oshima



【福井】神の島「雄島」は美しい心霊スポット!反時計回りは絶対NG! | 旅行・お出かけの情報メディア
















【福井】神の島「雄島」は美しい心霊スポット!反時計回りは絶対NG!

福井県の心霊スポットと有名な雄島は、神の島ということからパワースポットとも言われています。観光にはNGとされている行為もありますが、東尋坊を含め絶景を見ることができるスポットになります。そこで、雄島の魅力や心霊現象などを調査したので紹介します。

【福井】神の島「雄島」は美しい心霊スポット!反時計回りは絶対NG!のイメージ

目次

  1. 1福井の美しい神の島「雄島」
  2. 2「雄島」はどんなところ?
  3. 3「雄島」の観光名所案内
  4. 4「雄島」の心霊現象
  5. 5「雄島」へのアクセス&駐車場詳細
  6. 6「雄島」は神の島と呼ばれるパワースポット!
    1. 目次
  1. 福井の美しい神の島「雄島」
    1. 東尋坊の先の有名な心霊スポット
  2. 「雄島」はどんなところ?
    1. 「雄島」は岩石島
      1. 越前加賀海岸国定公園の特別保護区
    2. 「雄島」はパワースポット?
    3. 神の島と呼ばれる理由
  3. 「雄島」の観光名所案内
    1. 観光名所①磁石岩
    2. 観光名所②雄島橋
    3. 観光名所③瓜割の水
    4. 観光名所④大湊神社
    5. 観光名所⑤ヤブニッケイの純林
  4. 「雄島」の心霊現象
    1. 心霊現象①雄島トンネルの観音様
    2. 心霊現象②反時計回りに回るのはNG
    3. 心霊現象③朱塗りの橋に霊が出る
    4. 心霊現象の原因は東尋坊?
  5. 「雄島」へのアクセス&駐車場詳細
    1. アクセス方法は?
      1. 駐車場はある?
    2. 遊覧船で海から見ることもできる
    3. 「雄島」の基本情報
  6. 「雄島」は神の島と呼ばれるパワースポット!
    1. おすすめの関連記事
  7. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    3. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    4. 【名古屋から岡山】最も格安で行ける交通手段はどれ?
    5. 【岡山】<最上稲荷>日本三大稲荷で、縁結びと縁きりの両縁参り!
    6. 晴れの国【岡山】オススメの有名パワースポット開運神社25選
    7. 【大阪】サムハラ神社はなぜ怖い?お守りやご利益を知って参拝しよう
    8. 【岡山】<吉備津彦神社>桃太郎伝説のパワースポット「朝日の宮」
    9. 倉敷でおすすめの温泉12選!日帰り温泉や人気旅館など
    10. 【鳥取】「白兎神社」伝説の縁結びパワースポット!
    11. 大崎上島へのフェリー航路まとめ!運行状況や料金は?乗り場情報も解説!
    12. 「萩博物館」で街の歴史や貴重な展示品を鑑賞!レストランや料金情報も!
    13. 下関「亀山八幡宮」は関の氏神と呼ばれる神社!ご利益や御朱印&お守り情報!
    14. 山口県最北端「見島」の観光情報まとめ!フェリーのアクセス方法も解説!
    15. 原爆ドームで噂の怖い心霊現象とは?怖い写真や体調不良など体験談を紹介
    16. 鳥取「雨滝」は落差40mの迫力ある名瀑!渓谷美や近くの豆腐専門店も必見!
    17. 荘厳な千本鳥居!下関「福徳稲荷神社」の夕陽の絶景や御朱印&ご利益情報!
    18. 「大久野島」を味わう観光の魅力とは?可愛いうさぎや毒ガスの歴史の島へ!
    19. 大崎下島の観光ガイド!定番おすすめスポットやフェリーのアクセスを解説!
    20. 下関「赤間神宮」は安徳天皇を祀る竜宮城のような神社!ご利益&御朱印情報!
  8. 関連するキーワード
  9. 人気の記事
    1. 【名古屋から岡山】最も格安で行ける交通手段はどれ?
    2. 倉敷でおすすめの温泉12選!日帰り温泉や人気旅館など
    3. 「花魁淵」は日本有数の心霊スポット!数々の伝説や歴史の真相とは?
    4. 愛知「旧伊勢神トンネル」は有名な心霊スポット!恐怖の噂や体験談とは?
    5. 伊豆「旧天城トンネル」は有名な心霊スポット!その怪奇現象や行き方とは?
    6. 「旧本坂トンネル」は有名な肝試しスポット!ヤバイ心霊現象とは?
    7. 現在は解体?福井の遊園地「ワンダーランド」の心霊情報や死亡事故の噂を調査
    8. 「牛首トンネル」は石川屈指の心霊スポット!恐怖の地蔵や落書きの番号とは?
    9. 「信州観光ホテル」は長野屈指の心霊廃墟!解体中止の理由や現在の状況は?
    10. 富士山麓にあるミステリーな聖地「人穴浅間神社」は心霊スポット?
    11. 静岡「大崩海岸」は断崖に廃墟群が並ぶ心霊スポット!過去の事故とは?
    12. 【福井】神の島「雄島」は美しい心霊スポット!反時計回りは絶対NG!
    13. 「朝鮮トンネル」は岐阜で有名な心霊スポット!噂の体験談や現在を調査!
    14. 新潟ロシア村の現在は怪しい心霊廃墟!火災事件や噂の真相を徹底解説!
    15. 「ガリバー王国跡地」の現在は心霊廃墟!恐怖の体験談や解体について調査!
    16. 岐阜の最恐心霊スポットランキングTOP18!噂の廃墟やトンネルとは?
    17. 石川の最恐心霊スポットBEST18!噂の廃墟や怖すぎるトンネルとは?
    18. 「横手山・渋峠スキー場」には絶景テラス!営業期間やリフト料金は?
    19. 「横手山」で絶景と天空のパン屋さんへ!日本一高い国道はドライブ名所!
    20. 越後湯沢のおすすめグルメ15選!スキー観光や手軽なランチの参考に!
  10. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

福井の美しい神の島「雄島」

心霊スポットとして有名な雄島には、伝説や反時計回りに島内を歩くのはNGとしているなど、しきたりもあることから恐れられてもいる島。ですが、恐れと同時に美しい雄島は古くから地元の人たちには神の島と呼ばれ崇められています。

雄島では、NGとされている行為は瞬く間に広がりましたが、雄島は徒歩や自転車でも向かうことができる観光スポットになります。当記事で紹介していくのは、そんな雄島の魅力や心霊スポットと言われている雄島の心霊現象、NG行為などです。

東尋坊の先の有名な心霊スポット

福井県で有名なのは東尋坊。一番高い場所は垂直で約25メートルの高さがあり、自殺の名所で知られています。国の天然記念物や名勝として指定されている東尋坊ですが、心霊現象を体験した人が後を絶たない場所でもあり心霊スポットとしても有名です。

そして、東尋坊で自殺をした人が流れ着く場所が東尋坊の先にある雄島になります。そのため、雄島でも数多の心霊現象が起きています

関連記事 【閲覧注意】福井のヤバい心霊スポット17選!有名な廃墟や体験談とは?

「雄島」はどんなところ?

心霊スポットとして有名な一面を持っている雄島ですが、観光するにはピッタリの美しい島です。雄島があるのは越前海岸にある島になるのですが、面積は10.2ヘクタールの大きさで同じ海岸にある島の中では一番大きい島になります。

また、夕暮れには絶景を見ることができるので撮影ポイントとしても人気があります。そんな美しい神の島と呼ばれる雄島が、どんなところなのかを紹介します。

「雄島」は岩石島

今から約1200万年以上前に噴出した流紋岩の溶岩が、流出団結したことで雄島は形成されたと言われています。雄島が形成された当初は、今よりもはるかに大きい岩体であったとされています。

今の雄島の姿になったのは、波浪による侵食だと考えられています。長い年月の間、侵食を受けたことで大部分を失ったとされている雄島、一つの仮説としてその大きさは語られています。

越前加賀海岸国定公園の特別保護区

石川県加賀市から福井県敦賀市赤崎までの海岸をはじめ、六所山なども含む公園で雄島も含まれています。およそ1000年近く斧を入れていない雄島は自然がそのままの姿で残っているため、樹木や野花などを見ることができます。

特に、暖地性植物が発達しているため、スダジイやシロモダなどを見ることができます。中には、貴重な樹木もありますので、観光スポットとしても十分に楽しむことができます。

「雄島」はパワースポット?

心霊スポットと言われている雄島ですが、パワースポットとも言われていてパワースポットとしての真偽が問われています。ですが、福井県では有数のパワースポットとして有名な場所になり、パワースポット巡りでは外せない場所になります。

雄島はパワースポットとして自然のエネルギーを体内に吸収する事ができると言われていて、島内にある神社は最もパワースポット強い力があると言われています。神の島と呼ばれている事から神秘的な雰囲気がありパワースポットと呼ばれているという説が有力です。

マイナスイオンも感じる事ができ、神の島の神秘的な雰囲気を持つパワースポットですが、実際にはパワースポットよりも心霊現象が有名になってしまいました。

神の島と呼ばれる理由

古来より神様が宿っている島として崇められていたことから、現在も神の島として崇められている雄島。その昔、雄島の石がどうしても欲しいと願うお金持ちがいたそうです。その当時にはもう神の島と呼ばれていた雄島から石を持ち出す事ができませんでした。

ですが、どうしても雄島の石が欲しかったので盗み出してしまいました。この行為に雄島の神は怒り、彼の家に次々と災難に起こしました。その結果、彼の家は傾いてしまったと言われています。このことから、雄島は神の島としてさらに多くの人に崇められてきました

「雄島」の観光名所案内

豊かな自然を楽しむことができる雄島は、遊歩道が完備されているので島内を回ることができます。ゆっくり見て回ると、およそ1時間半くらいで一周することができるのですが、雄島には見どころ満載の観光のポイントがあります。

島内ただ一つの神社や、不思議な岩など観光名所は多数存在します。そこで、雄島にある観光名所を紹介していきます。それぞれの見どころも紹介していくので雄島観光の参考にしてください。

観光名所①磁石岩

雄島のミステリーの一つに選ばれているのが、磁石岩です。雄島は東尋坊と同じく柱状節理が特徴的な島になるので、突起した岩が目印になるのですが雄島内の他の岩との大きな違いはありません。ですが、ある一ヶ所に方位磁石を狂わせる磁石岩があります。

なぜ、このような現象が起きてしまうのかは解明されてはいませんが、一説には落雷が原因とされています。落雷の電流はとても強いものなので磁場が生じたと言われていて、そのために岩が磁化されてしまったと考えられています。

観光名所②雄島橋

雄島に入る時には必ず通る雄島橋。朱い色が特徴的な橋となっていて、その長さは224メートルになります。天気が良い日には大海原も綺麗に見えることもあり、撮影ポイントの一つとして人気があります。

ですが、雄島橋にもNG行為があります。というのも、雄島橋は決して引き返してはいけないと言われています。これは、東尋坊で身投げをしてしまった人が橋げたに引っかかってしまうことがあるため、引き返すと連れて帰ると言われています。

観光名所③瓜割の水

雄島の西側の方に、瓜を冷やすために入れたら割れたと言われている瓜割の水があります。雨水が地下水として湧き上がっている水になるのですが、とても冷たく枯れることがないと言われています。

大昔からあった湧き水となり、藤原重永も書物に書き記していたと言われています。岩影にあり目印などはありませんので、瓜割の水は探すのが大変ですが、雄島を訪れた時にはぜひ探してみてください。

観光名所④大湊神社

大湊神社は、福井県の文化財として指定されている神社になります。歴史はとても古く、織田信長の兵によって神社の社殿は失われた過去があります。現在の大湊神社の社殿は、江戸時代に再建されたものになります。

神社の西側に鳥居がありその先には東尋坊があります。東尋坊で身投げした人が流れ着く雄島なので、神社の鳥居はその霊を沈めるために建てられたと言われています。

不気味な雰囲気もある神社ですが、パワースポットとしても知られています。大湊神社は、源義経や明智光秀も訪れた場所と言われている歴史的な神社になりますので、訪れた時にはしっかり参拝するようにしましょう。

観光名所⑤ヤブニッケイの純林

雄島は自然がそのままの姿で残っている場所なので、樹齢が1000年になるような樹木もたくさんあります。そのため、日本国内の最後の原生林とも言われています。その中で、一際目を引くのがヤブニッケイ純林になります。

雄島のヤブニッケイは、真っ直ぐに伸びておらず曲がっているのが特徴的です。これは、強い風を長い年月浴び続けたため、風の形になっているからです。マイナスイオンを浴びる森林浴を楽しみながら、ヤブニッケイ純林を見てはいかがでしょうか。

「雄島」の心霊現象

雄島の観光スポットとしての魅力を紹介してきましたが、恐れられている心霊現象やNG行為が色々あります。最も有名なのが、反時計回りに関する内容になります。ですが、反時計回り以外にも気をつけることが雄島にはあります。

そこで、雄島で起こる心霊現象やNG行為について紹介していきます。神が宿っていると言われている雄島で、神の怒りを買わないようにNGとされていることには注意するようにしましょう。

心霊現象①雄島トンネルの観音様

雄島に向かうトンネルに安置されている観音様。安全祈願のためにトンネルに観音様が安置されたと言われていますが、東尋坊から流れる遺体のためにトンネル内に安置されたとも言われています。色々な噂があるが、実際にはなぜトンネル内にあるかは不明です。

トンネルの観音様ですが、ここでもNGとされている行為があります。それは、トンネルを通っても観音様と目を合わせてはいけないということです。

トンネル内で観音様と目が合った人は、事故に巻き込まれると言われています。実際にトンネル周辺では事故が多発していることもあり、信憑生が高いと言われています。渡島に行く時にトンネルを通る場合には十分に注意するようにしましょう。

心霊現象②反時計回りに回るのはNG

雄島で有名なNG行為が、反時計回りに回る事です。反時計回りに雄島を回ると呪われてしまい命を落とすと言われていて、決してやってはいけない事として語られています。都市伝説のように語られている反時計回りですが、怖い話も残されています。

肝試しで訪れた若者が反時計回りで雄島を回ったら、帰りの雄島橋で足を掴まれてしまい、それを見て恐怖し逃げた友人は行方不明となったという話になります。

多くの人が反時計回りで回り心霊現象が起きるか検証する動画も多数あります。そのため、反時計回りでも死をもたらす事はないと認識されています。ですが、霊感の強い人は反時計回りに回ると何かしらの霊障を受けると言われているので気をつけましょう。

心霊現象③朱塗りの橋に霊が出る

雄島に続く赤い橋、先述したように引き返してはいけないと言われています。そんな赤い雄島橋には幽霊を見たという目撃談が多い場所になります。東尋坊で身投げをした人の幽霊なのかは定かではありませんが、夜には不気味な雰囲気が漂う場所になります。

また、海の中から無数の手が出て引きづり込まれるという話も実しやかに囁かれています。心霊スポット巡りや肝試しで雄島に行く場合には、雄島に入る前の赤い雄島橋から注意するようにしましょう。

心霊現象の原因は東尋坊?

雄島の島内でも、声が聞こえた足音がしたなど心霊現象は多く存在します。そのほとんどが東尋坊が原因と言われています。大昔から東尋坊で身投げをした人が流れ着く場所になっているので、数々の心霊現象のほとんどが自殺者の霊と言われているからです。

これは、雄島で起こった事故や事件、自殺などが無いからとされています。つまり、有名な心霊スポットの近くに位置するために、心霊スポットとなってしまったと言っても過言では無いでしょう。

「雄島」へのアクセス&駐車場詳細

心霊スポットと観光スポットの両方を持っている雄島。日中に雄島を回る場合には、素晴らしい景色や自然を満喫する事ができます。そのため、福井県に来た時には足を運ぶ価値は十分にあります。

そこで、最後に雄島へのアクセス方法や車で向かった時の駐車場に関する情報を紹介していきますので参考にしてください。

アクセス方法は?

雄島の最寄り駅は芦原温泉駅になります。ですが、駅からは徒歩で向かう事ができませんのでバスを利用します。利用するバスは京福バスになり東尋坊方面に行くのに乗りましょう。バスで下車するのは安島と言う場所になるので間違えないようにしましょう。

車で向かう場合には、北陸自動車道の金津ICを下車します。そこから三国方面へと向かっていく形になります。

駐車場はある?

車で向かった場合には、駐車場があるかは大事なポイントになります。雄島には駐車場があり、無料なので誰でも利用する事ができます。場所も、雄島橋の目の前になるのでわかりやすいです。

停める事ができるのが、約40台となっています。そのため、観光シーズンには満車になってしまう場合もあります。その時には近隣の駐車場を利用する形になりますが、有料になってしまいますので気をつけてください。

遊覧船で海から見ることもできる

東尋坊から乗る遊覧船を利用すると、海からの雄島を見ることができます。遊覧船からでないと見ることができないハチノス岩なども楽しめるので、時間がある時にはぜひ利用してみてください。

料金は中学生以上1500円、小学生750円となっています。運行時間は設定されていなく、15分から20分に一度出向しています。色々な場所を見て回れるのでおすすめです。

「雄島」の基本情報

名称 雄島
住所 福井県坂井市三国町安島
アクセス 芦原温泉駅から京福バス東尋坊方面利用
安島下車後徒歩約10分
金津ICから車で約20分

駐車場 有 無料
URL あわら市観光協会

「雄島」は神の島と呼ばれるパワースポット!

神の島と呼ばれる雄島。自然が作り出した島で島そのものを神として崇められてきました。そんな雄島ですから、自然のエネルギーはどこよりも満ちていると言えるでしょう。心霊スポットとして有名になったが、本来は神の島でパワースポットになります。

また、観光スポットとしても見どころがあるポイントもたくさんあります。大昔から、色々な人が訪れた雄島。夜の心霊スポット巡りではなく、ぜひ日中に‘美しく神秘的な雰囲気を感じに足を運んでみてください。

おすすめの関連記事

関連記事 石川の最恐心霊スポットBEST18!噂の廃墟や怖すぎるトンネルとは?
関連記事 岐阜の最恐心霊スポットランキングTOP18!噂の廃墟やトンネルとは?​​​​​​​
関連記事 【閲覧注意】滋賀の最恐心霊スポット18選!ヤバい廃墟や体験談とは?​​​​​​​
関連記事 廃墟マニア必見!日本の荒れ果てた有名な廃墟スポット18選!​​​​​​​
関連記事 長野の最恐心霊スポットランキングTOP18!噂の廃墟や自殺の名所も!​​​​​​​
関連記事 京都の最恐心霊スポットランキングTOP17!噂の廃墟や有名な神社も?






関連するまとめ

Missing

この記事のライター
沖野愛

ライター歴3年目です。調査してまとめるのが好きなので、よろしくお願いします。


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました