mojiko-lunch



門司港レトロのおすすめランチ16選!おしゃれなお店や名物グルメも! | 旅行・お出かけの情報メディア
















門司港レトロのおすすめランチ16選!おしゃれなお店や名物グルメも!

北九州の玄関口である門司港レトロには、おいしいランチが楽しめるお店がたくさんあります。門司港名物の焼きカレーが楽しめる子連れにも人気のお店や関門海峡を望めるおしゃれなお店など、門司港レトロのおすすめランチスポットをたっぷりとご紹介していきます。

門司港レトロのおすすめランチ16選!おしゃれなお店や名物グルメも!のイメージ

目次

  1. 1門司港レトロのおすすめランチを紹介
  2. 2門司港レトロのおすすめランチ16選!
  3. 3門司港で楽しいランチタイムを過ごそう!
    1. 目次
  1. 門司港レトロのおすすめランチを紹介
    1. ノスタルジックな港町「門司港レトロ」
    2. 「門司港レトロ」といえば焼きカレーが有名
  2. 門司港レトロのおすすめランチ16選!
    1. おすすめランチ①プリンセスピピ
      1. プリンセスピピの基本情報
    2. おすすめランチ②こがねむし
      1. こがねむしの基本情報
    3. おすすめランチ③伽哩本舗 門司港レトロ店
      1. 伽哩本舗 門司港レトロ店の基本情報
    4. おすすめランチ④陽のあたる場所
      1. 陽のあたる場所の基本情報
    5. おすすめランチ⑤BEARFRUITS
      1. BEARFRUITSの基本情報
    6. おすすめランチ⑥日音
      1. 日音の基本情報
    7. おすすめランチ⑦寿し処光本
      1. 寿し処光本の基本情報
    8. おすすめランチ⑧三井倶楽部
      1. 三井倶楽部の基本情報
    9. おすすめランチ⑨レストランMOJISHO
      1. レストランMOJISHOの基本情報
    10. おすすめランチ⑩今是(こんぜ)
      1. 今是(こんぜ)の基本情報
    11. おすすめランチ⑪CafedeBrique(カフェドブリック)
      1. CafedeBrique(カフェドブリック)の基本情報
    12. おすすめランチ⑫港屋千兵衛
      1. 港屋千兵衛の基本情報
    13. おすすめランチ⑬ビフテキハウスロッジ
      1. ビフテキハウスロッジの基本情報
    14. おすすめランチ⑭馳走や和楽
      1. 馳走や和楽の基本情報
    15. おすすめランチ⑮日本料理ふぐ懐石 てん花
      1. 日本料理ふぐ懐石 てん花の基本情報
    16. おすすめランチ⑯ふくの店 志げる
      1. ふくの店 志げるの基本情報
  3. 門司港で楽しいランチタイムを過ごそう!
  4. 関連するまとめ
    1. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    2. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    3. 岡山は隠れたうどんの名所!<厳選18店>ホルモン・ぶっ掛け・セルフうどんを食べ比べ!
    4. 総社市でおしゃれランチしよう!和食や洋食などおすすめランチ20選!!
    5. 倉敷のおすすめランチTOP25!駅近のお店やカフェでゆっくりなひと時を!
    6. 岡山後楽園の見どころを紹介!四季折々のイベントや絶品ランチまで徹底解説
    7. 岡山はカフェ巡りにぴったり!個性豊かなカフェでおしゃれランチや絶品スイーツを堪能
    8. 岡山はイタリアン激戦区!ミシュラン獲得店をはじめとする個性豊かなイタリアン18選
    9. 倉敷美観地区はおしゃれランチにぴったり!豪華懐石から食べ歩きグルメまで
    10. 【最新版】岡山県のおすすめうなぎ料理店TOP20!人気店や老舗の名店を徹底調査!
    11. 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
    12. 岡山名物「ひるぜん焼きそば」とは?レシピや人気店を徹底解説!
    13. 【大江ノ郷自然牧場】大人気!ココガーデンカフェのたまごかけご飯とパンケーキはいかが?
    14. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    15. 岡山駅周辺のおすすめランチ25選!名物グルメやオシャレなカフェも紹介!
    16. 児島の美味しいおすすめランチ18選!人気の和食店や海鮮グルメも!
    17. 津山市の美味しいおすすめランチ18選!洋食から和食まで人気店を厳選!
    18. 因島で食べたい絶品グルメはココ!おすすめランチ18選!
    19. 鳥取市の美味しいおすすめランチ25選!話題の人気店やお洒落な洋食も!
    20. コナンの聖地!鳥取・北栄町の美味しいおすすめランチ10選!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
    2. 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
    3. 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
    4. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    5. 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
    6. 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
    7. 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
    8. 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
    9. 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
    10. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    11. 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
    12. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    13. 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
    14. 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
    15. 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
    16. 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
    17. 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
    18. 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
    19. 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
    20. 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

門司港レトロのおすすめランチを紹介

福岡県北九州市の北端に位置し、九州の玄関口でもある門司港は福岡の人気観光地です。趣のある建築物や関門海峡を望めるスポットなど、見どころがたくさん詰まったエリアは「門司港レトロ」として多くの人に親しまれています。

おしゃれな街並みが魅力の門司港レトロには、おすすめのランチスポットがたくさんあります。門司港名物の焼きカレーや新鮮なふぐ料理を味わえるランチスポットをはじめ、デートや子連れにもおすすめのお店をたっぷりとご紹介していきます。

ノスタルジックな港町「門司港レトロ」

門司港は明治初期に開港し、神戸や横浜と並び日本三大港の1つとして重要な貿易港でした。門司港には明治、大正、昭和と3つの時代にかけて建設された建物が残っており、趣のある街並み楽しめます。

関門海峡に面した門司港は夜景がきれいなことでも有名で、福岡のデートスポットとしても人気です。門司港レトロは、おしゃれでレトロな建物が立ち並び、ノスタルジックな雰囲気を楽しめる港町として親しまれています

「門司港レトロ」といえば焼きカレーが有名

門司港へ訪れたら、食べずには帰れない名物料理が「焼きカレー」です。貿易港として栄えていた門司港で焼きカレーが誕生したのは、昭和30年代ごろと言われています。門司港の歴史に欠かせない名物グルメとなった焼きカレーは、海外からの影響も受け誕生した門司港ならではのハイカラメニューです。

長い歴史のある焼きカレーは、門司港の名物グルメとして多くの人に愛されています。現在、門司港レトロには焼きカレーを提供しているお店がたくさんあり、自分のお気に入りの焼きカレーを見つけて食べ歩くのもおすすめです。

門司港レトロのおすすめランチ16選!

おしゃれでノスタルジックな街並みが魅力の門司港レトロには、魅力的なランチスポットがたくさんあります。名物の焼きカレーが楽しめるお店はもちろん、小さい子連れにおすすめのお店や新鮮なふぐ料理が楽しめるランチスポットなどもあります。

今回は門司港レトロの数あるお店の中から、厳選したおすすめランチ16選を詳細情報もあわせてご紹介していきます

おすすめランチ①プリンセスピピ

門司港レトロで第1位の焼きカレーにも選ばれた「プリンセスピピ」です。全国のカレー10選に選ばれた経歴も持ち、全国各地から多くの人が訪れる人気のランチスポットです。野菜ソムリエの資格を持つシェフが作る野菜たっぷりの「王様焼きカレー」と鉄板で焼かれた「パエリア式王様焼きカレー」の2種類の焼き方が選べます。

門司港駅からすぐのお店で、小さい子連れの方も気軽に入店できるランチスポットです。門司港レトロで初めての焼きカレーを食べる方におすすめの焼きカレー店です。

プリンセスピピの基本情報

住所 北九州市門司区西海岸1-4-7 B1・1F
営業時間 《ランチ》 11:00~15:00(L.O.14:00)
《ディナー》18:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 火曜日
料金 1,000円〜
アクセス JR門司港駅より徒歩約1分
駐車場 なし
URL 公式HP

おすすめランチ②こがねむし

開店当初からつぎ足して煮込み続けている手間のかかったカレーが魅力の「こがねむし」です。こじんまりとした親しみやすい店内で、手ごろな価格の料理を楽しめる人気店です。門司港名物の焼きカレーはもちろん、オムライスやカツカレーなどのメニューもおすすめです。

レトロな雰囲気が漂う店内も魅力で、ゆっくりとおいしい焼きカレーを味わいたい方におすすめのランチスポットです。カレーがなくなり次第、営業は終了してしまうため、おいしい焼きカレーを食べたい方は早い時間に訪れることをおすすめします。

こがねむしの基本情報

住所 北九州市門司区東本町1丁目1-24
営業時間 《ランチ》 11:45~15:00(L.O.14:30)
《ディナー》17:00~21:00(L.O.20:20)
※昼、夜とも売り切れ次第終了
定休日 金曜日
料金 〜1,000円
アクセス JR門司港駅より徒歩約10分
駐車場 なし
URL 食べログ

おすすめランチ③伽哩本舗 門司港レトロ店

昔ながらの焼きカレーを味わえる焼きカレー専門店「伽哩本舗 門司港レトロ店」です。2階にある店内からは門司港や海の景色も楽しめ、門司港レトロで人気のランチスポットです。

海の幸をふんだんに使用した「シーフードの焼きカレー」や、昭和30年代頃の最初に作られた味を再現した「昔の焼きカレー」など、焼きカレー専門店ならではの豊富なメニューも魅力です。バラエティ豊かな焼きカレーを楽しみたい方におすすめのランチスポットです。

伽哩本舗 門司港レトロ店の基本情報

住所 北九州市門司区港町9-2阿波屋ビル2階
営業時間 《ランチ》 11:00~15:00(L.O.14:30)
《ディナー》17:00~20:00
※夏季は〜21:00
定休日 不定休
料金 1,000円〜
アクセス JR門司港駅より徒歩約2分
駐車場 提携駐車場あり
URL 公式HP

おすすめランチ④陽のあたる場所

門司港の景色を存分に楽しめるロケーションが魅力の「陽のあたる場所」です。大きな窓のある開放的な店内には、レトロでおしゃれな雰囲気が漂っています。長年継ぎ足して煮込まれてきたカレーの味を最大限に生かし、丁寧に焼き上げられた焼きカレーが人気です。

ランチタイムにはおまかせのランチコースも用意されていて、デートや女子会にもぴったりです。おしゃれな店内で美しい景色を楽しみながら、名物焼きカレーを味わいたい方におすすめのランチスポットです。

陽のあたる場所の基本情報

住所 北九州市門司区西海岸1丁目4-3
日産船舶ビル7階
営業時間 【月、水~金、祝前日】
《ランチ》 11:00~14:00
《ディナー》17:00~23:00 (L.O. 22:00)
【土、日、祝日】
11:00~23:00 (L.O. 22:00)
定休日 火曜日
料金 1,500円〜
アクセス JR門司港駅より徒歩約1分
駐車場 なし
URL 公式HP

おすすめランチ⑤BEARFRUITS

メディアにも多く取り上げられ、自家製スパイスが魅力の人気店「BEAR FRUITS」です。女優の上戸彩も絶賛した門司港の焼きカレーとして有名で、行列必須のランチスポットです。おしゃれな店内には外国風の雰囲気が広がり、テーブルにはこだわりの自家製スパイスが置かれています。

お子様用のメニューも充実しているので、小さい子連れの方も安心です。自家製スパイスで味の変化も楽しめる絶品焼きカレーを、門司港レトロの人気店でぜひ1度味わってみてください

BEARFRUITSの基本情報

住所 北九州市門司区西海岸1丁目4-7
門司港センタービル 1F
営業時間 【日~木】
11:00~22:00(L.O.21:30)
【金・土・祝前日】
11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 年中無休
料金 〜1,000円
アクセス JR門司港駅より徒歩約2分
駐車場 なし
URL 公式HP

おすすめランチ⑥日音

落ち着いたおしゃれな店内で、美味しいランチやスイーツが楽しめる「日音」です。素材にこだわり、体に優しい食事を提供している門司港レトロで人気のランチスポットです。優しい味わいが魅力のランチプレートや、お店自慢のスイーツが存分に堪能できるスーツプレートもおすすめです。

洗練された上質な空間で、心安らぐひと時を過ごしたい方におすすめのランチスポットです。見た目も華やかなケーキや焼き菓子はテイクアウトもできるので、門司港レトロのお土産にお菓子を購入されるのもおすすめです。

日音の基本情報

住所 北九州市門司区西海岸1丁目4-24 101
営業時間 12:00~17:00
定休日 月〜水曜、第1・4・5日曜
料金 1,000円〜
アクセス JR門司港駅より徒歩約2分
駐車場 なし
URL 食べログ

おすすめランチ⑦寿し処光本

門司港レトロで、新鮮な海鮮ランチを楽しめる「寿し処光本」です。関門海峡で獲れた開門タコや開門穴子などの地魚をはじめ、新鮮で美味しい魚介を楽しめる人気ランチスポットです。

新鮮な魚介を存分に堪能できるランチタイム限定の海鮮丼は、お店1番の人気メニューです。個室の座敷席やお子様メニューも充実しているので、小さい子連れのご家族も安心です。開門海峡の美しい景色を眺めながら、おいしい海鮮料理を楽しみたい方におすすめです。

寿し処光本の基本情報

住所 北九州市門司区港町9-2
営業時間 《ランチ》 11:30~14:00
《ディナー》17:00~22:00
定休日 月曜日
料金 1,000円〜
アクセス JR門司港駅より徒歩約1分
駐車場 なし
URL 公式HP

おすすめランチ⑧三井倶楽部

大正ロマンが感じられる豪華な建物で、名物の焼きカレーやふぐ料理が楽しめる「三井倶楽部」です。重要文化財でもある三井倶楽部には、大正時代に社交倶楽部として使用されていた当時の面影が残ります。レストランは建物の1階にあり、格式のある店内で絶品料理が楽しめます。

ふぐをふんだんに使用したふぐ会席や、旨味たっぷりの海鮮焼きカレーなどのメニューが楽しめます。おしゃれな店内で、優雅なランチタイムを楽しみたい方におすすめのお店です。

三井倶楽部の基本情報

住所 北九州市門司区港町7-1
営業時間 《ランチ》 11:00~15:00(L.O.14:00)
《ディナー》17:00~21:00(L.O.20:00)
定休日 不定休
料金 1,000円〜
アクセス JR門司港駅より徒歩約1分
駐車場 あり
URL 公式HP

おすすめランチ⑨レストランMOJISHO

門司港レトロで極上のお肉ランチを楽しめる「レストランMOJISHO」です。伊万里牛専門の焼肉店「門司笑」がプロデュースしたレストランで、リピーターも多い門司港レトロの人気店です。門司港名物の焼きカレーにも伊万里牛を使用しており、ふぐ刺しや洋食プレートなどのメニューも充実しています。

広々とした店内には様々なシーンで利用できるテーブル席が用意されていて、ゆったりと食事を楽しめます。お子様メニューも充実しているので、小さい子連れのご家族にもおすすめです。ボリュームたっぷりのジューシーなお肉ランチを楽しみたい方は、ぜひ足を運んでみてください

レストランMOJISHOの基本情報

住所 北九州市門司区港町5丁目1 海峡プラザ西館 2F
営業時間 【月~日】
《ランチ》 11:00~14:30
《ティー》 14:30~16:00
【金~日】
《ディナー》 17:00~19:30


定休日 なし
料金 1,000円〜
アクセス JR門司港駅より徒歩焼8分
駐車場 あり
URL 公式HP

おすすめランチ⑩今是(こんぜ)

インスタ映えするカフェで話題となった門司港レトロの人気店「今是」です。路地裏にひっそりと建つお店はこじんまりとしていて、店内はゆったりとした隠れ家のような雰囲気です。ランチタイムには熟成肉のハンバーグプレートに紅茶とパンが付いたセットが楽しめます。

見た目の可愛いドリンクと優しい味わいのスイーツも魅力で、ランチの後にカフェタイムを過ごすのもおすすめです。門司港レトロでおしゃれなランチをゆっくりと満喫したい方は、ぜひ訪れてみてください

今是(こんぜ)の基本情報

住所 北九州市門司区東本町1丁目1-26
営業時間 11:30~18:00(L.O.17:00)
定休日 不定休
料金 1,000円〜
アクセス JR門司港駅より徒歩約10分
駐車場 なし
URL 食べログ

おすすめランチ⑪CafedeBrique(カフェドブリック)

門司港レトロの街並みに合った、おしゃれな洋風建物の中にある「CafedeBriqu」です。旧サッポロビール醸造棟である建物は、国登録有形文化財と近代産業遺産にも登録されている歴史ある赤煉瓦です。店内にはオーナーのこだわりが詰まっていて、開放感のあるテラス席も魅力です。

ランチタイムには、蒸した鶏と野菜にその場でカレーをかけて食べるダッチオーブンカレーや、ステーキ、パスタなどのメニューが楽しめます。ゆったりとくつろげるソファー席もあるので、小さい子連れの方も安心です。歴史のあるおしゃれな店内で、素敵なランチタイムを過ごしたい方におすすめです。

CafedeBrique(カフェドブリック)の基本情報

住所 北九州市門司区大里本町3丁目6-1
赤煉瓦プレイス内
営業時間 《ランチ》 11:30〜14:00
《ディナー》18:00〜22:30
《バー》  22:30〜26:00

定休日 月曜日
料金 1,000円〜
アクセス JR門司港駅より徒歩約2分
駐車場 なし
URL 公式HP

おすすめランチ⑫港屋千兵衛

門司港の北端に位置するノーフォーク広場にある「港屋 千兵衛」です。関門海峡を望める絶好のロケーションは小さい子連れのご家族にも人気で、おいしい出汁が魅力のうどんを味わえるお店です。定番の肉ゴボウ天うどんやカレーうどんなど、豊富なメニューも魅力です。

たくさんのメニューの中でも、ふぐの天ぷらや海老天、ゴボウ天などが乗ったボリューム満点の「ふくふくうどん」がおすすめです。広々とした店内には小さい子連れの方も多く、美しい海の景色をみながらおいしいうどんを楽しめます。福を呼ぶとされている絶品の「ふくふくうどん」を食べに、ぜひ足を運んでみてください

港屋千兵衛の基本情報

住所 北九州市門司区旧門司2丁目5-1
営業時間 【月~水・金】
11:30~15:00
【土・日・祝】
《ランチ》 11:00~16:00
《ディナー》17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日 木曜日
料金 〜1,000円
アクセス ノーフォーク広場駅より徒歩約5分
駐車場 なし
URL 食べログ

おすすめランチ⑬ビフテキハウスロッジ

おいしいお肉料理を食べられ、小倉から門司へ移転してからもなお人気を誇る老舗店「ビフテキハウスロッジ」です。アットホームな店内で、ボリューム満点のサイコロステーキランチやハンバーグランチが食べられます。

サイコロステーキランチは好みに合わせて量が選べるので、がっつりランチを食べたい男性の方にもおすすめです。リーズナブルにおいしいお肉ランチを楽しみたい方は、ぜひビフテキハウスロッジへ足を運んでください

ビフテキハウスロッジの基本情報

住所 北九州市門司区下二十町9-23
営業時間 【月~土、祝前日】
《ランチ》 11:30~15:00(L.O.14:30)
《ディナー》17:00~21:30(L.O.21:00)
【祝日】
17:00~21:30(L.O.21:00)
定休日 日曜日
料金 1,000円〜
アクセス JR小森江駅より徒歩約10分
駐車場 あり
URL 食べログ

おすすめランチ⑭馳走や和楽

門司港レトロでおいしい和食ランチを楽しめる「馳走や 和楽」です。優しいお出汁の味わいが魅力の茶碗蒸しが人気で、ランチタイムには茶碗蒸しメインのお昼御膳が食べられます。1日限定20食ですので、早い時間に訪れるのがおすすめです。

店内はこじんまりとしていて、木のぬくもりが感じられる造りとなっています。優しい店主が作る数量限定のランチを楽しみたい方は、ぜひ1度足を運んでみてください

馳走や和楽の基本情報

住所 北九州市門司区栄町6-6-4
営業時間 《ランチ》 11:30〜14:00
《ディナー》17:30~22:30(L.O.22:00)
定休日 日曜日
料金 1,000円〜
アクセス JR門司港駅より徒歩約6分
駐車場 なし
URL 食べログ

おすすめランチ⑮日本料理ふぐ懐石 てん花

門司港レトロで新鮮なふぐ料理と素敵なおもてなしを味わえる「日本料理ふぐ懐石 てん花」です。開門海峡で獲れる新鮮なふぐを堪能でき、国内外から観光客が訪れる人気店です。落ち着いた和の空間で、厳選された素材と四季折々の料理が楽しめます。

ふぐのお刺身をはじめ、ふぐの唐揚げやふぐあらの煮物など、ふぐを存分に堪能できるメニューが魅力です。店内にはカウンター席や個室席、テーブル席が用意されています。ゆったりくつろげる上質な空間で、贅沢ランチを楽しみたい方におすすめです。

日本料理ふぐ懐石 てん花の基本情報

住所 北九州市門司区栄町10-8
営業時間 《ランチ》 11:30〜14:00
《ディナー》17:30〜22:00
定休日 不定休
料金 4,000円〜
アクセス JR門司港駅より徒歩約5分
駐車場 なし
URL 公式HP

おすすめランチ⑯ふくの店 志げる

門司港レトロで4代続く老舗のふぐ料理専門店「ふくの店 志げる」です。ふぐは関門海峡エリアでは「福」の意味も重なって「ふく」と呼ばれて親しまれています。ふくの店として長い間多くの人に親しまれているお店の名物は、最上級品であるトラフクのお刺身です。

3階建ての店内には小上がりになった座敷の席が用意されているので、小さい子連れのご家族もゆっくり食事を楽しめます。ぜひ、丹精込めて作られる絶品のふく料理を食べに訪れてください

ふくの店 志げるの基本情報

住所 北九州市門司区栄町1-9
営業時間 《ランチ》 11:30〜14:00(L.O.13:30)
《ディナー》17:00〜21:00(L.O.20:00)
※10月〜3月のディナータイムのみ
 17:00〜22:00(L.O.21:00)
定休日 不定休
料金 6,000円〜
アクセス JR門司港駅より徒歩約5分
駐車場 なし
URL 公式HP

門司港で楽しいランチタイムを過ごそう!

門司港レトロでおすすめのランチスポットをご紹介してきました。門司港レトロには、門司港名物の焼きカレーやふぐ料理をはじめ、おいしいランチを楽しめるお店がたくさんあります。小さい子連れにも安心のお店やデートにおすすめのロケーション抜群のお店もあります。ぜひ、門司港レトロで楽しいランチタイムを過ごしてください



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
ちすけ

美味しいお酒と温泉が大好きです!旅行の前は必ずおいしいお酒が飲めるお店を事前にチェックして行きます。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました