canacityhakata-parking



キャナルシティ博多周辺のおすすめ駐車場15選!料金が安い場所はココ! | 旅行・お出かけの情報メディア
















キャナルシティ博多周辺のおすすめ駐車場15選!料金が安い場所はココ!

キャナルシティ博多を利用するとき、駐車場に困ったことはありませんか?今回の記事では、キャナルシティ博多の近くにあるおすすめの駐車場を全部で15か所紹介します。割引・無料情報や混雑状況についても触れていくので、参考にしてみてください。

キャナルシティ博多周辺のおすすめ駐車場15選!料金が安い場所はココ!のイメージ

目次

  1. 1キャナルシティ博多周辺の安い駐車場を厳選!
  2. 2キャナルシティ博多周辺のおすすめ駐車場15選!
  3. 3キャナルシティ博多周辺の安い駐車場を利用しよう!
    1. 目次
  1. キャナルシティ博多周辺の安い駐車場を厳選!
    1. 料金・割引・営業時間・混雑状況を解説!
  2. キャナルシティ博多周辺のおすすめ駐車場15選!
    1. ①キャナルシティパーキング
      1. キャナルシティパーキングの基本情報
    2. ②セイワパーク博多駅前
      1. セイワパーク博多駅前の基本情報
    3. ③住吉神社
      1. 住吉神社の基本情報
    4. ④リパーク冷泉町・第3
      1. リパーク冷泉町・第3の基本情報
    5. ⑤タイムズ中洲
      1. タイムズ中洲の基本情報
    6. ⑥シーサーパーキング
      1. シーサーパーキングの基本情報
    7. ⑦トラストパーク住吉
      1. トラストパーク住吉の基本情報
    8. ⑧リンエイパーキング
      1. リンエイパーキングの基本情報
    9. ⑨春吉CBパーク
      1. 春吉CBパークの基本情報
    10. ⑩トラストパーク博多駅前3丁目3
      1. トラストパーク博多駅前3丁目3の基本情報
    11. ⑪パラカパーキング103
      1. パラカパーキング103の基本情報
    12. ⑫タイムズ住吉通り第2
      1. タイムズ住吉通り第2の基本情報
    13. ⑬住吉CBパーク
      1. 住吉CBパークの基本情報
    14. ⑭那珂川パーキング
      1. 那珂川パーキングの基本情報
    15. ⑮Be-Park 住吉第3
      1. Be-Park 住吉第3の基本情報
  3. キャナルシティ博多周辺の安い駐車場を利用しよう!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 【蒜山高原センター・ジョイフルパーク】遊園地もグルメも体験も!一度は行きたい大型レジャー施設
    2. 「コストコ広島倉庫店」を完全ガイド!人気商品やフードコート&店舗情報!
    3. 下関「カモンワーフ」のおすすめ食事スポットを紹介!寿司や海鮮丼が絶品!
    4. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    5. 倉敷駅周辺のおすすめ駐車場23選!料金が安い場所や連泊向けも!
    6. 広島グリーンアリーナのキャパ&座席表情報!イベントの収容人数も解説!
    7. 岡山空港の駐車場ガイド!無料の場所や料金が安い周辺の駐車場を解説!
    8. 広島グリーンアリーナへのアクセス情報!空港や広島駅からのルートは?
    9. 広島「LECT(レクト)」はショップが豊富な商業施設!グルメも充実!
    10. 鳥取砂丘の駐車場ガイド決定版!無料の場所や周辺の料金が安い場所を紹介!
    11. 大阪と九州を結ぶフェリー航路まとめ!運行会社や料金&所要時間を解説!
    12. 【繁華街エリア周辺】広島市の便利な駐車場16選!最大料金が安い場所は?
    13. 米子駅周辺のおすすめ駐車場15選!料金が安い場所や無料サービスもあり!
    14. 福岡「極味や」の絶品ハンバーグは必食グルメ!行列覚悟でランチに是非!
    15. 神秘の無人島!神宿る島「沖ノ島」は立入禁止の世界遺産!女人禁制の歴史も?
    16. 広島のおすすめ買い物スポット15選!定番のショッピングモールは必見!
    17. 唐戸市場のおすすめ駐車場ガイド!料金が安い場所や混雑情報を解説!
    18. 広島駅「ekie」で絶品ランチを愉しむ!おすすめ店20選を紹介!
    19. 尾道のオシャレ名所!「ONOMICHI U2」で絶景ランチやお土産購入!
    20. 広島グリーンアリーナ周辺の駐車場18選!料金が安い&近くて便利な場所は?
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    2. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    3. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    4. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    5. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    6. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    7. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    8. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    9. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    10. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    11. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    12. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    13. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    14. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    15. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

キャナルシティ博多周辺の安い駐車場を厳選!

キャナルシティ博多は、様々な商業施設が集まる人気の複合商業施設です。今回の記事では、キャナルシティ博多周辺で利用出来る、おすすめの安い駐車場を厳選して紹介します。

キャナルシティ博多を利用する際はもちろん、天神へショッピングや遊びに行きたい時に便利な駐車場なども紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

料金・割引・営業時間・混雑状況を解説!

今回の記事では、キャナルシティ博多周辺の駐車場について、料金や割引、混雑状況などについても紹介します。無料で駐車場を利用出来るサービスについても紹介するので、使い勝手の良い駐車場を見つけてみてください。

天神の便利な駐輪場ガイド!バイクや自転車の料金が安い場所は?

キャナルシティ博多周辺のおすすめ駐車場15選!

それでは、早速キャナルシティ博多周辺にあるおすすめ駐車場についてみていきましょう。無料で利用出来るようになる割引情報や混雑状況なども併せて記載しているので、駐車場探しの際参考にしてみてください。

①キャナルシティパーキング

最初におすすめする駐車場は、キャナルシティパーキングです。こちらはキャナルシティ博多の館内直通の駐車場なのでキャナルシティ博多を利用するときに便利です。

30分単位で値段が変わり、平日と土日祝日で値段が変わらないので、土日祝日に安い駐車場を探している方にもおすすめです。車番認識システムがあり、スムーズに出庫出来るので混雑しにくいかもしれません。

こちらは直営駐車場になるので、映画を見ると料金が無料になる、などのサービスもあります。無料条件などについては、最新情報をチェックしてみてください。

キャナルシティパーキングの基本情報

住所 〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2
営業時間 24時間営業
料金 平日200円/30分
土日祝日200円/30分
割引 キャナルシティ各店の利用に応じて駐車場サービス有り
(無料サービスもあり)
駐車可能台数 1300台
URL 公式サイト

②セイワパーク博多駅前

セイワパーク博多駅前も131台収容でき、ある程度大きい駐車場を探している方におすすめです。時間貸し料金では40分200円で、ある程度の長さならキャナルシティパーキングより安く利用できます。

長期間割引もあり、20時~8時までなら最大500円で利用出来ます。長時間駐車したい時は比較的安い値段で利用出来ますが、大型車は不可となっているので注意しましょう。

セイワパーク博多駅前の基本情報

住所 〒812-0011福岡県福岡市博多区博多駅前3-27-14
営業時間 24時間営業
料金 200円/40分
割引 <平日・土>
8:00〜20:00 最大1,300円
20:00〜8:00 最大500円
<日祝>
8:00〜20:00 最大1,000円
20:00〜8:00 最大500円
駐車可能台数 131台
URL 公式サイト

③住吉神社

全国に2300社ある住吉神社の総本山である、こちらの神社にも駐車場があります。駐車場は2か所ありますが、北側は「吉祥殿」を利用された方専用の無料駐車場となっているので、一般の方は南側を利用しましょう。

住吉大社南駐車場は1時間までは200円なので、1時間近く利用する際は安い値段で利用出来るでしょう。大型車も利用でき、こちらは1時間500円となっています。

毎月「初辰の日」には駐車場が無料となりますが、午後になると神社を利用する方で混雑するので、避けた方が良いでしょう。

住吉神社の基本情報

住所 〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3丁目1−51
営業時間 9:00~17:00
料金 <普通車>
1時間200円
以降30分100円
<大型車>
1時間500円
以降30分200円
割引 吉祥殿利用で無料
駐車可能台数 200台ほど
福岡「住吉神社」は厄除&開運パワースポット!御朱印やご利益も解説!

④リパーク冷泉町・第3

リパーク冷泉町・第3収容台数11台と、少し小さめの駐車場です。平日は30分400円と少し高めなので、値段が安い駐車場を探している方には少し不向きかもしれません。
    
空車状況については公式サイトで検索できるので、混雑しているか心配な方はサイトから検索してみてください。

リパーク冷泉町・第3の基本情報

住所 〒812-0039 福岡県福岡市博多区冷泉町4−2
営業時間 24時間営業
料金 200円/30分
割引 【月~金】最大料金入庫当日24時まで1800円
【土日祝】最大料金入庫当日24時まで1200円
駐車可能台数 11台
URL 公式サイト

⑤タイムズ中洲

タイムズ中洲も収容台数は9台で、少し小さめの駐車場です。割引などはありませんが、0時から5時までは110円と、かなり安い値段で利用する事ができます。

また、最大料金は駐車後24時間は1980円と決まっているので、駐車時間が長くなりそうな場合でも安心して利用する事ができます。

タイムズ中洲の基本情報

住所 福岡県福岡市博多区中洲2-7
営業時間 24時間営業
料金 440円/20分
割引 07:00-17:00 最大料金900円
17:00-07:00 最大料金1700円
駐車可能台数 20台
URL 公式サイト

⑥シーサーパーキング

シーサーパーキングは収容台数が210台とかなり大きく、キャナルシティのほか繁華街にも近いので使い勝手の良い駐車場です。平日は30分100円と安いですし、短時間の駐車にもおすすめです。

24時間営業でいつでも利用する事ができますし、夜間なら平日、土日祝日どちらも最大600円なので、時間が思ったより長くなってしまっても安心です。

シーサーパーキングの基本情報

住所 福岡県福岡市博多区祇園町8-33
営業時間 24時間営業
料金 平日30分100円 土日祝20分100円
割引 平日7:00~19:00最大1200円、19:00~7:00最大600円
土日祝19:00~7:00最大600円
駐車可能台数 210台

⑦トラストパーク住吉

トラストパーク住吉も24時間営業を行っている駐車場で、収容台数は22台となっています。60分ごとに200円といった料金設定となっており、24時間以内なら最大でも900円で利用出来ます。決済にはクレジットカードが使用出来ないので、現金やプリペイドカードを用意しておいた方が良いでしょう。

トラストパーク住吉の基本情報

住所 〒812-0018福岡県福岡市博多区住吉2丁目20
営業時間 24時間営業
料金 200円/60分
割引 入庫後24時間¥900
駐車可能台数 22台

⑧リンエイパーキング

リンエイパーキングは月極、時間貸し併せて273台駐車する事が可能で、1台当たりのスペースも広めになっているのが特徴です。時間貸しの場合昼と夜とで料金に違いはなく、30分当たり100円で利用出来ます。8:00~20:00までは土日祝日の方が平日よりも最大料金が安いので、週末に利用したい方にもおすすめします。

リンエイパーキングの基本情報

住所 〒812-0011福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目13-1
営業時間 24時間営業
料金 8:00~20:00 30分¥100
20:00~翌8:00 60分¥100
割引 最大料金 8:00~20:00 ¥900
最大料金 (20:00~翌8:00)¥500
駐車可能台数 270台

⑨春吉CBパーク

キャナルシティの近くでとにかく安い値段の駐車場を探している方には、こちらがおすすめです。春吉CBパークは60分100円で、あまり見ないほど安い料金となっています。24時間営業しているので時間を選びませんし、最大料金も18時までなら800円で利用出来ます。

台数はリンエイパーキングなどと比べると少ないですが、それでも43台分あるので十分広めであるといえるでしょう。中州で遊ぶときの駐車場にも便利です。

春吉CBパークの基本情報

住所 〒810-0003福岡県福岡市中央区春吉3丁目6
営業時間 24時間営業
料金 100円/60分
割引 最大料金 7:00~18:00 11時間¥800
最大料金 18:00~7:00 13時間¥1000
駐車可能台数 43台

⑩トラストパーク博多駅前3丁目3

トラストパーク博多駅前3丁目3も、先ほど紹介した春吉CBパークと同じく収容台数は43台となっています。24時間営業を行っていて利用しやすいのも魅力ですが、最大料金の安さも魅力です。

8時から20時までは1000円を超えますが、20時から8時までなら最大料金は300円となっています。安い値段で、深夜に長時間利用したい方にもおすすめの駐車場です。

トラストパーク博多駅前3丁目3の基本情報

住所 〒812-0011福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目21-4
営業時間 24時間営業
料金 8:00~20:00 月~金 20分¥300、土日祝 40分¥200
全日 20:00~8:00 60分¥200
割引 最大料金 8:00~20:00 月~金¥1500、土日祝¥1000
最大料金 全日 20:00~8:00 ¥300
駐車可能台数 43台

⑪パラカパーキング103

キャナルシティを利用する際の駐車場を探しているなら、パラカパーキング103もおすすめです。こちらはキャナルシティ博多と提携しているので、駐車券を提示する事で割引サービスを受けることもできる様です。

駐車可能台数も153台と多めですし、駐車場の中で混雑しているのは嫌だ、という方にもオススメです。7時から18時までの最大時間は、700円と安めに設定されています。

パラカパーキング103の基本情報

住所 〒810-0801福岡県福岡市博多区中洲2丁目8-24
営業時間 24時間営業
料金 全日 7:00~18:00 20分¥100
全日 18:00~7:00 20分¥200
割引 最大料金 全日 7:00~18:00 ¥800
最大料金 全日 18:00~7:00 ¥1600
駐車可能台数 123台

⑫タイムズ住吉通り第2

タイムズ住吉通り第2も駐車可能台数は109台あるので、大きめの駐車場を探している方におすすめです。20時~8時までは1時間110円と安いですし、支払いにクレジットカードを利用する事もできます。

こちらに限らず、タイムズの駐車場は混雑状況がネットから確認できるので、混雑しやすいシーズンなどの際はあらかじめサイトをチェックしておくことをおすすめします。

タイムズ住吉通り第2の基本情報

住所 福岡県福岡市博多区住吉3-12
営業時間 24時間営業
料金 08:00-20:00 40分 220円
20:00-08:00 60分 110円
割引 駐車後24時間 最大料金700円
駐車可能台数 109台
URL 公式サイト

⑬住吉CBパーク

住吉CBパークは駐車可能台数は100台と、大規模の立体駐車場です。キャナルシティだけでなく中州にも近く、中州に遊びに行きたい時でも便利に利用出来るでしょう。

また、料金がリーズナブルな点も魅力で、平日なら40分まで100円で利用する事ができます。土日祝日でも40分200円となっているので、候補に入れてみてはいかがでしょうか。

住吉CBパークの基本情報

住所 〒812-0018福岡県福岡市博多区住吉2丁目16-34
営業時間 24時間営業
料金 月~金 40分¥100
土日祝 40分¥200
割引 最大料金 平日(月~金)8:00~20:00 12時間¥700
最大料金 休日(土日祝)8:00~20:00 12時間¥1000
駐車可能台数 100台

⑭那珂川パーキング

那珂川パーキングも、キャナルシティ博多の近くで利用出来る駐車場です。駐車可能台数は26台とかなり大きい、というわけではありませんが、30分200円と料金も高くはありません

こちらも24時間営業を行っているので、便利に利用する事ができます。キャナルシティ博多までは歩いて2分ほどですし、中州、キャナルシティ博多の両方利用したい方にもおすすめします。

那珂川パーキングの基本情報

住所 福岡県福岡市博多区住吉1丁目4−19
営業時間 24時間営業
料金 200円/30分
割引 平日当日最大 800円
駐車可能台数 26台

⑮Be-Park 住吉第3

Be-Park 住吉第3も、平日なら1時間100円と安い値段で利用出来るおすすめの駐車場です。キャナルシティ博多に隣接しているパーク住吉の隣にあり、こちらの駐車場もアクセスは抜群です。

最大料金は平日なら8時から20時までは最大700円、土日は900円となっています。台数は20台とあまり多くないので注意しましょう。

Be-Park 住吉第3の基本情報

住所 福岡県福岡市博多区博多駅前1
営業時間 24時間営業
料金 平日8:00-20:00 60分100円
土日8:00-20:00 60分200円
20:00-8:00 90分100円
割引 平日8:00-20:00最大700円
土日8:00-20:00最大900円
20:00-8:00最大500円
駐車可能台数 20台

キャナルシティ博多周辺の安い駐車場を利用しよう!

今回の記事では、キャナルシティ博多周辺でおすすめの安い駐車場について紹介しました。キャナルシティ博多の近くには多くの駐車場がありますが、料金には大きく違いがある様です。割引・無料情報や混雑状況などについても参考にしながら、使いやすい駐車場を見つけてみてはいかがでしょうか。

おすすめの関連記事

小倉駅のおすすめ駐車場20選!料金が安い場所や1泊&連泊向けも!

博多駅周辺で観光できる場所は?定番のおすすめスポット16選!

糸島にある最強のオシャレ駐車場「#ジハングン」が映えすぎる!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
あまみや

グルメ関連の記事を中心に執筆しています。
お店選びの参考になる様な記事であれば幸いです。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました