yakuin-lunch



薬院の美味しいおすすめランチ18選!ゆっくり楽しめる人気店を厳選! | 旅行・お出かけの情報メディア
















薬院の美味しいおすすめランチ18選!ゆっくり楽しめる人気店を厳選!

九州きっての経済地区福岡市の「薬院」は、知る人ぞ知る九州おしゃれの発信地でもあります。そんな薬院で優雅にゆっくりとランチはいかがでしょうか。個室あり、サラリーマンのお財布に優しいランチなど、薬院自慢の美味かもんが集うランチをぜひお楽しみください。

薬院の美味しいおすすめランチ18選!ゆっくり楽しめる人気店を厳選!のイメージ

目次

  1. 1さまざまなグルメが味わえる街「薬院」
  2. 2薬院の美味しいおすすめランチ18選!
  3. 3おしゃれな街「薬院」で絶品ランチ!
    1. 目次
  1. さまざまなグルメが味わえる街「薬院」
    1. おしゃれなカフェから和食のお店まで
  2. 薬院の美味しいおすすめランチ18選!
    1. 薬院のおすすめランチ①とり田 薬院店
      1. とり田 薬院店の基本情報
    2. 薬院のおすすめランチ②回kai
      1. 回kaiの基本情報
    3. 薬院のおすすめランチ③赤間茶屋 あ三五
      1. 赤間茶屋 あ三五の基本情報
    4. 薬院のおすすめランチ④ピッツェリア・ダ・ガエターノ
      1. ピッツェリア・ダ・ガエターノの基本情報
    5. 薬院のおすすめランチ⑤ビストロ ミツ
      1. ビストロ ミツの基本情報
    6. 薬院のおすすめランチ⑥海鮮丼 日の出
      1. 海鮮丼 日の出の基本情報
    7. 薬院のおすすめランチ⑦マイティガル
      1. マイティガルの基本情報
    8. 薬院のおすすめランチ⑧BAKURO
      1. BAKUROの基本情報
    9. 薬院のおすすめランチ⑨メルカート ラパンドール
      1. メルカート ラパンドールの基本情報
    10. 薬院のおすすめランチ⑩白のフライパン
      1. 白のフライパンの基本情報
    11. 薬院のおすすめランチ⑪タカチホキッチン
      1. タカチホキッチンの基本情報
    12. 薬院のおすすめランチ⑫鶴鷹
      1. 鶴鷹の基本情報
    13. 薬院のおすすめランチ⑬暖季
      1. 暖季の基本情報
    14. 薬院のおすすめランチ⑭サエラ 2000吉
      1. サエラ 2000吉の基本情報
    15. 薬院のおすすめランチ⑮カジュアルバー縁&なす豚や
      1. カジュアルバー縁&なす豚やの基本情報
    16. 薬院のおすすめランチ⑯因幡うどん 渡辺通店
      1. 因幡うどん 渡辺通店の基本情報
    17. 薬院のおすすめランチ⑰餃子李
      1. 餃子李の基本情報
    18. 薬院のおすすめランチ⑱クヮッチースパイス ユクル
      1. クヮッチースパイス ユクルの基本情報
  3. おしゃれな街「薬院」で絶品ランチ!
  4. 関連するまとめ
    1. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    2. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    3. 岡山は隠れたうどんの名所!<厳選18店>ホルモン・ぶっ掛け・セルフうどんを食べ比べ!
    4. 総社市でおしゃれランチしよう!和食や洋食などおすすめランチ20選!!
    5. 倉敷のおすすめランチTOP25!駅近のお店やカフェでゆっくりなひと時を!
    6. 岡山後楽園の見どころを紹介!四季折々のイベントや絶品ランチまで徹底解説
    7. 岡山はカフェ巡りにぴったり!個性豊かなカフェでおしゃれランチや絶品スイーツを堪能
    8. 岡山はイタリアン激戦区!ミシュラン獲得店をはじめとする個性豊かなイタリアン18選
    9. 倉敷美観地区はおしゃれランチにぴったり!豪華懐石から食べ歩きグルメまで
    10. 【最新版】岡山県のおすすめうなぎ料理店TOP20!人気店や老舗の名店を徹底調査!
    11. 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
    12. 岡山名物「ひるぜん焼きそば」とは?レシピや人気店を徹底解説!
    13. 【大江ノ郷自然牧場】大人気!ココガーデンカフェのたまごかけご飯とパンケーキはいかが?
    14. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    15. 岡山駅周辺のおすすめランチ25選!名物グルメやオシャレなカフェも紹介!
    16. 児島の美味しいおすすめランチ18選!人気の和食店や海鮮グルメも!
    17. 津山市の美味しいおすすめランチ18選!洋食から和食まで人気店を厳選!
    18. 因島で食べたい絶品グルメはココ!おすすめランチ18選!
    19. 鳥取市の美味しいおすすめランチ25選!話題の人気店やお洒落な洋食も!
    20. コナンの聖地!鳥取・北栄町の美味しいおすすめランチ10選!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
    2. 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
    3. 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
    4. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    5. 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
    6. 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
    7. 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
    8. 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
    9. 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
    10. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    11. 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
    12. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    13. 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
    14. 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
    15. 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
    16. 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
    17. 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
    18. 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
    19. 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
    20. 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

さまざまなグルメが味わえる街「薬院」

福岡市と言えば、天神や博多などを代表する、日本全国でも知名度が高い観光地やグルメスポットがある事で有名です。そんな福岡市内でも陰に隠れ、かつおしゃれさんやビジネスマンが集う街が「薬院(やくいん)」です。

平日は九州屈指のビジネス街としてサラリーマン達で賑わい、夜や週末にはおしゃれな街に早変わりします。雑貨屋さんや高級ブティック、高層ビル群が並ぶ薬院で、外せないのがランチタイムカフェタイムです。

夜の仕事帰りは、天神などに繰り出してお酒やディナーを楽しむ方が多いですが、薬院は平日のみならず、週末でもランチの激戦区として各飲食店が切磋琢磨して腕を磨いています。九州屈指の美味かもんが集う福岡で、美味しくて、かつ安いランチを楽しめるのが薬院の大きな魅力でもあります。

おしゃれなカフェから和食のお店まで

薬院のランチで大きな特徴と言えば、サラリーマンのお財布に優しい安い定食から、子連れのママさん達がゆっくり個室でくつろげるおしゃれなカフェまでありとあらゆるジャンルのランチやカフェが楽しめるという事です。

九州でも人気のお店や、個人店ながら地元の方に愛されている定食屋さん、外国風のおしゃれなカフェまでより取り見取りでランチをチョイスする事ができます。ビジネスで薬院を訪れる方、ショッピングで薬院に来られる子連れのママさんは、薬院のランチ情報は必須のアイテムと言えるでしょう。

薬院の美味しいおすすめランチ18選!

福岡市内屈指のランチ激戦区薬院では、様々な飲食店が並んでおり、どれにしようか悩む事もしばしばあります。そこで、薬院のランチタイムやカフェタイムにおすすめするお店18店舗をセレクトしました。

人気のお店から、おしゃれなカフェはもちろん、ボリュームたっぷりの安い定食個室有りのお店まで幅広く掲載してあります。ビジネスシーンはもちろん、接待や子連れのママさん同士のランチまで、様々なシチュエーションで活躍してくれるお店ばかりですので、ぜひ一緒に薬院のランチ情報を見ていきましょう。

薬院のおすすめランチ①とり田 薬院店

薬院でおすすめするランチのお店、まず最初にご紹介するのは「とり田 薬院店」さんです。とり田さんと言えば、ご存じ水炊きのお店という事で人気があります。個室付きのお部屋で接待や、大切な方とのランチにおすすめです。とり田 薬院店限定でシンガポールチキンライスも提供していますので、ぜひ注文をおすすめします。

とり田 薬院店の基本情報

住所 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院2丁目3−30 CASEビル 1F
電話番号 092-716-2202
営業時間 ・平日 11:30~14:30
    17:00~23:00
・土日祝11:30~23:00

休業日 不定休
ランチ料金 ・水炊き2,800円
・シンガポールチキンライス1,000円
アクセス 地下鉄七隈線薬院駅より徒歩約5分
駐車場 無し
URL 公式サイト

薬院のおすすめランチ②回kai

薬院でおすすめするランチのお店、続いてご紹介するのは「回kai」さんです。添加物を一切使用しない体に優しいスパイス料理の数々は、体重が気になるサラリーマン達に嬉しい味方です。昼はカフェ、夜はバーにもなる人気のスパイス料理店として、薬院以外からたくさんの方が訪れています。

回kaiの基本情報

住所 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院3丁目13−20
電話番号 092-525-4027
営業時間 ・12:00~15:00
・18:00~22:00
休業日 ・金曜日ランチ休業
・日曜日ディナー休業
・木曜日終日休業

ランチ料金 ・A・Bセット1,000円
・Cセット1,100円
アクセス 地下鉄七隈線薬院駅より徒歩約3分
駐車場 無し
URL 食べログ

薬院のおすすめランチ③赤間茶屋 あ三五

薬院でおすすめするランチのお店、続いてご紹介するのは「赤間茶屋 あ三五」さんです。福岡の代表的な麺類は、とんこつラーメンかうどんですが、近年そばも人気が定着しつつあります。九州屈指の蕎麦の名店ていう事もありながら、ランチの定食が安い事でも有名です。

カウンター席のみとなりますが、子連れのご家族やママさん達にも安心して食事ができるというのも人気の一つでもあります。ランチは安い定食を、ディナーはおしゃれで豪勢なそば懐石を赤間茶屋 あ三五でぜひご堪能ください。

赤間茶屋 あ三五の基本情報

住所 〒810-0012 福岡県福岡市中央区白金1−4−14
電話番号 092-526-4582
営業時間 11:30~21:00
休業日 火曜日
ランチ料金 昼そば懐石2,500円
アクセス 地下鉄七隈線薬院駅より徒歩約3分
駐車場 有り
URL 食べログ

薬院のおすすめランチ④ピッツェリア・ダ・ガエターノ

薬院でおすすめするランチのお店、続いてご紹介するのは「ピッツェリア・ダ・ガエターノ」さんです。イタリアピッツァの名店「ダ・ガエターノ」から、暖簾分けを許された世界でたった一つのお店として人気です。

お昼に働くOLさんに人気のお店で、おしゃれながらランチタイムのピッツァやパスタが安い事も人気の一つです。本場イタリアで鍛えられたピッツァは、子連れの家族でも満足できるランチやディナーとなります。食後にはゆっくりとカフェを楽しみ、イタリアの風を感じましょう。

ピッツェリア・ダ・ガエターノの基本情報

住所 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目7−14 パグーロ薬院
電話番号 092-986-8822
営業時間 ・月~土12:00~14:00
・日・祝11:30~14:30
・   17:00~22:00
休業日 不定休
アクセス 地下鉄七隈線薬院駅より徒歩約1分
駐車場 無し
URL 公式サイト

薬院のおすすめランチ⑤ビストロ ミツ

薬院でおすすめするランチのお店、続いてご紹介するのは「ビストロ ミツ」さんです。薬院で本格フランス料理が楽しめるお店と言えばビストロ ミツさんの名前が必ず挙がるくらい人気のお店です。おしゃれでゆっくりとランチが楽しめるため、接待などでも活躍してくれます。

お昼から本格フランス料理が楽しめる、薬院でも数少ないお店の一つで、予約を取ることが難しいとさえ言われています。ゆっくりランチを楽しむためにも、ビストロ ミツでランチを堪能する前に、ご予約をお早めにしましょう。

ビストロ ミツの基本情報

住所 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院2丁目16−11
電話番号 092-713-5227
営業時間 ・11:45~14:00
・18:00~21:30
休業日 火曜日
ランチ料金 チョイスランチ1,600円
アクセス 地下鉄七隈線薬院駅より徒歩約5分
駐車場 無し
URL 食べログ

