札幌の海鮮居酒屋おすすめ20選!安い店や個室も!地元民も思わず唸る!
札幌の夜は、お酒と共に新鮮な海鮮を楽しみたいですよね。おしゃれな居酒屋や個室が利用できる店、安さが魅力の店など、様々な店を20選紹介します。どの店でも新鮮な刺身などの海鮮が楽しめ、グルメな地元民にも人気の居酒屋です。札幌へ訪れるときにぜひ参考にしてください。

- 札幌には海鮮居酒屋がたくさん!
- 札幌のおすすめ海鮮居酒屋20選【人気編】
- 札幌のおすすめ海鮮居酒屋20選【個室有り編】
- 札幌に来たら海鮮居酒屋に行こう!
- 関連するまとめ
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
- 岡山のおすすめ居酒屋25選!安い飲み屋や駅前店で飲もう!
- 倉敷のおいしい焼き鳥屋TOP22!人気のお店が目白押し!
- 【保存版】岡山県で人気の寿司屋TOP18!ミシュランガイド掲載店も登場!
- 岡山駅周辺のおすすめ居酒屋20選!しっぽり個室から宴会飲み放題までを厳選
- 晴れの国、岡山は郷土料理がうまい!おすすめの店情報からレシピまで一挙紹介
- 【岡山・潮干狩り】家族で楽しい潮干狩り!ベストシーズンや無料スポットをご紹介
- 「ままかり寿司」は岡山の名物グルメ!美味しい食べ方や名店を紹介!
- 市民の台所!鳥取港海鮮市場「かろいち」で海鮮三昧のグルメ旅はいかが?
- 鳥取はカニの水揚げ量日本一!絶品のおすすめ店15選!食べ放題も!
- 鳥取の幻グルメ「モサエビ」とは?旬の時期や美味しい人気店10選を紹介!
- 鳥取市のおすすめ居酒屋20選!個室完備や安い飲み放題の人気店を紹介!
- 絶品海鮮の宝庫!唐戸市場のおすすめ寿司&海鮮グルメ15選!
- 境港で絶品のカニ料理が人気のおすすめ店16選!食べ放題やランチ情報も!
- 米子駅周辺のおすすめ居酒屋17選!安い&美味しい人気店や個室完備も!
- 鳥取のおすすめ海鮮丼ランキングTOP18!有名店や市場の人気店へ!
- 境港で絶対食べたい絶品海鮮丼はここ!おすすめ人気店12選!
- 【山口】下関の名産「ふぐ」料理を堪能!極上のおすすめ有名店15選!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
- 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
- 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
- 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
- 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
- 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
- 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
- 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
- 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
- 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
- さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
- 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
- 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
- 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
- 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
- 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
- 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
- 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
- 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
- モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
札幌には海鮮居酒屋がたくさん!
札幌には、新鮮で美味しい魚が楽しめる海鮮居酒屋が数多くあります。安い店や、個室が人気の店、おしゃれな内装や、採れたての新鮮な刺身が食べられるところなど、どの海鮮居酒屋も魅力がいっぱいです。その中でも、特におすすめな札幌の海鮮居酒屋を紹介していきます。
おしゃれで安い店や個室有りの店など充実!
札幌には、各地で採れたての新鮮な海鮮類がたくさん集まってきます。札幌に来たら、ウニやイクラ、鮭やマグロや鯛…たくさんの新鮮な海鮮類を、おしゃれなお店で美味しいお酒と共に楽しみたいですよね。
札幌に住んでる先輩がめちゃくちゃ旨い海鮮居酒屋連れていってくれた。
最高………😇 pic.twitter.com/v04foXIC8p— みずみず★ (@splatoonwater) September 14, 2019
たくさんの海鮮居酒屋が並ぶ札幌の町では、おしゃれで安い店や、個室がある店などおすすめの店が多数あります。
新鮮な刺身が味わえる店も!
周囲を海に囲まれた北海道なら、新鮮な刺身も楽しむことができます。このページの海鮮居酒屋の写真を見ているだけでも、どれも美味しそうで、札幌に訪れるのが待ち遠しくなってきますね。
【海味 はちきょう 本店】
札幌市中央区南3条西3丁目都ビル1階◎ 名物元祖いくら丼のつっこ飯の店😋
いくらのつっこ飯は、店員さんが大きな声で掛け声をかけながら、いくらが溢れるほどについでくれます👏これはもう、贅沢で絶品✨
もう、いくら好きさんにはたまりませんよ! pic.twitter.com/WMlZqvWWnr— もぐもぐるめ@北海道グルメ (@mogmogrume) July 13, 2019
札幌に訪れたときにぜひ立ち寄ってほしい、おすすめの海鮮居酒屋20選と、さらに、個室も利用できる海鮮居酒屋20選を紹介していきます。この記事を見ながらぜひ、行ってみたい海鮮居酒屋を見つけて、夜の札幌の街を美味しい海鮮とお酒とともに楽しんでください。
札幌のおすすめ海鮮居酒屋20選【人気編】
それでは、まずは札幌のおすすめ海鮮居酒屋人気20選を紹介していきます。どの店もとても人気で、新鮮な刺身や海鮮料理を、美味しいお酒と共に楽しむことができ、おすすめです。
海鮮居酒屋①海味 はちきょう 本店
「海味 はちきょう 本店」でおすすめなのは、いくら・ほっけ・鮭です。大人気は、いくらの「つっこ飯」。定員さんたちが「おいさー、おいさー」のかけ声をかけながら、白いご飯の上に、目の前でお椀から溢れそうないくらをのせてくれます。
海味 はちきょう 本店
最寄駅:すすきの駅
ジャンル:いくら丼
札幌すすきのの地元民おすすめのコスパ最強居酒屋。人気メニューの「つっこ飯」はいくらが次から次へとご飯の上に盛られ圧巻です。#いくら #北海道 #グルメ #食べ歩き #飯テロ #インスタ映えphoto by ↓https://t.co/iSfEoZP1P2 pic.twitter.com/ui7Ko4YPWw
— Gourmy(グルミー)-グルメアプリ (@gour_my) April 3, 2018
お皿からはみでるくらいの大きな、ほっけの干物は、知床半島の付け根に位置する、羅臼(らうす)産のほっけです。身がほくほくで、甘くておいしい。ほっけのうまみがたっぷりの、「ほっけメンチカツ」も最高におすすめです。海鮮を使った創作料理も豊富で、「鮭バターコロッケ」は、ほんのりのバターしょうゆがたまらないおすすめの一品です。
海味はちきょう 本店。
名物「つっこ飯」食べた!
いくらがいっぱいヽ( ̄▽ ̄)ノ
ほっけも食べた!!
写真はないけど、「めぬき」の刺身も食べた!!#札幌 #すすきの #居酒屋 pic.twitter.com/rnigyJz1tS— おもち (@omochi1845) June 12, 2015
【名称】 | 海味 はちきょう 本店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南三条西3都ビル1F |
【アクセス】 | 地下鉄南北線すすきの駅 徒歩1分 |
【料金】 | 平均予算 昼:3000~3999円 夜:4000~4999円 |
【公式HP】 | https://hachikyo.com/ja/shop/honten |
【備考】 | 月~土18:00~翌0:00(LO23:00) 日・祝17:00~23:00(LO22:00) |
海鮮居酒屋②函館 うにむらかみ
海鮮の加工には、色を鮮やかに保つためミョウバンを使う加工店が多いなか、「函館 うにむらかみ」は、ミョウバンを使わず、無添加にこだわった新鮮な海鮮が楽しめる人気の店です。ウニの加工工場の直営店でもあり、おすすめはもちろん「ウニ」です。
高級体験味わってきました(・ω・)ノ
函館うにむらかみ札幌店で高級生うに丼を堪能!あぁ〜クリーミー https://t.co/qc9gFcvDgY— 沖ケイタ@ブロバーのオーナー (@namakemono0309) August 27, 2017
利尻産の塩水バフンウニは絶品で、ウニがたっぷりと乗った「ウニのどんぶり」の他、目の前で焼いてくれる「ウニの浜焼き」、濃厚な味わいがたまらない「ウニのグラタン」などもおすすめです。
また再訪したい店が増えてしまった。北海道食べ物が美味しすぎて、来るたびに再訪したい店が増えるw特に雲丹のグラタンが美味しかったー。接客もすごくよくて、ご機嫌な食事でした(^ω^)札幌にもあるみたいなので、次回は札幌店かなー。
うに むらかみ 函館本店https://t.co/RTFZvC63uC pic.twitter.com/dLurvLAmjW
— けむ。 (@kemu77_77) April 20, 2019
ほっき、ボタンエビ、ほたてなどの浜焼きも最高です。焼いているときの香りだけでも、お酒が進みそうですね。
【名称】 | 函館 うにむらかみ |
【住所】 | 北海道札幌市中央区北3条西4-1-1日本生命札幌ビルB1 |
【アクセス】 | 札幌駅より徒歩約4分 |
【料金】 | 平均予算 昼:4000~4999円 夜:6000~7999円 |
【公式HP】 | https://www.uni-murakami.com/nissay/ |
【備考】 | 月~金 11:30~14:30(LO13:45) 17:30~22:30(LO21:30) 土日祝 |
海鮮居酒屋③炭火居酒屋こだわりやま札幌駅前店
新鮮な海鮮類の炭火焼を楽しめるのが、「炭火居酒屋こだわりやま」です。この店は、新鮮な海鮮や刺身が安いのが人気の理由です。飲み放題などの宴会メニューと、大人数で利用できる個室も充実していて、忘年会や新年会で使われることも多い店です。
おすすめは、「お刺身の盛り合わせ」。函館で水揚げされた新鮮な本マグロは、絶品です。また、分厚くて甘い「特大ほっけ」はお酒とともに楽しむのが最高です。リーズナブルに新鮮な海鮮を楽しみたいときにおすすめの店の一つです。
【名称】 | 炭火居酒屋こだわりやま札幌駅前店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区北四条西2丁目 カメイビルB1F |
【アクセス】 | 地下鉄札幌駅14番出口 徒歩20秒 |
【料金】 | 平均予算 2000~2999円 |
【公式HP】 | 【食べログ】![]() 炭火居酒屋 こだわりやま 札幌駅前店 (さっぽろ(札幌市営)/居酒屋) ★★★☆☆3.05 ■予算(夜):¥2,000~¥2,999 |
【備考】 | 定休日:日曜 平日・土 17:00~0:00(LO23:30、食事LO23:00) |
海鮮居酒屋④海鮮炉端 根室 浜一番
「海鮮炉端 根室 浜一番」は、「天然活ほたて」や「殻付き活かき」など、新鮮な旬の海鮮類の炉端焼きが、安い値段で楽しめる店です。根室、厚岸などの道東から、新鮮魚介類を産地直送で入荷しています。
海鮮炉端 根室 浜一番
日本酒と活いか#海鮮炉端#根室浜一番#札幌 pic.twitter.com/weCvMSBiSI— 有限会社エイチ・アールエージェンシー (@Google_sv) August 16, 2018
特におすすめは、「殻付き活かき」で、まだとげが動く状態のまま炉端焼きする新鮮なかきを豪快に楽しめます。50名まで対応できる宴会席があることや、駅からのアクセスもよいことから、大勢での飲み会に利用されることも多い人気の店です。
【名称】 | 海鮮炉端 根室 浜一番 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区北三条西2丁目 アストリア札幌2F |
【アクセス】 | JR・地下鉄札幌駅13番出口すぐ |
【料金】 | 平均予算 4000~4999円 |
【公式HP】 | https://hama1ban.owst.jp/ |
【備考】 | 不定休 17:00~23:00 |
海鮮居酒屋⑤開陽亭
函館に本店を置く、老舗の海鮮居酒屋、「開陽亭」。ここでおすすめなのは、活きたままのいかをさばいた「活いかおどり造り」や、カニの身がぎっしりと詰まった「かにクリームコロッケ」です。他にも、イカ、ウニ、毛ガニなど、北海道の新鮮な海鮮類が楽しめます。
I’m at 開陽亭 すすきの本店 in 札幌市, 北海道 https://t.co/mxwGniM0jK pic.twitter.com/w59gVvVM3Z
— がりょ! (@surpace0924) September 14, 2019
最後の〆の一品としておすすめなのが、「ウニおにぎり」。丸いおにぎりの上にウニがのったその最高の一品は、ぜひ最後に食べてみてください。
【名称】 | 開陽亭 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南六条西4-5-27 新宿通りホワイトビルB1F |
【アクセス】 | 地下鉄南北線「すすきの駅」 地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」から徒歩3~4分 |
【料金】 | 平均予算 3000~3999円 |
【公式HP】 | 【食べログ】![]() 開陽亭 すすきの店 (すすきの(市電)/居酒屋) ★★★☆☆3.58 ■活イカ・毛ガニ・塩水ウニ!北海道の天然海鮮を豊富にお得に取り揃え! 厳選素材をご堪能下さい! ■予算(夜):¥6,000~¥7,999 |
【備考】 | 月~土17:00~1:00 日祝17:00~23:00 |
海鮮居酒屋⑥居酒屋 美濃家
「居酒屋 美濃家」は、掘り炬燵のある店内が落ち着いた雰囲気の、海鮮だけでなく、肉料理も楽しむことができる店です。おすすめの品は、季節や時期ごとに変わるため、どの時期に何度訪れても、様々な料理を楽しめます。
こんばんは。
職場の会合で、
時計台前の「美濃家」で、
ディナーしました。
めったに無い、
なかなかのお料理でした…。 pic.twitter.com/1bpUNKtHLF— くらげ (@kurage7676) August 2, 2019
こだわったメニューには、刺身などの海鮮と、肉料理である「牛タンみそ漬け炙り焼き」があり、おすすめです。定員さんが明るく元気で、アットホームな空間であることも、人気な理由です。
【名称】 | 居酒屋 美濃家 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区北一条西3ばらと北一条ビル B1 |
【アクセス】 | 地下鉄大通駅から、地下鉄遊歩道9番出口より時計台方面へ徒歩30 秒 |
【料金】 | 平均予算 4000~4999円 |
【公式HP】 | 【食べログ】![]() 居酒屋 美濃家 (大通/居酒屋) ★★★☆☆3.44 ■※今週18日(土)は、テーブルの空席が若干御座います。是非お待ちしております♪ ■予算(夜):¥4,000~¥4,999 |
【備考】 | 定休日 日・祝 17:00~23:00(LO22:30ドリンクは23:00) |
海鮮居酒屋⑦炉ばた焼 浜っ子
「炉ばた焼 浜っ子」でのおすすめは、種類豊富な日本海の海鮮類です。ウニ・ホタテ・イカ・タコ・ツブ・北海しまえび・本マグロ・サーモンなどの海鮮を楽しむことができます。
浜っ子
札幌市中央区北3条西2丁目1カミヤマビル B1F#鮪 #タチカマ #ぼたん海老 #サーモン #ホタテ #ウロ #札幌居酒屋 #牡蠣田楽 #浜っ子 #十一州 #竹の露 pic.twitter.com/CfVm56eJVE— 北海道グルメ (@kengoo73374469) March 13, 2019
特におすすめなのは、おまかせの新鮮な刺身と、大きな特大の毛ガニ、そして、ジンギスカンなど肉料理も楽しめます。店内の雰囲気は、家庭的なので、一人で札幌の町を訪れたときにも、立ち寄りやすいところが人気です。
【名称】 | 炉ばた焼 浜っ子 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区北三条西2 カミヤマビルB1F |
【アクセス】 | 札幌駅より徒歩1分 |
【料金】 | 平均予算 6000~7999円 |
【公式HP】 | 【食べログ】![]() 浜っ子 (さっぽろ(札幌市営)/居酒屋) ★★★☆☆3.43 ■【本店の営業に関して】 ■予算(夜):¥5,000~¥5,999 |
【備考】 | 14:00~ラスト |
海鮮居酒屋⑧郷土料理 おが
「郷土料理 おが」は、店内に生簀(いけす)があり、魚の新鮮度は抜群です。おすすめは、網走産の「金目鯛(キンキ)」。他にも、新鮮な刺身や、活いか、希少な鮭である「鮭児」など、最高級の海鮮料理を楽しめます。
本日のメインディッシュ
キンキの刺身と伊勢海老サラダ#札幌 #おが #サンスリービル pic.twitter.com/CkGBm4K1ZF— ドゥー (@Do_sukey) April 10, 2019
刺身でも食べることができるキンキを、石鍋の中のお湯にくぐらせてしゃぶしゃぶにして食べる「キンキのしゃぶしゃぶ」は、この店の一番のおすすめで、人気です。
【名称】 | 郷土料理 おが |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南三条西3 サンスリービル 8F |
【アクセス】 | すすきの駅1番出口から約3分 |
【料金】 | 平均予算 8000~9999円 |
【公式HP】 | https://oga-sapporo.gorp.jp/ |
【備考】 | 月火水17:00~12:30 木金土17:00~2:00 日祝17:00~0:00 |
海鮮居酒屋⑨かきと旬鮮料理とおそば開
「かきと旬鮮料理とおそば開」は、店名そのまま、新鮮な刺身などの海鮮料理と、カキ、〆にそばを楽しめる店です。「おすすめカキコース」では、やまかけ、生、焼き、ステーキ、フライ、鍋などの、様々な調理方法でのカキを思う存分に楽しめます。大ぶりで臭みのないカキは、ぷりぷりで本当に美味しいです。
札幌で牡蠣をいろんな食べ方で、食べたかったら迷わずここ「かきと旬鮮料理とおそば 開(ひらく)」
牡蠣ステーキうまぁ〜〜〜!!! #札幌 #牡蠣 #牡蠣ステーキ #かきと旬鮮料理とお… https://t.co/hoBTe1gPyh pic.twitter.com/tqX89zNwJV— 山谷たたみきお 札幌で販促アドバイザー (@uniyacht) January 30, 2017
他にも、バフンウニや生あさり、北海しまえびなど、新鮮な海鮮類が豊富で、地酒や焼酎、ワインなど約80種類ものお酒とともに楽しめます。
[Blog更新][紺野あさ美]
かきと旬鮮料理とおそば 開 (海鮮・蕎麦/ 大通)https://t.co/4wFT6J03cW pic.twitter.com/Dwv9NTLsN6— 癒してハロプロ (@hellopro0001) January 17, 2019
自社農場から直送されるアスパラなどの野菜は、鮮度が抜群。〆にぜひ楽しんでほしいそばは、コシがあって、香りもよく、山芋とかきが、辛めのダシのそばの上にのっていておすすめの一品です。
【名称】 | かきと旬鮮料理とおそば開 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南一条西5-17-2 プレジデント松井ビル 2F |
【アクセス】 | 地下鉄大通駅1番出口から徒歩1分 |
【料金】 | 平均予算 6000~7999円 |
【公式HP】 | http://kaki-hiraku.co.jp/ |
【備考】 | 定休日 日・祝 月~土17:00~23:00(LO22:00) |
海鮮居酒屋⑩海鮮まるだい亭
「海鮮まるだい亭」は、店内が木目調の装飾と大理石の床で装飾された、おしゃれな雰囲気の店です。落ち着いた雰囲気のなかで、水産加工工場の直営店ならではの、旬、産地、鮮度にこだわった海鮮類を楽しむことができます。
何これ?美味し過ぎる!
すすきの 【海鮮まるだい亭】https://t.co/GLdKTYksyK海鮮が苦手な私だからこそ分かる
本当に美味しいお店エビは甘くて当たり前、ミソまで生臭みなしで美味しい
ホッケの刺身も絶品! pic.twitter.com/M6TGE1vmfb
— tea room (@ys_tea_room) November 26, 2015
おすすめのメニューは、ウニとカニの甲羅焼きです。さらに甲羅焼きは、香ばしいカニとウニを楽しんだあとにも、甲羅にお酒を注いで再度炙ることで、ウニとカニのうま味をたっぷり含んだお酒を楽しむこともできます。落ち着いた雰囲気の中で、美味しい海鮮と酒を贅沢に楽しみたいときにおすすめの店です。
実家へのお土産を探してウロウロしてたんですが、デパ地下の佐藤水産で色々見繕ってもらい無事に購入し、直営でお店もやってると聞いたので海鮮まるだい亭に来た^^
めちゃうまー(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹” pic.twitter.com/NSLCCAPZew— ゆゆ** (@yu_ka_04) July 31, 2016
【名称】 | 海鮮まるだい亭 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南4西5 F45ビル |
【アクセス】 | 地下鉄南北線すすきの駅2番出口徒歩2分 |
【料金】 | 平均予算 6000~7999円 |
【公式HP】 | https://www.sato-suisan.co.jp/restaurant/marudaitei.html |
【備考】 | 11:00~14:00、17:00~22:30 |
札幌のおすすめ海鮮居酒屋20選【個室有り編】
札幌のおすすめ海鮮居酒屋20選を紹介してきましたが、いかがでしたか。どれも新鮮な海鮮や、刺身がおいしそうですよね。次には、札幌のおすすめ海鮮居酒屋の中でも、個室で楽しめる人気の店20選紹介していきます。札幌の夜に、ぜひこちらも参考にしてください。
個室有り海鮮居酒屋①活カニの花咲
「活カニの花咲」は完全個室・予約制で、目の前の大将がカニをさばいてくれる様子を見ながら、生、ゆで、焼きの様々なカニを楽しむことができる店です。個室で新鮮なカニを存分に楽しめる店内は、高級な雰囲気が漂い、本物の札幌の海鮮を楽しみたい人に、贅沢な一夜を提供してくれます。
活カニの花咲さん
タラバ蟹🦀 pic.twitter.com/my7FgUWHJK— たかひー (@rdqd9EFooOiC0Xs) January 23, 2019
目の前の大将がさばいてくれたタラバガニは、濃厚な味わいと、ぷりっとした歯ごたえのある身で、存分にカニを堪能できます。贅沢な札幌の一夜に、ぜひおすすめしたい個室の店です。
【名称】 | 活カニの花咲 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南五条西2 見松村岡ビル 5F |
【アクセス】 | 地下鉄南北線すすきの駅徒歩5分 |
【料金】 | 平均予算 30000円~ |
【公式HP】 | http://katukanino-hanasaki.com/ |
【備考】 | 18:00~23:00 |
個室有り海鮮居酒屋②炭火居酒屋こだわりやま札幌駅前店
札幌のおすすめ海鮮居酒屋20選でも紹介したのが、「炭火居酒屋こだわりやま札幌店」です。この店では、新鮮な海鮮類を個室でも楽しむことができ、充実した飲み放題メニューと安いのが人気の店です。
「特大ほっけ」や本マグロを使用した「お刺身の盛り合わせ」は、ぜひこの店で頼んでみてほしい一品です。
【名称】 | 炭火居酒屋こだわりやま札幌駅前店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区北四条西2丁目 カメイビルB1F |
【アクセス】 | 地下鉄札幌駅14番出口 徒歩20秒 |
【料金】 | 平均予算 2000~2999 |
【公式HP】 | 【食べログ】![]() 炭火居酒屋 こだわりやま 札幌駅前店 (さっぽろ(札幌市営)/居酒屋) ★★★☆☆3.05 ■予算(夜):¥2,000~¥2,999 |
【備考】 | 定休日:日曜 平日・土 17:00~0:00(LO23:30、食事LO23:00) |
個室有り海鮮居酒屋③北の味 海来
「北の味 海来」は、落ち着いた和の雰囲気が漂う空間で、新鮮な海鮮を安い値段で楽しめる店です。個室もあり、地下鉄さっぽろ駅から徒歩5分と近いことも、人気の理由です。その日その日によって、仕入れられる海鮮が違うため、日によって違う楽しみがあります。
わず (@ 北の味 海来) https://t.co/y3sN5XivhG pic.twitter.com/a9GjBBtwzw
— ノブヲ (@nobuwotan) August 23, 2019
おすすめは、その日に近海で採れたばかりの新鮮な海鮮を使用した「本日のお刺身5点盛り」です。その日は何が仕入れられているか、楽しみにしながら、足を運んでみてください。
【名称】 | 北の味 海来 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区北四条西6丁目 エターナルパンセビル2F |
【アクセス】 | 地下鉄さっぽろ駅6番出口徒歩5分 |
【料金】 | 平均予算 昼 ~999円 夜 3000~3999円 |
【公式HP】 | 【食べログ】![]() 北の味 海来 (さっぽろ(札幌市営)/海鮮) ★★★☆☆3.20 ■【駅徒歩5分】うに、蟹、いくらその他新鮮魚介ect…道産のうまいもんがリーズナブに!! ■予算(夜):¥4,000~¥4,999 |
【備考】 | 定休日 日・祝 ランチ 11:30~14:00 ディナー17:00~23:00(LO22:30) |
個室有り海鮮居酒屋④海鮮居酒屋 なむら
「海鮮居酒屋 なむら」は、落ち着いた雰囲気の個室を完備した店です。接待や会食、デートなどの様々な場面でよく使われており、すすきのラーメン横丁がすぐ側にあります。旬の新鮮な刺身などの魚介類や、日本全国のこだわりの地酒を楽しむことができる人気の店です。
雲丹の土鍋ご飯、なう。烏賊めしのような甘味がいい。ほのかに海の香りがする。最高♪(´ε` ) (@ 海鮮居酒屋なむら) https://t.co/7YSv3x9OGg pic.twitter.com/RfvHB5Opf4
— 長尾孝士 (@nagaotakashi) November 30, 2015
おすすめは、お店の看板メニューである「ウニの土鍋ご飯」。濃厚なウニの旨味が絶品の品です。ぜひ札幌に行って、食べてみてください。他にも、毛ガニ料理や、海鮮類と新鮮な野菜を一緒に焼いた「海鮮焼き」もおすすめの一品です。
昨日の飲み🍶 “海鮮居酒屋なむら本店” pic.twitter.com/3E2ULtEDDD
— まつなが (@masuuke24) March 28, 2019
【名称】 | 海鮮居酒屋 なむら |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南5条西3N グランデビル1F |
【アクセス】 | 地下鉄東豊線 豊水すすきの駅徒歩2分 |
【料金】 | 平均予算 4000~4999円 |
【公式HP】 | https://namurahonten.owst.jp/ |
【備考】 | 17:30~23:30 |
個室有り海鮮居酒屋⑤函館海鮮個室居酒屋 魚まさ 札幌すすきのF45店
函館では予約が取れないほど人気の店の札幌店、「函館海鮮個室居酒屋 魚まさ 札幌すすきのF45店」。ここでは、忘年会や歓送迎会もよく行われ、個室も完備された地元民にも人気の店です。
すすきのの函館海鮮居酒屋「魚まさ」で「活いか刺身」を頂きました。
う〜ん、うまい! pic.twitter.com/lO8eeaQr— shunyosi (@shunyosi) February 2, 2013
おすすすめの一品は、「ほっけの一夜干し」。ほっけの中でも厳選したほっけを使用したこの一品は、味も香りも、他のほっけの一夜干しとは違う、格別の一品です。
【名称】 | 個室海鮮居酒屋 魚まさ 札幌すすきのF45店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南四条西5丁目 F45ビル8F |
【アクセス】 | 地下鉄南北線すすきの駅2番出口徒歩3分 |
【料金】 | 平均予算 5000~5999円 |
【公式HP】 | https://hakodate-uomasa-susukino.owst.jp/ |
【備考】 | 定休日 日曜 17:00~23:00(LO22:30) |
個室有り海鮮居酒屋⑥炭火焼と海鮮、手づくり豆富 まいど!すすきの店
観光客のみならず、グルメな地元民にも人気の「炭火焼と海鮮、手づくり豆富 まいど!すすきの店」。札幌を中心に5店舗を展開するこの店は、すすきの店が一番大きく120席もあります。おしゃれな店内には、かまくら型の個室があり、デートや女子会にも人気の店です。
おすすめは旬のネタ“こぼれ盛り”の「ネギトロタワー」!
炭火焼と海鮮、手づくり豆富 まいど!すすきの店
〒064-0806 北海道札幌市中央区南6条西5丁目 アイビルB1F
011-206-7919https://t.co/iJaBBi7ODQ#まいど #すすきの #おすすめ #人気 #居酒屋 #飲み放題 #個室 #宴会 #デート #女子会 #鮮度抜群 pic.twitter.com/nSiH53oPpc— ぷろこ (@proko0proko) May 16, 2019
安いのも人気の秘密で、この店おすすめの「まいど!の海鮮ぶっかけネギトロタワー」は、盛りつけもおしゃれで990円。その日に仕入れた新鮮な刺身盛り合わせの「まいど!名物舟盛り」や、山ワサビやネギ塩などの薬味とともに楽しめる冷奴や湯葉なども人気です。飲み放題も1590円からと、安い金額で楽しめます。
【名称】 | 炭火焼と海鮮、手づくり豆富 まいど!すすきの店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南6条西5丁目アイビルB1F |
【アクセス】 | 地下鉄南北線すすきの駅徒歩5分 |
【料金】 | 平均予算 3000~3999円 |
【公式HP】 | https://maido-sapporo.com/ |
【備考】 | 17:00~翌3:00 |
個室有り海鮮居酒屋⑦完全個室 北海道海鮮×串焼き 熊NO庭 すすきの店
「完全個室 北海道海鮮×串焼き 熊NO庭 すすきの店」は、様々な種類の個室があり、夜景が見える完全個室もあります。TV完備の座敷の個室や、最大30名までの掘り炬燵個室など、デートや同窓会などの様々なシーンに使うことができる個室が用意されている人気の店です。
🌼熊no庭🌼
熊の庭は✨個室✨で2名〜団体まで入れます!2名様にはカウンターもありますよ!
海鮮や馬刺、蟹など料理は本当においしいです!
飲み放題もお得になりますよ👏🏻
予算1人3000円 pic.twitter.com/KZDEFtywHY— すすきの 居酒屋 (@susukino12345) March 30, 2016
飲み放題も90分500円からあるので、新鮮な海鮮類とお酒を、個室でゆっくりと楽しむことができるおすすめの店です。
【名称】 | 完全個室 北海道海鮮×串焼き 熊NO庭 すすきの店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南5条西5-1-2 メイプル通りビル9F |
【アクセス】 | 地下鉄南北線すすきの駅徒歩2分 |
【料金】 | 平均予算 3000~3999円 |
【公式HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1042898/ |
【備考】 | 18:00~翌5:30 |
個室有り海鮮居酒屋⑧海の音 すすきの 本店
「海の音 すすきの本店」は、完全個室の和雰囲気があるおしゃれな店です。個室の一部には掘り炬燵もあり、こたつに入りながら、和個室での新鮮な海鮮類を楽しめます。
北海道スキー旅行3日目。
富良野スキー場から札幌へバスで移動し、すすきの中心にある宿泊ホテル内にあるレストランで夕食。『旬鮮炉端 海の音 本店』
海の音特製 生ちらし
生だこの炙り
お通し予想に反してかなり旨かった❗
生ちらしにウニが入ってれば完璧だったな〜😅 pic.twitter.com/ETlHVwRKRm— はるゆき (@harukun1968mk2) March 10, 2019
おすすめは、「厳選お造り五種盛り合わせ」。旬の新鮮な海鮮類の刺身を楽しみながら、個室でゆっくり美味しいお酒も楽しんでみてください。
【名称】 | 海の音 すすきの本店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南四条西5丁目 レストランプラザ2F |
【アクセス】 | 地下鉄南北線すすきの駅4番出口徒歩1分 |
【料金】 | 平均予算 4000~4999円 |
【公式HP】 | 【食べログ】![]() 海の音 すすきの 本店 (資生館小学校前/海鮮) ★★★☆☆3.37 ■予算(夜):¥4,000~¥4,999 |
【備考】 | 平日・土 17:00~23:30 日・祝 17:00~23:00 |
個室有り海鮮居酒屋⑨北海道海鮮居酒屋 いろりあん すすきの南3条店
「いろりあん すすきの南3条店」は、北海道の新鮮な海鮮類とお酒を、安く、存分に楽しむことができる店です。テーブル席の完全個室もあり、プライベートな空間での食事も楽しめます。
17.2.24.オープン
北海道海鮮居酒屋いろりあん 南3条店https://t.co/rxrFc5TZIi・120分ビール付き飲み放題990円
・宴会コース人数×500円OFF&10名以上で1人無料
(17年4月末日迄) pic.twitter.com/x6mOf7HiPJ— すすきの通信(公式) (@susukinoTV) March 31, 2017
濃厚なウニや、旬の刺身など、北海道の海の幸が楽しめ、生牡蠣は130円から、スーパードライの飲める120分飲み放題が900円と、安いのがおすすめの店です。
【名称】 | 北海道海鮮居酒屋 いろりあん 南3条店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南三条西33丁目 Gダイニング5F |
【アクセス】 | 地下鉄南北線すすきの駅1番出口徒歩2分 |
【料金】 | 平均予算 ~3000円 |
【公式HP】 | https://irorianminami3.owst.jp/ |
【備考】 | 月~~金・土・祝前16:00~25:00(LO24:30) 日・祝16:00~24:00(LO23:30) |
個室有り海鮮居酒屋⑩隠れ家個室居酒屋 紅音 札幌店
「隠れ家個室居酒屋 紅音 札幌店」は、広々とした店内と、個室の両方が利用できる、すすきの駅から徒歩1分の駅近の店です。「豪華 紅音の海鮮盛り合わせ」など、豪華な刺身などの海鮮類を存分に楽しむことができます。
🌼紅音 札幌店🌼
和食メインの居酒屋!
個室は掘りごたつやお座敷などいろんな席を用意しています!
お誕生日や記念日をお祝いするときもおすすめです!
すすきのマックのビルの5階にあるので場所も行きやすいですね!
予算1人約2980円 pic.twitter.com/JP9cHgvzxS— すすきの 居酒屋 (@susukino12345) March 30, 2016
特に、「お刺身玉手箱」は、見た目が豪華かつ、おしゃれなので、つい写真を撮ってみたくなること間違いなしの、インスタ映えな一品です。
【名称】 | 隠れ家個室居酒屋 紅音 札幌店 |
【住所】 | 北海道札幌市中央区南四条西4-16 恵愛ビル5F |
【アクセス】 | 地下鉄南北線すすきの駅徒歩1分 |
【料金】 | 平均予算 3000~3999円 |
【公式HP】 | 【食べログ】![]() 創作居酒屋 紅音 札幌店 (すすきの(市電)/居酒屋) ★★★☆☆3.15 ■8月24日の営業を最後に閉店いたします。 ■予算(夜):¥3,000~¥3,999 |
【備考】 | 17:00~0:00(LO23:30) |
札幌に来たら海鮮居酒屋に行こう!
札幌の海鮮居酒屋20選と、個室も楽しめる20選を紹介してきましたが、いかがでしたか。どの店も新鮮な海鮮類が楽しめ、おしゃれな店内や、個室で利用できる店、安いことが魅力の店など、どの店も札幌の海鮮を美味しいお酒とともに楽しむことができます。ぜひ、札幌に訪れるときには、どの店もおすすめなので、行ってみてください。
おすすめの関連記事
nanana37
人気の記事
-
函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
-
函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
-
【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
-
【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
-
函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
-
「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
-
函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
-
札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
-
函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
-
子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
-
さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
-
札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
-
明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
-
札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
-
札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
-
北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
-
札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
-
札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
-
北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
-
モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント