新千歳空港周辺の駐車場を徹底比較!料金が安い&無料のおすすめは?
新千歳空港は北海道の中で最も大きい空港です。それだけに毎日多くの人が利用しています。この記事では新千歳空港周辺の駐車場を比較し、どこが最も料金が安いのか調査しました。さらに無料の駐車場情報も紹介しています。新千歳空港を利用する前に是非チェックしてください。
目次
新千歳空港とは
北海道最大の空港・新千歳空港は利用者が多く日本で5番目に利用されている空港です。場所は北海道・千歳市と苫小牧市にまたがっており、北海道で最大の大きさを誇る空港としても知られています。
北海道の空の玄関口
空から見えた紅葉。
— 太田恵美@笑顔増量計画 (@ohtamegumi2525) October 21, 2019
新千歳空港着陸直前の景色。#紅葉 #北海道 pic.twitter.com/1h5L2egrGd
新千歳空港は北海道の空港で最も大きく、利用者も多い事から「北海道の空の玄関口」と呼ばれています。新千歳空港は空港内に飲食店やレジャー施設、宿泊施設も豊富で非航空系の収入はトップクラスです。この事から飛行機利用目的以外でも新千歳空港に訪れてる人が多い事が分かります。
利用者が多く駐車場の数も多い
新千歳空港ついた pic.twitter.com/WIFkoyr9MS
— myral®︎ (@myraI_R) October 20, 2019
新千歳空港は「北海道の空の玄関口」と呼ばれる程に利用者が多く、その分駐車場の数も多く準備されています。どこの駐車場を利用すると料金が安いのか、おすすめの駐車場を紹介します。

新千歳空港周辺おすすめ駐車場を比較【公式駐車場編】
ここからは新千歳空港周辺のおすすめ駐車場を比較してきます。料金が安い、予約ができる、新千歳空港から近いといったおすすめポイントが各駐車場にはあります。その中でニーズにあった駐車場を発見していきましょう。まずは新千歳空港の公式駐車場の情報をまとめました。
新千歳空港周辺の駐車場①A駐車場
新千歳空港に遊びに行きたいけど駐車場が混んでるし高い?
— 咲来さん@北の人 (@sakkurusan) September 22, 2019
ならレラから出てる無料バス乗ればいいじゃない。 pic.twitter.com/vtZaMVsBJT
新千歳空港に隣接している公式の駐車場はA駐車場・B駐車場・C駐車場の3種類があります。まずはA駐車場から紹介していきましょう。この駐車場の利用方法は空いている場所に車を止めて、出庫する前に空港内の事前精算機で精算するという今では空港の駐車場で一般的となっている方法です。
A駐車場の料金
新千歳空港のA駐車場の料金は30分まで無料で、1時間毎に100円かかります。24時間の最大料金は1200円と設定されています。大型車両は金額が2倍なので注意してください。駐車場Aはクレジットカードに加えてEdyも利用できます。
A駐車場の基本情報
【場所】 | 新千歳空港敷地内 |
【営業時間】 | 24時間営業 |
【収容台数】 | 1813台 |
【公式HP】 | http://kuko-aparking.com/ |
新千歳空港周辺の駐車場②B駐車場
新千歳空港のB駐車場はA駐車場の隣に位置しています。利用方法もA駐車場と同じですが、B駐車場は大型車両は利用できない点が異なっています。
B駐車場の料金
新千歳空港B駐車場のバイクスペースはこんな感じ……銅谷式ツーリングするなら屋内になるA駐車場の方が良いかもですね? pic.twitter.com/omt442UYsS
— Ryo@琴葉ドライブ! (@Ryo_kuroBeat) May 13, 2019
B駐車場の料金はA駐車場と同じで、30分までは無料で、そこから1時間毎に100円加算され、24時間の最大料金は1200円です。支払いにクレジットカードが利用できます。
B駐車場の基本情報
【場所】 | 新千歳空港敷地内 |
【営業時間】 | 24時間営業 |
【収容台数】 | 1823台 |
【公式HP】 | http://kuko-aparking.com/ |
新千歳空港周辺の駐車場③C駐車場
新千歳空港の公式駐車場の1つC駐車場は他の2つの駐車場よりも離れた所に空港から近い場所ではありません。その分、料金が他の2つの駐車場と比較すると安いのでお得に利用できるという強みがあります。無料の送迎バスも出ているので距離も苦にはなりません。
C駐車場の料金
1日駐車して500円😂
— ブエナ (@BuenaVista001) July 28, 2019
これが新千歳空港C駐車場 pic.twitter.com/JWcMqgt5pc
C駐車場の利用料金は入庫から1時間毎に100円かかりますが、24時間の最大料金は500円と、とても安いのが特徴です。24時間毎に500円料金がかかってきますが、5日目以降は400円加算に変わるので、長期で駐車場を利用する時にはC駐車場がおすすめです。
C駐車場の基本情報
【場所】 | 新千歳空港敷地内 |
【営業時間】 | 24時間営業 |
【収容台数】 | 243台 |
【公式HP】 | http://kuko-aparking.com/c-parking/ |
A・B駐車場は予約が可能
搭乗口の窓から見える新千歳空港駐車場の様子がこちらです。
— ぱんださん (@BuriSarah) December 7, 2018
なお多摩のネカフェ到着は翌日1時の予定 pic.twitter.com/exbDOz7MlU
A・B駐車場は予約する事が可能です。予約の方法は「0123-45-7061」へ電話での予約になります。予約の際にかかる料金は1回500円なので、決して高いものではありません。旅行などで確実に駐車場を抑えたい時には予約サービスがおすすめです。予約受付台数には上限があるので予約ができない場合もあります。

新千歳空港周辺おすすめ駐車場を比較【安い駐車場編】
駐車場に車預けて新千歳空港に行きます! pic.twitter.com/Cjzp9PGWUe
— つっちぃー@11月まで充電期間 (@MTss0063) June 7, 2019
新千歳空港の敷地内にある公式駐車場を比較してきました。ここからは新千歳空港周辺にある料金が安いおすすめ駐車場を比較していきましょう。最も料金が安い駐車場はどこにあるのでしょうか?
新千歳空港周辺の駐車場①エアポートパーキング
節電とは言え、暗過ぎる😅
— みい (@pipuitte1) October 10, 2019
灯りが1個も着いてない
ターミナルビルから駐車場への渡り廊下。#新千歳空港 pic.twitter.com/OnLWZzjjH0
この駐車場は新千歳空港まで車で約5分と、かなり近い場所に位置しており、新千歳空港に行く人が頻繁に利用しています。空港まで近い上に、駐車場から新千歳空港までの無料送迎バスも出ているのも魅力です。1000台収容できるので繁盛記でも空きが望めます。
エアポートパーキングの料金
駐車場の利用料金は日帰りであれば500円で、1泊毎に500円加算されていきます。メール予約をすれば2泊3日以上利用する方に限り500円の割引サービスを受ける事ができます。
エアポートパーキングの基本情報
【場所】 | 北海道苫小牧美沢261-5 |
【営業時間】 | 6:00~23:00 |
【新千歳空港までかかる時間】 | 車で約5分 |
【予約】 | 電話・FAX・メール予約可 |
【公式HP】 | http://ncs1.web.fc2.com/ai/airport-p.htm |
新千歳空港周辺の駐車場②イツモパーキング
こちらの駐車場は新千歳空港からかなり近い場所にある、他の駐車場と比較しても近いという点では郡を抜いています。収容台数は600台あり、近い場所にもかかわらず無料送迎バスを出してるのはおすすめポイントです。
イツモパーキングの料金
駐車場の利用料金は1日600円でインターネット予約の場合は50円お得になります。8日以降連続して利用する場合は料金が割安になっていくサービスがあります。
イツモパーキングの基本情報
【場所】 | 北海道苫小牧市字美沢185-31 |
【営業時間】 | 6:30~23:00 |
【新千歳空港までの距離】 | 車で約3分 |
【予約】 | インターネット予約可 |
【公式HP】 | http://chitose-p.co.jp/ |
新千歳空港周辺の駐車場③ノースパーキング
道内では新千歳空港しか使ったことなかったけど、釧路空港、市街地から車で30分ぐらいだし、駐車場安いし、peachで関空まで行けるし、コンパクトな広さだからほかの空港みたく僻地のpeachカウンターまで延々歩かされる必要がないし、最高では…? pic.twitter.com/CFfokNHyAL
— chihosh (@chihosh) November 16, 2018
この駐車場は料金が他の駐車場と比較しても安い事から、とても人気があり、300台の収容台数があっても満車になる事は珍しくありません。利用の際は予約を推奨します。
ノースパーキングの料金
新千歳空港にて
— ばすtana (@tana0623_24) June 12, 2017
有名な?駐車場送迎車です。横浜市営が2台、青一色の8Eは大新東バスからの移籍車のようです。 pic.twitter.com/j5eUyWoI1c
利用料金は他の駐車場と比較してもかなり安いと評判で、1日400円で利用できます。新千歳空港の近隣の駐車場では最安値の料金設定です。
ノースパーキングの基本情報
【場所】 | 北海道千歳市美々292-922 |
【営業時間】 | 8:00~20:00 |
【新千歳空港までの距離】 | 車で約8分 |
【予約】 | インターネット予約可 |
【公式HP】 | https://chuwa.ne.jp/chuwa-chitose-airport.jp/ |
新千歳空港周辺の駐車場④ニックウパーキング
新千歳空港ロングターム駐車場の車両に新入りが。
— 悠-Bus.active⊿ (@yu_bus_219) December 17, 2016
以前は新京成、横浜市交通局、丸建自動車から移籍した車両が居た同社
今回は、大新東バス「横浜200か3740」が導入されました。
色もまんまで天井の塗装が塗りつぶされていますが、薄っすら見えています。 KK-RM252GSN pic.twitter.com/l0nn5oqTa8
この駐車場の特徴はペットホテルを完備している事です。北海道で初のペットOKの駐車場で、ペットを家に置いておけないという方に人気の場所です。
ニックウパーキングの料金
駐車場の利用料金は「日帰り~2泊3日:1980円」「3泊4日:2640円」「4泊5日:3300円」「5泊6日:3960円」「6泊7日~1ヶ月:4400円」「1ヶ月~2ヶ月:5500円」「2ヶ月~3ヶ月:6600円」で、以降は1ヶ月毎に1100円加算されます。
ニックウパーキングの基本情報
【場所】 | 北海道苫小牧市小牧美沢227-2 |
【営業時間】 | 8:00~21:00 |
【新千歳空港までの距離】 | 車で約5分 |
【予約】 | インターネット・電話予約可 |
【公式HP】 | http://www.nikku-p.jp/rentacar/ |
新千歳空港周辺の駐車場⑤ICパーキング
HOKKAIDO帰還
— DAISHI DANCE (@daishidance7) December 16, 2013
((・・;)))
新千歳空港の駐車場が‥
スケートリンクな件
0℃ pic.twitter.com/c7vMBRNZrF
この駐車場は24時間スタッフが常駐しており、セキュリティ面が自慢です。新千歳空港までの無料送迎バスが運行しています。
ICパーキングの料金
駐車場の利用料金は通常は1日600円で、インターネットから予約すると1日500円になるサービスがあります。繁盛記も値段が変わらず365日均一の料金です。
ICパーキングの基本情報
【場所】 | 北海道千歳市美々2187-2 |
【営業時間】 | 6:00~23:00 |
【新千歳空港までの距離】 | 車で約5分 |
【予約】 | インターネット予約可 |
【公式HP】 | http://www.ic-parking.com/ |
新千歳空港周辺の駐車場⑥サンパーキング
この駐車場を利用する際には予約必須で、インターネットか電話から予約する事が可能です。とても綺麗な路面の駐車場で、愛車が傷つく事を心配せずに安心して利用できます。
サンパーキングの料金
新千歳空港、平日でも
— かりな☆そのまんま (@karina_koko231) October 17, 2019
結構混んでます☺️
飛行機、いつもANAに乗ります💖
雲がありますが、空は綺麗だな💕 pic.twitter.com/6tqBoP100O
駐車場の利用料金は通常1日800円で、1泊2日だと1350円、2泊3日だと2000円と加算されていきます。インターネットから予約すると割引があり1日目が800円であるのは変わりませんが、1泊2日は1200円と加算割合が変わります。
サンパーキングの基本情報
【場所】 | 北海道千歳市美々1292-206 |
【営業時間】 | 6:15~21:00 |
【新千歳空港までの距離】 | 車で約7分 |
【予約】 | インターネット・電話予約可 |
【公式HP】 | https://sun-parking.com/ |
新千歳空港周辺の駐車場⑦ロングターム駐車場
こちらの駐車場は3600台もの収容台数を誇り、他の駐車場と比較しても収容台数が圧倒的に多い事が特徴です。確実に駐車場を抑えたい時には特におすすめの駐車場と言えます。
ロングターム駐車場の料金
駐車場の利用料金は1日630円です。収容台数が多い為、予約不要で利用する事ができ、料金も公式駐車場よりも安いので、人気があります。
ロングターム駐車場の基本情報
【場所】 | 北海道苫小牧市字美沢164-11 |
【営業時間】 | 6:10~23:30 |
【新千歳空港までの距離】 | 車で約3分 |
【予約】 | 不可(必要なし) |
【公式HP】 | http://www.newchitoseairportparking.jp/ |
新千歳空港周辺の駐車場⑧大川原パーキング
この駐車場も新千歳空港からとても近い場所にあるのは勿論の事、新千歳空港までの無料送迎サービスも行っています。24時間警備員が在中しているので安心して車を預ける事ができます。
大川原パーキングの料金
駐車場の利用料金は通常2時間以内324円で1日毎に648円が加算されていきます。7日~1ヶ月は4320円の1律料金なので新千歳空港に近い場所で長期間安い値段で利用したい方にはおすすめです。さらに前日までにインターネット予約すると、割引があります。
インターネット予約をすると1日毎の値段が540円になり、7日~1ヶ月の1律料金は3780円の格安になります。
大川原パーキングの基本情報
【場所】 | 北海道苫小牧市美沢277 |
【営業時間】 | 6:00~23:00 |
【新千歳空港までの距離】 | 車で約5分 |
【予約】 | インターネット予約可 |
【公式HP】 | http://ok-p.jp/access.html |
新千歳空港周辺の駐車場⑨パーキングザパーキング
新千歳空港の近くにあり収容台数は1000台の大きな駐車場です。前もって予約する場合はインターネット予約ができますが、前日に予約する時には電話予約のみ対応しています。駐車場から新千歳空港までの送迎サービスがあります。
パーキングザパーキングの料金
駐車場の利用料金は通常1日毎に600円加算されていきます。インターネット予約すると割引があり1日毎の加算額が500円になります。
パーキングザパーキングの基本情報
【場所】 | 北海道千歳市柏台1463-1 |
【営業時間】 | 6:30~22:35 |
【新千歳空港までの距離】 | 車で約6分 |
【予約】 | インターネット予約可(利用の前日は電話予約) |
【公式HP】 | http://theparking.com/ |
新千歳空港周辺の駐車場⑩グッドパーク
この駐車場は長期で利用する方の為に月極契約も有ります。新千歳空港までの無料の送迎サービスがあるので、駐車場の場所は極めて近いわけではないもののストレスなく利用できます。12月31日と1月1日は休業しているので、予約の際は注意してください。
グッドパークの料金
こちらの駐車場の利用料金は通常料金・電話予約・インターネット予約の3種類があり、中でもインターネット予約が最もお得となっています。インターネット予約だと通常2日で1600円のところを1000円で利用でき、利用期間が長いと1000円以上の金額差があります。
インターネット予約であれば8日~1ヶ月の期間4000円という格安金額で借りる事ができます。インターネット予約・電話予約ができるのは前日の20:00までです。
グッドパークの基本情報
【場所】 | 北海道千歳市美々758-157 |
【営業時間】 | 6:30~22:00 |
【新千歳空港までの距離】 | 車で約5分 |
【予約】 | 電話予約・インターネット予約可 |
【公式HP】 | http://good-park.net/ |
新千歳空港周辺で無料の駐車場はある?
新千歳空港の周辺駐車場の中で無料の駐車場はあるのでしょうか?新千歳空港をフライト以外の目的で利用する際に少しでも出費を抑える為に、無料の駐車場を調査していきましょう。
公式A・B駐車場を3時間無料にする方法
新千歳空港国内線の一般車降車レーンは激混み長蛇の列です。
— 弁理士試験ウケル(笑) @勉強垢 (@benrishi_shiken) September 7, 2018
B駐車場はまだ空車アリ(30分無料)で、スムーズに入れます。
駐車場に一旦入って降ろしてあげるのが楽です。#新千歳空港#北海道胆振東部地震 pic.twitter.com/WZRudiW7ef
新千歳空港の周辺駐車場の中でも最も近い公式A・B駐車場は無料サービスを行っています。無料になる条件は新千歳空港のターミナルビルを利用する事です。忘れずに駐車券を持っていき、各施設を利用する際に提示すれば3時間無料をつけてもらえます。
新千歳空港周辺のお得な駐車場を利用しよう!
新千歳空港から近い駐車場を厳選して紹介してきました。新千歳空港に行く際には是非これらの情報を参考にしてお得な駐車場を利用しましょう。
おすすめの関連記事



