otaru–tyosyoku-morning



小樽で人気の朝食&モーニング18選!朝から贅沢な食事で1日を満喫! | 旅行・お出かけの情報メディア
















小樽で人気の朝食&モーニング18選!朝から贅沢な食事で1日を満喫!

小樽には早朝から営業している市場内の食堂やパン店があり、手軽に朝食をとることができます。質のいい海鮮を使った丼や定食など、満足する朝食が見つかります。小樽を訪れたら、早朝から市場などで美味しい朝食を食べて、一日を始めましょう!

小樽で人気の朝食&モーニング18選!朝から贅沢な食事で1日を満喫!	のイメージ

目次

  1. 1小樽観光に欠かせない美味しい朝ごはん!
  2. 2小樽で人気の朝食&モーニング18選!
  3. 3小樽で朝から美味しい朝食を満喫しよう!
    1. 目次
  1. 小樽観光に欠かせない美味しい朝ごはん!
    1. 朝から贅沢な食事ができる人気店が勢ぞろい!
  2. 小樽で人気の朝食&モーニング18選!
    1. 朝食&モーニング①北のどんぶり屋 滝波食堂
    2. 朝食&モーニング②はやしや食堂
    3. 朝食&モーニング③市場食堂 味処たけだ
      1. 三角市場の海鮮丼を詳しくチェック!
    4. 朝食&モーニング④亀十パン
    5. 朝食&モーニング⑤自然派ラーメン処 麻ほろ 小樽本店
    6. 朝食&モーニング⑥ドーミーインPREMIUM小樽
    7. 朝食&モーニング⑦朝市食堂
      1. 鱗友朝市の魅力の詳細はこちらをチェック!
    8. 朝食&モーニング⑧さんかく亭
    9. 朝食&モーニング⑨いち乃家
    10. 朝食&モーニング⑩食べ処 あい田
    11. 朝食&モーニング⑪友和のパン
  3. 小樽で朝から美味しい朝食を満喫しよう!
    1. おすすめ関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    2. 岡山は隠れたうどんの名所!<厳選18店>ホルモン・ぶっ掛け・セルフうどんを食べ比べ!
    3. 倉敷のモーニングで充実した朝時間を過ごそう!人気店11選を紹介
    4. 岡山駅周辺のおすすめモーニング18選!人気の和食やカフェで朝食を!
    5. 米子の美味しいおすすめモーニング12選!駅近の人気店やカフェを紹介!
    6. 広島駅のおすすめモーニング&朝食18選!和食やお洒落なカフェの人気店!
    7. 札幌「旧小別沢トンネル」の現在は?心霊スポットになった歴史や噂も解説!
    8. 広島で最高のモーニング♪美味しいおすすめの朝食16選を紹介!
    9. 函館のお洒落なおすすめ雑貨屋12選!可愛いアイテムはお土産にも人気!
    10. 松江のおすすめモーニング15選!美味しい朝食が食べられる人気店を紹介!
    11. 福岡〜北海道の飛行機移動を徹底解説!所要時間や料金の最安値は?
    12. 福岡で優雅なモーニングはいかが?美味しいおすすめ店20選!
    13. 知る人ぞ知る絶景!北海道のおすすめ穴場観光スポット16選!
    14. 北海道で定番のロケ地めぐりスポット10選!有名な映画やドラマの聖地へ!
    15. 登別市「天華園」は廃墟化した中国風テーマパーク!現在は解体!跡地利用は?
    16. バブル時代から残る廃墟「恵山モンテローザ」の現在は?涅槃像や心霊情報!
    17. 天神のおすすめモーニング21選!カフェや和食など絶品の朝食を紹介!
    18. 博多駅周辺で優雅にモーニング!朝食が美味しいおすすめ20店!
    19. 北海道名物「ザンギ」は唐揚げと何が違う?発祥の歴史や基本レシピも解説!
    20. 札幌駅の絶対泊まりたいおすすめホテル12選!朝食バイキング付きも!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

小樽観光に欠かせない美味しい朝ごはん!

海鮮が美味しい小樽では、早朝から営業している市場の食堂などで朝食を食べることができます。新鮮な海の幸に焼き魚定食、晴れている日には早朝から開いているパン屋さんでパンを買って、コーヒーと一緒に外で朝食を食べるのもおすすめ。

普段は忙しくて朝食を食べないという人も、小樽に来たら美味しい朝食ははずせません。楽しい一日を、小樽でしか食べられない美味しい朝食で始めましょう。

朝から贅沢な食事ができる人気店が勢ぞろい!

海沿いの北海道小樽市は海鮮が豊富。朝から贅沢に海鮮で朝食はいかがでしょうか。小樽ではホテルの朝食も豪華で、朝食バイキングで思う存分に海の幸を食べられるところも多く、宿泊しなくても朝食を楽しめるおすすめのホテルもあります。

小樽で人気の朝食&モーニング18選!

小樽は海の幸が名物なので、やはり海鮮が美味しい朝食を食べられる人気店が多くあります。朝から贅沢に海鮮丼やカニやエビで出汁をとったお味噌汁などの朝食は、一日のスタートにおすすめ。また早朝から営業している地元のパン屋などもあります。

小樽の海鮮や北海道名物が味わえる美味しいホテルのビュッフェに、朝から体にしみるラーメンが食べられるお店もあります。せっかく小樽を訪れたなら、小樽ならではの朝食を楽しみましょう。

朝食&モーニング①北のどんぶり屋 滝波食堂

JR小樽駅すぐ近くの三角市場内にある「北のどんぶり屋 滝波食堂」は、小樽の美味しい海鮮を朝食に食べられるお店です。営業は早朝8時からで、海鮮丼や焼き魚の定食にホタテなどのあぶり焼きも朝食に人気です。

10種類の海鮮から好きなネタをのせる「わがまま丼」が人気で、3品か4品を選ぶことができます。北のどんぶり屋 滝波食堂自慢のカニの脚が豪快に入ったカニ汁も朝食にうれしい一品でおすすめです。プラス300円で味噌汁をカニ汁に変更できます。

店名 北のどんぶり屋 滝波食堂
住所 北海道小樽市稲穂3-10-16 三角市場内
電話番号 0134-23-1426
営業時間 8:00~17:00
定休日 無休(元日のみ休業)
アクセス JR小樽駅より徒歩2分
参考サイト https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1027887/
小樽「滝波食堂」の海鮮丼は絶品!おすすめメニューや営業時間は?

朝食&モーニング②はやしや食堂

こちらも三角市場内の朝食が食べられる食堂「はやしや食堂」。小樽の海の幸たっぷりの海鮮丼をはじめ、定食にお鍋、カレーライスなどが食べられます。はやしや食堂は女性がひとりで営む食堂で、お母さんの手料理のようなほっとする朝食を楽しむことができ、気さくな店主と楽しいお話ができるのも人気の理由です。

店名 はやしや食堂
住所 北海道小樽市稲穂3-10-16 三角市場内
電話番号 0134-24-1307
営業時間 【夏期】6:00~17:00
【冬季】6:30~17:00
定休日 不定休
アクセス JR小樽駅より徒歩2分
公式HP http://hayashiyasyokudou.com/

朝食&モーニング③市場食堂 味処たけだ

「市場食堂 味処たけだ」では海の幸が贅沢にのった海鮮丼を中心に、お刺身にあぶり焼きにメニューが豊富です。さまざまな種類の活カニを調理法を指定して食べることもできます。調理方法は茹で、焼き、半々です。朝食から贅沢したいときにもおすすめ。

海鮮丼は新鮮な魚介類が豪快にのった丼で、とても人気です。市場食堂 味処たけだの朝食は早朝7時から営業しています。ホッケなどの魚の定食などどれも大ぶりで脂のりもよく、とても食べ応えがあります。

店名 市場食堂 味処たけだ
住所 北海道小樽市稲穂3-10-16 三角市場内
電話番号 050-5594-5445
営業時間 7:00~16:00
定休日 無休(元日のみ休業)
アクセス JR小樽駅より徒歩2分
公式HP http://www.otaru-takeda.com/

三角市場の海鮮丼を詳しくチェック!

小樽・三角市場のおすすめ海鮮丼特集!各食堂の営業時間や人気メニューは?

朝食&モーニング④亀十パン

懐かしい雰囲気の老舗パン店「亀十パン」。一般的にパン屋さんは早朝からパン作りを開始しますが、この亀十パンは午前4時にオープンします。早朝から美味しいパンを買って公園などで朝食を食べるのもおすすめです。

種類豊富なパンの中でも地元函館の人に昔から人気なのが「厚切りクリーム」です。ボリューム満点の厚切りパンに挟まれたバタークリームが美味しい一品。創業当時からある人気のパンです。亀十パンのパンは種類が豊富で、朝食はもちろんランチにもおすすめです。

店名 亀十パン
住所 北海道小樽市入船1-5-12
電話番号 0134-33-8044
営業時間 4:00~18:30
定休日 日曜日、祝日
アクセス JR南小樽駅より徒歩5分
参考サイト https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1016752/

朝食&モーニング⑤自然派ラーメン処 麻ほろ 小樽本店

朝食にラーメンを食べる「朝ラーメン」を提供する「麻ほろ 小樽本店」では、化学調味料を一切つかわないラーメンが味わえます。自然派のやさしいラーメンは朝食にぴったり。朝ラーメンは金曜日から土曜日のみで、店舗となりにある製麺所での立ち食いです。

「朝ラーメン」略して「朝ラー」とは、静岡県の一部や福島県喜多方市などで朝からラーメンを食べる習慣のことを言い、徐々に全国に広まりつつあります。麻ほろの朝ラーメンは500円という安さなのに、しっかりトッピングものっています。

店名 自然派ラーメン処 麻ほろ 小樽本店
住所 北海道小樽市色内1-7-7
電話番号 0134-32-0140
営業時間 【通常営業】10:00〜20:00
【朝ラー営業】7:00〜9:00(LO8:45)※金〜日のみ
定休日 不定休
アクセス JR小樽駅より徒歩10分
公式HP http://www.shizenhamahoro.com/
備考 朝ラーメンは店舗となりの製麺所で立ち食い

朝食&モーニング⑥ドーミーインPREMIUM小樽

ドーミーインの朝食は豪華で有名。もちろん「ドーミーインPREMIUM小樽」の朝食も例外ではなく、いくらなどのせ放題の海鮮丼や、豊富なあぶり焼きなどの海の幸、和食に洋食にとにかく種類が豊富です。

また北海道名物のジンギスカンや揚げ物、サラダ、スープ、フルーツにデザート、パンもたくさんの種類があります。朝食つきプランでお得に宿泊し、ドーミーインPREMIUM小樽の豪華な朝食を楽しむのがおすすめです。

ドーミーインPREMIUM小樽では、大人一人2,000円で前日の22時までにホテルへ連絡すれば宿泊客以外でも朝食を食べることができます。3歳以上小学生以下は1,000円、2歳以下の幼児は無料です。

店名 ドーミーインPREMIUM小樽
住所 北海道小樽市稲穂3-9-1
電話番号 0134-21-5489
営業時間 【朝食】6:30〜10:00(最終入店9:30)
料金 一人 2,000円
小学生以下 1,000円(※2歳以下無料)
アクセス JR小樽駅より徒歩1分
公式HP https://www.hotespa.net/hotels/otaru/
備考 宿泊客以外の朝食利用は前日の22時までに連絡
「ドーミーイン小樽」には絶品の朝食と天然温泉!観光や仕事に便利!

朝食&モーニング⑦朝市食堂

小樽の鱗友朝市にある「朝市食堂(旧店名のんのん)」。朝食の営業は早朝4時からで、観光客だけではなく、出勤前や夜勤明けなど地元の人も朝食を食べに訪れる人気店です。焼き鮭の定食などは朝食に最適で、あっさりとした塩ラーメンも朝食に人気。

朝市食堂にあるメニューはもちろん、朝市食堂では市場で買った海鮮を調理して提供してくれるので、持ち込み料は必要ですが、市場で好きなものを買って料理してもらい朝食にするのもおすすめです。

店名 朝市食堂
住所 北海道小樽市色内3-10-15 鱗友朝市内
電話番号 050-5597-3426
営業時間 4:00~14:00
定休日 不定休
アクセス JR小樽駅より徒歩20分
参考サイト https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1001158/

鱗友朝市の魅力の詳細はこちらをチェック!

小樽の穴場市場「鱗友朝市」の魅力とは?絶品の海鮮丼や刺身を満喫!

朝食&モーニング⑧さんかく亭

三角市場内の人気店「さんかく亭」は、早朝8時からの営業で美味しい朝食を食べることができます。さんかく亭は、市場内にある綱岸水産と奥村商店の共同直営店なので、鮮度は抜群。朝食に贅沢ないくら丼や海鮮丼に定食、丼からあふれるほどのまぐろ丼などが人気です。

店名 さんかく亭
住所 北海道小樽市稲穂3-10-16
電話番号 050-5571-6259
営業時間 8:00~16:30
定休日 不定休、1月1日~4日
アクセス JR小樽駅より徒歩1分
参考サイト https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1044811/

朝食&モーニング⑨いち乃家

鱗友朝市にある「いち乃家」の朝食では、海鮮丼のほかに新鮮な海の幸をつかった天ぷら丼なども人気です。早朝4時から営業していて、市場の人も朝食に訪れる人気店です。いち乃家がある鱗友朝市は、市街地からは少し距離がありますが、朝食を食べに少し足をのばしてみるのもおすすめ。

店名 いち乃家
住所 北海道小樽市色内3-10-15 鱗友朝市
電話番号 0134-32-7737
営業時間 4:00~14:00
定休日 日曜日
アクセス JR小樽駅より徒歩20分
参考サイト https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1057216/

朝食&モーニング⑩食べ処 あい田

三角市場内にある人気店「食べ処 あい田」も朝食が食べられます。冷蔵庫に食材をストックせず、常に小樽の新鮮なものを提供してくれます。ボリュームたっぷりの海鮮丼やいくら丼に定食とメニューも豊富。

そしてここでのおすすめはホタテのひも丼です。通常ホタテのひもは火を通して料理されますが、生のひもを丼にするほどたっぷり食べることができるのは、食べ処 あい田の食材の鮮度が抜群な証拠です。

店名 食べ処 あい田
住所 北海道小樽市稲穂3-10-16 三角市場内
電話番号 0134-23-7688
営業時間 8:30~17:00
定休日 不定休
アクセス JR小樽駅より徒歩3分
参考サイト https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1004022/

朝食&モーニング⑪友和のパン

昭和27年創業の老舗「友和のパン」は朝食時間の早朝7時から営業しています。友和のパンは惣菜パンやサンドイッチなど種類が豊富です。友和のパンには、バンズにハンバーガーやコロッケがはさまれているバーガータイプのものや、砂糖がたっぷりまぶされた揚げパンなど懐かしいものもあります。

店名 友和のパン
住所 北海道小樽市稲穂4-3-6
電話番号 0134-22-6655
営業時間 7:00~21:00
定休日 不定休
アクセス JR小樽駅より徒歩6分
参考サイト https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1026550/

小樽で朝から美味しい朝食を満喫しよう!

小樽には名物の海鮮が食べられるお店や早朝から営業しているパン店など、朝食にぴったりのお店が充実しています。手頃な金額の朝食から、ちょっと贅沢な海鮮丼やホテルのビュッフェなど、好みによって選ぶことができます。小樽を訪れたら、ぜひ美味しい朝食を食べましょう!

おすすめ関連記事

小樽のおすすめ人気市場7選!絶品海鮮グルメやお土産情報まとめ!

南樽市場は小樽市民の台所!おすすめグルメや人気のお土産を紹介!

小樽のおすすめ食べ歩きグルメ26選!絶品の海鮮料理やスイーツを満喫!

小樽の人気パン屋ランキングTOP15!老舗の名店から最新の話題店まで!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
はたやまむつみ

旅行先は都会の観光地よりもアウトドア派です。


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました