盛岡のおすすめ居酒屋BEST25!おしゃれな個室や大通りの人気店など!
岩手県盛岡市には地元の新鮮な食材を使った美味しいご飯と地ビールや地酒などのお酒が楽しめる居酒屋が多くあります。大通りにある人気店からデートにおすすめのおしゃれな居酒屋まで、盛岡おすすめの美味しくて安い居酒屋をランキング形式でご紹介していきます。

目次
盛岡の安くて美味しい居酒屋をご紹介
岩手県盛岡市には「わんこそば」や「盛岡冷麺」「盛岡じゃじゃ麺」など全国でも人気のご当地グルメがあります。また、盛岡では地酒や地ビールも造られていて、お酒好きにはたまらない街です。そうしたご当地グルメや美味しい地元のお酒が楽しめる居酒屋が、盛岡市の大通りや駅近くにはたくさん集まっています。
中でも美味しくて安い居酒屋や、デートにもおすすめの個室のあるおしゃれな雰囲気の居酒屋など、数多くある居酒屋の中から厳選した盛岡おすすめの居酒屋TOP25をご紹介していきます。
個室や座敷、飲み放題のお店まで幅広くランクイン!
大人数の宴会などにおすすめしたい座敷の広い個室のある居酒屋やお酒好きな人にはうれしい飲み放題が安い居酒屋、デートにおすすめの個室のあるおしゃれな居酒屋まで、幅広いジャンルの居酒屋がランクインしています。
ぜひ、ランキングの中から自分の好みに合うお店を見つけて、盛岡の居酒屋巡りを楽しんでみてください。
盛岡のおすすめ居酒屋BEST25!【25~14位】
盛岡駅前から開運橋を渡って盛岡城跡のある岩手公園までの通りに、大通りと菜園通りの2つの大きな繁華街があります。盛岡の中心地である盛岡駅から、アクセスしやすい駅前周辺や大通りには人気の居酒屋が多くあります。
その中から特におすすめしたい盛岡の居酒屋を、まずは第25位から第14位までご紹介していきます。
盛岡のおすすめ居酒屋第25位:駅前炭串屋 とりぼん 盛岡駅前
盛岡駅から地下道通って開運橋方面の左側通路に出て数分、「とりぼん」ってお店のランチを頂いてきました。は?これてわ880円は安いわ、なす味噌もロールキャベツもきんぴらもやたらうまいし鶏唐おろしポン酢めっっっちゃうま#岩手においでよ pic.twitter.com/olVjHaYI2J
— 黒子@ぽっぽかわいい (@osamu_uke2) July 24, 2018
盛岡のおすすめ居酒屋第25位にランクインしたのは、「駅前炭串屋 とりぼん 盛岡駅前」です。岩手県産の銘柄鶏である「菜彩鶏」を炭でじっくりと焼いた焼き鳥や女子に人気のチーズタッカルビなどがおすすめです。盛岡の地元グルメはもちろん、盛岡の地ビール「ベアレン」を樽生で楽しむことができます。
忘年会シーズンなどには嬉しい飲み放題付きの3種類の鍋から選べるコースやチーズタッカルビのコースなども用意されています。お座敷の個室も用意されているので、デートにもおすすめです。
駅前炭串屋 とりぼん 盛岡駅前の基本情報
【名称】 | 駅前炭串屋 とりぼん 盛岡駅前 |
【住所】 | 盛岡市盛岡駅前通8-14 盛岡シティホテル1階 |
【TEL】 | 019-604-8718 |
【営業時間】 | 《月曜~土曜,祝日,祝前日》 11:00~15:00 (L.O. 14:30) 17:00~翌0:00 (L.O.23:30) 《日曜》 16:00~翌0:00 (L.O.23:30) |
【定休日】 | なし |
【予算】 | 2,000円〜 |
【アクセス】 | 盛岡駅から徒歩1分 |
【駐車場】 | なし |
【お店のHP】 | http://www.vacheron.jp/store/index.html |
盛岡のおすすめ居酒屋第24位:雑魚市場 ゆ家 菜園本舗
ゆ家菜園本舗
— りく (@epee_blue) May 13, 2018
渾身の冷麺
居酒屋の冷麺としては
格段に美味い
ぜひ pic.twitter.com/DiOmrwLBPI
盛岡のおすすめ居酒屋第24位は、三陸直送の海鮮やここでしか食べられない創作料理などか人気の「雑魚市場 ゆ家 菜園本舗」です。岩手県の郷土料理であるいぶりがっこや盛岡冷麺、お店自慢の秘伝ダシで作る牛すじの煮込み、盛岡の地酒などが楽しめます。また、岩手のワイン「月のセレナーデ 大迫!」も飲めるので、ワイン好きな人にもぜひ訪れてほしい居酒屋です。
和モダンのおしゃれな店内はデートにもぴったりで、半個室の座敷の席や屋根村にある座敷の2名席は1つしかないので、デートで利用したい方は予約が必須です。また、2次会などで利用される際に嬉しい安い飲み放題プランも用意されているので、団体で訪れる際にもおすすめです。
雑魚市場 ゆ家 菜園本舗の基本情報
【名称】 | 雑魚市場 ゆ家 菜園本舗 |
【住所】 | 岩手県盛岡市菜園1-4-4 |
【TEL】 | 019-606-3328 |
【営業時間】 | 17:00~翌1:00 (料理L.O. 翌0:00 ドリンクL.O. 翌0:30) |
【定休日】 | なし |
【予算】 | 3000〜 |
【アクセス】 | 盛岡駅改札から徒歩約10分 |
【駐車場】 | なし |
【お店のHP】 | https://yuya-honpo.owst.jp/ |
盛岡のおすすめ居酒屋第23位:いごっそう 盛岡大通り
定例会の二次会では、同好会の世話役杉澤さんヽ(*´∀`)ノが、料理長を務める店地産酒場いごっそうへ行きました(`・ω・´)ゞ
— 焼鳥同好会in岩手 (@iihitonomukai) February 25, 2018
間違いない美味さだよねー😋
ご馳走様でした┏○ペコッ pic.twitter.com/NnRrrZAjdS
盛岡のおすすめ居酒屋第23位は、盛岡の大通りにある「地産酒場 いごっそう」です。三陸直送の海鮮を網焼きで楽しめ、盛岡直送の野菜を自家製のお米と一緒に楽しめる、大通り商店街の中心部にある人気の居酒屋です。盛岡の地酒はもちろん、その他岩手県のたくさんの地酒が常に置いてあるので、盛岡に観光へ訪れた人たちにもおすすめの居酒屋です。
飲み放題付きのコースも用意されていて、個室の席もあるのでデートや団体で訪れるのにもおすすめの居酒屋です。
いごっそう 盛岡大通りの基本情報
【名称】 | 地産酒場 いごっそう |
【住所】 | 盛岡市大通2-6-6 |
【TEL】 | 019-681-4284 |
【営業時間】 | 18:00~24:00 《金・土・祝日前日》18:00~翌1:00 |
【定休日】 | 日曜日(連休にあたる場合は連休の最終日が休み) |
【予算】 | 3,000円〜 |
【アクセス】 | 盛岡駅から徒歩約15分 |
【駐車場】 | なし |
【お店のHP】 | http://www.いごっそう.com |
盛岡のおすすめ居酒屋第22位:刺身居酒屋うま舎
盛岡駅前のうま舎で一献。
— tossy⚡︎ (@toshax8) October 25, 2019
岩手の日本酒をめいっぱい楽しんだ pic.twitter.com/5WIuLwqgP2
盛岡のおすすめ居酒屋第22位は、三陸の新鮮な魚介と盛岡の地元の食材を堪能できる「うま舎」です。三陸の海の幸と岩手の地酒や地ビールが楽しめて、盛岡駅の目の前にあるので、地元の方だけではなく観光客にも人気の居酒屋です。盛岡名物の「じゃじゃ麺」や「盛岡冷麺」、「ひっつみ」もメニューにあるので、盛岡グルメを楽しみたい方には特におすすめしたい居酒屋です。
うま舎で人気のメニューは、岩手を訪れたら食べずには帰れない三陸産の新鮮なホヤの刺身です。ホヤの刺身と盛岡の地酒を一緒に楽しむのがお店おすすめの組み合わせです。飲み放題のコースも用意されていて、盛岡駅のすぐ目の前にあるので、終電間際まで楽しめるのも魅力の1つです。
刺身居酒屋うま舎の基本情報
盛岡市のうま舎にて、美味しく頂きました(´∀`*)あは
— 焼鳥同好会in岩手 (@iihitonomukai) July 27, 2019
馳走様でした⤵✨😌✨⤵ pic.twitter.com/aJBKPcYBe6
【名称】 | 刺身居酒屋 うま舎 |
【住所】 | 盛岡市盛岡駅前通15-6 |
【TEL】 | 050-5571-4510 |
【営業時間】 | 11:30~13:00 17:00~24:00(L.O.23:00) |
【定休日】 | なし |
【予算】 | 3,000円〜 |
【アクセス】 | 盛岡駅から徒歩1分 |
【駐車場】 | なし |
【お店のHP】 | https://s.tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3001183/(食べログ) |
盛岡のおすすめ居酒屋第21位:すみ家
駅前のすみ家に再訪。お通しが酒の肴に最適。黒鷲、白瀑のど辛、竹鶴燗酒と日本酒三昧。店主が日本酒の知識豊富でまた行きたい。 pic.twitter.com/ERoFWvMKnJ
— 磯野マグロ (@nyanco072) December 11, 2018
盛岡のおすすめ居酒屋第21位は、盛岡で日本酒を飲むならここ「すみ家」です。盛岡駅から歩いてすぐのアットホームな居酒屋です。1人でふらっと立ち寄りカウンターで飲んだり、座敷の席もあるのでゆっくり日本酒を楽しみたい方にもおすすめの居酒屋です。手書きのメニューには、料理長が1本1本丁寧に焼き上げてくれる焼き鳥や日替わりのおすすめなどが載っています。
どれを食べても美味しいので、日本酒の肴にはぴったりです。豊富な日本酒のメニューから自分のお気に入りの日本酒を見つけるのも1つの楽しみ方です。盛岡で日本酒を思う存分堪能したい夜は、ぜひすみ家へ足を運んでみてください。
すみ家 の基本情報
【名称】 | すみ家 |
【住所】 | 盛岡市盛岡駅前北通り5-15 |
【TEL】 | 050-5594-8181 |
【営業時間】 | 17:30~23:30(L.O.23:00) 《土曜日》 17:30~22:30(L.O.22:00) |
【定休日】 | 日曜、祝日、心が折れた日 |
【予算】 | 3,000円〜 |
【アクセス】 | 盛岡駅から徒歩約3分 |
【駐車場】 | なし |
【お店のHP】 | https://s.tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3005788/(食べログ) |
盛岡のおすすめ居酒屋第20位:三枚目 助五郎 盛岡駅前店
三枚目助五郎@盛岡
— asari (@asari_large) December 12, 2019
トロ鉄火丼550円😋 pic.twitter.com/mkGzrd13T7
盛岡のおすすめ居酒屋第20位は、三陸直送の新鮮な魚介がおすすめの「三枚目 助五郎 盛岡駅前店」です。盛岡駅前通りに位置する美味しくて安いと人気の居酒屋ですが、ランチタイムに居酒屋ランチを食べに訪れるお客さんも多い居酒屋です。盛岡駅前通り店だけではなく、大通り店と本宮店も系列店に持つ盛岡でも人気の居酒屋です。
朝獲れの新鮮な魚介を安い価格で楽しめ、岩手県花巻産のプラチナポークである「白金豚」も食べられるなどメニューも豊富です。美味しくて安い、ボリューム満点のランチは人気の海鮮丼から天ぷら御膳、家族連れにも嬉しいお子様ランチなども用意されています。広い座敷のお席でお昼に宴会ランチを楽しむのもおすすめです。
三枚目 助五郎 盛岡駅前店の基本情報
駅前の三枚目助五郎で、1日20食限定の助五郎海鮮盛り丼。せんえん!
— ナオミ (@naomi_fgjm) January 14, 2019
しかもごはん大盛(無料)にしてもらった。乙女心とは。。。 pic.twitter.com/DVLl0Uh747
【名称】 | 三枚目 助五郎 盛岡駅前店 |
【住所】 | 盛岡市盛岡駅前通7-12 はちや盛岡駅前ビルB1F |
【TEL】 | 050-5594-4055 |
【営業時間】 | 11:30~15:00(L.O.14:00) 17:00~24:00(L.O.23:00) |
【定休日】 | なし |
【予算】 | 《ランチタイム》〜999円 《ディナータイム》3,000円〜 |
【アクセス】 | 盛岡駅から徒歩約5分 |
【駐車場】 | なし |
【お店のHP】 | http://www.monkitch.com/sukegoro/ |
盛岡のおすすめ居酒屋第19位:沢内甚句
昨夜の打ち上げは『沢内甚句』旧沢内村の(現西和賀町)の郷土料理のお店。西わらび、旬のみずの酢味噌、ももどりもジューシーで秘伝ダレも絶品。みずはよく青森でも食べていたので、シャキシャキした感触が懐かしかった。盛岡で岡村靖幸さんを見れた嬉しさが地元ベイベから伝わり泣けた夜でした。 pic.twitter.com/okUwJCMZlp
— 絵理 (@HellSonicBallet) May 6, 2019
盛岡のおすすめ居酒屋第19位は、岩手県沢内特産の山菜料理と地酒を楽しめる「沢内甚句」です。天然木を使ったおしゃれで落ち着いた雰囲気の店内では、旧沢内村の郷土料理と美味しい地酒を一緒に楽しむことができ、地元の人にも人気の居酒屋です。
人気メニューで商標登録もされている秘伝のタレに漬け込んだ「ももどり」を食べに観光客も多く訪れます。カウンター席や座敷の広い席もあり、1人でしっぽりと飲みたい方や友人たちと楽しく飲みたい方にもおすすめです。飲み放題のコースも用意されているので、どこか懐かしい味わいのある旧沢内村の郷土料理と一緒に楽しむのがおすすめです。
沢内甚句の基本情報
【名称】 | 沢内甚句(さわうちじんく) |
【住所】 | 盛岡市開運橋通5-4 |
【TEL】 | 019-654-4860 |
【営業時間】 | 17:00~23:30 |
【定休日】 | 日曜日 |
【予算】 | 3,000円〜 |
【アクセス】 | 盛岡駅南口から徒歩約6分 |
【駐車場】 | なし |
【お店のHP】 | https://www.sawauchijinku.com/ |
盛岡のおすすめ居酒屋第18位:網玄
盛岡市菜園の網玄さん
— えり★ (@46q2J70yTW9Z6vb) January 9, 2018
ぶりしゃぶ美味しかったー♡
確か18:00の予約…飲み放題23:30までって…?本当に良かったのか未だにわからない。笑 pic.twitter.com/evwFFeBtKq
盛岡のおすすめ居酒屋第18位は、美味しい酒の肴を安い価格で楽しめると人気の「網玄」です。関西出身の優しい店主が店内で作る新鮮な魚料理や炭火で焼くメニューなど、美味しくて安いと人気の居酒屋です。盛岡の寒い夜にはぴったりの温かいお鍋料理やお茶漬けなども楽しめます。
飲み放題が時間無制限で楽しめるお酒好きにはたまらないコースも用意されていて、盛岡の夜を楽しむにはぴったりです。おしゃれな和モダンの店内ではほっこりとした気分が味わえ、座敷の席ではどこか懐かしい雰囲気で食事を楽しむことができます。地元の方にも大変人気のある居酒屋ですので、店主自慢の料理を食べたい方は事前に予約されることをおすすめします。
網玄の基本情報
😺🍶盛岡市菜園・網玄さん #網玄 #盛岡市菜園 pic.twitter.com/h6MituwIMY
— てんこ師匠 (@tenco_15) September 27, 2019
【名称】 | 網玄 |
【住所】 | 盛岡市菜園1-2-17 |
【TEL】 | 019-654-4880 |
【営業時間】 | 17:00〜24:00 |
【定休日】 | 日曜日 |
【予算】 | 4,000円〜 |
【アクセス】 | 盛岡駅から徒歩約15分 |
【駐車場】 | なし |
【お店のHP】 | https://s.tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3000095/(食べログ) |
盛岡のおすすめ居酒屋第17位:バッファロー 大通り
盛岡 BUFFALOでは、ある曲を弾きながらバッファローの図柄見てたら、こういうイメージもありかな?って言ってた。バッファローとかいうか闘牛を思い浮かべてるなら、海峡の向こうはスペインだし、かつてあそこら辺は戦やら何やらで文化伝播しまくってるから、さもありなんだよね😉 pic.twitter.com/sUbQLV5smo
— EffectripGuitar (@effectripguitar) September 5, 2019
盛岡のおすすめ居酒屋第17位は、盛岡の大通り沿いに位置するおしゃれな洋風居酒屋「バッファロー」です。ビル火災で店舗全焼してしまう不運に見舞われましたが、店主のママさんが新店舗にて復活オープンさせ、開店から42年が経つ大通りでも老舗の洋風居酒屋です。海外映画に出てきそうなおしゃれな雰囲気の店内は地元の方から観光客で常に賑わっています。
懐かしい味が楽しめるナポリタンやピザをはじめとする多彩なメニューと、ウイスキーやおしゃれなカクテルがたくさん用意してあります。おしゃれな雰囲気の店内と豊富な種類のカクテルもあるので、デートにもおすすめの洋風居酒屋です。
バッファロー 大通りの基本情報
【名称】 | BUFFALO(バッファロー) |
【住所】 | 盛岡市大通1-6-13 TENビル1F |
【TEL】 | 019-651-1217 |
【営業時間】 | 18:00〜翌2:00 |
【定休日】 | 日曜日(20名~予約で営業)、月曜日が祝日の場合日曜日営業で月曜日休業 |
【予算】 | 2,000円〜 |
【アクセス】 | 盛岡駅から徒歩約15分 |
【駐車場】 | なし |
【お店のHP】 | https://s.tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3008639/(食べログ) |
盛岡のおすすめ居酒屋第16位:味勢
そして盛岡の夜は毎度の味勢
— だい_シナトラ (@tamasan_shiorin) September 23, 2019
タコ料理が秀逸なの(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ pic.twitter.com/xsyQIRV7MC
盛岡のおすすめ居酒屋第16位は、盛岡の大通りに位置する個室居酒屋の「味勢」です。早くて安いおつまみメニューから、新鮮な旬の魚介を刺身や焼きで楽しめる人気の居酒屋です。美味しくて安いメニューの中でも、味勢おすすめの人気メニューは活タコの七味焼きです。生きたままのタコを目の前の七輪で炙って食べる、ここでしか味わえないぷりぷりのタコは絶品です。
最大60名で利用できる座敷の大広間は完全個室なので、気兼ねなく楽しめると忘年会シーズンなどにも人気の居酒屋です。掘りごたつになっている完全個室の部屋も用意されているので、デートや友達同士の飲み会にも最適です。時間無制限の飲み放題もあるので、お酒好きにはたまらない盛岡のおすすめ居酒屋です。
味勢の基本情報
【名称】 | 味勢 |
【住所】 | 盛岡市大通1-3-6 |
【TEL】 | 019-653-6611 |
【営業時間】 | 17:00〜翌0:00 |
【定休日】 | なし |
【予算】 | 4,000円〜 |
【アクセス】 | 盛岡駅から徒歩約17分 |
【駐車場】 | なし |
【お店のHP】 | https://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3000464/(食べログ) |
盛岡のおすすめ居酒屋第15位:わいや
盛岡の夜は「わいや」さんで。新鮮な魚介と日本酒が売りかな。初のホヤはクセもそんなに感じずスッキリ瑞々しい!刺身は生鯖、本マ、金目あたりが最高!ウニも驚きの旨さ♪そして安い(´∀`) pic.twitter.com/AQzgU51yFl
— ケータロス (@climaxkt) June 26, 2019
盛岡のおすすめ居酒屋第15位は、幅広い年代の方に人気の居酒屋「わいや」です。店主自らが毎日市場で仕入れている新鮮で旬の鮮魚と、品揃え豊富な日本酒との組み合わせは格別です。盛岡の地酒だけではなく、日本全国の日本酒や焼酎を多く取り揃えており、たくさんのお酒好きな方たちで賑わいます。
店主との会話が楽しめるカウンター席でゆっくりお酒を楽しむのもいいですし、お座敷の個室もあるのでデートにも最適です。お座敷の個室は人気の席なので事前に予約をしておくのがおすすめです。
わいやの基本情報
お久しぶりです
— 和風居酒屋 わいや (@Ks1Ff0BzmS8CN9c) August 31, 2019
和風居酒屋わいやです
秋になりましたね
ということで、“秋刀魚刺” はじめました
映えらせに是非いらしてください#日本酒 #秋刀魚刺 #わいや #盛岡 #居酒屋 pic.twitter.com/x2ZU3TZMYu
【名称】 | わいや |
【住所】 | 盛岡市菜園2丁目2-19 十九番館ビル3階 |
【TEL】 | 019-653-3356 |
【営業時間】 | 17:00〜24:00 |
【定休日】 | 水曜日 |
【予算】 | 3,000円〜 |
【アクセス】 | 盛岡駅から徒歩約12分 |
【駐車場】 | なし |
【お店のHP】 | https://s.tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3006565/ |
盛岡のおすすめ居酒屋第14位:ワインノエビスケ
ワインノエビスケ 岩手県盛岡市
— sugi@びーるが主食 (@sugi_January) July 11, 2017
お疲れオレ(´-ω-`)
急遽仙台に帰れることになったものの帰る途中に睡魔に負けそうだったので盛岡で寄り道。
お通し バジルキャベツ
牛スジ煮込み
ハチノスアラビアータ
短角牛串焼き
ハツのブルーチーズ pic.twitter.com/gLwP9s7Z13
盛岡のおすすめ居酒屋第14位は、おしゃれな雰囲気でワインと料理が楽しめる「ワインノエビスケ」です。名前の通りワインとそれに合う料理を楽しめる、女子会やデートに人気の洋風居酒屋です。店内には隠し部屋のような個室と店内を見渡せるロフト席などもあり、夏はテラス席でもワインを楽しめるおしゃれな雰囲気が楽しめます。
厳選されたワインのラインナップとお店自慢の牛すじ煮込みなど、美味しい料理とワインが楽しめると盛岡でも人気の居酒屋です。17時〜19時はハッピーアワーになっていてドリンクが300円で楽しめるので、この時間帯に行くのもおすすめです。
ワインノエビスケの基本情報
【名称】 | ワインノエビスケ |
【住所】 | 盛岡市盛岡駅前通10-6 マルカンペットビル1F |
【TEL】 | 019-601-8127 |
【営業時間】 | 《月~土、祝前日》 17:00~翌0:00 (L.O. 23:30) 《日、祝日》 16:00~23:00 (L.O. 22:30) |
【定休日】 | なし |
【予算】 | 3,000円〜 |
【アクセス】 | 盛岡駅から徒歩約3分 |
【駐車場】 | なし |
【お店のHP】 | https://akr1216919843.owst.jp/ |
盛岡のおすすめ居酒屋BEST25!【13~7位】
これまで第25位から第14位まで、盛岡のおすすめ居酒屋をご紹介してきました。デートにおすすめの個室を完備した居酒屋や、大人数で楽しめる広いお座敷のある居酒屋、美味しい上に値段も安い居酒屋など様々でした。
ここからは、さらに魅力的な盛岡のおすすめ居酒屋を第13位から第7位までご紹介していきます。ぜひ、盛岡で行ってみたいお気に入りのお店を見つけてみてください。
盛岡のおすすめ居酒屋第13位:飛魚
盛岡のおすすめ居酒屋第13位は、名物のおでんが心も身体もぽかぽかにしてくれる「飛魚」です。一見、居酒屋でよくみる普通のおでんに思えるのですが、店名にもある九州長崎の名物である飛魚出汁を使った上品な旨みが楽しめるおでんが食べられます。
カウンター席からはおでん釜を目の前で見ながら、おでんに合うお酒と一緒に食事を楽しむことができるのも魅力です。古民家を改装して建てられた店内は落ち着いた雰囲気で、2階にはお座敷の席も用意されているので、ゆっくりと美味しい食事を楽しむことができます。
何度盛岡へ来ても1人でのご飯は未だに店を迷う。散策中気になった
— 臼井嗣人 (@usuihideto) September 28, 2018
おでん屋飛魚(あご)さんへ。
コンビニ感覚で食べたいもの頼んだら凄い量に。。美味しかった〜
読書しながらもう一杯呑みたくて近くのBARグレープバインさんへ。美味しいお酒で有意義な時間を過ごさせて貰いました。
ご馳走様でした〜 pic.twitter.com/eIUZinWhIU
旬の三陸産の魚介を炭火で焼いたメニューも人気で、素材の味を生かした調理で地元の食材を美味しく味わえる料理が魅力です。落ち着いた雰囲気で盛岡の地酒と三陸産の魚介を楽しみたい方におすすめの居酒屋です。
飛魚の基本情報
【名称】 | おでんと魚串の店 飛魚(あご) |
【住所】 | 盛岡市菜園2-6-28 |
【TEL】 | 019-651-1799 |
【営業時間】 | 17:00~翌0:00 (L.O. 23:00) |
【定休日】 | 日曜日 |
【予算】 | 3,000円〜 |
【アクセス】 | 盛岡駅から徒歩約12分 |
【駐車場】 | なし |
【お店のHP】 | https://akr0300072403.owst.jp/ |
盛岡のおすすめ居酒屋第12位:ももどり駅前食堂
本日の夕食は、
— ケバブ( ・Θ・) (@dartskebab) December 7, 2019
ももどり駅前食堂 @盛岡にて、
ももどり定食🐓✨
白子のポン酢、白子の天ぷら✨
あぁ美味いなぁ(@ ̄ρ ̄@)✨
どれもうまいが、やっぱりももどり!
ボリュームも素敵。
正解でしたなぁ(´-`) pic.twitter.com/QEcrCR24w9
盛岡のおすすめ居酒屋第12位は、名物のももどりが観光客にも人気の「ももどり駅前食堂」です。第19位にランクインした「沢内甚句」の系列店舗でもあり、商標登録されているももどりが名物の居酒屋です。「沢内甚句」よりも安い価格設定になっており、気軽に入りやすい居酒屋といえます。
またランチタイムも営業していて、美味しくて安いボリューム満点のランチを食べる地元のサラリーマンや学生などで賑わっています。ももどり以外にも美味しくて安いメニューがたくさんあるももどり駅前食堂。ビールのおつまみにもぴったりのももどりを食べに、ぜひ1度足を運んでみてください。
ももどり駅前食堂の基本情報
【名称】 | ももどり駅前食堂 |
【住所】 | 盛岡市盛岡駅前通10-4 |
【TEL】 | 019-654-6622 |
【営業時間】 | 11:00〜25:00(L.O.24:00) |
【定休日】 | なし |
【予算】 | 1.000円〜 |
【アクセス】 | 盛岡駅から徒歩約5分 |
【駐車場】 | なし |
【お店のHP】 | https://www.sawauchijinku.com/ |
盛岡のおすすめ居酒屋第11位:魚楽(さら) 盛岡大通り
ごうか!久しぶりの呑み!
— ユート (@kuriyu_717) July 14, 2018
盛岡の魚楽 pic.twitter.com/MgYQUA9GtQ
盛岡のおすすめ居酒屋第11位は、おしゃれな内装でデートにもおすすめの大通りにある居酒屋「魚楽」です。新鮮な魚介とお店自慢のお肉の両方楽しめて、お酒が苦手な方にもおすすめの飲みやすい果実酒や甘いお酒なども用意されていて、女子会や家族連れの方にも人気の居酒屋です。
お店おすすめの人気メニューは、A5ランクの特産牛である地元盛岡牛を2種類の味で楽しめる「盛岡牛の野田塩焼き」です。柔らかくて旨味のたっぷり詰まったお肉料理は、いつもより少し豪華なデートにもおすすめです。またランチタイムも営業していて、安いランチが食べられると人気の居酒屋です。
魚楽(さら) 盛岡大通りの基本情報
【名称】 | 魚楽(さら) |
【住所】 | 盛岡市大通1-11-2 パランビル 1F |
【TEL】 | 019-601-9800 |
【営業時間】 | 《ランチタイム》 11:30~14:00 (L.O.13:30) 《ディナータイム》 17:00~00:00 (L.O.23:00) |
【定休日】 | 日曜日 |
【予算】 | 《ランチタイム》〜1,000円 《ディナータイム》3,000円〜 |
【アクセス】 | 盛岡駅から徒歩約10分 |
【駐車場】 | なし |
【お店のHP】 | https://s.tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3008433/(食べログ) |
盛岡のおすすめ居酒屋第10位:番屋ながさわ
盛岡のおすすめ居酒屋第10位は、三陸産の新鮮な魚介が食べられると人気の「番屋ながさわ」です。名物は、番屋浜焼きと呼ばれるはまぐりやさざえ、ホッキ貝、帆立、海老などの新鮮な魚介を七輪の上で炭火焼にして食べるメニューです。
店内には生簀があり日替わりでカニや伊勢海老など新鮮な魚介がいれらています。海の幸だけではなく岩手の地ビールや地酒も楽しめるので、観光客にも人気の居酒屋です。
終演後。
— 凛ちゃん (@rinrinrinrin1) September 7, 2018
盛岡の銘店
番屋ながさわで。
美味しい御料理を
戴きました♪
楽しい機会が無いと
来ないお店ですが、
御料理は絶品です‼️
おすすめは三陸浜焼と呼ばれる
新鮮な海鮮の炭火焼きです。
この他に岩手短角牛のステーキと
牛タン焼も食べました。
(^.^) pic.twitter.com/0w7G1TBFXT
店内は古民家風の内装になっていて、掘りごたつやカウンター、座敷の席が用意されています。個室の席も用意されているので、デートや接待にもおすすめです。
番屋ながさわ名物「浜焼き」を目の前で楽しめる囲炉裏付きの個室もありとても人気のお席です。ただし、1室しかない人気の席のため事前に予約してから行くのがおすすめです。コース料理に飲み放題も付けられるので宴会にもぴったりの居酒屋です。
番屋ながさわの基本情報
【名称】 | 番屋ながさわ |
【住所】 | 盛岡市菜園2-6-1 |
【TEL】 | 019-622-2646 |
【営業時間】 | 17:00~23:30 (L.O. 22:30) |
【定休日】 | 日曜日(連休の場合は最終日)※12/31~1/3は休業 |
【予算】 | 5,000円〜 |
【アクセス】 | 盛岡駅から徒歩約10分 |
【駐車場】 | なし |
【お店のHP】 | https://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3000400/(食べログ) |
盛岡のおすすめ居酒屋第9位: かかし屋
盛岡のおすすめ居酒屋第9位は、素材の味を生かした絶品料理と日本酒が堪能できる人気の居酒屋「かかし屋」です。全国各地から仕入れている旬の新鮮な鮮魚を日ごとに楽しめる、何度も足を運びたくなる居酒屋です。その日のおすすめはお店の黒板に書かれていて、日本酒好きにはたまらない希少なお酒を楽しむこともできます。
お店のおすすめは、新鮮な魚介の豪華な刺し盛りと人気メニューの牛すじ煮込みも食べられて、地酒や希少酒も飲み放題で楽しめるコースです。ボリューム満点の食事と豪華な飲み放題メニューの内容にしては安い!と評判の人気コースです。
今日は川徳からの菜園のかかし屋さん
— かずみん (@kzmn11029) November 27, 2019
予約無しで入れてラッキー⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
鱈菊を独り占めからの、刺盛り気付いたらめっちゃ食べちゃってたwからの、穴子の醤油焼き、いくら醤油漬け、かきのバター焼き、鯖の一夜干し
マンモスクルピー( ´н` )
全部美味しかったよ〜 pic.twitter.com/YNv00R1svj
店内は、最大28名まで利用できるお座敷の個室や少人数でも利用可能な個室の部屋が用意されているので、会社の宴会にもゆっくり飲みたい時にもおすすめの居酒屋です。気さくな大将との会話も楽しめるカウンター席もあるので、気軽にふらっと立ち寄りたい時にもおすすめです。
かかし屋の基本情報
【名称】 | 喰い所 かかし屋 |
【住所】 | 盛岡市菜園2-3-22 バンベールビルB1F |
【TEL】 | 050-5572-3481 |
【営業時間】 | 17:30~23:30 (L.O. 23:00) |
【定休日】 | 日曜日(祝前日の場合は営業) |
【予算】 | 4,000円〜 |
【アクセス】 | 盛岡駅から徒歩約13分 |
【駐車場】 | なし |
【お店のHP】 | https://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3007022/(食べログ) |
盛岡のおすすめ居酒屋第8位:魚きんた 盛岡駅前通
盛岡のおすすめ居酒屋第8位は、岩手三陸直送の新鮮な魚介が人気の「魚きんた」です。自社で運営する魚店が宮古から直接仕入れている三陸の新鮮な魚介を安い価格で楽しめ、どれを頼んでも美味しいお酒の肴が人気の居酒屋です。
お店の1番人気のメニューは、やはり三陸直送の刺身盛り合わせです。自社で運営する魚店があるからこそ叶う安い値段で新鮮なお刺身を美味しく楽しむことができます。その他にも、お酒の進むお店自慢の一品料理がたくさん用意されています。
ビューンっと盛岡!
— たつG (@T2jTaka) December 3, 2018
到着ですぐランチ
魚きんたさん
お刺身定食!700円コーヒー付き#ビューンっと #盛岡#魚きんた pic.twitter.com/tjBRdHb80W
店内には、4階にある大宴会場をはじめとする大人数での忘年会や歓送迎会にも対応できる広いお部屋や少人数でも利用できる2階の掘りごたつの個室の部屋まで用意されています。
盛岡駅前のアクセスしやすい場所にあるので、観光客にもおすすめの居酒屋です。また、ランチタイムも営業していて、安い値段で美味しいランチを食べられるお店としても人気の高い居酒屋です。
魚きんた 盛岡駅前通の基本情報
【名称】 | 魚問屋 魚きんた |
【住所】 | 盛岡市盛岡駅前通15-13 |
【TEL】 | 050-5281-5108 |
【営業時間】 | 11:30~14:00 (L.O. 13:30) 17:00~23:00 (L.O. 22:00) |
【定休日】 | 日曜、祝日 |
【予算】 | 3.500円〜 |
【アクセス】 | 盛岡駅から徒歩約3分 |
【駐車場】 | なし |
【お店のHP】 | https://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3006700/(食べログ) |
盛岡のおすすめ居酒屋第7位:和食鈴徳
盛岡市 鈴徳
— ぼんず (@toraichi) November 14, 2018
ぜいたく丼 匠
今日の昼食 pic.twitter.com/hsX0W2k0yz
盛岡のおすすめ居酒屋第7位は、盛岡の老舗の鮮魚店が営む居酒屋「鈴徳」です。新鮮な魚介を使用した豊富なメニューとイカげその唐揚げなどの居酒屋定番メニューも楽しめる人気の居酒屋です。
カニが山盛りに積まれた見た目も斬新な期間限定のカニマウンテンや、ウニがのった贅沢なローストビーフの握り、ローストビーフとイクラがたっぷり乗ったぜいたく丼など美味しくて見た目も豪華なメニューが安い価格で楽しめます。
盛岡の鈴徳の限定10食マグロ三昧丼すごいな。 pic.twitter.com/25WIXIqZmZ
— ひふみん🌏食いしん坊将軍 (@mellow_rabbit) July 2, 2019
ランチタイムのみに楽しむことのできる人気のマグロ三昧丼は、厳選されたマグロの赤身や中トロ、希少部位の炙りなどがこれでもかとご飯の上に乗せられた人気メニューです。普通の居酒屋では考えられない赤字覚悟の安い価格で楽しむことができるのですが、1日限定10食となっているので食べることができたらラッキーです。
店内はオープンなテーブル席の1階と個室にも対応できる座敷のある2階に分かれているので、楽しい雰囲気で食事を楽しみたい方にもゆっくりと周りを気にせず食事を楽しみたい方にもおすすめです。
和食鈴徳の基本情報
【名称】 | 鈴徳 |
【住所】 | 盛岡市南大通1-11-17 鈴徳1F・2F |
【TEL】 | 050-5570-5732 |
【営業時間】 | 11:30~14:00 17:00~22:00(L.O 21:30) |
【定休日】 | 日曜日、月曜日、祝日、年末年始 |
【予算】 | 《ランチタイム》1,000円〜 《ディナータイム》3,000円〜 |
【アクセス】 | 仙北町駅から徒歩約20分 |
【駐車場】 | あり(店舗裏に3台収容可能) |
【お店のHP】 | http://www.suzutoku-1.co.jp/ |
盛岡のおすすめ居酒屋BEST25!【6~4位】
ここまで盛岡のおすすめ居酒屋第13位から第7位までご紹介してきました。どのお店も行きたくなる魅力がたっぷりの居酒屋だったと思います。ランキングも上位になってきましたが、まだまだ盛岡にはおすすめしたい居酒屋があります。
ここからは、盛岡のおすすめ居酒屋ランキング第6位から第4位にランクインした3店舗をご紹介していきます。
盛岡のおすすめ居酒屋第6位:里伊
来年盛岡で人生最大のワンマンライブに挑みます。
— @なおポップ5/31岩手ホールワンマン! (@naopop1228) September 29, 2019
そのポスター撮影のために弾丸盛岡してました。
締めはもちろんここ。
ほんと、
「ただ里伊で飲もうよ」
という飲み会イベントを開催したい。笑#盛岡市 #里伊 pic.twitter.com/2Y0X5QKFM8
盛岡のおすすめ居酒屋第6位は、大通りの外れにありながらもわざわざ通いたくなる人気の居酒屋「里伊(さい)」です。手書きのメニューから伝わる店主さんの人柄や、地元の食材の素材の味を活かした優しい味の料理が人気で、常連のお客さんも多い居酒屋です。数々のイベントにも出店されていて、地元盛岡だけではなく東北を盛り上げようと取り組んでいる居酒屋です。
三陸産の新鮮なお刺身やお店自慢のだしまき卵子は1度食べたらファンになってしまうほど絶品です。岩手県産の「雉子(きじ)」を使ったつくねなどのジビエ料理も楽しむことができ、ここでしか味わえない料理が魅力です。
#里伊 で
— うわ (@uwa103) October 18, 2019
岩手牛ステーキ を♪
ちと奮発(゚Д゚)
もちろん旨し(≧▽≦) デザートで、
スイートポテト付き。
自分的にこっちがメインか(^^;) #岩手県 #盛岡市 #居酒屋 #日替わりランチ pic.twitter.com/Cp7s9C9arM
落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席や座敷も用意されているのでゆっくりと食事を楽しむことができます。ランチタイムも営業していて、安い価格で美味しいランチが食べられると人気が高いです。
隠れ家のような雰囲気が楽しめる里伊でお店自慢の料理と美味しいお酒を楽しみに、ぜひ1度足を運んでみてください。
里伊 の基本情報
【名称】 | 里伊(sai) |
【住所】 | 盛岡市南大通1-10-17 |
【TEL】 | 019-656-6167 |
【営業時間】 | 《火曜日~土曜日》17:00~24:00(L.O.23:30) 《日曜日》15:00~21:00(L.O.21:00) 《木曜日・金曜日のみランチ営業》12:00~14:00 |
【定休日】 | 月曜日・第1日曜日・第3日曜日 |
【予算】 | 4,000円〜 |
【アクセス】 | 盛岡バスセンターから徒歩約5分 |
【駐車場】 | なし |
【お店のHP】 | http://izakayasai.com/ |
盛岡のおすすめ居酒屋第5位:又八 盛岡大通り
盛岡のおすすめ居酒屋第5位は、大通りの地下にありながらも活気のある人気の居酒屋の「又八」です。濃厚なウニの出汁でしゃぶしゃぶを楽しめる「雲丹しゃぶ」や三重県産のハマグリを使用した「ハマグリしゃぶしゃぶ鍋」など、新感覚の和料理が楽しめる居酒屋です。
飲み放題だけで頼めるメニューは、4種類の飲み放題コースの中から選ぶことができ、おしゃれなオリジナルのカクテルやたくさんの種類の日本酒を飲み比べることもできます。
明日は冷麺を予定しているが、折角だから海鮮で一杯、と思って大通りの「又八」。本日の刺身500円、ビール一杯190円! 刺身がデカくて美味かった。 #盛岡 pic.twitter.com/EnZf6eNmCq
— 有田 満弘 イラストレーター (@MitsuhiroArita) March 16, 2019
おしゃれで綺麗な店内にはカウンター席や個室の席も用意されているので、活気のある雰囲気も落ち着いた雰囲気のどちらでも食事を楽しむことができます。又八でしか食べられない新感覚料理を食べに、ぜひ足を運んでみてください。
又八 盛岡大通りの基本情報
【名称】 | 又八 |
【住所】 | 盛岡市大通2-7-18 BGビルB1F |
【TEL】 | 019-681-3750 |
【営業時間】 | 17:00〜翌1:00(L.O.24:00) |
【定休日】 | 不定休 |
【予算】 | 3,000円〜 |
【アクセス】 | 盛岡駅から徒歩約13分 |
【駐車場】 | なし |
【お店のHP】 | https://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3008858/ |
盛岡のおすすめ居酒屋第4位:MASS
〼MASS酒を呼ぶ食卓@盛岡市・桜山
— 雑魚ばら (@jammbara) July 20, 2019
盛岡のね、思い出横丁みたいなとこで呑む😊
サッポロ生中550円、南部美人心白780円、南部美人芳梅880円、お通し(河豚唐揚げ・茄子煮浸し)500円、天然真鯵魚醤なめろう380円、鰹燻香刺430円、鯨酒肴刺480円、どて煮込み780円、卵黄の醤油漬け200円、すじこ200円 pic.twitter.com/WMgOE4j9wj
盛岡のおすすめ居酒屋第4位は、かまどで炊いたご飯が名物の居酒屋「MASS」です。お米をテーマにお昼はかまどで炊いたご飯を夜はお米からできるお酒を楽しめる、盛岡でも予約の取れない人気店として有名な居酒屋です。お昼は「かまどのある家」で、岩手県産のお米を中心にかまどで炊いた白いご飯と、日替わりの具が楽しめるお味噌汁を主役とした定食を楽しめる定食屋になります。
夜は「酒をよぶ食卓」というテーマで、厳選した岩手の地酒に合うように旬の食材を使用した料理が楽しめる居酒屋となっています。岩手県の誇る地元の豚や牛、新鮮な鮮魚が楽しめるとあって、県内外から多くの人が訪れる人気店です。
盛岡で前から来たかった『MASS〜酒をよぶ食卓〜』来れた😊酒のラインナップと美味の肴の数々、盛岡通いたい🍶🐟 pic.twitter.com/dpP5hDk0by
— hide (@hideroses) January 9, 2019
店内は座敷を中心とした落ち着いた雰囲気で、居心地の良さを考えた造りになっています。お子様連れでも安心して入れるので、家族や親しい友人と訪れる方が多いです。
また、小規模な宴会から貸切まで人数や予算に合わせた飲み放題付きのコースも用意されているので、大人数で楽しみたい方にもおすすめです。
MASSの基本情報
【名称】 | MASS(マス) |
【住所】 | 盛岡市内丸5-3 |
【TEL】 | 019-651-1510 |
【営業時間】 | 《夜の部 酒をよぶ食卓》 月曜〜木曜、日曜日 18:00〜23:00 (22:00 L.O) 金曜・土曜 18:00〜24:00 (23:00 L.O) 《昼の部 かまどのある家》 月曜〜金曜 12:00〜14:00 昼酒 15:00〜18:00 ※土日祝日は昼酒14:00〜 |
【定休日】 | 不定休 |
【予算】 | 《夜の部》2,000円〜 《昼の部》〜1,000円 |
【アクセス】 | 盛岡駅から徒歩約15分 |
【駐車場】 | なし |
【お店のHP】 | http://www.mass-entame.jp/ |
盛岡のおすすめ居酒屋BEST25!【3~1位】
ここまで盛岡のおすすめ居酒屋第6位から第4位までご紹介してきました。ディナータイムだけではなくランチタイムも営業している居酒屋が多くありました。昼間の早い時間から美味しいランチとお酒を嗜む、居酒屋ランチならではの楽しみ方ができるのも魅力です。
いよいよ、ここから盛岡のおすすめ居酒屋TOP3をお店の魅力と詳細をあわせてご紹介していきます。
盛岡のおすすめ居酒屋第3位:南部藩長屋酒場
南部藩長屋酒場さんで、いぬはる洞窟&秋あがりけんちゃん。 pic.twitter.com/8p3SU9HBZ4
— さとう たつや (@tatsuyasato1917) September 20, 2019
盛岡のおすすめ居酒屋第3位は、岩手の郷土料理と地酒を味わえる人気の居酒屋「薩長藩長屋酒場」です。「ここ一軒で岩手県」というキャッチフレーズの通り、薩長藩長屋酒場を訪れたら盛岡の三大麺である「わんこそば」や「盛岡冷麺」、「じゃじゃ麺」が楽しめ、岩手三大肉とよばれる「前沢牛」「奥州いわいどり」「白金豚」も堪能することができます。
料理だけではなく、毎日19:00からは岩手の郷土芸能「さんさ踊り」の実演もあり、観光客はもちろん岩手県の人たちもここを訪れるだけで岩手県を感じることができる居酒屋です。
盛岡 南部藩長屋酒場のさんさ踊り実演!!すごい!! pic.twitter.com/HQhm7fYTyu
— らい (@lilac108) August 17, 2019
目の前で炉端焼きを楽しめる炉端を囲んだ席やゆっくり食事を楽しめるボックス席、冬はこたつ席になる広いお座敷の席など、家族で訪れたりデートにも最適の居酒屋です。
飲み放題付きのコースでは、岩手の郷土料理を余すことなく堪能でき、岩手県の20蔵の地酒も飲み放題で楽しめると人気です。ぜひ、岩手を丸ごと感じに南部藩長屋を訪れてみてください。
南部藩長屋酒場の基本情報
【名称】 | 南部藩長屋酒場 |
【住所】 | 盛岡市大通2-6-4 |
【TEL】 | 019-653-7099 |
【営業時間】 | 17:00~24:00(L.O.23:30) |
【定休日】 | なし |
【予算】 | 4,000円〜 |
【アクセス】 | 盛岡駅から徒歩約15分 |
【駐車場】 | なし |
【お店のHP】 | http://marutomisuisan.jpn.com/nagaya-nanbu/#tenpo |
盛岡のおすすめ居酒屋第2位:ゑん 盛岡駅前通
盛岡のおすすめ居酒屋第2位は、地元の食材をふんだんに使用した料理が人気の「ゑん」です。豊かな三陸の鮮魚を市場を通さずに漁師さんから直接仕入れることで、安い価格で「このわた」や「このこ」「ばくらい」などの、高級食材が食べられるのがお店の魅力の1つです。
お店おすすめのメニューは、ローストビーフのレアな部分だけを使用した「牛ローストユッケ」と、三陸産を中心とした厳選した美味しい魚で作る「ゑんの特製魚生ハム」です。このほかにも、自家製の燻製料理や岩手の地酒も豊富に揃っています。
「創作燻製ゑん」
— せんだいシロー☆ADK推し (@oku_libito) November 1, 2018
このお店の燻製は絶品❗️
盛岡に来る機会があれば是非♪♪♪ pic.twitter.com/g9nzhMPG9O
店内は落ち着いた雰囲気で個室のテーブル席や掘りごたつの個室、ソファー席などが用意されています。デートや女子会にもぴったりの雰囲気でお店自慢の料理を楽しむことができます。
飲み放題付きのコースではメインの鍋料理が選べたり、焼き物が選べたりと好みに合わせたコース料理が楽しめます。
ゑん 盛岡駅前通の基本情報
【名称】 | 岩手の居酒屋 ゑん |
【住所】 | 盛岡市盛岡駅前通9番2号 ステーションサイドビル甚 B1F |
【TEL】 | 019-653-5399 |
【営業時間】 | 《月曜~水曜、祝日》11:30~14:00 (L.O. 13:30) 17:00~翌0:30 (L.O.翌0:00) 《木曜、金曜》11:30~14:00 (L.O. 13:30) 17:30~翌1:00 (L.O.翌0:30) 《土曜、祝前日》11:30~14:00 (L.O. 13:30) 17:00~翌1:00 (L.O.翌0:30) |
【定休日】 | 日曜日(日曜、月曜連休の場合は月曜が店休) |
【予算】 | 《ランチタイム》〜1,000円 《ディナータイム》3.000円〜 |
【アクセス】 | 盛岡駅から徒歩約2分 |
【駐車場】 | なし |
【お店のHP】 | https://izakaya-en.owst.jp/ |
盛岡のおすすめ居酒屋第1位:根菜屋
盛岡のおでん“根菜屋”にて。出汁がスッキリと上質なおでんを肴に日本酒をいただく。定番のダイコンやさつま揚げ、シウマイや牡蠣などの変わり種もどれも美味い。お通しの枝豆や糠漬けも美味しかった。良い店は隅から隅まで美味いということだ。 pic.twitter.com/LVRigqpsrc
— DT666 (@akaDT666) September 9, 2019
盛岡のおすすめ居酒屋第1位は、アットホームな雰囲気と1年を通しておでんが楽しめると人気の居酒屋「根菜屋」です。根菜屋では季節に応じた旬の具材などが日替わりで加わり、1年を通して毎日おでんを楽しむことができます。
出汁に使用しているお水にもこだわっていって、さつま揚げやつみれをはじめとするおでんの具はほとんどが手作りです。岩手県産大豆を100%使用した幻の豆腐や三陸産の海老を使用したさつま揚げなど、地元の素材を生かしたおでんの種も魅力です。
根菜屋で宴会だった。ハツ刺しに始まり、刺身、おでん、しめの牡蠣ラーメンで満腹。昨夜も飲みすぎたぞ。 pic.twitter.com/nESS5zM0wD
— 磯野マグロ (@nyanco072) March 10, 2019
また、おでんに合う岩手県の地酒をはじめ全国から集めた日本酒も多数置いてあり、焼酎も芋、麦、泡盛が楽しめます。店内は落ち着いた雰囲気で個室の部屋もあり、ゆっくりおでんとお酒を楽しめます。
季節に合わせておでんの具も変わるとあって、何回でも行きたくなる根菜屋です。地元の方だけでなく、観光客にも人気の居酒屋なので、事前に予約してから行くのがおすすめです。ぜひ根菜屋でお気に入りのおでんの具を見つけてみてください。
根菜屋の基本情報
【名称】 | 根菜屋 |
【住所】 | 盛岡市大通3-9-29 |
【TEL】 | 019-622-6060 |
【営業時間】 | 17:30〜24:00 |
【定休日】 | 日曜・祝日 |
【予算】 | 2,000円〜 |
【アクセス】 | 盛岡駅から徒歩約5分 |
【駐車場】 | なし |
【お店のHP】 | https://blog.canpan.info/iwatenosyoku/ |
盛岡の居酒屋で地元グルメを堪能しよう!
ここまで盛岡のおすすめ居酒屋TOP25を順にご紹介してきました。いかがでしたでしょうか。盛岡の地元グルメや三陸産の新鮮な魚介、さらには地ビールや地酒が楽しめる盛岡でしか楽しめないにんきの居酒屋がたくさんあります。
盛岡駅近くや大通りにある居酒屋がほとんどですので、盛岡の夜ははしご酒を楽しむのもおすすめです。ぜひ盛岡にある居酒屋で地元のおすすめのグルメを堪能してください。
おすすめの関連記事

