takachiho-lunch



高千穂のおすすめランチTOP24!おしゃれなカフェやチキン南蛮も! | 旅行・お出かけの情報メディア
















高千穂のおすすめランチTOP24!おしゃれなカフェやチキン南蛮も!

高千穂峡で有名な宮崎の高千穂町には観光スポットを巡ったついでに立ち寄れる、美味しいランチを提供するカフェや和食のお店がたくさんあります。宮崎名物のチキン南蛮や高千穂牛、郷土料理、ホテルバイキングなど高千穂でおすすめのランチTOP24をご紹介します。

高千穂のおすすめランチTOP24!おしゃれなカフェやチキン南蛮も!のイメージ

目次

  1. 1高千穂でランチを食べよう!
  2. 2高千穂のおすすめランチTOP24!【24~7位】
  3. 3高千穂のおすすめランチTOP24!【6~4位】
  4. 4高千穂のおすすめランチTOP24!【3~1位】
  5. 5高千穂で人気のチキン南蛮を味わおう!
    1. 目次
  1. 高千穂でランチを食べよう!
    1. おしゃれなカフェランチも人気!
  2. 高千穂のおすすめランチTOP24!【24~7位】
    1. 高千穂のランチ第24位:ねこのしっぽ
      1. ねこのしっぽの基本情報
    2. 高千穂のランチ第23位:ホルモン栄楽
      1. ホルモン栄楽の基本情報
    3. 高千穂のランチ第22位:レストハウス雲海橋
      1. レストハウス雲海橋の基本情報
    4. 高千穂のランチ第21位:たかちほ食堂
      1. たかちほ食堂の基本情報
    5. 高千穂のランチ第20位:そば処銀橋
      1. そば処銀橋の基本情報
    6. 高千穂のランチ第19位:カフェアリガト
      1. カフェアリガトの基本情報
    7. 高千穂のランチ第18位:炭火焼肉 ジパング
      1. 炭火焼肉 ジパングの基本情報
    8. 高千穂のランチ第17位:天岩戸温泉茶屋
      1. 天岩戸温泉茶屋の基本情報
    9. 高千穂のランチ第16位:レストラン春夏秋冬
      1. レストラン春夏秋冬の基本情報
    10. 高千穂のランチ第15位:あすか
      1. あすかの基本情報
    11. 高千穂のランチ第14位:神茶屋
      1. 神茶屋の基本情報
    12. 高千穂のランチ第13位:神楽宿
    13. 神楽宿の基本情報
    14. 高千穂のランチ第12位:花旅館 岩戸屋
      1. 花旅館 岩戸屋の基本情報
    15. 高千穂のランチ第11位:あまてらすの隠れテラス
      1. あまてらすの隠れテラスの基本情報
    16. 高千穂のランチ第10位:道の駅 高千穂
      1. 道の駅 高千穂の基本情報
    17. 高千穂のランチ第9位:華幸望
      1. 華幸望の基本情報
    18. 高千穂のランチ第8位:喫茶メルヘン
      1. 喫茶メルヘンの基本情報
    19. 高千穂のランチ第7位:田の花
      1. 田の花の基本情報
  3. 高千穂のおすすめランチTOP24!【6~4位】
    1. 高千穂のランチ第6位:千穂の家
      1. 千穂の家の基本情報
    2. 高千穂のランチ第5位:焼肉 初栄
      1. 焼肉 初栄の基本情報
    3. 高千穂のランチ第4位:あららぎ乃茶屋
      1. あららぎ乃茶屋の基本情報
  4. 高千穂のおすすめランチTOP24!【3~1位】
    1. 高千穂のランチ第3位:神代庵
      1. 神代庵の基本情報
    2. 高千穂のランチ第2位:天庵
      1. 天庵の基本情報
    3. 高千穂のランチ第1位:高千穂牛レストラン和
      1. 高千穂牛レストラン和の基本情報
  5. 高千穂で人気のチキン南蛮を味わおう!
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    2. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    3. 岡山は隠れたうどんの名所!<厳選18店>ホルモン・ぶっ掛け・セルフうどんを食べ比べ!
    4. 総社市でおしゃれランチしよう!和食や洋食などおすすめランチ20選!!
    5. 倉敷のおすすめランチTOP25!駅近のお店やカフェでゆっくりなひと時を!
    6. 岡山後楽園の見どころを紹介!四季折々のイベントや絶品ランチまで徹底解説
    7. 岡山はカフェ巡りにぴったり!個性豊かなカフェでおしゃれランチや絶品スイーツを堪能
    8. 岡山はイタリアン激戦区!ミシュラン獲得店をはじめとする個性豊かなイタリアン18選
    9. 倉敷美観地区はおしゃれランチにぴったり!豪華懐石から食べ歩きグルメまで
    10. 【最新版】岡山県のおすすめうなぎ料理店TOP20!人気店や老舗の名店を徹底調査!
    11. 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
    12. 岡山名物「ひるぜん焼きそば」とは?レシピや人気店を徹底解説!
    13. 【大江ノ郷自然牧場】大人気!ココガーデンカフェのたまごかけご飯とパンケーキはいかが?
    14. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    15. 岡山駅周辺のおすすめランチ25選!名物グルメやオシャレなカフェも紹介!
    16. 児島の美味しいおすすめランチ18選!人気の和食店や海鮮グルメも!
    17. 津山市の美味しいおすすめランチ18選!洋食から和食まで人気店を厳選!
    18. 因島で食べたい絶品グルメはココ!おすすめランチ18選!
    19. 鳥取市の美味しいおすすめランチ25選!話題の人気店やお洒落な洋食も!
    20. コナンの聖地!鳥取・北栄町の美味しいおすすめランチ10選!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
    2. 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
    3. 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
    4. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    5. 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
    6. 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
    7. 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
    8. 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
    9. 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
    10. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    11. 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
    12. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    13. 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
    14. 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
    15. 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
    16. 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
    17. 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
    18. 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
    19. 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
    20. 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

高千穂でランチを食べよう!

宮崎県西臼杵郡高千穂町は大自然を楽しめる高千穂峡があり、宮崎の観光名所として有名なスポットです。古代から神楽などが親しまれてきた神聖な場所でもあります。高千穂峡の観光スポットを巡った後はお腹が空くものです。高千穂には観光スポット周辺にランチにおすすめのスポットがたくさんあります。

高千穂にはおしゃれなカフェや和食が食べられるお店、子供連れでも入れるお店やホテルのバイキングランチなど、ランチを楽しめるお店の選択肢も豊富です。宮崎名物のチキン南蛮をはじめ、高千穂牛や地元の郷土料理、そば、うどんなどの和食など高千穂ならではのグルメも味わえます。

おしゃれなカフェランチも人気!

高千穂にはおしゃれなカフェもたくさんあります。自然に囲まれた気持ちのいいロケーションのカフェが多く、景観を楽しめるカフェや地元の野菜にこだわったオーガニックカフェ、古民家を改装したのんびりできる和食カフェなど、さまざまなカフェを見つけることができます。

高千穂のおすすめランチTOP24!【24~7位】

高千穂でお昼のランチを探す際に便利な、高千穂でおすすめのランチスポットをランキング形式でまとめています。子供連れやバイキング、和食にこだわったお店など、さまざまな条件にあうお店をまとめています。まずはトップ24位から7位までを見ていきましょう。

高千穂のランチ第24位:ねこのしっぽ

高千穂のランチ第24位のねこのしっぽは、高千穂神社から歩いて3分程の路地裏にある築60年の古民家を改装したカフェです。おばぁちゃんの家に帰ってきたかのような、ほっこりと安心できるアットホームな雰囲気のカフェとなっています。

ランチを中心に女性に人気のカフェです。こだわりのランチは地元の食材にこだわり、無農薬のハーブを使用したブレンドティや、梅やゆず、みかん、金柑といった季節の果物を使った、手づくりのジュースも好評です。

おすすめのランチメニューは、自慢のハーブを使った薬膳ランチ(単品:990円でドリンクとデザートセットであれば1440円でいただけます。

ねこのしっぽの基本情報

住所 宮崎県高千穂町三田井1227
営業時間 午前11時から午後17時
定休日 火・水・木
アクセス 高千穂神社より徒歩3分
料金 薬膳ランチ 990円
※ドリンク&デザートセット付1,440円
駐車場 あり
公式HP https://neko-no-shippo.com/

高千穂のランチ第23位:ホルモン栄楽

高千穂のランチ第23位のホルモン栄楽は、昭和の香りがするレトロな雰囲気の焼肉店です。ランチメニューのほとんどが800円台で食べることができ、ボリューム感も期待できる口コミも多く見られます。

おすすめのランチメニューは、ザ・宮崎と言えばのチキン南蛮定食(880円)です。ごはんとお味噌汁、小鉢と漬物、フルーツまで付いてこの価格とはかなり良心的です。チキン南蛮にかかった、たっぷりのタルタルソースも魅力的です。

ホルモン栄楽の基本情報

住所 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井92‐5
営業時間 月~土 午前10時から午後14時、17時から22時
日 午後17時から午後22時まで
定休日 不定
アクセス 高千穂温泉、役場前バス停より徒歩3分
料金 チキン南蛮定食 880円
駐車場 あり
参考サイト https://tabelog.com/miyazaki/A4505/A450502/45003658/

高千穂のランチ第22位:レストハウス雲海橋

高千穂のランチ第22位のレストハウス雲海橋は、高千穂の観光名所である雲海橋のたもとにあるレストハウスです。お土産屋さんも併設されていて、観光客にも人気のスポットとなっています。

店内は客席が80席もあり広々としているので、小さな子供連れの方も安心です。緑に囲まれており、窓際の席や座敷もあるので、くつろぎながらランチを楽しむことができます。

おすすめのランチメニューは、宮崎名物のチキン南蛮定食(1,050円)です。和風のスープを効かせた細麺のちゃんぽん(650円)もランチで人気のメニューとなっています。

レストハウス雲海橋の基本情報

住所 宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折13976
営業時間 午前9時から午後20時半
定休日 無休
アクセス 高千穂バスセンターより車で約5分
料金 チキン南蛮定食 1,050円
ちゃんぽん 650円 など
駐車場 あり
参考サイト https://tabelog.com/miyazaki/A4505/A450502/45000964/

高千穂のランチ第21位:たかちほ食堂

高千穂のランチ第21位のたかちほ食堂は、営業時間が午前11時から午後15時までのお昼時のみの営業となっており、高千穂観光の際にランチに立ち寄る観光客も多い食堂です。

店内にはお土産屋とソフトクリーム屋さんが併設されており、子供連れの観光客の方達にも人気のスポットとなっています。

ランチメニューはそばやうどんなどの和食が中心で、定番の人気メニューはチキン南蛮定食(1,000円)となっています。タルタルソースではなくオーロラソースがかかった、ちょっと変わったチキン南蛮がいただけます。

たかちほ食堂の基本情報

住所 高千穂町三田井1398-4
営業時間 午前11時から午後15時
定休日 木曜日
アクセス 高千穂町バス河内線、総合公園前より徒歩2分
料金 チキン南蛮定食 1,000円
かぐらそば 580円 
駐車場 あり
参考サイト https://tabelog.com/miyazaki/A4505/A450502/45006533/

高千穂のランチ第20位:そば処銀橋

高千穂のランチ第20位のそば処銀橋は、高千穂の有名な観光名所である高千穂峡のすぐそばにある和食ランチにおすすめのお店です。高千穂峡に立ち寄るお客さんでランチタイムはにぎわいます。

看板メニューの夜神楽そば(600円)は、その昔、夜神楽を見ながら食べられていたという高千穂地方の伝統の味で、いりこがベースのスープに地鶏とごぼう煮込みがトッピングされています。

定番のそばだけでも美味しいのですが、そば処銀橋では地鶏定食(1,320円)も人気メニューのひとつです。たっぷりの地鶏にご飯とそばがセットとなっています。ぜひ、口コミも多い地鶏定食も試してみてはいかがでしょうか。

そば処銀橋の基本情報

住所 宮崎県西臼杵郡高千穂町押方1248-2
営業時間 午前10時から午後17時
定休日 不定休
アクセス 高千穂町役場から車で約10分ほど
料金 地鶏定食 1,320円
夜神楽そば 600円
駐車場 あり
公式HP https://tabelog.com/miyazaki/A4505/A450502/45002564/

高千穂のランチ第19位:カフェアリガト

高千穂のランチ第19位のカフェアリガトは、子供にも人気の観光スポット、あまてらす鉄道のトロッコ列車近くにあるカフェです。列車の待ち時間の間に、子供とサクッとランチを取りたいという方にもおすすです。

こちらでは数種類のチキン南蛮がランチメニューにあるのですが、中でも人気なのが、鶏のせせりをつかった珍しいチキン南蛮定食(1030円)です。普通のチキン南蛮よりもさらにジューシーで、一度食べるとやみつきになるという口コミも見られます。オムライスなど子供にも人気のメニューもあります。

カフェアリガトの基本情報

住所 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1444-1
営業時間 午前11時から午後16時まで
定休日 水曜日
アクセス 高千穂バスセンターより徒歩10分
料金 チキン南蛮定食(1030円)
駐車場 あり
参考サイト https://tabelog.com/miyazaki/A4505/A450502/45006492/

高千穂のランチ第18位:炭火焼肉 ジパング

高千穂のランチ第18位の炭火焼肉ジパングは、お昼から焼肉を楽しみたいという人におすすめの高千穂ランチスポットです。高千穂大橋近くのロケーションです。

ランチメニューの中でおすすめは、お店で評判のホルモンを使ったホルモン定食(1,400円)です。サラダ、ご飯、お味噌汁、お漬物が付いたお得な炭火焼の焼肉セットとなっています。

平成28年にオープンしたばかりの店内は、木目調で開放感あふれるおしゃれなデザインです。個室もあり、子供連れもOKなので、家族で気兼ねなく訪れることができます。

炭火焼肉 ジパングの基本情報

住所 宮崎県西臼杵郡高千穂町押方1248-2
営業時間 午前11時から午後23時
※ランチタイムは14時まで
定休日 不定休
アクセス 高千穂中心街から高千穂峡方面に向かって車で約5分
料金 ホルモン定食 1,400円
駐車場 あり
参考サイト https://tabelog.com/miyazaki/A4505/A450502/45008121/

高千穂のランチ第17位:天岩戸温泉茶屋

高千穂のランチ第17位の天岩戸温泉茶屋は、天岩戸温泉の向かいにある食事処となっています。温泉の後に立ち寄ることができ、うどんやそばなど和食中心のランチメニューとなっています。

天岩戸温泉茶屋のおすすめランチメニューは、地鶏を使った高千穂の地元の味が楽しめる神楽定食いなりセット(1000円~)です。甘めに煮込んだ地鶏とゴボウがのった高千穂うどんに、煮しめといなりがセットになっています。うどんは田舎風の手打ちそばに変更も可能です。

天岩戸温泉茶屋の基本情報

住所 宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸58
営業時間 午前11時から午後17時
定休日 水曜日
アクセス 高千穂バスセンターから車で10分
料金 神楽定食いなりセット(1000円~)
駐車場 あり
参考サイト https://tabelog.com/miyazaki/A4505/A450502/45005534/

高千穂のランチ第16位:レストラン春夏秋冬

高千穂のランチ第16位のレストラン春夏秋冬は、ホテルグレイトフル高千穂内にあるレストランです。自家菜園で採れる美味しい野菜を使った、ヘルシーなバイキング形式のランチメニューが魅力となっています。

ランチはメインのおかずとパンかご飯が選べ、ドリンクとスープとサラダはバイキング形式となっています。そして、バイキング付きにも関わらず880円という破格です。ホテルのバイキングがリーズナブルな価格で食べられ、美味しい自家菜園野菜がたっぷり頂けるのはかなり魅力的ですね。

レストラン春夏秋冬の基本情報

住所 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1352-1ホテルグレイトフル1階
営業時間 ランチタイム11時半から14時
定休日 不定休
アクセス 高千穂バスセンター停留所より徒歩で約10分
料金 ランチ 880円
※ドリンク、サラダ、スープバイキング付き
駐車場 あり
公式HP http://hitotoki.info/

高千穂のランチ第15位:あすか

高千穂のランチ第15位のあすかは、高千穂町民のリピーター率も高い地元にも愛される美味しいラーメン屋さんです。透明度の高いスープが美味しいとの口コミも多く、ランチタイムは地元の人と観光客でにぎわいます。

ランチのおすすめメニューは、角煮丼とラーメンがセットになったあすかセット(680円~)です。角煮とラーメンのサイズの組み合わせを選べます。角煮メインに食べたい人はラーメンを小にしたり、子供であればどちらも小サイズにしたりと言った感じです。

サイズの組み合わせによって値段が変わりますが、一番大きなレギュラーサイズの角煮丼とラーメンのセットでも980円とリーズナブルです。駐車場は隣接していますが、1台分しか停めるスペースがないので要注意です。

あすかの基本情報

住所 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井107-6
営業時間 ランチタイム:午前11時から午後14時
夜営業:午後17時から21時
定休日 水曜日
アクセス 高千穂バスセンターから徒歩3分ほど
料金 あすかセット・角煮丼とラーメンのセット680円~
駐車場 あり(1台分)
参考サイト https://tabelog.com/miyazaki/A4505/A450502/45007530/

高千穂のランチ第14位:神茶屋

高千穂のランチ第14位の神茶屋は、昔懐かしの味が親しまれているお店です。宮崎の地元の味を和食や洋食にした豊富なメニューが魅力的で、高千穂牛を使ったライスコロッケやチキン南蛮バーガーなど変わったメニューも楽しめます。

ランチメニューでおすすめなのは、高千穂牛を使った牛丼のセット(800円)やチキン南蛮丼セット(600円)など。お味噌汁や漬物も付いてリーズナブルな価格でいただけます。

神茶屋の基本情報

住所 宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸794-6
営業時間 午前10時から午後18時
定休日 火曜日
アクセス 高千穂バスセンターから15分
料金 高千穂牛・牛丼セット 800円など
駐車場 あり
参考サイト https://tabelog.com/miyazaki/A4505/A450502/45002977/

高千穂のランチ第13位:神楽宿

高千穂のランチ第13位の神楽宿は、昔、高千穂で神楽の際に振舞われていたという、蘇食物語という名前の郷土料理がいただけるお店となっています。

ランチにおすすめなのは蘇食物語と呼ばれる、高千穂伝統の郷土料理が味わえる御膳で、一番安いものから1200円、一番高い高千穂郷御膳3500円まで値段によって内容のちがう6種類の御膳が選べます。

御膳は昔ながらの煮しめや古代黒米うどん、刺身こんにゃく、旬彩、とうきびご飯、宮崎県産の豚をつかった陶板蒸し、漬物など、興味深い内容の郷土料理の和食コースが一度にたくさん味わえる内容となっています。

神楽宿の基本情報

住所 宮崎県西臼杵郡高千穂町押方南平1254-3
営業時間 午前11時から午後14時、午後18時から午後21時
※予約制
定休日 無休
アクセス 熊本空港より1時間半
料金 蘇食物語 1,200円~
駐車場 あり
参考サイト https://tabelog.com/miyazaki/A4505/A450502/45000551/

高千穂のランチ第12位:花旅館 岩戸屋

高千穂のランチ第12位の花旅館岩戸屋は、地産地消にこだわった郷土料理を提供する旅館です。和食を中心とした、地元の味と材料にこだわったコース料理などが味わえます。

Aランクの高千穂牛のステーキや縄文時代から食べられていたという猪鍋、苫屋作りのかわいらしい入れ物に入った煮しめなど、高千穂ならではの郷土料理は目にも美味しい内容です。

花旅館 岩戸屋の基本情報

住所 宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸6332-1
営業時間 要問合せ
定休日 なし
アクセス 高千穂バスセンターから車もしくはタクシーで10分
駐車場 あり
公式HP https://iwatoya.com/

高千穂のランチ第11位:あまてらすの隠れテラス

高千穂のランチ第11位のあまてらすの隠れテラスは、天岩戸神社から徒歩園内のかわいらしいカフェです。イートインスペースになっているテラス席からは、壮大な大自然の風景を眺望でき、ロケーションがいいという口コミも多く見られます。

ランチメニューで人気なのが、高千穂グルメとしてお店おすすめの高千穂牛めんと高千穂牛そばです。やわらかく煮込んだ高千穂牛がスープとよく合います。オプションで温泉卵をのせるのもおすすめとなっています。子供に人気のデザートにもなっているソフトクリームは、かなりの種類が揃っています。

あまてらすの隠れテラスの基本情報

住所 宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸1082-21
営業時間 午前10時から午後17時
定休日 不定休
アクセス 高千穂町バス土呂久線宮町より徒歩2分
料金 高千穂牛そば 780円
※温玉のせ 830円
駐車場 あり
参考サイト https://tabelog.com/miyazaki/A4505/A450502/45007779/

高千穂のランチ第10位:道の駅 高千穂

高千穂のランチ第10位の道の駅高千穂には、道の駅の物産品の売り場の横にある、ランチタイムに人気の道の駅レストランがあります。

ランチにおすすめのメニューは、ジューシーだと好評なチキン南蛮定食(1200円)です。また、一度で二度おいしいチキン南蛮カレー(980円)という、カレーとチキン南蛮が一体化したメニューもおすすめとなっています。

その他にも高千穂牛が豪快に盛られた高千穂牛丼(950円)など、かなりボリューム感が期待できるメニューが多く男性にも人気な他、うどん・そばなどの和食メニューの種類も豊富で子供や家族連れにも人気です。

道の駅 高千穂の基本情報

住所 高千穂町大字三田井1296-5
営業時間 午前10時から午後18時
定休日 なし
アクセス 延岡市より車で60分
料金 チキン南蛮定食 1200円
チキン南蛮カレー 980円など
駐車場 あり
参考サイト https://tabelog.com/miyazaki/A4505/A450502/45004067/

高千穂のランチ第9位:華幸望

高千穂のランチ第9位の華幸望は、景観の美しさが評判の天戸岩近くのカフェです。天安河原のパワースポットに立ち寄った後に休憩するのにも、ちょうどいいロケーションとなっています。

ランチにおすすめなのは、高千穂のB級グルメとしても有名な高千穂牛ドッグ(550円)です。プラス50円でタルタルソース入りの高千穂牛タルドッグにバージョンアップすることもできます。高千穂を訪れた際にはぜひ食べておきたいランチメニューとなっています。

華幸望の基本情報

住所 宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸1082‐21
営業時間 午前10時から午後17時
定休日 不定休
アクセス 高千穂町バス土呂久線 宮町から徒歩2分
料金 高千穂牛ドック 550円
駐車場 あり
参考サイト https://retty.me/area/PRE45/ARE297/SUB52403/100001202581/

高千穂のランチ第8位:喫茶メルヘン

高千穂のランチ第8位の喫茶メルヘンは、高千穂に行ったときはぜひ立ち寄ってみてほしいとの口コミも多いレトロな喫茶カフェとなっています。ランチメニューは、懐かしい洋食を中心にラインナップされています。

喫茶委メルヘンの中でも人気のランチメニューは、昔ながらの鉄板にのった鉄板ナポリタン(700円)です。ご飯とハンバーグ、カレーが一度に食べれるハンバーグカレー(880円)も深い味わいで美味しいと好評です。リーズナブルでボリューム感があるのも魅力となっています。

喫茶メルヘンの基本情報

住所 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1101-12
営業時間 午前11時から16時、午後19時から午前0時
定休日 不定休
アクセス 高千穂神社より徒歩1分
料金 鉄板ナポリタン700円
ハンバーグカレー 880円など
駐車場 あり
公式HP https://tabelog.com/miyazaki/A4505/A450502/45002123/

高千穂のランチ第7位:田の花

高千穂のランチ第7位の田の花は、古民家を改造したこじんまりとしたカフェです。野菜を活かしたヘルシーで優しい味のランチがいただけます。窓から見える高千穂の素朴な田舎の風景もおすすめです。

ランチに人気のメニューは、美味しい野菜を使ったデリが種類豊富に盛られた野菜料理ワンプレート(1,575円)です。ご飯とお味噌汁が付いています。和食の味付けが優しい味わいで女性を中心に人気のメニューとなっています。

田の花の基本情報

住所 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井4587
営業時間 午前11時半から午後17時
定休日 不定休
アクセス 町営ふれあいバス岩戸・尾谷のバス停から徒歩10分
料金 野菜料理ワンプレート 1,575円
駐車場 あり
参考サイト https://tabelog.com/miyazaki/A4505/A450502/45003519/

高千穂のおすすめランチTOP24!【6~4位】

高千穂のおすすめランチの中でもおすすめの、トップ6位から4位までをご紹介していきます。子供に人気の流しそうめん発祥のお店や、美味しい高千穂牛が食べられる焼肉店、高千穂峡の美しい景色の中で食べられる、ランチなど興味深い内容となっています。

高千穂のランチ第6位:千穂の家

高千穂のランチ第6位の千穂の家は、高千穂峡や貸しボードからすぐの場所にあるお食事処です。玉垂の滝の湧き水を使った流しそうめんが有名で、流しそうめんの発祥の店としても知られています。

千穂の家では流しそうめんの他にも、和食を中心とした定食メニューが豊富に揃っています。敷地内にはお土産屋もあり観光の帰りのランチ場所として人気があります。

一番人気のランチメニューは、流しそうめんとやまめの塩焼き、刺身こんにゃくなどのおかず、おにぎりなどが田舎風のざる盛りになった高千穂定食(1,500円)です。流しそうめんは子供にも人気なので、子供と一緒に楽しみながらランチをしてみてはいかがでしょうか。

千穂の家の基本情報

住所 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井御塩井
営業時間 午前9時から午後16時半
定休日 なし
アクセス 九州自動車道松橋ICから国道218号線東を経由し約1時間30半
料金 高千穂定食 1,500円
駐車場 あり
公式HP https://chihonoie.jp/

高千穂のランチ第5位:焼肉 初栄

高千穂のランチ第5位の焼肉初栄は、高千穂峡近くにある人気のステーキ・焼肉店です。高千穂牛を使った美味しい焼肉やステーキがいただけます。半個室もあるので小さな子供連れにもおすすめです。

ランチメニューとして人気なのは、高千穂牛のミニステーキ定食(2,650円)です。この値段で質の高い国産牛が食べれるのは高千穂ならではの贅沢です。焼いた高千穂牛のステーキは、練がらしを溶いたタレでいただきます。定食にはサラダと焼き野菜、ごはん、お味噌汁がセットになっています。

焼肉 初栄の基本情報

住所 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井10
営業時間 午前11時から午後14時、午後17時から午後21時
定休日 月曜日
アクセス 高千穂町バス押方線、役場から徒歩3分
料金 高千穂牛ミニステーキ定食 2,650円など
駐車場 あり
参考サイト https://tabelog.com/miyazaki/A4505/A450502/45000767/

高千穂のランチ第4位:あららぎ乃茶屋

高千穂のランチ第4位のあららぎ乃茶屋は、高千穂峡の美しい景観の中で食べられるランチが人気のお店となっています。店内は広く団体の観光客にも人気のスポットです。

あららぎ乃茶屋では、青竹の筒に入れて焚火で沸かす高千穂伝統のかっぽ酒や地元の郷土料理がいただけるのですが、ランチメニューで特におすすめなのが、鶏を丸ごと4時間かけてじっくりと火を通した鶏の丸焼き(4,500円)です。

丸ごと大きな鶏の丸焼きは絶妙な塩加減がたまらなく美味しく、二人で食べてもお腹いっぱいになる大きさとなっています。おにぎりと野菜サラダもセットになっており、お昼におすすめのメニューです。

あららぎ乃茶屋の基本情報

住所 高千穂町大字押方1245-1
営業時間 午前8時半から午後17時
定休日 無休
アクセス 高千穂バスセンターから車で10分ほど
料金 とり乃丸焼き 4,500円
かっぽ酒1合  1,090円
駐車場 あり
参考サイト https://tabelog.com/miyazaki/A4505/A450502/45000053/

高千穂のおすすめランチTOP24!【3~1位】

高千穂でおすすめのランチトップ3位から1位をご紹介します。芸能人もお忍びで訪れる隠れ家的なお蕎麦屋さんや、最高級の高千穂牛が食べられる品質重視のあのお店がラインナップされています。

高千穂のランチ第3位:神代庵

高千穂のランチ第3位の神代庵は、石臼で粉を丁寧に挽いた手作りの十割そばが食べられるお店です。五ヶ瀬の三ヵ所神社から近いロケーションで、観光スポットを巡った前後にランチを食べるお客さんが多い和食のお店となっています。

ランチでお店の一押しおすすめメニューは天ざる定食(1,300円)です。そばとセットになった天ぷらは野草の天ぷら入りで好評です。こだわりのそばは地元高千穂と熊本産のそば粉を組み合わせたもので、打ちたての美味しいざるそばがいただけます。

神代庵の基本情報

住所 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井742
営業時間 午前11時から午後16時
定休日 不定休
アクセス 高千穂町バス岩戸線・神代川より徒歩2分
料金 ざる 700円
天ざる定食 1300円
駐車場 あり
参考サイト https://tabelog.com/miyazaki/A4505/A450502/45000789/

高千穂のランチ第2位:天庵

高千穂のランチ第2位の天庵は、芸能人も訪れるという高千穂の隠れ人気のそば屋です。高千穂産のそば粉にこだわった単品そばや、珍しいそば料理の和食コースが人気のお店です。

ランチにおすすめのそば料理コースは2つあり、そばに小鉢、旬彩の天ぷら、そば豆腐の揚げ出し、稲荷寿司、デザートが付いた高天コース(1,800円)と高天コースに高千穂牛のローストビーフが付いた天照コース(2,700円)があります。コースのそばは、ざるかかけそばが選べます。

天庵の基本情報

住所 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1180-25
営業時間 ランチ:午前11時から午後15時
ディナー予約制
定休日 不定休
アクセス 高千穂バスセンターより車で3分
料金 そば料理 高天コース 1,800円など
駐車場 あり
参考サイト https://tabelog.com/miyazaki/A4505/A450502/45001606/

高千穂のランチ第1位:高千穂牛レストラン和

高千穂のランチ第1位の高千穂牛レストラン和は、高千穂の物産市場「がまだせ市場」内にある高千穂牛のステーキが食べられるお店です。店内には高千穂牛などを取り扱う精肉店も隣接しており、高千穂牛の地方発送も取り扱っています。

JA直営のレストランなので、提供している高千穂牛の質や味は保証されています。ランチにおすすめのメニューは、高千穂牛を存分に味わえるステーキランチ(2,000円~)です。小鉢、サラダ、お漬物が付いており、ごはんはお替り自由となっています。ステーキは100gでロースやヒレなど選べるバリエーションも豊富です。

子供連れの方にはお子様ランチも用意されています。ステーキだけでなく焼肉も楽しめ、店内には焼肉席、テーブル席、コ鉄板席などが設けられているので、家族連れやグループでの来店にもおすすめです。

高千穂牛レストラン和の基本情報

住所 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1099-1高千穂がまだせ市場
営業時間 午前11時から午後14時
午後17時から午後21時
定休日 第2水曜定休
アクセス 高千穂バスセンターから徒歩10分
料金 高千穂ステーキランチ 2,000円~
駐車場 あり
参考サイト https://tabelog.com/miyazaki/A4505/A450502/45004655/

高千穂で人気のチキン南蛮を味わおう!

高千穂では高千穂峡や天戸岩など高千穂の観光スポットを巡った後にピッタリのランチスポットがたくさんあります。子供連れでも安心のカフェや焼肉店、バイキング形式のお店もあるので、家族で立ち寄りやすいロケーションとなっています。

宮崎に来たら食べておきたい名物のチキン南蛮や、高千穂の郷土料理の和食コースなど選択肢も多く迷ってしまう程です。高千穂でおすすめのランチのランキングを参考に、高千穂のランチスポットへ出かけてみてはいかがでしょうか。

おすすめの関連記事

宮崎のおしゃれなカフェ12選!隠れ家風のお店や海の絶景が見える穴場も!

宮崎駅周辺のおすすめランチ24選!ご当地グルメや安くて美味しい人気店!

日本神話の町!高千穂の観光スポット12選!パワスポ神社巡りに!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
LYN

九州生まれ、温泉旅行と食べ歩き大好き女子です。個人的に好きな温泉は、海を見渡せるパノラマビューがある温泉です。ご当…


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました