までのお店をご紹介させていただきます!
長町のおすすめ居酒屋第3位:孔府家宴 長町店
中華レストラン 孔府家宴 長町店(こうふかえん).
安くて、しかも本格的な中国料理✨大好きなお店です pic.twitter.com/Zj3jjqfGng— RIKO (@6Anuenue) September 6, 2015
地下鉄からもJRからも徒歩3分以内の場所にある「孔府家宴 長町店」は、小皿が420円からあるリーズナブルな中華居酒屋です。女子会利用での飲み放題コースはお料理が7品で3時間3000円とお得にゆっくり飲めるのでおすすめです。また、ランチも安くて美味しいのでお昼の利用も良いでしょう。
お料理はボリュームもたっぷりで、中華料理なので出てくるのも早く待ち時間が少ないのもスムーズで良いです。コースでなく単品注文で飲み放題をつける場合は、1時間半1520円になります。ビールやサワー、焼酎の他、紹興酒も飲み放題に含まれますのでお得です!
孔府家宴 長町店の基本情報
名称 | 孔府家宴 長町店 |
住所 | 宮城県仙台市太白区長町5-2-6 森民ビル 1F |
電話番号 | 022-281-9908 |
アクセス | 仙台市営地下鉄南北線 長町駅 徒歩3分 JR東北本線 長町駅 徒歩1分 |
営業時間 | 11:30~14:30 (料理L.O. 14:20 ドリンクL.O. 14:20) 17:30~23:30 (料理L.O. 23:20 ドリンクL.O. 23:30) |
定休日 | 年中無休 |
参考サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040105/4015230/ |
長町のおすすめ居酒屋第2位:魚がし 長町店
魚がし 長町店
国分町から姿を消した魚がし
ライブ終わりに久しぶりに味わうことができました pic.twitter.com/CwcfO5IHu7— もなか (@ramen_monaka) February 12, 2019
海鮮系のお料理がおいしいと評判の「魚がし 長町店」は、地下鉄からもJRの駅からも徒歩3分以内の駅近の居酒屋です。刺身10品盛りが新鮮で美味しく大人数で飲むならぜひ注文してほしい一品です。他にも、海鮮丼などガッツリ食事メニューも豊富なので、食事を兼ねている方にも需要が高いです。
飲み放題はないですが、単品のドリンクも安く他の飲み放題のお店よりも安くつく場合もあるようです。深夜営業はなく、少し早い22:30までの営業になります。行かれるなら1軒目が良いでしょう。美味しい魚料理と地元の日本酒で大人の飲み会を楽しんでみてください。
魚がし 長町店の基本情報
名称 | 魚がし 長町店 |
住所 | 宮城県仙台市太白区長町5-3-25 |
電話番号 | 022-308-3133 |
アクセス | JR長町駅から 徒歩2分 仙台市営地下鉄長町南駅から 徒歩3分 |
営業時間 | 17:00~22:30 |
定休日 | 不定休 |
参考サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040105/4011025/ |
長町のおすすめ居酒屋第1位:しずる
長町はしずるさんへ!
何を頼んでも肴が旨いですなー(o^^o)!! pic.twitter.com/R0yvBwGB8e— エル・ササカマ (@el_sasakama) April 18, 2018
地下鉄の北1番出口を出たらすぐの場所にある「しずる」は、好立地でとても便利な場所にあります。カウンター6席、小上がり席16席、テーブル席20席、個室6席と全48席になります。個室もあるので静かに飲みたい方にも良いでしょう。
新鮮な魚介料理が盛り込まれている飲み放題付きコースは食事8品のコースで120分4000円からあります。深夜1時までの利用が可能なので、終電ギリギリまで食事とお酒を楽しめます。魚介料理が多く美味しいですが、野菜をメインに使用した料理もまた美味しいと評判です。
しずるの基本情報
名称 | しずる |
住所 | 宮城県仙台市太白区長町3-4-16 キャピタルプラザ長町 1F |
電話番号 | 022-393-7187 |
アクセス | 仙台市営地下鉄南北線「長町駅」北1番出口すぐ |
営業時間 | 17:00~25:00(フードL.O.24:15、ドリンクL.O.24:30) |
定休日 | 月曜日(不定休あり) |
参考サイト | https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040105/4012575/ |
長町で居酒屋を満喫しよう!
長町の駅周辺の居酒屋を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。長町のおすすめ居酒屋ランキングTOP15は、地下鉄からもJRの駅からも徒歩5分以内で行ける居酒屋ばかりでお酒好きにはたまらない立地でしょう。飲み放題のお店も多くリーズナブルにお酒を楽しめます。
焼き鳥が美味しいお店、お刺身が美味しいお店、それぞれの自慢のお料理と好みのお酒を合わせてゆっくりと堪能してみてください。長町で居酒屋を探す際にお役立ていただければ幸いです!
おすすめの関連記事
igaccho
人気の記事
-
「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
-
「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
-
郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
-
山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
-
福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
-
新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
-
東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
-
「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
-
「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
-
山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
-
山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
-
山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
-
ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
-
秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
-
「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
-
秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
-
秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
-
青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
-
「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
-
青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント