hyogo-powerspot



兵庫の定番おすすめパワースポット21選!縁結びの名所や大自然の絶景も! | 旅行・お出かけの情報メディア
















兵庫の定番おすすめパワースポット21選!縁結びの名所や大自然の絶景も!

兵庫を訪れた際には、金運や縁結び、仕事運向上など様々なご利益を授かることができるパワースポットをめぐってみてはいかがでしょうか。今記事では、自然のパワーを感じることができる滝や格式高い神社、ドライブにもおすすめのパワースポットを紹介するので参考にして下さい。

兵庫の定番おすすめパワースポット21選!縁結びの名所や大自然の絶景も!のイメージ

目次

  1. 1兵庫のパワースポットの名所や神社をチェック!
  2. 2兵庫で定番のおすすめパワースポット21選!
  3. 3兵庫の絶景や神社でパワーを感じよう!
    1. 目次
  1. 兵庫のパワースポットの名所や神社をチェック!
    1. 兵庫県はパワースポットの宝庫
  2. 兵庫で定番のおすすめパワースポット21選!
    1. 兵庫のパワースポット①生田神社
      1. 生田神社の基本情報
    2. 兵庫のパワースポット②北野天満神社
      1. 北野天満神社の基本情報
    3. 兵庫のパワースポット③伊弉諾神宮
      1. 伊弉諾神宮の基本情報
    4. 兵庫のパワースポット④大石神社
      1. 大石神社の基本情報
    5. 兵庫のパワースポット⑤布引の滝
      1. 布引の滝の基本情報
    6. 兵庫のパワースポット⑥高山寺
      1. 高山寺の基本情報
    7. 兵庫のパワースポット⑦越木岩神社
      1. 越木岩神社の基本情報
    8. 兵庫のパワースポット⑧金剛寺
      1. 金剛寺の基本情報
    9. 兵庫のパワースポット⑨五色塚古墳
      1. 五色塚古墳の基本情報
    10. 兵庫のパワースポット⑩摩耶の大杉
      1. 摩耶の大杉の基本情報
    11. 兵庫のパワースポット⑪三宮神社
      1. 三宮神社の基本情報
    12. 兵庫のパワースポット⑫西宮神社
      1. 西宮神社の基本情報
    13. 兵庫のパワースポット⑬生石神社
      1. 生石神社の基本情報
    14. 兵庫のパワースポット⑭氷室神社
      1. 氷室神社の基本情報
    15. 兵庫のパワースポット⑮長田神社
      1. 長田神社の基本情報
    16. 兵庫のパワースポット⑯ポルチェリーノ
      1. ポルチェリーノの基本情報
    17. 兵庫のパワースポット⑰竹田城
      1. 竹田城の基本情報
    18. 兵庫のパワースポット⑱極楽寺
      1. 極楽寺の基本情報
    19. 兵庫のパワースポット⑲山手八番館 サターンの椅子
      1. 山手八番館 サターンの椅子の基本情報
    20. 兵庫のパワースポット⑳八幡神社
      1. 八幡神社の基本情報
    21. 兵庫のパワースポット㉑弓弦羽神社
      1. 弓弦羽神社の基本情報
  3. 兵庫の絶景や神社でパワーを感じよう!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    3. 【岡山】<最上稲荷>日本三大稲荷で、縁結びと縁きりの両縁参り!
    4. 晴れの国【岡山】オススメの有名パワースポット開運神社25選
    5. 【大阪】サムハラ神社はなぜ怖い?お守りやご利益を知って参拝しよう
    6. 【岡山】<吉備津彦神社>桃太郎伝説のパワースポット「朝日の宮」
    7. 【鳥取】「白兎神社」伝説の縁結びパワースポット!
    8. 下関「亀山八幡宮」は関の氏神と呼ばれる神社!ご利益や御朱印&お守り情報!
    9. 鳥取「雨滝」は落差40mの迫力ある名瀑!渓谷美や近くの豆腐専門店も必見!
    10. 荘厳な千本鳥居!下関「福徳稲荷神社」の夕陽の絶景や御朱印&ご利益情報!
    11. 下関「赤間神宮」は安徳天皇を祀る竜宮城のような神社!ご利益&御朱印情報!
    12. 学問の神様!菅原道真を祀る「防府天満宮」のご利益や御朱印&お守り情報!
    13. 鳥取「因幡国一の宮 宇倍神社」はお金と縁深い神社!御朱印&お守りも紹介!
    14. 島根「太皷谷稲成神社」へ千本鳥居を潜って参拝!御朱印やご利益を解説!
    15. 島根「美保神社」はえびす様の総本宮!パワースポットや御朱印&お守り情報!
    16. 防府市「玉祖神社」は周防国一宮と称される総本社!御朱印やお守りも紹介!
    17. 山口「東光寺」には石灯籠と毛利家墓所の神秘の空間!御朱印情報も紹介!
    18. 日本で一番危険な国宝!三徳山三佛寺「投入堂」へ命懸けの登山で参拝!
    19. 宮島の絶景名所!パワースポット「弥山」の消えずの火へ恋人と訪れよう!
    20. 「元乃隅神社」は海と鳥居の絶景が映えすぎる!日本一賽銭が入れにくい神社?
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 兵庫の定番おすすめパワースポット21選!縁結びの名所や大自然の絶景も!
    2. 大阪の最強パワースポットTOP21!定番の神社や大自然から穴場まで!
    3. 和歌山の最強パワースポットBEST25!金運や恋愛運UPが本気で狙える!
    4. 奈良の最強パワースポットランキングTOP23!いざスピリチュアルの旅!
    5. 「旧生駒トンネル」は怪談の絶えない心霊スポット!過去の事故や体験談とは?
    6. 「フェスティバルゲート」はかつての都市型遊園地!跡地の廃墟の現在は?
    7. 甲賀ファミリーランド跡は現在立ち入り禁止?当時の様子や解体後を調査
    8. 姫路の「相坂トンネル」は噂の絶えない心霊スポット!過去に事件が?
    9. 大阪交野市「源氏の滝」は姫の伝説が伝わる心霊スポット!夜泣き石は必見!
    10. 「青山トンネル」は三重最恐の心霊スポット!事故や電話ボックスの噂を調査
    11. 「犬鳴山トンネル」は大阪の危険な心霊スポット!体験談や場所を徹底解説!
    12. 奈良の廃神社「白高大神」は屈指の心霊スポット!中井シゲノとの関係は?
    13. 京都「深泥池」はタクシー怪談で有名な心霊スポット!やばい噂を徹底調査
    14. 京都最恐!「清滝トンネル」の事故や噂の心霊現象を徹底調査!
    15. 京都「首塚大明神」には平安の鬼・酒呑童子の首が眠る!心霊現象やご利益は?
    16. 廃墟の女王「摩耶観光ホテル」を徹底調査!噂の心霊現象や行き方は?
    17. 笠置観光ホテルは京都の山奥に潜む心霊廃墟!昔の事件や現在の様子は?
    18. 大阪・野間峠の「野間トンネル」はガチでヤバイ?心霊現象を徹底調査
    19. 奈良ドリームランド跡地の現在は?解体された廃墟や再開発について調査!
    20. 貝塚結核病院はかつての恐ろしい心霊廃墟!現在は取り壊し?跡地の状況は?
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

兵庫のパワースポットの名所や神社をチェック!

兵庫を訪れた際は、パワースポットの名所や神社をチェックしてみてはいかがでしょうか?今回の記事では、兵庫にあるおすすめのパワースポットを全部で21か所紹介するので、行きたいスポットを探してみてはいかがでしょうか。駐車場があるパワーポイントも多くあるので、ドライブ途中に行く事もできます。

兵庫県はパワースポットの宝庫

兵庫県はパワースポットの宝庫であり、縁結びや金運、仕事運アップが期待できる場所などがあります。ドライブで行けるパワースポットや滝など、自然の力を感じられるスポットもあるので順番に見ていきましょう。

兵庫で定番のおすすめパワースポット21選!

それでは、ここからは兵庫で定番のおすすめパワースポットを順番に見ていきましょう。ドライブで行ける場所もあるので、縁結びや金運、仕事運などを祈願してみてはいかがでしょうか?

兵庫のパワースポット①生田神社

最初に紹介する兵庫県のおすすめパワースポットは、生田神社です。生田神社は伊勢神宮の内宮に祀られている天照大神の和魂、または妹神とされており、さまざまなものの成長を加護する神様である様です。

昭和初期から神前結婚式が行われてきたこちらでは縁結びの神様としても信仰されており、現在でも多くの方がこちらで結婚式を挙げられます。水に浮かべて占う縁結びの「水みくじ」などもあるそうで、生田の美しい水の力も頂く事が出来そうです。

生田神社の基本情報

住所 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目2−1
電話番号 078-321-3851
時間 9:00~17:00
駐車場 有り
URL 公式サイト

兵庫のパワースポット②北野天満神社

兵庫の北野天満神社は高台にある神社で、神戸の街を見渡せるのが特徴でもあります。天神さまは正直の神様、子供の守り神であり、えん罪を晴らすご利益があるとされています。厄除けや恋愛成就のご利益もあり、縁結びを期待する方にもおすすめです。

神戸の北野天満神社の手水所には、叶い鯉とも呼ばれる鯉の像があります。こちらの鯉に水をかけると恋や願が叶うとされており、縁結びを祈願する方にもぴったりです。このご利益は「恋」と「鯉」との語呂合わせからきているそうで、絵馬にも可愛らしい鯉が描かれています。

北野天満神社の基本情報

住所 〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町3丁目12−1
電話番号 078-221-2139
時間 7:30~17:00
駐車場 周辺になら有り
URL 公式サイト

兵庫のパワースポット③伊弉諾神宮

兵庫県のパワースポットで縁結びのご利益に授かりたい方には、伊弉諾神宮をおすすめします。伊弉諾神宮は史上の初の夫婦である伊弉諾と伊弉冉をまつった神社であることから、縁結びのパワースポットとして注目を集めている様です。

縁結びのほかにも様々なご利益があるとされており、病気の平癒や安産祈願で参拝される方もいる様です。様々な新しい神を生み出したという神話から、何か新しいことを始める前に訪れるのも良い、とされています。

同じく神話から「桃の実」は厄除けなどのご利益があるそうで、桃の形をした見た目も可愛いストラップ型のお守りもあります。近くに駐車場もあり、ドライブで訪れることもできます。

伊弉諾神宮の基本情報

住所 〒656-1521 兵庫県淡路市多賀740
電話番号 0799-80-5001
時間
駐車場 有り
URL 公式サイト

兵庫のパワースポット④大石神社

続いて紹介するパワースポットは、大石神社です。名前でピンときた方もいるかもしれませんが、こちらは忠臣蔵で有名な大石内蔵助をが祭神となっている神社となっています。

大石内蔵助を崇拝する有志によって建てられたこちらの神社では、大願成就のご利益があると信じられています。こちらは赤穂ICから10分ほどで到着するので、ドライブでも参拝出来ます。また、ドライブではなく、歩き旅で訪れる方も多いそうです。

大石神社の基本情報

住所 〒678-0235 兵庫県赤穂市上仮屋字東組131−7
電話番号 0791-42-2054
時間 8:30~17:00(祈祷受付)
駐車場 有り
URL 公式サイト

兵庫のパワースポット⑤布引の滝

兵庫で、ドライブで気軽に訪れることができるパワースポットを探している方には布引の滝をおすすめします。布引の滝は那智の滝、華厳の滝とならんで日本の三大神滝に数えられており、日本の中でも特にパワーがあるパワースポットとして知られています。

ドライブでも行ける布引の滝は日本の滝100選にも選出されており、名前の通り布を敷いた様な美しい滝を楽しむ事が出来ます。自然のパワーを感じることができそうですね。布引の滝とは4つの滝の総称であり、特に雄滝は水量が多く、かなり力強い滝となっています。顔に水しぶきがかかるほどで、自然のたくましさを感じることもできます。

布引の滝の基本情報

住所 〒651-0058 兵庫県神戸市中央区
電話番号
時間
駐車場 周辺になら有り
URL 神戸公式観光サイト

兵庫のパワースポット⑥高山寺

兵庫の高山寺は、ドライブで自然の景色もきれいなパワースポットに訪れたい方におすすめのお寺です。秋には紅葉が、春には新緑が美しく、自然と鳥居の朱色とのコントラストも美しいものとなっています。

秋に色づいた紅葉はトンネルの様になっていて、自然の美しさをパワースポットで感じたい方には特におすすめです。夏場は比較的観光で訪れる方が少ないのだそうで、落ち付いた雰囲気の中で参拝をすることができます。

高山寺の基本情報

住所 〒669-3602 兵庫県丹波市氷上町常楽50−1
電話番号 0795-82-1261
時間
駐車場 周辺になら有り
URL 丹波市観光協会

兵庫のパワースポット⑦越木岩神社

越木岩神社は子授けにご利益があるとされており、安産祈願などを祈祷する事もできます。越木岩神社は西宮の高級住宅地の中にありますが鎮守の森の中にあり、自然のパワーを感じることもできるでしょう。

磐座の前の岩社は周囲を1周周る事で、安産のご利益があるそうです。また、本殿には七福神の1柱であるえびす様がまつられており、金運の向上や商売繁盛のほか、航海の安全祈願などのご利益もあります。

越木岩神社の基本情報

住所 〒662-0092 兵庫県西宮市甑岩町5−4
電話番号 0798-31-0009
時間 8:30~17:00
駐車場 有り
URL 公式サイト

兵庫のパワースポット⑧金剛寺

兵庫の金剛寺も、自然の美しさを感じたい方、ドライブで訪れたい方におすすめのパワースポットです。こちらは山の奥にあり、境内は花が咲くと美しい自然の様子を楽しむことができます。

現在の住職の方が植えた2600株のシャクナゲは50年かけて植えられたものだそうで、自然のパワー、そして美しさを存分に感じることが出来そうです。兵庫県のドライブの際は、訪れてみてはいかがでしょうか。

金剛寺の基本情報

住所 〒659-0016 兵庫県芦屋市親王塚町2−15
電話番号 0721-52-2046
時間 9:00~16:30
駐車場 有り
URL 公式サイト

兵庫のパワースポット⑨五色塚古墳

続いて紹介する兵庫のパワースポットは、五色塚古墳です。古墳と言えばお墓であまりパワースポットのイメージは無いかもしれませんが、健康や運気アップなど様々なご利益が期待できます。その中でも特にご利益があるとされるのが、子宝である様です。

パワースポットの五色塚古墳でご利益を授かりたい方は、古墳の中央の、円形に囲ってあるような場所を探してみて下さい。その場所は地球と宇宙の力が交差するスポットとされており、パワーをより感じることができるかもしれません。

五色塚古墳の基本情報

住所 〒655-0035 兵庫県神戸市垂水区五色山4丁目1
電話番号 078-707-3131
時間 9:00~17:00
駐車場 有り
URL 公式サイト

兵庫のパワースポット⑩摩耶の大杉

自然のパワーを感じたいなら、摩耶の大杉を訪れてみてはいかがでしょうか。摩耶の大杉は樹齢千年で幹回りは8mほどもあり、神の宿る木として信仰を集めてきたそうです。

大杉は現在は枯れてしまっていますが、それでもかなりの存在感があり、自然のパワーを授けてもらう事が出来そうです。摩耶の大杉は市街地からも見ることができるので、市街地のドライブの際に見ることができるかもしれません。

摩耶の大杉の基本情報

住所 〒657-0802 兵庫県神戸市灘区摩耶山
電話番号
時間
駐車場 周辺になら有り

兵庫のパワースポット⑪三宮神社

三宮神社は湍津姫命を祀っている神社で、神社がある「三宮」の地名の由来にもなったのだそうです。航海や商工業の繁栄にご利益があるとされており、仕事の成功を祈願したい方にもオススメできるかもしれません。

こちらで授かることができるお守りはビニールカバータイプの物もあり、塗れたり汚れるのが心配だ、といった方でもカバンなどに付けやすくなっています。厄除けのご利益があり、身に付けることで厄から守ってもらう事ができるでしょう。

三宮神社の基本情報

住所 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目4−4
電話番号 078-331-2873
時間
駐車場 周辺になら有り
URL 公式サイト

兵庫のパワースポット⑫西宮神社

兵庫の西宮にある西宮神社はえびす大神をまつっている神社で、えびす神社の総本社としても知られています。お正月に福男選びが行われる様子はTVでも毎年紹介されるので、見た事がある方も多いでしょう。

航海安全や商売繁盛、金運の向上などのご利益が期待できます。他から助けられるようになるといったご利益もあるので、仕事面でもご利益があるかもしれませんね。

西宮神社の基本情報

住所 〒662-0974 兵庫県西宮市社家町1−17
電話番号 0798-33-0321
時間 9:00~17:00
駐車場 有り
URL 公式サイト

兵庫のパワースポット⑬生石神社

生石神社は「おうしこじんじゃ」と呼び、石の宝殿とも呼ばれています。こちらでは人々を圧倒する不思議な石がある事でも知られており、自然のパワーを感じることができます。霊岩に触れることでパワーを授かることができますし、その触れた手で弱いところをなでることで、その部分にもパワーが行くとされています。

病気やケガの部分はもちろんですが、頭に触れると頭が良くなり、手に触れることで手先が器用になるとされています。仕事で器用さが求められる方にとっては、仕事運の向上にもつながるかもしれません。

生石神社の基本情報

住所 〒676-0823 兵庫県高砂市阿弥陀町生石171
電話番号 089-447-1006
時間
駐車場 有り
URL 公式サイト

兵庫のパワースポット⑭氷室神社

氷室神社は「恋愛弁天」とも呼ばれており、縁結びのパワースポットとして知られています。大黒主大神が御神徳であるでは縁結びだけでなく、仕事の開運出世、芸能上達などのご利益があります。商売繁盛のご利益もあるので、金運にもご利益が期待できるでしょう。

縁結びのご利益を得たい方には、「愛のポスト」をぜひチェックしてみて下さい。その場で手紙を書きこのポストに投函する事で、良縁に恵まれるとされています。なるべく詳しく書いた方が良いとされているので、これからの出会いを期待したい方なら特徴などをしっかりリストアップしておきましょう。

氷室神社の基本情報

住所 〒652-0054 兵庫県神戸市兵庫区氷室町2丁目15−1
電話番号 078-531-2833
時間
駐車場 周辺になら有り
URL 公式サイト

兵庫のパワースポット⑮長田神社

金運アップをのご利益を兵庫のパワースポットで授かりたい方には、長田神社をおすすめします。永田神社は事代主神は御祭神となっており、厄除け・開運招福のご利益も期待できるそうです。

金運をアップさせたい方には、長田神社のお守りを購入してみてはいかがでしょうか。こちらの金運のお守りは初穂料が500円となっており、巾着のような可愛い形になっているのが特徴です。金運のほかに開運守りやこども守りなどもあるので、願にあったお守りを探してみてはいかがでしょうか。

長田神社の基本情報

住所 〒653-0812 兵庫県神戸市長田区3丁目1−1
電話番号 078-691-0333
時間 9:00~17:00
駐車場 有り
URL 公式サイト

兵庫のパワースポット⑯ポルチェリーノ

ドライブなどで北野異人館を訪れた際には、うろこの家のポルチェリーノにもぜひ立ち寄ってみてください。うろこの家はその名の通り外壁の天然石スレートがうろこの様になっているのが特徴で、観光で訪れた事がある方も多いかもしれません。

この家の敷地内にあるパワースポットが、ポルチェリーノです。ポルチェリーノは「子豚ちゃん」といった意味があるそうで、ポルチェリーノの鼻をなでることで幸せをもたらしてくれるとされています。

ポルチェリーノの鼻と同じサイズのクッキーが販売されることもあるそうなので、ドライブなどでうろこの家を訪れた際はぜひチェックしてみて下さい。

ポルチェリーノの基本情報

住所 〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町2丁目20−4
電話番号 0120-888-581
時間 9:30~17:00
駐車場 周辺になら有り
URL 公式サイト

兵庫のパワースポット⑰竹田城

竹田城は晴れた朝には雲海に包まれることがあり、その美しい様子から「日本のマチュピチュ」とも称されるパワースポットです。この景色だけでも拝めたらよい運が舞い込んできそうですが、訪れた際はぜひ鏡石に触れてみましょう。

鏡石は竹田城の石垣の中にある大岩で、鏡石に触れることで幸せが訪れるといわれています。鏡石はかなりの大きさなので、竹田城址の南千畳へ上がった場所を探せば、すぐに見つけることができるでしょう。願いが叶う石ともされているので、願いごとを心の中で念じながら触れるとご利益があるかもしれませんね。

竹田城の基本情報

住所 〒669-5252 兵庫県朝来市和田山町竹田古城山169番地
電話番号 079-672-4003
時間
駐車場 有り
URL 公式サイト

兵庫のパワースポット⑱極楽寺

極楽寺は豊岡市の城崎にあるお寺で、阿弥陀如来をご本尊としているお店です。極楽寺では国の指定重要文化財である絹本著色六道絵もあり、文化や美術品に興味がある方にもおすすめしたいスポットです。

すぐ近くで珍しい掛け軸などを見ることができるので、歴史を感じつつパワーを感じることができるかもしれません。城崎へは温泉へ行く方が多いかと思いますが、温泉で訪れた方も足を運んでみてはいかがでしょうか。パワースポットとして、観光客の方で訪れる方も多い様です。城崎温泉駅からは、バスでアクセスすることができますよ。

極楽寺の基本情報

住所 〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島801
電話番号 0796-32-2326
時間 8:00~18:00
駐車場 周辺になら有り

兵庫のパワースポット⑲山手八番館 サターンの椅子

山手八番館 サターンの椅子も、神戸の北野異人館にあるパワースポットの一つです。旧サンセン邸である山手八番館はチューダー調の館で、中にはステンドグラスや巨匠の彫刻、版画などもあります。

見どころが多い山手八番館ですが、パワースポットとしておすすめしたいのはサターンの椅子です。こちらは元々はイタリアの教会にあったものだそうで、五穀豊穣の神が彫られた一組の一組の椅子が置かれています。

このサターンの椅子に座ると願い事が実り、叶うといわれています。縁結びや金運、仕事運など様々な願いがあるかと思いますが、座りながら願を念じてみてはいかがでしょうか。女性は向って右側、男性は左側に座るので注意しましょう。

山手八番館 サターンの椅子の基本情報

住所 〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町2丁目20−7
電話番号 0120-888-581
時間 9:30~17:00
駐車場 周辺になら有り
URL 公式サイト

兵庫のパワースポット⑳八幡神社

仕事運や勝利祈願などを行いたい方におすすめするパワースポットは、八幡神社です。こちらには八幡神社がまつられており、戦いに勝利した功績から仕事での出世や、勝利にご利益があるとされています。

また、八幡神社では比売大神が祀られているので仕事運のほか縁結びのご利益も期待できますし、応神天皇の母もまつられているので子孫繁栄のご利益も期待できる様です。仕事運、縁結び、子孫繁栄とさまざまなご利益があるありがたい神社なので、兵庫を訪れた際にはぜひ立ち寄りたいパワースポットですね。

八幡神社の基本情報

住所 〒662-0845 兵庫県西宮市神明町3
電話番号 079-438-6522
時間
駐車場 有り
URL 公式サイト

兵庫のパワースポット㉑弓弦羽神社

弓弦羽神社は名前が似ている事から、羽生結弦選手のファンが集まることでも知られるようになった神社です。厄除けや家内安全、交通安全のお宮としても知られていますが、最近では勝利祈願で訪れる方も多い様です。

お守りはさまざまなご利益のものがあり、勝ち守や仕事守、金運守などがあります。また、弓弦羽神社ならではの参拝方法もあります。ゆづ丸は弓弦羽大神様にお仕えするというヤタガラスのキャラクターで、お腹に願い事を書いた紙を入れて奉納台に納めます。

羽が描かれたゆづ丸が、紙に書かれた願いを神様に届けてくれるそうです。金運や仕事など、皆さんの願いをゆづ丸に託してはいかがでしょうか。

弓弦羽神社の基本情報

住所 〒658-0048 兵庫県神戸市東灘区御影郡家2丁目9−27
電話番号 078-851-2800
時間 9:00~17:00
駐車場 有り
URL 公式サイト

兵庫の絶景や神社でパワーを感じよう!

今回の記事では、兵庫で自然のパワーを受け取れる滝の絶景パワースポットや、金運、仕事運など様々なご利益にあずかることができる神社などを紹介しました。ドライブにおすすめのスポットなどもあるので、兵庫に旅行に来た際には、今回紹介したパワースポットで気分をリフレッシュさせてみてはいかがでしょうか。

おすすめの関連記事

大阪の最強パワースポットTOP21!定番の神社や大自然から穴場まで!

廃墟の女王「摩耶観光ホテル」を徹底調査!噂の心霊現象や行き方は?

名古屋は実はスピリチュアルの聖地?最強パワースポット15選!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
あまみや

グルメ関連の記事を中心に執筆しています。
お店選びの参考になる様な記事であれば幸いです。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました