kyusyu-camp



九州のキャンプ場ランキングTOP30!温泉付きや絶景コテージもご紹介! | 旅行・お出かけの情報メディア
















九州のキャンプ場ランキングTOP30!温泉付きや絶景コテージもご紹介!

九州では、大自然の中ファミリーでキャンプが楽しめます!温泉付きのコテージや、川遊びができる人気のキャンプ場が多くあります。絶景を眺めながらファミリーでキャンプを満喫しましょう。九州のおすすめのキャンプ場をお伝えしていきます。

九州のキャンプ場ランキングTOP30!温泉付きや絶景コテージもご紹介!のイメージ

目次

  1. 1九州の人気キャンプ場を徹底リサーチ!
  2. 2九州のキャンプ場ランキングTOP30!【30~4位】
  3. 3九州のキャンプ場ランキングTOP30!【3~1位】
  4. 4九州の人気キャンプ場で最高のアウトドア体験!
    1. 目次
  1. 九州の人気キャンプ場を徹底リサーチ!
    1. 絶景自慢の場所やファミリー向けも!
  2. 九州のキャンプ場ランキングTOP30!【30~4位】
    1. 第30位:久住高原オートビレッジ【大分県】
      1. 久住高原オートビレッジの基本情報
    2. 第29位:九重グリーンパーク泉水キャンプ村【大分県】
      1. 九重グリーンパーク泉水キャンプ村の基本情報
    3. 第28位:癒しの森 ゆ~かむ【熊本県】
      1. 癒しの森 ゆ~かむの基本情報
    4. 第27位:ぶどうの樹~海風と波の音~【福岡県】
      1. ぶどうの樹~海風と波の音~の基本情報
    5. 第26位:観音池公園オートキャンプ場【宮崎県】
      1. 観音池公園オートキャンプ場の基本情報
    6. 第25位:休暇村指宿 エコキャンプ場【鹿児島県】
      1. 休暇村指宿 エコキャンプ場の基本情報
    7. 第24位:えびの高原キャンプ村【宮崎県】
      1. えびの高原キャンプ村の基本情報
    8. 第23位:長崎県民の森オートキャンプ場【長崎県】
      1. 長崎県民の森オートキャンプ場の基本情報
    9. 第22位:アウトドアフィールド のんねむ【熊本県】
      1. アウトドアフィールド のんねむの基本情報
    10. 第21位:夢たちばなビレッジ【福岡県】
      1. 夢たちばなビレッジの基本情報
    11. 第20位:オートキャンプ森のかわなべ【鹿児島県】
      1. オートキャンプ森のかわなべの基本情報
    12. 第19位:久住高原コテージ【大分県】
      1. 久住高原コテージの基本情報
    13. 第18位:服掛松キャンプ場【熊本県】
      1. 服掛松キャンプ場の基本情報
    14. 第17位:能古島キャンプ村【福岡県】
      1. 能古島キャンプ村の基本情報
    15. 第16位:グリーンファームキャンプ場【鹿児島県】
      1. グリーンファームキャンプ場の基本情報
    16. 第15位:若杉楽園キャンプ場【福岡県】
      1. 若杉楽園キャンプ場の基本情報
    17. 第14位:大崎オートキャンプ場【長崎県】
      1. 大崎オートキャンプ場の基本情報
    18. 第13位:吉野山キャンプ場【佐賀県】
      1. 吉野山キャンプ場の基本情報
    19. 第12位:池の山キャンプ場【福岡県】
      1. 池の山キャンプ場の基本情報
    20. 第11位:志高湖キャンプ場【大分県】
      1. 志高湖キャンプ場の基本情報
    21. 第10位:若宮公園キャンプ場【熊本県】
      1. 若宮公園キャンプ場の基本情報
    22. 第9位:うめキャンプ村【大分県】
      1. うめキャンプ村の基本情報
    23. 第8位:グリーンパル日向神峡キャンプ場【福岡県】
      1. グリーンパル日向神峡キャンプ場の基本情報
    24. 第7位:波戸岬キャンプ場【佐賀県】
      1. 波戸岬キャンプ場の基本情報
    25. 第6位:岩屋公園キャンプ場【鹿児島県】
      1. 岩屋公園キャンプ場の基本情報
    26. 第5位:歌瀬キャンプ場【熊本県】
      1. 歌瀬キャンプ場の基本情報
    27. 第4位:喜念浜キャンプ場【鹿児島県】
      1. 喜念浜キャンプ場の基本情報
  3. 九州のキャンプ場ランキングTOP30!【3~1位】
    1. 第3位:山鳥の森オートキャンプ場【熊本県】
      1. 山鳥の森オートキャンプ場の基本情報
    2. 第2位:バルンバルンの森【大分県】
      1. バルンバルンの森の基本情報
    3. 第1位:スノーピーク奥日田【大分県】
      1. スノーピーク奥日田の基本情報
  4. 九州の人気キャンプ場で最高のアウトドア体験!
    1. おすすめの関連記事
  5. 関連するまとめ
    1. オシャレすぎるキャンプ場!「FBI大山」で大人のグランピングを!
    2. うさぎの楽園!広島「休暇村大久野島」で温泉や宿泊&キャンプを満喫!
    3. 「蜂ヶ峯総合公園」で美しいバラ園やアスレチックを満喫!キャンプ場も紹介!
    4. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    5. 「秋吉台オートキャンプ場」の設備や料金情報を徹底解説!温泉付きが最高!
    6. 岡山のおすすめグランピング施設16選!日帰り利用や宿泊もOK!
    7. 「冠山総合公園」で美しい梅やバラの絶景を!キャンプも楽しめるスポット!
    8. 「竜王山公園オートキャンプ場」の利用情報まとめ!魅力や料金など徹底解説!
    9. 東広島市「憩いの森公園」で最高のキャンプを!BBQやアスレチックも満喫!
    10. 「野呂山キャンプ場」の魅力や施設情報を解説!料金や予約方法もチェック!
    11. 広島「県民の浜」は海水浴やキャンプを満喫!温泉やコテージ情報も紹介!
    12. 鳥取の名峰「大山」周辺のおすすめキャンプ場8選!コテージや温泉情報も!
    13. 鳥取のおすすめキャンプ場20選!コテージや温泉・無料施設までご紹介!
    14. 山口のおすすめキャンプ場18選!無料施設やコテージ&温泉情報も紹介!
    15. 大阪と九州を結ぶフェリー航路まとめ!運行会社や料金&所要時間を解説!
    16. 福岡「極味や」の絶品ハンバーグは必食グルメ!行列覚悟でランチに是非!
    17. 神秘の無人島!神宿る島「沖ノ島」は立入禁止の世界遺産!女人禁制の歴史も?
    18. 九州最北端!門司に鎮座する「和布刈神社」の御朱印やお守り情報を紹介!
    19. 九州の湘南!福岡「福間海岸」で海水浴やBBQなど最高の夏を満喫!
    20. 岩盤浴の天国!福岡「照葉スパリゾート」をカップルで楽しみ尽くす♪
  6. 関連するキーワード
  7. 人気の記事
    1. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    2. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    3. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    4. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    5. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    6. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    7. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    8. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    9. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    10. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    11. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    12. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    13. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    14. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    15. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  8. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

九州の人気キャンプ場を徹底リサーチ!

自然豊かな九州にてファミリーでキャンプを楽しみませんか。キャンプ場では自分のテントを張ったり、快適なコテージに宿泊ができます。ラグジュアリーなコテージがたくさんある九州のキャンプ場。またキャンプ場内に天然の温泉が満喫できる場所も多くあります。

美しい自然が多い九州では、海や川遊びをしたり釣りをしてファミリーで素敵な休日を過ごしましょう。アウトドアデビューやキャンプ初心者の方はコテージにて宿泊をして、九州の絶景を眺めながら温泉に浸かり素敵な時間を過ごしましょう!

絶景自慢の場所やファミリー向けも!

豊かな自然が多い九州では、美しい海に山々の絶景を眺めながらキャンプができます。ファミリーで川遊びを満喫したり、のんびりとソロキャンプをしたりしましょう。おしゃれなテント用品を揃えるファミリーが増えていますね。しかしキャンプ初心者の方はコテージにて宿泊して手ぶらキャンプをぜひ楽しみましょう。

九州のおすすめグランピング施設15選!女子や子連れ必見のおしゃれ施設!

九州のキャンプ場ランキングTOP30!【30~4位】

九州のおすすめのキャンプサイトを厳選してランキング形式でお伝えします。九州の温泉、キレイな海で泳いだり川遊びに釣りをファミリーで楽しみませんか。無料で利用できる温泉施設もご紹介します。では九州の人気あるキャンプサイトをランキング30位から4位までを見ていきましょう。

第30位:久住高原オートビレッジ【大分県】

九州のおすすめ人気のキャンプ場は大分県の「久住高原オートビレッジ」です。キャンプ場内に天然温泉があり自然の景色を眺めながら露天風呂に浸かることができます。標高800メートルにあり夏場は涼しく快適にファミリーで過ごせます。

くじゅう連山の絶景が見られる久住高原オートビレッジ、広大な敷地の中にありコテージやディキャンプが楽しめます。露天温泉からは海や、阿蘇五岳や阿蘇くじゅう国立公園の絶景が眺められ日頃の疲れが癒されます。ファミリーで温泉に浸かり、夜にはテントやコテージから満天の星空を眺めましょう。

久住高原オートビレッジの基本情報

住所 〒878-0205 大分県竹田市久住高原820
電話番号 0974-64-3111
温泉 あり
営業時間 通年
コテージ あり
アクセス 由布院インターより車で2時間
URL 公式サイト

第29位:九重グリーンパーク泉水キャンプ村【大分県】

九州のおすすめ人気のキャンプ場は大分県の「九重グリーンパーク泉水キャンプ村」です。阿蘇くじゅう国立公園にあり、標高1000メートルの高原にあるキャンプサイトは、夏場は涼しくリゾート感覚にてキャンプが楽しめます。日本三百名山となる涌蓋山、くじゅう連峰など絶景の景色が見られます。

キャンプ場を利用する方は無料で露天風呂温泉に浸かることができます。ファミリーで絶景の景色の中天然温泉に入りましょう。キャンプ場にはフリーエリアからコテージ、ロッジなどがありディキャンプも楽しめます。

九重グリーンパーク泉水キャンプ村の基本情報

住所 〒879-4911 大分県玖珠郡九重町大字田野204−1
電話番号 0973-79-3620
営業時間 オートサイト通年
温泉 あり・入浴無料
アクセス 大分自動車道九重インターから車で30分
URL 大分県九重観光サイト

第28位:癒しの森 ゆ~かむ【熊本県】

九州のおすすめ人気のキャンプ場は熊本県の「癒しの森 ゆ~かむ」です。グランピングがファミリーで楽しめるキャンプサイトは大自然に囲まれており、透明度の高い川にて釣りや川遊びなどができます。また露天温泉もあり絶景の景色を眺めながら日頃の疲れが癒されます。

昼間は、川遊びや釣りを楽しみ、芝生の公園にてバーベキューをして夜には天然掛け流しの温泉に入り満天の星空を眺めましょう。手ぶらでいけるキャンプ場は楽でいいですよね。ぜひ癒しの森 ゆ~かむでファミリーでキャンプを満喫しましょう。

癒しの森 ゆ~かむの基本情報

住所 〒861-0604 熊本県山鹿市鹿北町椎持5−2
電話番号 0968-42-5100
コテージ あり
アクセス 八女インターより車で45分
URL 公式サイト

第27位:ぶどうの樹~海風と波の音~【福岡県】

九州のおすすめ人気のキャンプ場は「ぶどうの樹~海風と波の音~」です。海辺の手ぶらでいけるグランピングリゾート。ガーデンコテージグランピングが、新しくでき女子やカップルに人気のキャンプ場です。美しい海で遊んだり美味しいバーベキューを満喫しましょう。

海辺のグランピングエリアでは、屋上付コテージ、ロフト付コテージなどラグジュアリーなキャンプをファミリーで満喫できます。海を眺めながら海辺でバーベキューをしたり海水浴をして楽しみましょう。コテージからは満天の星空や海に沈む絶景のサンセットなどが見られます。

ぶどうの樹~海風と波の音~の基本情報

住所 〒811-3219 福岡県福津市西福間4丁目10−10
電話番号 0120-4649-56
コテージ あり
アクセス 福間駅より車にて約5分
URL 公式サイト

第26位:観音池公園オートキャンプ場【宮崎県】

九州のおすすめ人気のキャンプ場は宮崎県の「観音池公園オートキャンプ場」です。観音池公園は東京ドームが約13個分の広大な規模となりコテージやフリーテントサイトに温泉、プール、遊具などがあります。

キャンプ場では大自然の中でバーベキューをファミリーで楽しんだりできます。手ぶらでキャンプをすることができるコテージはおすすめです。観音さくらの里の温泉に入り、アウトドアーを満喫しましょう。さまざまな施設が揃っておりキャンプデビューにおすすめの観音池公園オートキャンプ場です。

観音池公園オートキャンプ場の基本情報

住所 〒885-1205 宮崎県都城市高城町石山4195
電話番号 0986-58-6139
営業時間 通年
温泉 あり
アクセス 宮崎道都城ICから車で10分
URL 公式サイト
「観音池公園」でキャンプ&BBQ!観覧車やプールも楽しめるレジャー施設!

第25位:休暇村指宿 エコキャンプ場【鹿児島県】

九州のおすすめ人気のキャンプ場は鹿児島県の「休暇村指宿エコキャンプ場」です。鹿児島の霧島錦江湾国立公園内にあり、手ぶらでキャンプが可能となりアウトドア初心者には心強いキャンプ場です。目の前には錦江湾や魚見岳など絶景の景色の中でキャンプができます。

また3月から10月にかけて海が干潮時には砂の道ができ『知林ヶ島』へファミリーで散歩を楽しめます。また錦江湾では釣りもでき、1日中大満足の休暇村指宿エコキャンプ場です。『知林の湯』の温泉もあり大自然の中でリラックスができるでしょう。温泉が無料とは嬉しいプランです!

キャンプ場利用者は知林の湯が無料のために何度も入れます。また鹿児島の指宿名物の「砂むし温泉」もできます!鹿児島の休暇村指宿エコキャンプ場にて露天風呂温泉、釣り、海を満喫しましょう!

休暇村指宿 エコキャンプ場の基本情報

住所 〒891-0404 鹿児島県指宿市東方10445
電話番号 0993-22-3211
営業時間 通年
コテージ あり
温泉 あり・キャンプ場利用者無料
アクセス 谷山インターから指宿市内へ
URL 公式サイト
「休暇村指宿」で貸切露天や砂むし温泉を堪能!キャンプ場も大人気!

第24位:えびの高原キャンプ村【宮崎県】

九州のおすすめ人気のキャンプ場は宮崎県の「えびの高原キャンプ村」です。霧島錦江湾国立公園内にあり標高1200メートルのえびの高原では、夏場は涼しく快適にファミリーキャンプができます。標高が高い分満天の星空が近く眺められます。

えびの高原キャンプ村には、天然掛け流し温泉がありキャンプ場利用者は無料で入ることができます。大自然の中で川遊びをしたり、釣りやトレッキングをしてマイナスイオンを浴びましょう。また天然記念物の植物などもあり大自然の絶景で癒されるファミリーキャンプができるでしょう。

えびの高原キャンプ村の基本情報

住所 〒889-4302 宮崎県えびの市大字末永1470
電話番号 0984-33-0800
営業時間 4月1日~10月31日・12月20日~翌1月10日
休業期間 11月1日~12月19日・1月11日~3月31日
コテージ あり
温泉 あり・キャンプ場利用者は無料
アクセス えびのインターから車で30分
URL えびの公式サイト
「えびの高原キャンプ村」の施設&料金ガイド!ケビンや温泉が大人気!

第23位:長崎県民の森オートキャンプ場【長崎県】

九州のおすすめ人気のキャンプ場は長崎県の「長崎県民の森オートキャンプ場」です。オートキャンプサイトや2階建てコテージに、バンガロー、芝生サイトなどがあり広大な敷地となっています。キャンプ場には美しい滝があり夏場のシーズンには川遊びや釣りをして楽しむファミリーが多いです。

長崎県民の森オートキャンプ場には、天文台があり星空を観測したり、さまざまなトレッキングコースがありアウトドアを楽しめます。手ぶらでキャンプへ来ることもできアウトドアデビューをしませんか。きれいな川にて釣りや川遊びをファミリーで満喫しましょう!

長崎県民の森オートキャンプ場の基本情報

住所 〒851-2421 長崎県長崎市神浦北大中尾町691−7
電話番号 0959-24-1660
営業時間 通年
コテージ あり
アクセス 佐世保インターより90分
URL 公式サイト
長崎県民の森でキャンプやアウトドア体験を満喫!料金や施設情報を解説!

第22位:アウトドアフィールド のんねむ【熊本県】

九州のおすすめ人気のキャンプ場は熊本県の「アウトドアフィールドのんねむ」です。熊本城から車で30分ほど車を走らせると、素敵な異空間な世界が広がります。絵本の中の世界を楽しめるコテージに宿泊してラグジュアリーなキャンプを楽しみましょう。

熊本市街や有明海、長崎の雲仙普賢岳などの絶景が眺められ、日頃の喧騒から離れ癒されたファミリーでのキャンプができます。また草枕温泉へも車で5分でアクセスができ温泉も楽しめます。キャンプ場では熊本名物の美味しいお肉のバーベキューやジビエ料理が召し上がれます。

子供も大人もわくわくする『ノームハウス』に宿泊して、海やサンセットなどの景色を楽しみましょう。また映画鑑賞もできファミリーでのんびりした休日が過ごせますね。

アウトドアフィールド のんねむの基本情報

住所 〒861-5348 熊本県熊本市西区河内町白浜1407−1
電話番号 096-288-3720
営業時間 通年・ディキャンプは3月〜11月
コテージ あり
アクセス 熊本城から車で約25分
URL 公式サイト

第21位:夢たちばなビレッジ【福岡県】

九州のおすすめ人気のキャンプ場は福岡県の「夢たちばなビレッジ」です。木々に囲まれたキャンプサイトでは中に川が流れており、夏場には川遊びを楽しむファミリーが多くみえます。周辺の川では釣りもでき釣りマニアには人気の夢たちばなビレッジです。

夢たちばなビレッジでは、初夏にはホタルを見ることができ、子供達は大喜びですね。川辺のコーナーでは鮎のつかみ取りなども開催されます。キャンプ場利用者の方は無料でつかみ取りが楽しめます。釣りや川遊びをしてファミリーで素敵な休日を過ごしてください。

夢たちばなビレッジの基本情報

住所 〒834-0084 福岡県八女市立花町白木3720
電話番号 0943-35-0022
営業時間 通年
コテージ あり
アクセス 九州自動車道八女ICから約25分
URL 公式サイト

第20位:オートキャンプ森のかわなべ【鹿児島県】

九州のおすすめ人気のキャンプ場は鹿児島県の「オートキャンプ森のかわなべ」です。ペット同伴可能となり施設内にはドッグランができる大規模なスペースがあります。キャンプ場利用者は無料にてドッグランを使うことができます。

オートキャンプ森のかわなべには、ボルタリングやマウンテンバイクを楽しむコースがありファミリーでアウトドアを満喫できます。コテージ、持ち込みテントサイトがあり大自然の中でファミリーとペットで楽しむことができますね。

オートキャンプ森のかわなべの基本情報

住所 〒897-0203 鹿児島県南九州市川辺町野崎8138−1
電話番号 0993-56-4342
営業時間 3月〜11月
アクセス 川辺ICから4km
URL 公式サイト

第19位:久住高原コテージ【大分県】

九州のおすすめ人気のキャンプ場は大分県の「久住高原コテージ」です。日本自然保護協会認定『ネイチャーイン』として選ばれており阿蘇を始め九重連山などの絶景が楽しめます。コテージにて快適に宿泊してキャンプ場デビューをファミリーでしませんか。

久住高原コテージには、天然掛け流しの露天風呂があり満天の星空や、阿蘇などの美しい自然の景色を見ながら日頃の疲れを癒しましょう。キャンプ場利用者は無料となっていますので1日に何度も温泉に浸かることができますね。

久住高原コテージの基本情報

住所 〒878-0205 大分県竹田市久住町白丹7571−23
電話番号 0974-64-3111
営業時間 通年
温泉 あり・キャンプ場利用者無料
アクセス 由布院インターより車で2時間
URL 公式サイト
「久住高原コテージ」で大自然を感じるキャンプ!温泉や食事情報まとめ!

第18位:服掛松キャンプ場【熊本県】

九州のおすすめ人気のキャンプ場は熊本県の「服掛松キャンプ場」です。阿蘇山を始め九州中央山地が360度見渡せる景色がとても美しいです。アウトドア初心者のファミリーにおすすめのコテージは『田舎風ログハウス」となります。五右衛門風呂やバーベキューができ子供達は大喜びです。

キャンプ場から車で10分の場所には、舟の口水源があり川遊びや釣りができます。また馬見原橋・五ヶ瀬川河原もあり絶景の景色を見たり川で釣りをしてファミリーで楽しみましょう。熊本の大自然の中で素敵な時間が過ごせるでしょう。

服掛松キャンプ場の基本情報

住所 〒861-3908 熊本県上益城郡山都町長崎361
電話番号 0967-83-0249
営業時間 通年
コテージ あり
アクセス 熊本ICより80分
URL 公式サイト

第17位:能古島キャンプ村【福岡県】

九州のおすすめ人気のキャンプ場は福岡県の「能古島キャンプ村」です。海水浴やマリンスポーツが楽しめるキャンプサイトとなっています。目の前に広がる海にて泳いだり、バナナボートに乗ったりバーベキューをしてファミリーで素敵な休日を過ごしましょう。

海の前にテントを張ったり、コテージに宿泊してサンセットや満天の星空を眺めながらファミリーで語り合いませんか。海水浴シーズンには海の家、ビーチバーがあり賑やかですが、通年を通して海の前でキャンプができます!

能古島キャンプ村の基本情報

住所 〒819-0012 福岡県福岡市西区能古
電話番号 092-881-0948
営業時間 通年
アクセス 愛宕ランプ下車・姪浜渡船場まで約10分
URL 公式サイト

第16位:グリーンファームキャンプ場【鹿児島県】

九州のおすすめ人気のキャンプ場は鹿児島県の「グリーンファームキャンプ場」です。大自然の中で里山散策をしたり野菜の収穫などの体験ができ子供達にとって自然に触れることができます。

キャンプサイトからパワースポットのハート石まで散歩をして楽しむことができます。錦江湾の絶景を見ながら釣りをしたりのんびりしてファミリーで楽しい思い出を作りましょう。

グリーンファームキャンプ場の基本情報

住所 〒891-0204 鹿児島県鹿児島市喜入一倉町5809−97
電話番号 099ー345−3337
営業時間 通年
アクセス 鹿児島市から喜入まで車で40分
URL 公式サイト

第15位:若杉楽園キャンプ場【福岡県】

九州のおすすめ人気のキャンプ場は福岡県の「若杉楽園キャンプ場」です。以前までは無料のキャンプ場となっていましたが、今ではとても安い料金でオートキャンプができ福岡の地元の人たちに人気があります。キャンプ場からは福岡の夜景を眺めることができとてもきれいです。

キャンプ場から車で10分ほどの位置に『若杉の湯」天然温泉があり日頃の疲れを癒すことができます。家族露天風呂もありファミリーでゆっくりと温泉に浸かって語り合いましょう。広大な敷地の若杉楽園キャンプ場でバーベキューや焚き火をして素敵な思い出を作ってください。

若杉楽園キャンプ場の基本情報

住所 〒811-2411 福岡県糟屋郡篠栗町大字若杉
電話番号 092-947-1880
営業時間 通年
アクセス 福岡市内から車で30分
URL 公式サイト
「若杉楽園キャンプ場」の利用ガイド!料金&予約方法や周辺スポット紹介!

第14位:大崎オートキャンプ場【長崎県】

九州のおすすめ人気のキャンプ場は長崎県の「大崎オートキャンプ場」です。大自然の中にあるキャンプサイトは、海の方と山の方面にテントを張ることができます。快適なコテージもありキャンプ初心者にはおすすめの大崎オートキャンプ場です。

海では釣りをしたり、お子さんもカニやヤドカリを取ったりして、海で楽しい時間が過ごせます。またキャンプ場周辺には天然温泉の「しおさいの湯」があり家族露天風呂もありリラックスができます。海や大自然が満喫できる大崎オートキャンプ場はとてもおすすめです。釣りが好きなファミリーに訪れて欲しいキャンプサイトです。

大崎オートキャンプ場の基本情報

住所 〒859-3618 長崎県東彼杵郡川棚町小串郷
電話番号 川棚町観光協会0956-83-3210
営業時間 通年
アクセス JR川棚駅から車で約10分
URL 長崎県川棚町観光ガイド

第13位:吉野山キャンプ場【佐賀県】

九州のおすすめ人気のキャンプ場は佐賀県の「吉野山キャンプ場」です。春には桜が夏は新緑、秋には美しい紅葉が見られます。ソロキャンプにも人気のキャンプ場となり、大自然の中でのんびりと過ごすことができます。

キャンプ場内にはせせらぎ川があり、釣りや川遊びがファミリーで楽しめます。また夏のシーズンにはお子さんの好きなカブトムシ、クワガタを取ることもでき子供は大喜びです。

周辺には天然掛け流し温泉の『三瀬温泉やまびこの湯』があり疲れた身体を癒すことができます。大自然豊かな吉野山キャンプ場で釣りや温泉などファミリーで楽しみましょう。

吉野山キャンプ場の基本情報

住所 〒842-0302 佐賀県佐賀市三瀬村藤原 井手野
電話番号 0952-56-2301
営業時間 通年
コテージ あり
アクセス 佐賀大和ICから約30分
URL 佐賀市観光協会サイト
吉野山キャンプ場でオシャレなログハウスに泊まろう!料金や予約方法も!

第12位:池の山キャンプ場【福岡県】

九州のおすすめ人気のキャンプ場は福岡県の「池の山キャンプ場」です。自然湖の「麻生池」周辺にコテージが立っており、美しい景色の中で快適にキャンプが楽しめます。麻生池にはオグラコウホネが咲き、福岡の天然記念物に指定されています。絶滅危惧種となっているのです。

池の山キャンプ場では、満天の星空や朝霧などの絶景が見られます。池に映える自然の景色にはため息が出るほど美しいです。キャンプ場内には『星の温泉館きらら』があり露天風呂からの景色は美しいです。貸し切り露天風呂もありファミリーでのんびりと温泉に浸かりましょう。手ぶらキャンプにおすすめの池の山キャンプ場です。

池の山キャンプ場の基本情報

住所 〒834-0201 福岡県八女市星野村10874−1
電話番号 0943-52-2082
コテージ あり
アクセス 九州自動車道八女インターより車で45分
URL 公式サイト
星野村「池の山キャンプ場」は口コミ最高!ロッジや温泉情報を解説!

第11位:志高湖キャンプ場【大分県】

九州のおすすめ人気のキャンプ場は大分県の「志高湖キャンプ場」です。広大な敷地にあるキャンプサイトは志高湖の湖畔にありボートや水浴びができます。白鳥が泳ぐ湖畔にテントを張って自然の景色を見ながらのんびりと過ごしましょう。

別府温泉周辺にあり、ファミリーで堀田温泉が楽しめます。またペット同伴可能のため愛犬と一緒に大自然の中でキャンプができるのは嬉しいですね。山々や湖の景色を楽しみ素敵なキャンプをしてください。

志高湖キャンプ場の基本情報

住所 〒874-0000 大分県別府市大字東山4380−1
電話番号 0977ー25−3601
営業時間 通年
アクセス 別府ICより志高湖方面へ約20分
URL 公式サイト
「志高湖キャンプ場」で大自然を味わうひと時を!釣りやボートが人気!

第10位:若宮公園キャンプ場【熊本県】

九州のおすすめ人気のキャンプ場は熊本県の「若宮公園キャンプ場」です。熊本人気の観光地の天草にあるキャンプサイトは無料で利用ができます。夏のシーズンのみの営業ですが美しい絶景が眺められる天草でテントを張って過ごせるのはいいですよね。

キャンプサイトから、潮が引いた時には『亀島』へ歩いて行って島を散策することもできます。この亀島でも無料でキャンプすることもできます。釣りをしたり海で遊んだりと絶景の景色の中でファミリーで素敵な時間が過ごせます。ぜひ海の美しい若宮公園キャンプ場へお出かけください。

若宮公園キャンプ場の基本情報

住所 〒863-2201 熊本県天草市五和町御領
電話番号 0969-32-1111
営業時間 7・8月
料金 無料
アクセス 天草空港から車で15分
URL 公式サイト

第9位:うめキャンプ村【大分県】

九州のおすすめ人気のキャンプ場は大分県の「うめキャンプ村」です。大自然に囲まれたキャンプサイトにはコテージがあり手ぶらキャンプが楽しめます。ペット同伴可能となり敷地内にはドッグランもあります。

うめキャンプ村では、地元の朝採り野菜やジビエ料理、地元の食材を使ったバーベキューができます。夏のシーズンには流しそうめんもでき子供達は大喜びです。周辺には渓谷がありキャニオニング体験から川遊びや釣りをして楽しめます。ファミリーで素敵な時間が過ごせるキャンプサイトぜひ足を運びましょう。

うめキャンプ村の基本情報

住所 〒879-3302 大分県佐伯市宇目大字南田原2513−3
電話番号 0972-54-3088
営業時間 通年
コテージ あり
アクセス 大分米良インターより車で1時間
URL 公式サイト

第8位:グリーンパル日向神峡キャンプ場【福岡県】

九州のおすすめ人気のキャンプ場は福岡県の「グリーンパル日向神峡キャンプ場」です。日向神ダムの下流にある松瀬ダムに隣接するキャンプサイトでは、森林浴や川遊び、釣り、満天の星空などが楽しめます。子どもの大好きなクワガタやカブトムシなど夏のシーズンには取ることもできます。

グリーンパル日向神峡キャンプ場では、バーベキューもできますが、本格的な石窯ピザもいただけます!遊歩道がある森林のハイキングなどもでき1日中身体を動かして遊べます。コテージやフリーテントサイトなどがあり、さまざまなスタイルにてファミリーでキャンプを楽しみましょう。

グリーンパル日向神峡キャンプ場の基本情報

住所 〒834-1201 福岡県八女市黒木町北大淵44100−2
電話番号 0943-45-1001
営業時間 通年
コテージ あり
アクセス 八女インターより
URL 公式サイト

第7位:波戸岬キャンプ場【佐賀県】

九州のおすすめ人気のキャンプ場は佐賀県の「波戸岬キャンプ場」です。美しい緑と海、歴史遺産に囲まれたキャンプサイトです。コテージでは玄界灘海の幸コースや佐賀牛スペシャルバーベキューを用意してくれるために手ぶらキャンプが楽しめます。ファミリーで佐賀県の名物を満喫しましょう。

波戸岬キャンプ場では、日本の渚百選に選ばれており、絶景の海を見ながらバーベキューや焚き火などが楽しめます。サンセットも美しく見ることができます。ソロキャンプやファミリーにて自然の中で癒された時間を過ごしましょう。

波戸岬キャンプ場の基本情報

住所 〒847-0401 佐賀県唐津市鎮西町名護屋7324
電話番号 0955-82-2820
営業時間 通年
コテージ あり
アクセス 唐津駅からバスで60分
URL 公式サイト
「波戸岬キャンプ場」には海と緑の絶景が広がる!フリーサイトがおすすめ!

第6位:岩屋公園キャンプ場【鹿児島県】

九州のおすすめ人気のキャンプ場は鹿児島県の「岩屋公園キャンプ場」です。夏のシーズン限定で万之瀬川にて自然のプールで、水遊びしたり釣りが楽しめます。春には1000本もの桜が咲き、夏には新緑が秋には紅葉を眺めながらキャンプができるのは最高ですね。

レトロテント、コテージがあり手ぶらキャンプもできます。キャンプファイヤーの場所もありファミリーで焚き火を見ながら語り合うのもいいですね。大自然豊かな鹿児島にてキャンプをしエネルギーを補給しましょう。

岩屋公園キャンプ場の基本情報

住所 〒897-0202 鹿児島県南九州市川辺町清水3882
電話番号 0993-56-5465
営業時間 通年
コテージ あり
アクセス 指宿スカイライン「川辺IC」から約10分
URL 公式サイト

第5位:歌瀬キャンプ場【熊本県】

九州のおすすめ人気のキャンプ場は熊本県の「歌瀬キャンプ場」です。リバーサイドにテントを張ることもでき、広大な敷地内にはオートサイトやフリーエリアなど分かれています。キャンプファイヤーをする場所もありますよ。

歌瀬キャンプ場では川遊びや釣りをしたり、キャンプ場周辺の『かせ温泉森の宿 木地屋』の温泉に浸かりましょう。美人の湯となり肌がすべすべになります。大自然に囲まれており静かな雰囲気の中でファミリーやソロキャンプが楽しめるでしょう。

歌瀬キャンプ場の基本情報

住所 〒861-3911 熊本県上益城郡山都町菅尾1344−1
電話番号 0967-83-055
営業時間 通年
アクセス 熊本インターから70分
URL 公式サイト

第4位:喜念浜キャンプ場【鹿児島県】

九州のおすすめ人気のキャンプ場は鹿児島県の「喜念浜キャンプ場」です。鹿児島の徳之島に位置しており約2キロに及ぶサンゴ砂丘が広がり、美しい海の絶景が見られます。

浜を上がったモクマオウ林にはコテージが建てられ、夏のシーズンにはファミリーで絶景の海を眼下にキャンプが満喫できます!海水浴を楽しんだり海釣りをして癒された時間を過ごしましょう。

喜念浜キャンプ場の基本情報

住所 〒891-8111 鹿児島県大島郡伊仙町喜念1
電話番号 0997-86-3504
アクセス 亀徳港から車で15分
URL 徳之島観光サイト

九州のキャンプ場ランキングTOP30!【3~1位】

九州のおすすめのキャンプ場、続いてはランキング3位から1位をみていきましょう。大自然豊かな九州ではファミリーやソロキャンプで癒しの時間が過ごせます。

第3位:山鳥の森オートキャンプ場【熊本県】

九州のおすすめ人気のキャンプ場ランキング3位は熊本県の「山鳥の森オートキャンプ場」です。大自然の中にあり、川遊びや釣りをして楽しめるキャンプサイト。さらに天然掛け流しの露天風呂温泉があり満天の星空や阿蘇の絶景が眺められます。

キャンプ場利用者の方は無料で、何度も露天風呂温泉に浸かることができ、日頃の疲れが癒されます。川遊びをしたり釣りをしてファミリーで素敵な休日が過ごせるでしょう。由布院から車で1時間ほどですので温泉と観光、キャンプを満喫してください。

山鳥の森オートキャンプ場の基本情報

住所 〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6229
電話番号 0967-44-0997
営業時間 通年
温泉 あり・キャンプ場利用者無料
コテージ あり
アクセス 湯布院ICから車で1時間
URL 熊本観光公式サイト

第2位:バルンバルンの森【大分県】

九州のおすすめ人気のキャンプ場ランキング2位は大分県の「バルンバルンの森」です。小さな森のキャンプサイトにはリノベーションされたコテージがありレトロな雰囲気がとても素敵。持ち込みテントのテントスペースは20張りのみとなり静かな時間が満喫できます。

ハンモックに揺られながらのんびりとした休日を過ごしましょう!ツリーハウスがあり石釜ピザ体験ができたりとファミリーで充実した休日が送れます。大自然の絶景の中でファミリーだけの素敵な時間を過ごしましょう。

バルンバルンの森の基本情報

住所 〒871-0202 大分県中津市本耶馬渓町曽木459−9
電話番号 0979-52-3020
コテージ あり
アクセス 別府方面から中津インターより車で15分
URL 公式サイト
絵本のような森の世界!「バルンバルンの森」でおしゃれなキャンプ!

第1位:スノーピーク奥日田【大分県】

九州のおすすめ人気のキャンプ場ランキング1位は大分県の「スノーピーク奥日田」です。標高950メートルの場所にありフリーテントサイトにコテージなどがあります。アウトドア初心者の方でも安心してファミリーキャンプが楽しめるでしょう。

標高の高い場所にあり満天の星空、絶景の景色が眺められ日頃の疲れが癒されます。キャンプ場内には入浴施設も完備されており、汗をかいた体がさっぱりできるのはファミリーにとってもは嬉しいですね。ぜひ人気のスノーピーク奥日田で素敵な時間を過ごしましょう。

スノーピーク奥日田の基本情報

住所 〒877-0212 大分県日田市前津江町大野64−1
旧 椿ヶ鼻ハイランドパーク
電話番号 0973-53-2358
コテージ あり
アクセス 大分自動車道日田ICより下道で約40分
URL 公式サイト

九州の人気キャンプ場で最高のアウトドア体験!

九州の人気のキャンプ場を厳選してお伝えしてきました。自然が温泉が多い九州ならではキャンプが楽しめますね。ファミリーで素敵な時間を過ごしましょう。またのんびりとソロキャンプも満喫したいですね!絶景の景色の中で日頃の疲れを癒してください。

おすすめの関連記事

九州旅行で感動の絶景を!1度は訪れたいおすすめスポット30選!

福岡のおすすめキャンプ場17選!コテージや温泉・無料施設も解説!

天草のおすすめキャンプ場12選!人気のコテージや無料施設もチェック!

阿蘇のおすすめキャンプ場12選!大自然の絶景や温泉&コテージ情報も!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
ami

国内、国外とも旅行に食べ歩き温泉巡りが趣味です。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました