kumamotoshi-cafe



熊本市のお洒落なカフェでゆったり♪おすすめ人気店12選! | 旅行・お出かけの情報メディア
















熊本市のお洒落なカフェでゆったり♪おすすめ人気店12選!

熊本市内には、こだわりのあるおしゃれなカフェがたくさんあります。カフェの料理・飲み物・スイーツなどのメニューには、店主のこだわりがつまっています。そんな熊本市内のおすすめカフェを紹介していきますので、情報収集していきましょう!

熊本市のお洒落なカフェでゆったり♪おすすめ人気店12選!のイメージ

目次

  1. 1熊本市はゆったり過ごせるおしゃれカフェが豊富!
  2. 2熊本市のおすすめカフェ12選!
  3. 3熊本市のカフェでゆったりした時間を過ごそう!
    1. 目次
  1. 熊本市はゆったり過ごせるおしゃれカフェが豊富!
    1. 人気店や子連れOKのカフェ情報は必見
  2. 熊本市のおすすめカフェ12選!
    1. 熊本市のカフェ①FLAVÉDO par LISETTE
      1. FLAVÉDO par LISETTEの基本情報
    2. 熊本市のカフェ②cafe + antiques KOKOPELLI
      1. cafe + antiques KOKOPELLIの基本情報
    3. 熊本市のカフェ③グラックコーヒースポット
      1. グラックコーヒースポットの基本情報
    4. 熊本市のカフェ④Asola 〜阿空〜
      1. Asola 〜阿空〜の基本情報
    5. 熊本市のカフェ⑤パンケーキカフェManly
      1. パンケーキカフェManlyの基本情報
    6. 熊本市のカフェ⑥FLAT CAFE
      1. FLAT CAFEの基本情報
    7. 熊本市のカフェ⑦カフェ スイッチ
      1. カフェ スイッチの基本情報
    8. 熊本市のカフェ⑧feal
      1. fealの基本情報
    9. 熊本市のカフェ⑨TANPOPO
      1. TANPOPOの基本情報
    10. 熊本市のカフェ⑩カフェ シュクレ
      1. カフェ シュクレの基本情報
    11. 熊本市のカフェ⑪浜田醤油 うさぎカフェ
      1. 浜田醤油 うさぎカフェの基本情報
    12. 熊本市のカフェ⑫リーフバーガー
      1. リーフバーガーの基本情報
  3. 熊本市のカフェでゆったりした時間を過ごそう!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 倉敷のモーニングで充実した朝時間を過ごそう!人気店11選を紹介
    2. 美観地区のお洒落なカフェ20選!美味しいスイーツやペット同伴可のお店を一挙紹介
    3. 岡山はカフェ巡りにぴったり!個性豊かなカフェでおしゃれランチや絶品スイーツを堪能
    4. 鳥取・智頭町のおすすめスポット10選!有名な観光地やカフェ
    5. 【鳥取県】八頭町のおすすめスポット15選!人気のフルーツ狩りや体験型観光、ランチ情報も!
    6. 【タルマーリー】鳥取で人気のパン屋さん!パンだけじゃない魅力とは?
    7. 鳥取でカフェに迷ったら「cafe SOURCE」へ。人気メニューや倉吉店の情報をご紹介。
    8. 鳥取にスタバが4店舗存在!店舗情報や限定商品とは?
    9. 「ベジトリップ」は岩国で大人気のジュースバー!インスタ映え間違いなし!
    10. 広島「キプフェル」は超オシャレ&予約必須カフェ!メニュー情報を紹介!
    11. 大自然に囲まれる!鳥取「みたき園」で味わう山菜料理や隠れ家カフェが最高!
    12. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    13. 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
    14. 倉敷で話題のオシャレなカフェ20選!絶品ランチやスイーツの人気店へ!
    15. 倉敷で話題のふわふわパンケーキはココ!美味しい人気店12選!
    16. スタバは不要?鳥取県民愛する「すなば珈琲」のメニュー&お土産情報!
    17. 総社のおすすめカフェ18選!お洒落なランチや絶品スイーツの人気店!
    18. 倉敷の美味しいおすすめパフェ12選!映える桃パフェや大きいサイズも!
    19. 玉野のおすすめカフェ18選!海が見える絶景カフェやお洒落なランチも!
    20. 鳥取のオシャレなカフェはここ!話題のおすすめ店20選を紹介!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    2. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    3. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    4. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    5. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    6. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    7. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    8. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    9. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    10. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    11. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    12. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    13. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    14. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    15. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

熊本市はゆったり過ごせるおしゃれカフェが豊富!

熊本市内には、おしゃれでこだわりのあるカフェが豊富にあります。そんなカフェについて、情報サイトでは頻繁に特集が組まれており、日々最新情報が更新されています。そこで、人気が高いおすすめカフェを紹介していきますので、気になるお店があればぜひ1度は足を運んでみましょう!

人気店や子連れOKのカフェ情報は必見

各カフェの特徴はさまざまです。子連れOKのカフェや、ランチにこだわりを持つ店、夜のコースに力を入れている店、熊本産の果物などを利用したスイーツを提供している店など個性豊かです。ですから、カフェの情報収集は欠かせません。

営業時間はさまざまで、夜の21:00や深夜24:00まで営業している店舗もありますが、18:00頃で閉店してしまい、夜カフェを楽しめない店舗あります。夜カフェを楽しみたい人は、夜の営業時間も合わせて確認しておくほうがいいでしょう。

熊本市のおすすめランチ30選!名物グルメや地元民も通う人気店を紹介!

熊本市のおすすめカフェ12選!

熊本市内でおすすめするカフェを紹介していきます。どのカフェもランチやスイーツは見た目が可愛かったり、おしゃれものばかりです。味にもこだわりがあるので、リピーターになってしまうでしょう。店内のインテリアも、一見するとカフェではなくインテリアショップのような洗練されたものばかりです。席にも各店舗工夫を凝らしています。

交通のアクセスも、電車やバスで行きやすいことはもちろん、店舗で駐車場を確保していなくても、周辺にコインパーキングが多数あるため車でのアクセスがいいことも熊本市内にあるカフェの大きな特徴です。お気に入りのソファでスイーツや料理を食べて至福のひと時を過ごしてください。

熊本市のカフェ①FLAVÉDO par LISETTE

熊本で、パフェのお店といえば「FLAVÉDO par LISETTE」といわれるほど人気の高いカフェです。東京に2店舗展開している「Cafe Lisette」の熊本店である「FLAVÉDO par LISETTE」は、熊本産の季節の果物を使って、パフェやジャムを提供しています。

季節のパフェは、その美味しさは勿論、食べるのがもったいないくらいのフォトジェニックな美しいフォルムが特徴です。季節限定のパフェは食べ損ねてしまう場合もあるので、毎月定期的に通うことをおすすめします。店内もおしゃれなインテリアに囲まれているので、テンションも上がります!

FackbookやInstaguramでは、季節ごとに提供するパフェやジャムの案内をしていますので細かくチェックするのがおすすめです。

FLAVÉDO par LISETTEの基本情報

名称 FLAVÉDO par LISETTE(ふらぺど ぱー りぜった)
住所 熊本県熊本市中央区水道町4-2 T-Brio B1F
営業時間 12:00~18:00(L.O.17:30)
定休日 月~木(祝日の場合は営業)
電話番号 096-327-8444
アクセス 【車の場合】
熊本駅より国道3号線経由で約10分
【バスの場合】
熊本駅より市役所前バス停下車→徒歩約5分
駐車場 無・徒歩5分以内にコインパーキング多数
URL InstagramFacebook
その他 東京にあるCafe Lisetteの姉妹店

熊本市のカフェ②cafe + antiques KOKOPELLI

熊本市西区に、子連れでも大丈夫な古民家カフェ「cafe + antiques KOKOPELLI」があります。築130年程の古民家を改装した店内は、レトロ感があふれるおしゃれな店内です。ランチも、リゾット・アジアンプレート・タパス(スペインの小皿盛り合わせ)などから選べる上に、スイーツやドリンクもセットで頼むことができます。

席は、テーブル席と座席の2種類があり子連れの方には座席の席がおすすめです。庭にも三輪車などお子さんが食べるのに飽きても遊べるスペースもあります。家族とドライブで出かけるのはもちろん、子連れでママ友ランチに出かけてみてはいかがですか?

cafe + antiques KOKOPELLIの基本情報

名称 cafe + antiques KOKOPELLI
住所 熊本県熊本市西区松尾町平山59
営業時間 11:00~17:00
定休日 不定休
電話番号 096-245-8187
アクセス 【車の場合】
熊本駅より県道273号経由で約26分
【バスの場合】
熊本駅前バス停より乗車→蔚山町で下車、河内温泉センター行の乗車
→平公民館バス停下車約43分→徒歩約約18分

駐車場
URL 公式サイト(※調整中)・InstagramFacebook
その他 車で10分ほどの距離に釣り堀もできるフルーツ農園
優峰園フルーツランド公式サイト)」がある。

熊本市のカフェ③グラックコーヒースポット

熊本城近くにある、おしゃれな人たちが集まるカフェが「グラックコーヒースポット」です。裏路地にひっそりとたたず古民家で、白い暖簾をくぐるとおしゃれな空間が広がります。木のぬくもりを感じながら、店主自ら厳選した豆で焙煎されたコーヒーを味わうことができます。

おすすめするのはエスプレッソで、京都の有名コーヒー店「アラビカ京都」で使用しているエスプレッソマシンを使用しています。コーヒーの味が気に入った人は、コーヒー豆も販売しているので、自宅でも香ばしい香りのコーヒーを楽しむことが可能です。

グラックコーヒースポットの基本情報

名称 Gluck Coffee Spot(ぐらっく こーひー すぽっと)
住所 熊本県熊本市中央区城東町5-52
営業時間 10:00~22:00
定休日 不定休
電話番号 096-288-2556
アクセス 【車の場合】
熊本駅より国道3号線経由約10分
【バスの場合】
熊本駅前バス停より乗車、熊本城・市役所前バス停下車約15分→徒歩約7分
駐車場 無・近くにコインパーキングあり
URL InstagramFacebook
その他 熊本駅近くに姉妹店「licht coffee&cakes」がある。

熊本市のカフェ④Asola 〜阿空〜

ランチでも、夜のディナーでもがっつり肉を食べたいときにおすすめするのが、「Asola 〜阿空〜」です。精肉直営店というメリットを使って、厳選された肉を思いっきり食べることができます。そのボリュームもさることながら、ランチセットでは、肉や魚などの主菜と米やパンなどの主食がそれぞれ選ぶことができるのが魅力です。

夜のディナータイムもサーロインステーキを含むコース料理や牛のさまざまな部位を楽しめるアラカルトメニューが豊富に揃っています。店内は明るく、窓ガラスの向こう側にあるベランダには植物が飾ってあるので、時間を忘れてしまうようなリラックスできます。デートでも一人でもゆっくりできる空間で料理を楽しんでください。

Asola 〜阿空〜の基本情報

名称 Asola 〜阿空〜
住所 熊本県熊本市中央区草葉町4-1 コアスクエア上乃裏2F
営業時間 ランチタイム 11:00~17:00
ディナータイム 17:00~22:00
定休日 不定休
電話番号 096-324-8299
アクセス 【車の場合】
熊本駅より国道3号線経由約10分
【バスの場合】
熊本駅前乗車→白川公園前停下車→徒歩約2分
駐車場 無・付近にコインパーキングあり
URL 公式サイト
その他 近隣に姉妹店に下通り店COMFY HOTEL店がある。

熊本市のカフェ⑤パンケーキカフェManly

スイーツを食べたい!と、思うときにどんなスイーツを選びますか?もし、パンケーキを食べたいと思うときはオーストラリア料理を提供する「Manly」をおすすめします。オーストラリアの有名店「Bills」が発祥といわれるリコッタチーズパンケーキは、この「Manly」でもおすすめの人気商品でとなっています。

子連れのママ友会や女子会などでもよく利用されており、明るくおしゃれな店内は賑わっています。夜になるとカフェメニューに加えてアラカルトメニューやコース料理が提供されます。アラカルトの中には「ワニのから揚げ」や「ダチョウのロースト」など、他店では見かけない肉料理を食べることができます。

パンケーキカフェManlyの基本情報

名称 Manly 熊本店(まんりー くまもとてん)
住所 熊本県熊本市中央区南坪井町5-29
営業時間 ランチ 11:00~17:00
ディナー 18:00~24:00
定休日 不定休
電話番号 096-223-5388
アクセス 【車の場合】
熊本駅より国道3号線経由で約11分
【バスの場合】
市バス「熊本駅前」乗車→「白川公園前」下車→徒歩約5分
駐車場 無・目の前にコインパーキングあり
URL 食べログ
その他 パンケーキ以外にもケーキやパイなどのスイーツも多数ある
熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!

熊本市のカフェ⑥FLAT CAFE

外観を見てみると、インテリア展示場のような洗練された雰囲気が漂う「FLAT CAFE」ですが、メニューを見てみるとそのリーズナブルな価格に対して提供される料理の内容の質の良さに驚かされます。

ランチタイムのパスタセットは、サラダとスープ付で700円。14:00以降から提供されるカフェタイムセットはおまかせスイーツと好きなドリンクでワンコインとなっています。

単品のスイーツで人気があるのは、バニラアイスがのったコーヒーゼリーも甘すぎないので、男性にも人気です。パフェもグラスにぎっちりアイスやフルーツなどが盛り付けられており、ワンコインで大満足できる一品になっています。

FLAT CAFEの基本情報

名称 FLAT CAFE(ふらっと かふぇ)
住所 熊本県熊本市東区建軍本町1-8 コンフォートハウス 1F
営業時間 11:00~18:30(L.O18:00)
定休日 水曜日
電話番号 096-367-6244
アクセス 【車の場合】
熊本駅より約
【電車・バスの場合】
駐車場 有・店舗横に15台駐車可能
URL 公式サイト

熊本市のカフェ⑦カフェ スイッチ

ヨーロッパの街並みのような石畳のが敷き詰められた路地に入ると隠れ家のように営業している「カフェ スイッチ」で、おすすめするのがラテアートです。ラテアートのバリエーションはざまざまで、特に評判を呼んでいるのが、熊本のゆるきゃら「くまモン」のラテアートです。そのかわいい笑顔に癒されます。

スイーツのメニューも豊富で、ケーキを始め、アイスがのったハニートーストも人気です。夜遅くまで営業しているため、飲み会の後にブレイクタイムとしてこのカフェを利用してみてはいかがでしょうか?

カフェ スイッチの基本情報

名称 カフェ スイッチ
住所 熊本県熊本市中央区上通町1-24
営業時間 10:00~24:00
定休日 無休
電話番号 096-354-7731
アクセス 【車の場合】
国道3号線経由約10分
【電車・バスの場合】
市電・バス「通町筋」下車→徒歩約3分
駐車場 無・近くにコインパーキングあり
URL 食べログ

熊本市のカフェ⑧feal

「全国ミートパイの美味しいお店4選」に選ばれたことがあるパイ専門店「feal」。オーナーの「パイおじさん」は、パイの本場の一つオーストラリアで3年間パイの研究を重ね、帰国後の2004年に上町通にカフェをオープンさせました。

2019年9月からはサクラマチ熊本に移転し、「全国にミートパイを広げたい」というオーナーの夢を実現させるため、全国百貨店やマルシェに積極的に参加しています。おすすめ・人気のパイは熊本のブランド牛「あか牛」を使った「あか牛ミートパイ」です。人気の高い商品ですので通信販売でも入手可能です。

fealの基本情報

名称 feal [ pie & tea stand ]
住所 熊本県熊本市中央区桜町3-10 サクラマチ熊本B1F
営業時間 10:00~21:00
定休日 無休
電話番号 -(メールのみ対応)
アクセス 【車の場合】
熊本駅より約10分
【電車の場合】
市電「花畑町」下車→徒歩約3分
市電「辛島町」下車→徒歩約1分
【バスの場合】
「熊本桜町ますターミナル」下車、直結
駐車場 サクラマチ熊本専用駐車場を利用
URL 公式サイト
その他 通信販売をおこなっているためお取り寄せが可能

熊本市のカフェ⑨TANPOPO

熊本市江津湖近くにあるカフェ「TANPOPO」は、天気がいい日はテラス席で湖を眺めながら食事ができる人気のカフェです。お店自体が道路より高めの位置に作られているため、テラス席は目線を気にすることがありませんので、ペット連れや子連れに人気の席です。

こちらでおすすめするのはランチセットで、ピザやパスタを選ぶことができます。この他に前菜・サラダ・ドルチェが付いており、女子会などでこちらを利用すれば色々な料理をシェアしながら食べることができます。ボリュームもあるため間違いなく大満足になります。

TANPOPOの基本情報

名称 TANPOPO(たんぽぽ)
住所 熊本県熊本市東区広木町30−84
営業時間 月曜日 11:00~15:00(L.O)
水~日曜日 ランチタイム 11:00~15:00(L.O)
カフェタイム 15:00~17:00
ディナータイム 17:00~22:00(L.O21:30)
定休日 火曜日
電話番号 096-335-8886
アクセス 【車の場合】
熊本浜線バイパス・国道266号経由約25分
【電車・バスの場合】
JR「熊本」より「新水前寺」駅下車
→バス・「水前寺駅通り」停乗車み「南町」停下車→徒歩約7分

駐車場
URL facebook食べログ
その他 ペット同伴の人はテラス席のみ利用可能(天候不良時は利用不可)

熊本市のカフェ⑩カフェ シュクレ

旅行雑誌や地域雑誌によく掲載されている「カフェ シュクレ」は、予約がなかなか取れない超人気の隠れ家的フレンチカフェです。また、家族や小さな子連れの方におすすめで、店内にはベビーカーで入店可能です。設備としてはおむつ交換のベッドも完備されているため、安心して食事をすることができます。

ランチのメニューは「シュクレBOX(1,680円)」の1種のみですが、予約をしてから行かないとたべれない可能性が高い人気メニューです。内容は前菜・パンorライス・メイン・デザート・ドリンクのミニコースになっています。前菜の盛り合わせは重箱に二種類入って運ばれてきます。ボリューム満点でコストパフォーマンスの高いコースです。

14:00からは突入するカフェタイムでは、ブリュレやチョコテリーヌ、ティラミスなどのスイーツがありますが、特におすすめするのは「くちどけsucreパンケーキ」です。オーダーしてから作られるパンケーキのとろける食感は、子供にも食べやすいメニューになっています。

カフェ シュクレの基本情報

名称 cafe sucre(かふぇ しゅくれ)
住所 熊本県熊本市北区植木町 鈴麦261
営業時間 11:00~16:00
定休日 月曜日・第二火曜日
電話番号 096-276-6990
アクセス 【駅からのアクセス】
JR鹿児島本線(博多~八代) 「木葉駅」より車で約5分
(徒歩の場合は約20分)
【バス停からのアクセス】
九州産交バス「境木」バス停→徒歩約1分
【ICからのアクセス】
九州自動車道「植木IC」より車で約20分
駐車場 有・7台駐車可能
URL Instagram食べログ
その他 特に土日は予約で満席のため数日前に予約をしておくことをおすすめ

熊本市のカフェ⑪浜田醤油 うさぎカフェ

創業1818年の老舗の醤油店・浜田醤油が、熊本震災で被災した蔵をリニューアルさせて1階を直販店・2階を「うさぎカフェ」という和モダンなデザインのカフェを作りました。座席数はカウンター6席と少ないですが、落ち着いた空間になっています。

メニューは軽い食事とスイーツが中心となっています。こちらで提供されるスイーツは、浜田醤油を使ったソフトクリームやみたらし団子など種類が豊富です。甘じょっぱいソフトクリームは、お醤油の風味も楽しめますので、ぜひ食べてみましょう。

浜田醤油 うさぎカフェの基本情報

名称 浜田醤油 うさぎカフェ(はまだしょうゆ うさぎかふぇ)
住所 熊本県熊本市西区小島6丁目9-1
営業時間 10:00~17:00
定休日 日・月曜日
電話番号 096-329-7111
アクセス 【車の場合】
熊本駅より県道237号経由で約13分
【バスの場合】
「熊本駅前」バス停乗車、「小島行在所入口」バス停下車→徒歩約3分
駐車場 有・大型車は駐車が難しい
URL 公式サイト
その他 店内内装プロデュースは、世界的に有名な建築家・隈研吾

熊本市のカフェ⑫リーフバーガー

熊本市内のハンバーガーショップとして有名なのが「リーフバーガー」その美味しさは、熊本エリアでNO.1の呼び名も高い店舗としても知られています。店内は、レトロなアメリカンスタイルで。色とりどりの椅子に目が惹かれます。店内にはヴィンテージアメリカンの食器も販売されています。

人気のメニューは店名と同じ「リーフバーガー」です。ランチタイムには、値段はそのままで1ドリンクが付きます。皮つきフライドポテトを一緒にオーダーすることをおすすめします。そして、ハンバーガーと同じぐらい人気なのがパンケーキです。テイクアウトも可能ですので、気になるメニューをオーダーしてみましょう。

リーフバーガーの基本情報

名称 リーフバーガー
住所 熊本県熊本市南区近見6丁目21-35
営業時間 平日 11:00~17:00(売り切れた時点でクローズ)
土日祝日 10:00~21:00
定休日 無休
電話番号 096-351-4944
アクセス 【車の場合】
国道3号経由約10分
【電車の場合】
JR西熊本駅下車、徒歩約15分
駐車場 有・10台駐車可能
URL 食べログ
熊本「リーフバーガー」はボリューム満点&激ウマ!定番メニューを紹介!

熊本市のカフェでゆったりした時間を過ごそう!

熊本市内にあるカフェは、大人だけでなく子供も楽しめる空間が広がる店舗が多数あります。食事もオーナーのこだわりが詰まった料理が多く、ボリューム満点なのも特徴です。予約必須の人気店が多数ありますので、休日のカフェ巡りの際は、予約をしてからお店に足を運びましょう。

おすすめの関連記事

天草でおすすめのおしゃれカフェ25選!海が見える絶景テラスは必見!

阿蘇の広大な絶景を眺めて休憩!おしゃれなおすすめカフェ15選!

山鹿市のおすすめランチ17選!子連れに嬉しい個室やおしゃれなカフェも!

熊本駅のおすすめランチ15選!安くて便利なカフェや名物馬刺しも!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
backstreet

とにかく気になるところがあったら調べて探索するのが大好きです。目的の場所で歩きながら探索すると思いもかけない場所と…

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました