eminence-pool



阿蘇熊本空港ホテル「エミナースプール」の楽しみ方!料金&割引方法も! | 旅行・お出かけの情報メディア
















阿蘇熊本空港ホテル「エミナースプール」の楽しみ方!料金&割引方法も!

熊本県にある「エミナースプール」は、ホテルに併設された夏休みに人気のレジャースポットです。流れるプールやアトラクションなどの施設が充実していて、エミナースプールならではの楽しみ方もできます。料金や割引方法などの詳細情報も合わせて、プールの魅力をご紹介します。

阿蘇熊本空港ホテル「エミナースプール」の楽しみ方!料金&割引方法も!のイメージ

目次

  1. 1阿蘇熊本空港ホテル「エミナースプール」
  2. 2「エミナースプール」の概要について
  3. 3「エミナースプール」の楽しみ方
  4. 4「エミナースプール」のプールやアトラクション
  5. 5「エミナースプール」の入場料金や割引について
  6. 6「エミナースプール」のアクセス情報
  7. 7「エミナースプール」で夏の思い出を作ろう!
    1. 目次
  1. 阿蘇熊本空港ホテル「エミナースプール」
    1. 楽しみ方や料金&割引方法をチェック!
  2. 「エミナースプール」の概要について
    1. オープン日は?
    2. パラソルなどの持ち込みは可能?
    3. レンタルできる物は?
    4. 休憩所やコインロッカー・プール内の設備は?
  3. 「エミナースプール」の楽しみ方
    1. 宿泊も兼ねてプールを楽しむ
    2. 天然温泉でリラックス
    3. レストランの食事を楽しむ
    4. ロマンチックなナイトプールでデート!
  4. 「エミナースプール」のプールやアトラクション
    1. プール①160mある流れるプール
    2. プール②子供用プール
    3. アトラクション①ウォータースライダー
      1. 身長制限はある?
    4. アトラクション②わくわくバブルランド
    5. アトラクション③アクアチューブ
    6. アトラクション④アスレチック遊具
  5. 「エミナースプール」の入場料金や割引について
    1. 入場料金や注意点について
    2. 割引や前売り券などはある?
  6. 「エミナースプール」のアクセス情報
    1. 駐車場は?
      1. エミナースプールの基本情報
  7. 「エミナースプール」で夏の思い出を作ろう!
    1. おすすめの関連記事
  8. 関連するまとめ
    1. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    2. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    3. 鳥取のおすすめプール施設10選!子供に大人気のスライダーもあり!
    4. 鳥取砂丘観光に便利なおすすめホテル&旅館12選!温泉付きの人気宿も!
    5. 「福山メモリアルパーク」でスケートやプールを楽しむ!人気のゴーカートも!
    6. 周防大島のおすすめホテル&旅館6選!人気の民宿や海辺の絶景宿も!
    7. 大阪と九州を結ぶフェリー航路まとめ!運行会社や料金&所要時間を解説!
    8. 福岡「極味や」の絶品ハンバーグは必食グルメ!行列覚悟でランチに是非!
    9. 神秘の無人島!神宿る島「沖ノ島」は立入禁止の世界遺産!女人禁制の歴史も?
    10. しまなみ海道でおすすめの宿泊施設はココ!旅館&ホテル12選!
    11. 贅沢な広島旅行に!極上のおすすめ高級ホテル&旅館12選!
    12. 九州最北端!門司に鎮座する「和布刈神社」の御朱印やお守り情報を紹介!
    13. 九州の湘南!福岡「福間海岸」で海水浴やBBQなど最高の夏を満喫!
    14. 広島のおすすめプール15選!屋内施設や子供に大人気のスライダーも!
    15. 立ち寄り湯から宿泊まで!「尾道みなと館」の天然温泉で癒しの時間を!
    16. 岩盤浴の天国!福岡「照葉スパリゾート」をカップルで楽しみ尽くす♪
    17. 「阿蘇山ロープウェイ」が再建廃止になった理由は?火山活動の活発化が原因?
    18. 尾道のおすすめ旅館&ホテルランキングTOP12!温泉やお洒落な高級宿も!
    19. 「わっしょい百万夏祭り」の歴史や見所を解説!出店や交通規制情報も!
    20. 博多名物グルメ「おきゅうと」とは?美味しい食べ方やレシピなど解説!
  9. 関連するキーワード
  10. 人気の記事
    1. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    2. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    3. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    4. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    5. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    6. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    7. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    8. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    9. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    10. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    11. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    12. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    13. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    14. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    15. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  11. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

阿蘇熊本空港ホテル「エミナースプール」

熊本県にある「エミナースプール」は、阿蘇熊本空港ホテルエミナース内にある人気の施設です。毎年夏季限定でオープンするエミナースプールには、ホテルを利用する宿泊客をはじめ、熊本県内外からも多くの利用客が訪れます。子どもから大人まで楽しめるエミナースプールの魅力をたっぷりとご紹介していきます。

楽しみ方や料金&割引方法をチェック!

夏休みの思い出作りにぴったりのエミナースプルは、小さい子ども連れの家族やカップルで賑わう人気の施設です。エミナースプールには大きなウォータースライダーやアスレチックなどの施設が充実していて、いろいろな楽しみ方ができます。

ナイトプールの営業や天然温泉、食事を楽しめるレストランなど、プール以外の魅力も満載です。何度も足を運びたくなるエミナースプールには、入場料金が安くなる割引サービスもあります。エミナースプールの楽しみ方や利用料金、割引方法などもご紹介するのでぜひチェックしてみてください。

熊本のおすすめプール施設TOP16!屋内施設や人気のスライダーも!

「エミナースプール」の概要について

エミナースプールは、熊本空港近くのホテル内にあるレジャー施設です。ホテル内にあるため、レストランでの食事や天然温泉なども楽しめる夏休みにおすすめのスポットです。ここでは、エミナースプールのオープン日やレンタルできる物など、施設の概要についてご紹介していきます。

オープン日は?

エミナースプールは夏休みの学生や家族連れ、カップルなどで賑わう人気のレジャースポットです。ホテルに滞在してゆっくりとプールを楽しむ人が多く、夏の旅行先にもおすすめです。

エミナースプールのオープン日は例年7月上旬から9月上旬までとなっています。オープン日は多少前後することはありますが、開催期間は公式ホームページでお知らせされるのでシーズン前にチェックしてみてください。

パラソルなどの持ち込みは可能?

エミナースプールはたくさんのアトラクションやナイトプールを楽しめるので、朝から夜まで1日中滞在する人も少なくありません。1日中楽しむときには、プールサイドで休憩したり、軽く食事をする時間も必要です。

パラソルを持ち込んで陰で休みたいと考える人もいると思いますが、エミナースプールではパラソルや簡易テントの持ち込みは残念ながら禁止されています。レジャーシートの持ち込みは可能ですが、敷ける場所は決まっているので注意が必要です。

レンタルできる物は?

エミナースプールには、レンタルできるものがいくつかあります。プールサイドにあるテーブルにパラソルを付けたい方は、持ち込みはできませんがレンタルは可能です。他にも浮き輪や空気入れ、子ども用のライフジャケットがレンタルできます。

休憩所やコインロッカー・プール内の設備は?

エミナースプールでは、軽い食事や休憩ができる場所を設けています。屋根のある場所に置かれたテーブルや椅子がいくつかあり、屋根のない休憩スペースもあります。休憩所の他にプール内には更衣室やシャワー室、トイレも完備されています。更衣室にはおむつ交換所も用意されていて、授乳室もあるので小さい子ども連れのパパやママも安心です。

また、プール内にはコインロッカーが950台用意されています。利用料金は1回100円と安いので、着替えなどの大きな荷物は預けておくのがおすすめです。プール内には軽い食事を楽しめる売店もあるので、小さい財布を持っておくと便利かもしれません。

「エミナースプール」の楽しみ方

エミナースプールはホテル内にある施設のため、通常のプールとは違った魅力が満載です。ホテルに宿泊しながら時間を気にせずナイトプールで遊んだり、ホテル内にあるレストランでの食事や天然温泉を満喫するなど、ホテルならではの楽しみ方ができます。ここからは、阿蘇熊本空港ホテルにあるエミナースプールの楽しみ方をご紹介していきます

宿泊も兼ねてプールを楽しむ

ホテルにあるプールならではの楽しみ方が「ホテルに宿泊しながらプールを満喫する」ことです。阿蘇熊本空港ホテルエミナースは、熊本空港に近い場所に位置する人気のホテルです。プール以外の施設も充実しているので、ホテルへの滞在も兼ねてプールを楽しむ家族連れやカップルも多くいます。

ホテルに宿泊していれば朝早くからプールを利用でき、遊び疲れた体をすぐに休めることもできます。大きな荷物を持っての移動が大変な小さい子ども連れの家族も、ホテルに滞在していれば気にせずゆっくりプールを楽しめます。

天然温泉でリラックス

阿蘇熊本空港ホテルには「七福の湯」と呼ばれる温泉施設があります。エミナースプールで遊んだ後は、天然温泉で疲れた体をリラックスさせることもできます。保湿効果の期待できる泉質で、家族湯や広いサウナ室、岩盤浴まで完備されています。

温泉の利用料金は中学生以上の大人500円、小学生250円、3歳以上の幼児100円となっています。天然温泉まで楽しめるプールは少ないので、エミナースプールへ訪れた際はぜひ温泉に浸かって体の芯から温まってください。

熊本市内にあるおすすめ温泉TOP12!日帰り入浴や贅沢な旅館も紹介!

レストランの食事を楽しむ

ホテルには、熊本県産の食材を使用した食事を楽しめるレストランがあります。ランチとディナーに食事を楽しむことができ、ホテルの宿泊客やプールの利用客も多く訪れます。バランスの良い食事が楽しめる日替わりランチやお弁当が人気で、体に優しい食事を楽しめるのも魅力です。

プールで思いっきり遊んだ後にお腹いっぱい食事を楽しんだり、ナイトプールの前に軽く食事をするのもおすすめです。阿蘇の美しい山々の景色を眺められる展望レストランで美味しい食事を楽しんでください

ロマンチックなナイトプールでデート!

エミナースプールを朝から晩まで満喫するなら、ナイトプールまで楽しむのがおすすめです。エミナースプールでは、近年人気を集めるナイトプールを開催しています。ナイトプールの開催期間は毎年異なるので、事前に公式ホームページで確認してください。

ナイトプールは夜9時まで営業しているので、お昼過ぎから訪れてナイトプールの時間まで滞在する人の姿もみられます。ライトに照らされたスライダーなどの遊具が幻想的で、日中とは違った雰囲気が味わえるナイトプールはデートスポットとしてもおすすめです。ロマンチックなムードの広がるナイトプールで、素敵な夏の思い出を作ってください。

「エミナースプール」のプールやアトラクション

エミナースプールには、子どもから大人まで楽しめるプールやアトラクションが充実しています。小さい子どもが安心して利用できるプールや大人気のスライダーなど、1度は訪れたくなる見どころが満載です。

流れるプールやアトラクションだけでなく25メートルの遊泳プールも用意されているので、夏休みに泳ぎを練習したい方にもおすすめです。ここでは、エミナースプールにあるプールの種類やスライダーなどのアトラクションをご紹介していきます。

プール①160mある流れるプール

エミナースプールのメインとなるのが「160メートルの流れるプール」です。プールの大半を占める長いプールのため、ゆとりを持って遊べるのが魅力です。流れに身をまかせて浮き輪でぷかぷかと浮かんだり、流れにのって泳いでみたり、好きなようにプールを楽しむ人の姿がみられます。

プール②子供用プール

プールデビューを果たす小さい子どもや、流れるプールは深くて怖いと言う低学年の子どもなどには「子供用プール」がおすすめです。幼児から低学年向けの浅いプールになっているので、パパやママも安心して子どもたちを遊ばせることができます。幼児用のすべり台もあるので、小さいお子さんがいる方はぜひ利用してみてください。

アトラクション①ウォータースライダー

エミナースプールには、プールの他にたくさんのアトラクションも用意されています。夏のプールに欠かせない人気のアトラクションが「ウォータースライダー」です。エミナースプールには大きなウォータースライダーがあり、高い場所から一気に滑り下りる迫力満点のスライダー体験ができます。

150メートル・120メートル・90メートルの全部で3種類のスライダーが用意されていて、どのコースも1回100円で楽しめます。何度も滑りたくなるウォータースライダーは、エミナースプールでは外せないおすすめのアトラクションです。

身長制限はある?

エミナースプールのウォータースライダーには、身長120センチ以上でなければ利用できない身長制限が設けられています。勢いのあるスピードとスリルが楽しめるスライダーですので、1人で滑るのは怖いと思うお子さんもいるかもしれません。ですが、ウォータースライダーは1人で滑れることが必須条件になっているので注意が必要です。

アトラクション②わくわくバブルランド

エミナースプールで楽しめるアトラクション2つ目は「わくわくバブルランド」です。大量の泡が噴射されるエリアで、全身泡だらけになって遊べる人気のアトラクションです。ふわふわの泡に包まれて遊ぶ姿は、見ているだけで楽しい気分になれます。1回300円で利用できるので、小さい子ども連れの方にもおすすめです。

アトラクション③アクアチューブ

エミナースプールで楽しめるアトラクション3つ目は「アクアチューブ」です。プールの上に浮かんだ透明チューブの中に入って、スリル満点の水上散歩ができる人気アトラクションです。子どもから大人まで楽しめるアクアチューブは、1回300円で体験できます。

アトラクション④アスレチック遊具

エミナースプールで楽しめるアトラクション4つ目は「アスレチック遊具」です。ゆらゆら揺れる水の上で階段を上ったり、トンネルをくぐったりしながらプールに浮かぶ遊具を進んでいくアトラクションです。バランスがうまくとれなかったり、水でツルツル滑りながらもゴールを目指して進んでいきます。アスレチック遊具の体験料金は1回300円です。

熊本のおすすめ遊び場30選!子供から大人まで楽しめるスポットを厳選!

「エミナースプール」の入場料金や割引について

エミナースプールは、アトラクションやナイトプールなどたくさんの楽しみ方ができるレジャー施設です。夏休み期間中に開催されるエミナースプールには、家族連れやカップルなど多くの利用客が訪れます。ここでは、気になるエミナースプールの利用料金や割引情報についてご紹介していきます。

入場料金や注意点について

エミナースプールの入場料金は中学生以上の大人1,300円、3歳以上の小人850円、65歳以上の方800円となっています。子どもだけプールで遊ばせて付き添いだけの方は、見学料金の800円で入場することが可能です。料金はプールの入場料金のみとなっていて、アトラクション料金は含まれていないので注意が必要です。

アトラクションを利用するたびに料金を支払うこともできますが、存分に楽しみたい方はフリーパスを購入するのがおすすめです。フリーパスの料金はアトラクションの内容によって変わるので、購入される際は直接プールで確認するか事前にホームページをチェックしてください。

割引や前売り券などはある?

続いては、エミナースプールの割引方法や前売り券についてご紹介します。エミナースプールでは割引券などの配布を行っていた時期もありましたが、最近では配布されることが少なくなっています。ですが、エミナースプールには「プールの日」と呼ばれる嬉しい割引デーが設けられています。

2020年のプールの日は毎週水曜日に設定されていて、通常料金から100円割引で利用できました。エミナースプールのオープンが近づくと、チケットサイトなどで前売り券も販売されます。割引料金で販売される前売り券などもあるので、シーズン前に割引クーポンや前売り券情報を公式ホームページでチェックしてみてください。

「エミナースプール」のアクセス情報

エミナースプールは、熊本空港の近くにあるホテルの施設です。ホテルまでは、車や公共交通機関を利用してのアクセスが可能です。熊本空港からは車で約3分、熊本市街地からは約45分でアクセスできます。高速道路を利用してのアクセスは、最寄りの益城インターから車で約10分、熊本インターから約20分です。

公共交通機関を利用してのアクセスは、バスの利用がおすすめです。熊本駅から空港までのリムジンバスを利用して、約50分でアクセスできます。熊本空港からホテルまでの無料送迎バスも運行していますが、ホテルの宿泊客のみ利用できます。ホテルの宿泊も兼ねてプールを利用する方は、空港からの送迎バスでアクセスされるのもおすすめです。

駐車場は?

エミナースプールへ車でアクセスする際に大切なのが駐車場情報です。エミナースホテルには、無料の駐車場が完備されています。約200台の車を収容できる広い駐車場ですので、車でアクセスする時も安心です。事前に予約をする必要もないので、気兼ねなく駐車場を利用することができます。

エミナースプールの基本情報

住所 熊本県上益城郡益城町大字田原2071-1
開催期間 7月上旬〜9月上旬
営業時間 10:00〜18:00
(13:00からの営業日もあり)
※ナイトプール営業期間は〜21:00
定休日 開催期間中は無休
料金 大人(中学生以上)1,300円
小人(3歳以上)850円
シルバー(65歳以上)800円
見学 800円
アクセス 熊本空港より車で約3分
益城I.C.より車で約10分
駐車場 あり(無料)
URL 公式HP

「エミナースプール」で夏の思い出を作ろう!

夏のレジャーにぴったりの「エミナースプール」についてご紹介してきました。ナイトプールや天然温泉などホテル内にあるプールならではの楽しみ方や、子どもから大人まで楽しめるアトラクションなどたくさんの魅力があるプール施設です。今度の夏はエミナースプールへ足を運んで、とびっきり楽しい思い出を作ってください。

おすすめの関連記事

九州一の透明度!天草「茂串海水浴場」で南国風シュノーケリング!

熊本のおすすめ家族風呂ランキングTOP21!カップルや子連れ必見!

熊本のおすすめ公園ランキングTOP30!アスレチックや大型遊具もあり!

天草で泊まりたい旅館&ホテルランキングTOP12!癒しの旅行に!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
ちすけ

美味しいお酒と温泉が大好きです!旅行の前は必ずおいしいお酒が飲めるお店を事前にチェックして行きます。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました