hakodate-asaiti-morning



函館朝市のおすすめ朝食店11選!安い&贅沢なモーニングで幸せに! | 旅行・お出かけの情報メディア
















函館朝市のおすすめ朝食店11選!安い&贅沢なモーニングで幸せに!

函館朝市には朝から営業していて、朝食が美味しいお店が充実しています。海鮮丼にホッケ焼き定食にイカ刺しと、函館ならではの新鮮な魚介類をつかった贅沢な朝食を食べることができます。JR函館駅にも近くアクセスも抜群。旅行中の朝食はぜひ函館朝市で!

函館朝市のおすすめ朝食店11選!安い&贅沢なモーニングで幸せに!のイメージ

目次

  1. 1函館朝市のおすすめ朝食店
  2. 2函館朝市のおすすめ朝食店11選!
  3. 3函館朝市を朝食の時間に訪ねよう!
    1. 目次
  1. 函館朝市のおすすめ朝食店
    1. 新鮮な海鮮料理が人気!函館の朝市
    2. 安い人気の定食も!
  2. 函館朝市のおすすめ朝食店11選!
    1. 函館朝市のおすすめ朝食店①一花亭たびじ
    2. 函館朝市のおすすめ朝食店②馬子とやすべ
    3. 函館朝市のおすすめ朝食店③きくよ食堂
    4. 函館朝市のおすすめ朝食店④恵比寿屋食堂
    5. 函館朝市のおすすめ朝食店⑤あけぼの食堂
    6. 函館朝市のおすすめ朝食店⑥朝市の味処 茶夢(チャム)
    7. 函館朝市のおすすめ朝食店⑦すずや食堂
    8. 函館朝市のおすすめ朝食店⑧朝市食堂二番館
    9. 函館朝市のおすすめ朝食店⑨朝市食堂 函館ぶっかけ
    10. 函館朝市のおすすめ朝食店⑩かもめ
      1. 函館のラーメンも!
    11. 函館朝市のおすすめ朝食店⑪だるま寿司
  3. 函館朝市を朝食の時間に訪ねよう!
    1. おすすめ関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    2. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    3. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    4. 岡山は隠れたうどんの名所!<厳選18店>ホルモン・ぶっ掛け・セルフうどんを食べ比べ!
    5. 倉敷のモーニングで充実した朝時間を過ごそう!人気店11選を紹介
    6. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    7. 【保存版】岡山県で人気の寿司屋TOP18!ミシュランガイド掲載店も登場!
    8. 【岡山・潮干狩り】家族で楽しい潮干狩り!ベストシーズンや無料スポットをご紹介
    9. 「ままかり寿司」は岡山の名物グルメ!美味しい食べ方や名店を紹介!
    10. 市民の台所!鳥取港海鮮市場「かろいち」で海鮮三昧のグルメ旅はいかが?
    11. 岡山駅周辺のおすすめモーニング18選!人気の和食やカフェで朝食を!
    12. 鳥取はカニの水揚げ量日本一!絶品のおすすめ店15選!食べ放題も!
    13. 鳥取の幻グルメ「モサエビ」とは?旬の時期や美味しい人気店10選を紹介!
    14. 境港の市場には新鮮な絶品海鮮が溢れる!おすすめグルメや朝食を紹介!
    15. 米子の美味しいおすすめモーニング12選!駅近の人気店やカフェを紹介!
    16. 絶品海鮮の宝庫!唐戸市場のおすすめ寿司&海鮮グルメ15選!
    17. 唐戸市場を訪れるおすすめの時間帯は?平日は営業している?楽しみ方を解説!
    18. 境港で絶品のカニ料理が人気のおすすめ店16選!食べ放題やランチ情報も!
    19. 鳥取のおすすめ海鮮丼ランキングTOP18!有名店や市場の人気店へ!
    20. 境港で絶対食べたい絶品海鮮丼はここ!おすすめ人気店12選!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

函館朝市のおすすめ朝食店

函館の有名朝市の中でもJR函館駅に近くて便利な函館朝市。函館朝市内には、朝早くから営業していて朝食を食べることができるお店がたくさんあります。新鮮で美味しい海鮮の朝食を求めて、観光客のみならず、地元の人も集まります。

新鮮な海鮮料理が人気!函館の朝市

やはり北海道函館といえば、海鮮です。朝早くから営業している函館朝市は、贅沢な海の幸が豪快にのった海鮮丼などの朝食で一日をスタートさせる地元の人や観光客でにぎわいます。ホテルの朝食をスキップして、函館朝市まで足をのばしてみるのもおすすめです。

函館の絶品海鮮丼ランキングTOP18選!安い&美味しい人気店を厳選!

安い人気の定食も!

函館朝市で食べられる朝食は、海鮮丼以外にもホッケなどの焼き魚などの定食もあり、中でも函館名物の新鮮なイカ刺しの定食が人気です。お値段も安いので、函館滞在中に何度も訪れる観光客も。

函館朝市のおすすめ朝食店11選!

函館朝市内には、美味しくて贅沢な朝食をお手頃価格で食べられるお店がたくさんあります。たくさんの種類がのった海鮮丼に定食、函館名物のイカ刺し。その中でも朝食におすすめのお店を紹介します。

函館朝市のおすすめ朝食店①一花亭たびじ

おすすめの朝食が食べられるお店「一花亭たびじ」は、函館朝市のどんぶり横丁内にあります。看板メニューは活イカ踊り丼。生簀から揚げたばかりのイカを捌き、いくらなどがのった丼に盛りつける、とてもインパクトのある見た目です。醤油をたらすとイカが踊るように動くため、この名前がつけられました。

店名 一花亭たびじ
住所 北海道函館市若松町8-20 どんぶり横丁市場
営業時間 6:00~14:00
定休日 無休
公式HP http://sugawara.shop-pro.jp/

函館朝市のおすすめ朝食店②馬子とやすべ

函館朝市どんぶり横丁「馬子とやすべ」は、朝から大人気です。うにがたっぷりのった生うに丼が2,000円と安いのも魅力的で人気の理由です。刺身盛り合わせやイカ刺し、カレイの焼き魚定食もあります。エビの出汁が効いたえびの味噌汁も絶品です。

店名 馬子とやすべ
住所 北海道函館市若松町9-15 どんぶり横丁市場
営業時間 6:00~16:00
定休日 水曜日
公式HP http://www8.plala.or.jp/makotoyasube/

函館朝市のおすすめ朝食店③きくよ食堂

「きくよ食堂」は朝早くから満席になる人気店です。海鮮丼や、朝食にぴったりの焼き魚などの定食もあります。おすすめで人気ナンバー1のメニューは、元祖函館 巴丼。うに・いくら・ホタテが贅沢にのった丼です。豪華で新鮮な海鮮が食べられるのに安いのも魅力的。

店名 きくよ食堂 本店
住所 北海道函館市若松町11-15
営業時間 【夏季】5:00~14:00
【冬季(12月~4月末)】6:00~13:30
定休日 無休(元日を除く)
公式HP http://hakodate-kikuyo.com/

函館朝市のおすすめ朝食店④恵比寿屋食堂

「恵比寿屋食堂」では、50種類以上もの豊富な丼物が楽しめます。エビ・うに・いくら・ホタテ・イカの贅沢な朝市丼やシャケといくら丼、丼以外にもホッケなどの定食もあり、少し小さいサイズの小ぶり丼は女性を中心に人気です。小さいサイズでも、海鮮は贅沢にたっぷり食べることができます。

店名 恵比寿屋食堂 
住所 北海道函館市若松町9-16
営業時間 06:00~18:00
定休日 無休
公式HP http://www.ebisuyashokudo.com/

函館朝市のおすすめ朝食店⑤あけぼの食堂

「あけぼの食堂」では、無添加の生うになどの新鮮な海鮮丼はもちろん、ホタテのバター焼き定食や北海道の郷土料理・三平汁定食などの定食メニューも豊富です。生うに2倍丼やかに2倍丼などのお得なメニューもおすすめです。

店名 あけぼの食堂
住所 北海道函館市若松町9-18
営業時間 7:00~15:00
定休日 水曜日(年末年始、GW、お盆期間中、9月連休は営業)
公式HP http://akebono-syokudou.jp/

函館朝市のおすすめ朝食店⑥朝市の味処 茶夢(チャム)

朝市の老舗「茶夢」では、うに、いくら、ホタテ、トラウトサーモン、甘エビが贅沢にのった五色丼が人気です。これだけの具材がのって1,782円という安い値段も魅力のひとつ。茶夢のイカ刺しは地元の人も認める美味しさ。丼や定食に5〜8皿もついてくる小皿料理もうれしいサービスです。

店名 朝市の味処 茶夢
住所 北海道函館市若松町9-15 どんぶり横丁市場
営業時間 7:00~15:00(LO14:45)
定休日 不定休
参考サイト https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1001132/

函館朝市のおすすめ朝食店⑦すずや食堂

店内の生簀から揚げたばかりの新鮮な魚介類を調理してくれる「すずや食堂」。選べる5色丼単品で1,400円、5色丼におかずの食べ放題がついて1,800円と安い値段設定も人気です。メニューによってはひと回り小さなこぶり丼も注文可能。

店名 すずや食堂
住所 北海道函館市若松町10-4
営業時間 6:00~14:00
定休日 無休
公式HP http://www.hakodate-asaichi.com/suzuya/

函館朝市のおすすめ朝食店⑧朝市食堂二番館

「朝市食堂二番館」の一番人気メニューは、なんといっても500円丼。ジンギスカン丼、かに丼、五目丼(海鮮)、イカ刺丼などにお味噌汁とお漬物がついてワンコインで楽しめます。とにかく美味しくて安いのが魅力です。

店名 朝市食堂二番館
住所 北海道函館市若松町9-19 函館朝市内駅二市場 2F
営業時間 6:30~14:00
定休日 無休
参考サイト https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1005688/

函館朝市のおすすめ朝食店⑨朝市食堂 函館ぶっかけ

函館朝市内に店を構える弥生水産の直営「函館ぶっかけ」。7種類もの海鮮がのった大名盛がおすすめです。北海道のホッケは有名ですが、こちらで「根ぼっけ」が食べられます。ホッケは海の中を回遊する魚ですが、回遊せず岩礁に棲みつくホッケを根ぼっけといい、あまり動かないために太って脂ののったホッケになります。

店名 朝市食堂 函館ぶっかけ
住所 北海道函館市若松町9-15 どんぶり横丁市場
営業時間 7:00~14:00
定休日 不定休(6月は水曜日定休)
公式HP http://www.yayoisuisan.com/

函館朝市のおすすめ朝食店⑩かもめ

朝ラーメンが食べられる「かもめ」。おすすめは、うに、カニ、ホタテ、イカ、エビが贅沢な「かもめらーめん」です。新鮮な海鮮もいいけれど、違うものが食べたいときにぴったりです。朝ラーメンには、うにラーメンやほたてラーメンの塩も人気です。

店名 かもめ
住所 北海道函館市若松町8-8
営業時間 6:00~15:30(冬季は6:30~)
定休日 不定休
参考サイト https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1008532/

函館のラーメンも!

函館朝市&周辺のラーメン特集!「かもめ」や「味の一番」の人気店紹介!

函館朝市のおすすめ朝食店⑪だるま寿司

「だるま寿司」は立ち食い寿司のお店です。朝早くから営業していて、酢飯でさっぱりとした朝食にしたいときにもぴったりです。立ち食いなので、気軽に入って食べることができます。その日仕入れた新鮮なネタで握られるお寿司です。

店名 だるま寿司
住所 北海道函館市若松町9-19 駅ニ市場
営業時間 6:30~14:00
公式HP https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1054271/

函館朝市を朝食の時間に訪ねよう!

函館朝市はJR函館駅にも近く、アクセスも便利な市場です。たまにはホテルの朝食をお休みして、函館朝市まで朝食のために出かけてみてはいいかがでしょうか。贅沢なのにお手頃な海鮮丼や定食を食べて、元気に一日をスタートさせましょう!

おすすめ関連記事

函館朝市ミニ水族館が登場!見所や「はこだて海の教室」などをご紹介!

函館朝市のおすすめお土産特集!新鮮な海鮮物から農作物まで徹底解説!

函館朝市名物のイカ釣り体験!そのまま新鮮なイカを捌いて味わおう!

絶品!函館朝市のおすすめグルメ20選!海鮮丼で北の幸を贅沢に満喫!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
はたやまむつみ

旅行先は都会の観光地よりもアウトドア派です。


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました