2019年10月28日公開
2020年03月30日更新
苫小牧のおすすめ海鮮居酒屋&海鮮丼ならここ!安くてウマい店15選!
太平洋に面した苫小牧は、美味しい海鮮の宝庫です!苫小牧市内には新鮮な海鮮丼や海鮮がおすすめの人気居酒屋など安い&美味しいお店がたくさんあります。苫小牧で人気の海鮮居酒屋やランチで人気の海鮮丼のお店など厳選してご紹介していきます!

苫小牧とはどんなところ?
北海道苫小牧市は、地図で見ると札幌のちょうど真下、太平洋沿いに位置します。JRは3路線、高速道路、本州からはフェリーが発着するなど、道内でも有数の交通の拠点になっています。新千歳空港からも車で40分というアクセスの良さです。
また、苫小牧は北海道内で一番積雪が少なく、冬場は晴れの日が多いのが特徴です。そして夏も比較的冷涼なので北海道の中では1年を通してとても過ごしやすい都市となっています。
海の玄関と空の玄関を有する
苫小牧は海の玄関口「苫小牧港」と近隣に空の玄関口「新千歳空港」があり、そのおかげで鉄道、国道、高速道路などの交通アクセスが発展しました。そのため産業が非常に発展してとても活気のある都市でもあります。
豊かな自然に囲まれた魅力ある街
苫小牧には渡り鳥の中継地にもなる「ウトナイ湖」があり、ラムサール条約に指定されてます。また、迫力のある美しい滝「七条大滝」や世界でも珍しい三重式火山の「樽前山」などがあり、海や山など豊かな自然に囲まれています。
美味しくて安い海鮮料理のお店も多い
太平洋に面した苫小牧は、美味しい海鮮の宝庫でもあります。北海道ならではの新鮮な海鮮丼がおすすめのランチのお店や居酒屋など、昼も夜も楽しめます。苫小牧で海鮮料理の人気店をお店のおすすめメニューとともにご紹介します!

苫小牧のおすすめ海鮮居酒屋&海鮮丼15選
苫小牧の安い&おすすめの海鮮居酒屋と海鮮丼の人気店を人気メニューとともに厳選してご紹介していきます。札幌からも新千歳空港からもアクセスしやすい苫小牧にぜひ足を運んでランチは美味しい海鮮丼、夜は海鮮が人気の居酒屋を楽しんでみてくださいね。
苫小牧の海鮮料理①みなと食堂
みなと食堂
— いちこ (@snowflake_0612) September 29, 2019
2100円
本日の昼飯
米の量最初に選べるから腹も脹れるし、ネタが厚切りで美味い
これで2.1kはアドすぎる
雲丹も北寄貝も牡丹海老も美味い
鮪、鯑、鮭、鮹、鯛、間八、海扇、イクラと盛りが豪華すぎる
苫小牧だと何の変哲もない休みの日に昼飯でこんなん食えるんだから最高だわ pic.twitter.com/SdMoChdMX9
苫小牧市漁港区の「ぷらっとみなと市場」という市場に入っている食堂です。とにかくボリューム満点の海鮮丼が安い&美味しいとランチに人気の食堂です。人気メニューは10種類の魚介がのった本日のおまかせ丼です。
海鮮丼は950円から楽しめて、市場の食堂ならではの新鮮で安い海鮮丼はおすすめです。そのほかにも刺身定食や苫小牧の名物ホッキ貝のお刺身やバター焼きなども楽しめます。ランチタイムにぜひ足を運んでみてくださいね。
みなと食堂 の基本情報
ぷらっとみなと市場に「海鮮みなと食堂」がオープンして1ヶ月。魚屋歴20年以上の店主が自信を持って仕入れる新鮮ネタで作る海鮮丼やお刺身が好評です! #苫小牧 #海鮮 #グルメ #みなと食堂 #ぷらっとみなと市場 pic.twitter.com/HaR8qmr3Ll
— 海の駅 ぷらっとみなと市場 (@uminoeki1) November 21, 2017
【住所】 | 北海道苫小牧市港町2-2-5 ぷらっとみなと市場 |
【電話】 | 0144-34-1777 |
【営業時間】 | 7:00~16:00 |
【定休日】 | ぷらっとみなと市場に準ずる |
【おすすめメニュー】 | しあわせ刺身定食1,000円~ しあわせ海鮮丼950円~ |
【HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010802/1057683/ |
苫小牧の海鮮料理②魚金食堂
苫小牧 魚金食堂 pic.twitter.com/HaoF1Vnvfc
— overdrive (@round_again) June 14, 2019
苫小牧港の「ぷらっとみなと市場」から徒歩1分のところにある、魚屋直営の食堂です。魚屋直営ならではの鮮度の良い海鮮丼や焼き魚、苫小牧名物のホッキ貝の料理までどれも安い&美味しいメニューばかりです。
魚金食堂の名物は、「わがまま海鮮丼」です。10種類のネタの中からお好きなネタを選んで丼ぶりにすることができる人気メニューです。苫小牧でランチに迷ったら、ぜひ魚金食堂を訪れてみてください。ボリューム満点です!
魚金食堂の基本情報
4日にオープンした魚金食堂‼️
— マリコ (@5nhGhCRgLgjJPeG) February 6, 2019
ぜひ一度ご賞味あれ✨
今日は
選べる三種盛りの小盛りを頂きました😃
ほっきカレーも美味しいらしいですよ😁
場所は苫小牧汐見町
ぷらっと市場の道路挟んで向かい側です。 pic.twitter.com/tebOzZxdr9
【住所】 | 北海道苫小牧市汐見町1-1-14 |
【電話】 | 050-5597-2307 |
【営業時間】 | 9:00~15:00 |
【定休日】 | 月曜日 |
【おすすめメニュー】 | わがまま海鮮丼(3種並盛り)2,000円 |
【HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010802/1057683/ |
苫小牧の海鮮料理③せきはら
おはようございます。
— 歩鉄の達人 (@hotetunotatujin) April 29, 2016
歩鉄の食べ歩き 苫小牧 きょうど料理亭 「せきはら」の写真をホームページに公開しました。今日は昨日の廻りきれなかった日高本線と富内線の廃線探索を行う予定です。https://t.co/R8mvJGH9WA pic.twitter.com/Nz1xt6LpOn
北海道苫小牧での夜ご飯は、新鮮な魚介を使ったきょうど料理が楽しめる和食店のせきはらもおすすめです。高級感あふれる店内は全室個室なのでゆっくりと食事が楽しめます。高級感があふれながらも、居酒屋風の一品メニューも豊富です。
お刺身も焼き魚も、天ぷらもどれを頼んでもとても美味しいと人気のお店です。営業は夜のみなので、少し贅沢気分を味わってみてはいかがでしょうか。
せきはらの基本情報
【住所】 | 北海道苫小牧市錦町2-5-5 |
【電話】 | 050-5592-6371 |
【営業時間】 | 17:00~23:00 |
【定休日】 | 日曜日 GW お盆 年末年始 |
【おすすめメニュー】 | ホッキのエスカルゴバター 950円 |
【HP】 | https://www.sekihara-inc.co.jp/ |
苫小牧の海鮮料理④喰い処 弐七
苫小牧の、喰い処 弐七で昼食
— 🐟竜屯🐟? (@ryu_tonman) September 1, 2019
弐七丼(海鮮丼)
何も言えねぇ❤ pic.twitter.com/YJOM5UjTDI
苫小牧で地元の人からもランチに人気の食堂の「弐七(にいなな)」は、ボリューム満点の海鮮丼や定食、丼物がとっても安い&美味しいおすすめ店です。ハーフ&ハーフの定食は海鮮丼とカレーが同時に楽しめると人気です。
昔ながらの親しみやすい食堂で、すべてのお食事に日替わりの小鉢が5品も付いてきます。店主のお客様への愛情を感じることができるとても素敵な食堂で美味しい海鮮丼をいただきましょう。
喰い処 弐七の基本情報
苫小牧の喰い処をちょこっと紹介🎵
— としもっこす (@twimokkosu) July 5, 2019
初めに行ったのが「弐七」さん!
お得なハーフ&ハーフの言葉に頼んでみましたw海鮮丼とホッキカレー!
ただハーフ&ハーフでは自分には足りなかったので単品ずつにすれば良かったw pic.twitter.com/H9wCqZ5eeO
【住所】 | 北海道苫小牧市汐見町1丁目2-2 漁業協同組合 水産ビル1F |
【電話】 | 0144-33-2626 |
【営業時間】 | 11:00~15:00 |
【定休日】 | 正月(臨時休業もあり) |
【おすすめメニュー】 | ハーフ&ハーフ(海鮮丼とカレーのセット) |
【HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010802/1031900/ |
苫小牧の海鮮料理⑤海へ
バイクで 苫小牧にいい感じに雨に濡れながら着。
— たまじろう (@tamazi6) September 15, 2013
冊子に載っていた居酒屋さんへGO♪ ( ´ ▽ ` )ノ
海へ 苫小牧店さんにて。 pic.twitter.com/TuacZg7an6
苫小牧で夜ご飯に迷ったら、ぜひ訪れたいのが「海へ 苫小牧店」です。その日にとれた新鮮な海鮮を刺身や焼き物、揚げ物などで楽しめる海鮮居酒屋です。メニューも豊富で、どれも安い&美味しいおすすめの居酒屋です。
お刺身や揚げ物などの一品料理から、海鮮丼や握りずしなどのご飯ものまで、美味しいお酒と一緒にお楽しみください。苫小牧の夜は、美味しい海鮮料理で決まりですね。
海への基本情報
【住所】 | 北海道苫小牧市表町2-1-14 王子不動産第3ビルB1 |
【電話】 | 050-3467-1931 |
【営業時間】 | 17:00~24:00 |
【定休日】 | 無休 |
【おすすめメニュー】 | 船盛刺身5点盛り合わせ 2,490円 |
【HP】 | https://umietomakomai.gorp.jp/ |
苫小牧の海鮮料理⑥ぷらっと食堂
朝からサーモンいくら丼! (@ ぷらっと食堂 in 苫小牧市, 北海道) https://t.co/aVfm3vvjDX pic.twitter.com/AuAiOx1m2x
— 一石 晴人 (@harutokazuishi) August 31, 2019
苫小牧の「ぷらっとみなと市場」内の海鮮丼が美味しい食堂です。ランチタイムにはいつでもたくさんのお客さんで賑わっていますが、店内は50席あって広々としているのでゆったりとお食事ができます。
種類豊富な海鮮丼、焼き魚の定食、苫小牧名物のホッキカレーなど、どれにしようか迷ってしまいます。早朝から営業しているので、朝ごはんでも、ランチでもいつでも美味しい海鮮丼や定食が食べられるおすすめ店です。
ぷらっと食堂の基本情報
今日は、ここの日替り定食
— ゆずりは (@YuzurihaT) December 10, 2018
850円
珈琲とシフォンケーキは隣のお店#苫小牧 #ぷらっと食堂 #日替り定食 pic.twitter.com/GF5EdzaK3m
【住所】 | 北海道苫小牧市港町2-2-5 ぷらっとみなと市場 |
【電話】 | 0144-35-6662 |
【営業時間】 | 7:00~16:00(1月~3月は9:00開店) 水曜日は11:00~14:00 |
【定休日】 | ぷらっとみなと市場に準ずる |
【おすすめメニュー】 | ホッキ丼 1,400円 |
【HP】 | http://uminoeki.info/hujiju.html |
苫小牧の海鮮料理⑦とりあえず逢海
【とりあえず逢海(あうかい)】
— 北海道中心に食べ歩き (@BIvzou) March 6, 2019
おにぎりあたためますかの
「そらのレストラン公開記念の旅」で紹介👌
苫小牧で「ホッキしゃぶしゃぶ」や「ホッキ御膳」のメニューなど、ホッキを存分に堪能できる名店(#^.^#)今が旬😍
ブログで詳しく紹介↓https://t.co/paqFYu7xps#とりあえず逢海 #ホッキ pic.twitter.com/5ZzWvjaqPi
苫小牧名物のホッキ貝の料理を堪能できるおすすめ店が、「とりあえず逢海(あうかい)」です。ぷらっとみなと市場内の食堂で、ランチタイムはいつもたくさんのお客さんで賑わう人気店です。海鮮丼やホッキカレー、ホッキ御膳などメニューが豊富です。
ホッキ貝の料理はメニューがとっても豊富で、ホッキ丼、ホッキフライ定食、かき揚げ丼など個性的なメニューはどれも安い&美味しいので、苫小牧でランチにホッキが食べたくなったら迷わず訪れたい名店です。
とりあえず逢海の基本情報
北海道、苫小牧では宇都宮ぶりに自らご当地グルメを堪能しました。
— 長谷川ぱせり/日本一周中!現在:山形県鶴岡市62日目 (@paseri8186) September 19, 2019
“何が”起きたのかはまた動画にて♨︎#とりあえず逢海 #ホッキ貝 #日本一周 pic.twitter.com/HUsaVaKz5f
【住所】 | 北海道苫小牧市港町2-2-5 ぷらっとみなと市場 |
【電話】 | 0144-38-2880 |
【営業時間】 | 7:00~16:00(1月~3月は9:00開店) 水曜日は11:00~14:00 |
【定休日】 | ぷらっとみなと市場に準ずる |
【おすすめメニュー】 | ホッキ御膳 1,480円 |
【HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010802/1006191/ |
苫小牧の海鮮料理⑧マルトマ食堂
マルトマ丼やばい(笑)#マルトマ食堂#マルトマ丼 pic.twitter.com/Boc3ndUw38
— にしのけいご (@A5cwX24f3R29Llc) October 22, 2019
苫小牧名物のホッキカレーの名店で、朝からランチタイムまでいつでも行列ができる大人気店が「マルトマ食堂」です。苫小牧の卸売市場の中の小さな食堂ですが、ホッキカレーの他にも新鮮な魚介を使った海鮮丼や定食がとっても安い&おいしい有名店です。
人気のメニューはもちろんホッキカレーで、早朝にもかかわらずホッキカレーを求めてやってくるお客さんで行列が絶えません。他にもボリューム満点のマルトマ丼という海鮮丼も1,500円という安さでおススメです。
マルトマ食堂の基本情報
マルトマ食堂で、ほっきカレーとマルトマ丼で朝食! pic.twitter.com/oxtS0PtcbO
— ぶん (@kamo916) October 20, 2019
【住所】 | 北海道苫小牧市汐見町1-1-13 苫小牧公設地方卸売市場 1F |
【電話】 | 0144-36-2023 |
【営業時間】 | 5:00~14:00 |
【定休日】 | 日曜日 祝日 |
【おすすめメニュー】 | ホッキカレー 1,200円 |
【HP】 | http://marutoma-shokudo.com/index.html |

苫小牧の海鮮料理⑨四季の味 熊谷
ブログ更新「熊谷の炙りホッキ御膳」https://t.co/1J1lfYRFYp
— さと (@satosan2010) November 19, 2016
「苫小牧ホッキ炙りめし」目当てに行った提供していなくて、代わりに
こちらの「炙りホッキ御膳」を勧められたんですが大満足のボリュームでした。 pic.twitter.com/BZr3TuFusA
苫小牧名物のホッキ料理をはじめ、四季折々の旬の魚介や野菜を使った美味しい和食店の「四季の味 熊谷」は、少し贅沢なランチや夜ご飯を楽しむのにぴったりのお店です。一品一品丁寧に作られたお料理は見た目にも美しく目でも楽しめるお料理です。
ランチは幕ノ内弁当や定食などのお安いメニューやコース、会席など少し贅沢なものまでご予算に合わせて選べます。夜のメニューは4,000円から予算に合わせたコース料理が頂けます。ぜひ美味しいお酒とともに美味しい料理をお楽しみください。
四季の味 熊谷の基本情報
【書と和食】
— 全書芸 (@zenshogei) May 19, 2018
苫小牧の漢字講習会で現地講師 大澤尚洋先生の作品が街中に…
日本料理『熊谷』さんの題字
先生の書と美味しい創作料理が楽しめるお店です
■四季の味 熊谷
苫小牧市表町2-1-25https://t.co/SojvTABf0a
1日目の講習会のお弁当は『熊谷』さんの🍱でした#大澤尚洋 #北海道 #苫小牧 pic.twitter.com/VQDRDg0kcJ
【住所】 | 北海道苫小牧市表町2-1-25 |
【電話】 | 050-5597-7569 |
【営業時間】 | ランチ 11:00~14:00 (木曜のランチは休み) 夜営業 17:00~22:00 |
【定休日】 | 日曜日 祝日 |
【おすすめメニュー】 | 特選コース 竹 6,000円 |
【HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010802/1003456/ |
苫小牧の海鮮料理⑩北のゐざかや
バックス祝勝会 in 苫小牧~(*≧∀≦*) (@ 北のゐざかや in 苫小牧市, 北海道) https://t.co/BHxOs54T1w pic.twitter.com/VQRJTMpHl9
— PORTER (@porter610) March 18, 2017
北海道や全国各地から取り寄せた旬の食材を使った料理が人気の居酒屋「北のゐざかや」は、広々とした店内で美味しい食事とお酒が楽しめる苫小牧で人気の居酒屋です。苫小牧名物のホッキ貝はもちろん、牡蠣や蟹、新鮮なお刺身などが楽しめます。
カウンター席では目の前で板前さんが料理をする姿を見ることができます。焼き魚もお刺身も、焼き鳥も楽しめる人気店です。苫小牧で夜の食事処に迷ったら、ぜひ訪れたい名店です。
北のゐざかやの基本情報
カキフライ食べますが… よく当たるんですよ(-.-;)y-~~~ (@ 北のゐざかや in 苫小牧市, 北海道) https://t.co/ZaSexIOFqi pic.twitter.com/EaLs3zW7F3
— サバンナ RX-8 (@SAVANNA_RX8) October 12, 2016
【住所】 | 北海道苫小牧市大町2丁目1-4 |
【電話】 | 0144-34-8800 |
【営業時間】 | 17:00~22:00 |
【定休日】 | 日曜日 |
【おすすめメニュー】 | 活ホッキ貝刺身 1,100円~ |
【HP】 | http://kitano-izakaya.com/index.html |
苫小牧の海鮮料理⑪刺身居酒屋 なか善
今日のランチは、苫小牧にある刺身居酒屋なか善。
— 太陽のえくぼ (@pechicomi) August 26, 2019
苫小牧に来たら必ず訪問するお店です✨
日替りランチはワンコインであるのですが、私がオススメしたいのは刺身盛合せ定食、880円。いつ行ってもどんな種類が出てもハズレなし。新鮮でお刺身が甘い!今日も安定の美味しさ♥#ワンコインランチ #苫小牧 pic.twitter.com/PEYzACTIv1
苫小牧で海鮮を食べるなら、絶対おすすめなのが「なか善」です。こちらは魚屋直営の海鮮居酒屋です。ランチの営業もしていて、日替わり定食は500円でその他にも美味しい海鮮のランチを楽しめる人気店です。
夜の居酒屋タイムは新鮮なお刺身などの海鮮や、ザンギ、焼き魚に枝豆などの居酒屋の定番メニューがリーズナブルに楽しめます。美味しいお酒と美味しい海鮮料理を楽しめるとってもおすすめの居酒屋です。
刺身居酒屋 なか善の基本情報
クーポンでお刺身サービスで凄い甘エビ来たよ!
— 問屋の営業マン (@georgetakeda) July 19, 2017
刺身居酒屋 なか善
0144-34-3434
北海道苫小牧市表町2-2-19 https://t.co/tNROmRb8Zv pic.twitter.com/kJuMpHBAGS
【住所】 | 北海道苫小牧市表町2-2-19 |
【電話】 | 0144-34-3434 |
【営業時間】 | ランチ 11:00~14:00 居酒屋 17:30~24:00 |
【定休日】 | 日曜日 |
【おすすめメニュー】 | 活ホッキ貝浜焼き 時価 |
【HP】 | https://www.novels-group.com/company |
苫小牧の海鮮料理⑫春夏秋冬 活魚料理 北海
海鮮魚貝サラダ、刺身盛り合わせ、季節の前菜三種、石狩鍋、厳選牛すき焼き@春夏秋冬 活魚料理 北海。どれもおいしー! - pic.twitter.com/00QyahEnFj
— Daki (@Daki_029) September 27, 2019
苫小牧で北海道の新鮮な海鮮料理が楽しめる日本料理の老舗店「春夏秋冬 活魚料理 北海」も美味しい海鮮がおすすめの人気店です。新鮮な食材を使った和食は、何を頼んでもハズレ無しと好評です。
お刺身や鍋料理などもとても美味しく、居酒屋風の一品料理も充実しています。丁寧に手作りされた美味しい和食を美味しいお酒と一緒に楽しめるとてもおすすめの居酒屋です。
春夏秋冬 活魚料理 北海の基本情報
【住所】 | 北海道苫小牧市錦町2-5-7 北海ビル1F |
【電話】 | 050-5872-2693 |
【営業時間】 | 17:00~23:00 |
【定休日】 | 月曜日 |
【おすすめメニュー】 | 刺身盛り合わせ |
【HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010802/1043500/ |
苫小牧の海鮮料理⑬わがまま丼 苫小牧食堂
苫小牧の北の海鮮どんぶり屋わがまま丼苫小牧食堂で、じゃらん企画のホッキ堪能セット(ミニ三色丼+ミニホッキカレー) pic.twitter.com/qbGIPFtfhM
— まっぴー (@Mappy330301) September 21, 2019
苫小牧のぷらっとみなと市場内の「わがまま丼苫小牧食堂」は、その名の通り好きなネタを選んで丼ぶりにすることができる「わがまま丼」が人気の食堂です。鮪、いくら、うに、海老、ホタテなど10種類のネタから好きなネタを選べます。
ネタが3品と4品、ご飯が普通サイズと小サイズから選べてそれぞれ値段が決まります。その日のお腹の減り具合で選べます。他にも苫小牧の名物ホッキーカレーや海鮮がてんこ盛りの豪快丼などもおすすめです。
わがまま丼 苫小牧食堂の基本情報
【住所】 | 北海道苫小牧市港町2-2-5 ぷらっとみなと市場 |
【電話】 | 0144-32-6110 |
【営業時間】 | 7:00~16:00 |
【定休日】 | 水曜日 |
【おすすめメニュー】 | わがまま丼ネタ3品 1,300円~ |
【HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010802/1045251/ |
苫小牧の海鮮料理⑭海鮮パーク
福岡から来ている友達と道の駅ウトナイ湖“海鮮パーク”へ✨#北海道 #苫小牧 #道の駅 #ウトナイ湖 #道の駅ウトナイ湖 pic.twitter.com/WWgkCipCpI
— Ka-mmy (@Ka_mmy) November 24, 2018
苫小牧の道の駅「道の駅ウトナイ湖」にある海鮮パークでは、いくら丼やホッキカレー、蟹や鮭などの押し寿司が気軽に楽しめます。お持ち帰りでも、イートインでも気軽に美味しい海鮮が楽しめます。道の駅でキラキラつやつやのいくら丼が食べられるのは嬉しいですね。
北海道産のお米にこだわった丼や押し寿司はどれもとっても安い&美味しいのでおすすめです。ドライブで苫小牧を訪れたらぜひ寄って、丼や押し寿司をお土産に買って夜ご飯に楽しんでみるのも良いですね。
海鮮パークの基本情報
いくらパラダイス!
— Ka-mmy (@Ka_mmy) March 22, 2019
道の駅ウトナイ湖“海鮮パーク”✨
みんなでワイワイ、いくら三昧~!#北海道 #道の駅 #道の駅ウトナイ湖 #ご当地 #苫小牧 pic.twitter.com/6GH1h3XtgM
【住所】 | 北海道苫小牧市植苗156-30 道の駅ウトナイ湖 |
【電話】 | 0120-828-339 |
【営業時間】 | 9:00~17:00(冬季は15:00) |
【定休日】 | 12月31日~1月2日 |
【おすすめメニュー】 | サーモンいくら丼 1,500円 |
【HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010802/1047254/ |
苫小牧の海鮮料理⑮旬鮮厨房三浦や
しばらくぶりに三浦やに来ました。いつものように厨房とホール係のやり取りがかみ合わなくて笑ってしまいます^ ^ (@ 旬鮮厨房三浦や in 苫小牧市) https://t.co/PcIm6fWu3f pic.twitter.com/ZtI8UgvIIj
— サバンナ RX-8 (@SAVANNA_RX8) February 26, 2017
苫小牧の地元の人に人気の食堂が「三浦や」です。ランチタイムはいつもたくさんのお客さんで賑わうおすすめ店です。丼ぶりや定食、カレーなどどれもとっても美味しい昔ながらのほっとする食堂です。
新鮮な海鮮がのったちらし寿司や揚げたてサクサクの天ぷら定食も本当に美味しいです。そして地元の人に愛されるだけあって、どれも安いのです!!
旬鮮厨房三浦やの基本情報
今日は 、
— minkin (@minkin33834463) April 29, 2018
苫小牧にある、
旬鮮厨房三浦や さんに行ってきました。
上生ちらし 1,000円です。
変わったネタは入ってませんが、
美味しかった。
ネタが多めなので、
少食なかたは、
ご飯少な目が良いかも。
ホッキが食べたい人は、
ホッキちらしもあるみたいです。#苫小牧 #三浦や#海鮮丼 pic.twitter.com/BbFlO6jlMl
【住所】 | 北海道苫小牧市元中野町2-16-10 |
【電話】 | 0144-38-2008 |
【営業時間】 | 10:30~14:00 |
【定休日】 | 火曜日 |
【おすすめメニュー】 | 上生ちらし 1,000円 |
【HP】 | https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010802/1013577/ |
苫小牧で新鮮な海鮮料理を堪能しよう!
北海道苫小牧の海鮮丼や海鮮料理が人気のおすすめ店をご紹介しました。市場に入っている食堂では早朝から新鮮な海鮮丼や海鮮料理が楽しめます。海鮮料理が自慢の居酒屋では夜も美味しいお酒と一緒に新鮮な海鮮料理が楽しめます。
札幌からも千歳空港からもアクセスしやすい苫小牧で、安くて美味しい海鮮丼や海鮮料理をお腹一杯楽しんでみてくださいね。
おすすめの関連記事