薬院のおすすめランチ⑥海鮮丼 日の出

薬院でおすすめするランチのお店、続いてご紹介するのは「海鮮丼 日の出」さんです。福岡は海鮮の街としても有名で、安い金額でボリュームたっぷりの海鮮料理が楽しめる事で有名です。そんな中でも市場から直送された新鮮なお魚を、一流の板前さんが豪華で安い海鮮丼にして提供してくれるのが海鮮丼 日の出です。

海鮮丼はもちろん人気ですが、定食も安い上に種類が豊富にあります。個室はありませんが、テーブル席が11席設けてありますので、子連れのご家族でも安心してランチが楽しめます。昼は安い定食を、週末は子連れで海鮮丼やサイドメニューを楽しめるのも人気の一つです。

海鮮丼 日の出の基本情報

住所 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院2丁目1−8 薬院ビル 1F リアン
電話番号 092-791-7971
営業時間 11:30~22:30
休業日 水曜日
アクセス 地下鉄七隈線薬院駅より徒歩約1分
駐車場 無し
URL 公式サイト
備考 メニュー・料金等は公式サイトをご覧ください

薬院のおすすめランチ⑦マイティガル

薬院でおすすめするランチのお店、続いてご紹介するのは「マイティガル」さんです。本格ネパール料理が安い金額で楽しめる事で人気のお店です。定食と言われるランチセットは、ボリュームたっぷりながら安い金額で楽しめます。おしゃれなネパールの風を感じながら本場エスニック料理とカフェをぜひご堪能ください。

マイティガルの基本情報

住所 〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固1丁目4−23
電話番号 092-751-5363
営業時間 ・11:30~14:00
・18:00~22:00
休業日 金曜日
アクセス 地下鉄七隈線薬院駅より徒歩約5分
URL 公式サイト
備考 メニュー、料金等は公式サイトをご覧ください

薬院のおすすめランチ⑧BAKURO

薬院でおすすめするランチのお店、続いてご紹介するのは「BAKURO」さんです。本格焼肉がランチの定食から楽しめる事で有名なお店です。個室も人数に応じて様々なタイプを用意しており、接待や子連れのランチタイムにおすすめのお店です。

座席もカウンターから個室まで、様々なシチュエーションで選択できるため、ランチの定食や焼き肉デートに飲み会、子連れのお食事までリカバーしてくれるお店です。個室でゆっくりランチタイムを楽しんだ後はおしゃれなカフェでくつろいで、薬院のおしゃれな街を体感しましょう。

BAKUROの基本情報

住所 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院3丁目12−41
電話番号 092-406-1129
営業時間 ・12:00~15:00
・17:00~24:00
休業日 ・不定休
・年末年始
アクセス 地下鉄七隈線薬院駅より徒歩約5分
駐車場 有り
URL 公式サイト
備考 メニュー、料金等は公式サイトをご覧ください

薬院のおすすめランチ⑨メルカート ラパンドール

薬院でおすすめするランチのお店、続いてご紹介するのは「メルカート ラパンドール」さんです。朝8時から営業しており、ランチの買い出しにもぴったりです。

カフェや軽食でも活躍してくれるバリエーション豊富なメニューは、子連れのママさん達の強い味方です。おしゃれな店内でゆっくりカフェを堪能した後は、薬院自慢のおしゃれな雑貨屋さんやブティックでショッピングを楽しみましょう。

メルカート ラパンドールの基本情報

住所 〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固2丁目2−11
電話番号 092-753-9754
営業時間 8:00~21:00
休業日 年中無休
ランチ料金 ランチセット各種1,000円
アクセス 地下鉄七隈線薬院駅より徒歩約7分
駐車場 無し
URL 食べログ

薬院のおすすめランチ⑩白のフライパン

薬院でおすすめするランチのお店、続いてご紹介するのは「白のフライパン」さんです。個室は無くてもゆっくりできるお店で、本格イタリアンとフレンチが楽しめるお店で有名です。おしゃれな店内で生パスタカフェが楽しめる事でも人気のお店で、OLさんや子連れのママさん達に人気があるお店です。

白のフライパンの基本情報

住所 〒810-0022 福岡県福岡市中央区中央区薬院1丁目6−5
電話番号 092-791-7906
営業時間 ・11:00~17:00
・18:00~21:00
休業日 月曜日
アクセス 地下鉄七隈線薬院駅より徒歩約5分
駐車場 無し
URL 公式サイト
備考 メニュー、料金等は公式サイトをご覧ください

薬院のおすすめランチ⑪タカチホキッチン

薬院でおすすめするランチのお店、続いてご紹介するのは「タカチホキッチン」さんです。福岡自慢の郷土料理がランチで楽しめるお店で、郷土料理の定食を求めたサラリーマンやOLで、お昼時は賑わっています。

おしゃれな店内からは想像もつかないようなボリュームのある定食が登場し、ゆっくりくつろぎながらひと時のランチタイムが楽しめます。これぞ九州の美味かもんを凝縮させた定食の数々を、おしゃれな店内でゆっくりとご堪能ください。

タカチホキッチンの基本情報

住所 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院1丁目14−27
電話番号 092-725-6495
営業時間 ・月~土11:30~21:00
・日曜日11:30~16:00
休業日 不定休
アクセス 地下鉄七隈線薬院駅より徒歩約5分
駐車場 無し
URL 公式サイト
備考 メニュー、料金等は公式サイトをご覧ください

薬院のおすすめランチ⑫鶴鷹

薬院でおすすめするランチのお店、続いてご紹介するのは「鶴鷹」さんです。日替わりの定食は一つ一つ手作りで、すき焼きや天ぷらがリーズナブルな価格で楽しめます。個室も完備されているため、子連れのご家族でも安心して食事を楽しむ事が出来ます。

割烹料理屋さんでも、新しい事に次々と挑戦し、ジビエ料理は鶴鷹さんの看板メニューにまでなっています。ランチは日替わり定食を、夜は子連れでふぐ料理やイノシシ鍋を個室で楽しみましょう。割烹料理ならではの旬な食材を、熟練の技で調理した品々は、ゆっくりとあたたかな気持ちにさせてくれます。

鶴鷹の基本情報

住所 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目3−27
電話番号 092-713-0187
営業時間 ・月~金11:30~13:00
・   17:30~13:00
・土曜日17:30~23:00
休業日 ・日曜日
・祝日
ランチ料金 日替わり定食800円
アクセス 地下鉄七隈線薬院駅より徒歩約3分
駐車場 有り
URL 食べログ

薬院のおすすめランチ⑬暖季

薬院でおすすめするランチのお店、続いてご紹介するのは「暖季」さんです。なお野菜やお肉、お魚に至るまで熟練の板前さんが目利きしたものを使用しています。個室も10名様から用意されており、接待や飲み会で大活躍する事間違いなしです。ランチはリーズナブルな定食を、夜は豪勢なコース料理を選択して福岡の美味かもんを体感しましょう。

暖季の基本情報

住所 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目3−27
電話番号 092-716-2482
営業時間 ・11:30~14:00
・18:00~24:00
休業日 ・土曜日ランチ休業
・日曜日終日休業
ランチ料金 ランチセット1,000円~1,500円
アクセス 地下鉄七隈線薬院駅より徒歩約3分
駐車場 有り
URL 食べログ

薬院のおすすめランチ⑭サエラ 2000吉

薬院でおすすめするランチのお店、続いてご紹介するのは「サエラ 2000吉」さんです。人々が賑わう街薬院から少し離れて、本格フランス料理がランチから楽しめる事で有名なお店です。日本や海外で腕を磨いたシェフが織りなすレアハンバーグは、ぜひランチで食べていただきたい一品です。

サエラ 2000吉の基本情報

住所 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院1丁目14−9
電話番号 092-731-4368
営業時間 ・11:00~15:00
・18:00~22:00
休業日 不定休
ランチ料金 ランチセット780円~1,480円
アクセス 地下鉄七隈線薬院駅より徒歩約5分
駐車場 無し
URL 食べログ

薬院のおすすめランチ⑮カジュアルバー縁&なす豚や

薬院でおすすめするランチのお店、続いてご紹介するのは「カジュアルバー縁&なす豚や」さんです。その名の通り、なすと豚料理が美味しいお店として評判のお店です。お昼は定食を求めたサラリーマンやOLで賑わい、夜はカジュアルなダイニングバーでお腹と心が満足できます。

カジュアルバー縁&なす豚やの基本情報

住所 〒810-0012 福岡県福岡市中央区白金1丁目5−20
電話番号 092-524-5007
営業時間 ・11:30~13:30
・18:00~23:30
休業日 不定休
ランチ料金 ランチ定食800円~1,200円
アクセス 地下鉄七隈線薬院駅より徒歩約5分
駐車場 無し
URL 公式サイト

薬院のおすすめランチ⑯因幡うどん 渡辺通店

薬院でおすすめするランチのお店、続いてご紹介するのは「因幡うどん 渡辺通店」さんです。福岡の麺類と言えば、ご存じとんこつラーメンですが、福岡は古くからうどんの街としても知られています。そんな福岡で老舗中の老舗が因幡うどんさんです。

うどん単品から丼物をつけた定食まで、幅広いメニューを取り揃えた因幡うどんはサラリーマンの強い味方でもあります。自社工場で製造された出来立てのうどんが楽しめ、だしにしみ込んだ天ぷらは至高の極みと言えます。

因幡うどん 渡辺通店の基本情報

住所 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目3−1
電話番号 092-711-0708
営業時間 ・平日 10:00~22:30
・土日祝10:00~19:30
休業日 年中無休
アクセス 地下鉄七隈線薬院駅より徒歩約5分
駐車場 無し
URL 公式サイト
備考 メニュー、料金等は公式サイトをご覧ください

薬院のおすすめランチ⑰餃子李

薬院でおすすめするランチのお店、続いてご紹介するのは「餃子李」さんです。本格中華を薬院で楽しめるお店と言えば、やはり餃子李さんでしょう。看板メニューの餃子から定食に至るまで、幅広いメニューとリーズナブルな料金で、サラリーマンやご家族連れ、学生さん達の胃袋と心を満たしてくれます。

餃子李の基本情報

住所 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院3丁目1−11 福海ビル 1F
電話番号 092-531-1456
営業時間 ・11:30~14:30
・17:00~22:00
休業日 火曜日
アクセス 地下鉄七隈線薬院駅より徒歩約3分
駐車場 無し
URL 公式サイト
備考 メニュー、料金等は公式サイトをご覧ください

薬院のおすすめランチ⑱クヮッチースパイス ユクル

薬院でおすすめするランチのお店、最後にご紹介するのは「クヮッチースパイス ユクル」さんです。このクヮッチースパイス ユクルさんはカレー屋さんですが、本州地方では珍しい沖縄カレーを提供してくれる事で有名なお店です。

メニューも沖縄独特の方言を使用したメニューばかりを取り揃えております。価格もリーズナブルでありながら、お子様から辛い食べ物が苦手な方まで美味しく満足できるカレーを用意しております。お昼のみ営業となりますので、ランチタイムで見逃さないように注意しましょう。

クヮッチースパイス ユクルの基本情報

住所 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目3
電話番号 092-724-0920
営業時間 11:30~15:00
休業日 月曜日
アクセス 地下鉄七隈線薬院駅より徒歩約3分
駐車場 無し
URL 食べログ

おしゃれな街「薬院」で絶品ランチ!

福岡でおしゃれな街と言えば薬院です。博多は賑やかな街ですが、薬院は洗練された大人の街として、おしゃれな佇まいを見せています。そんな薬院で楽しむランチも、おしゃれで優雅なものをチョイスしたいものです。

しかし、肩ひじを張らず、ゆっくりとリーズナブルな料金で定食を楽しみたい時もあります。薬院はそんな要望にも応えた飲食店が軒を連ねています。

ビジネスでしか薬院に行った事がない方も、おしゃれの街と言われていても、どこかほっとできる空間があるのも薬院の魅力でもあります。時にはおしゃれに、ときには豪勢に薬院でランチタイムのひと時を味わいましょう。



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
MrPatariro

サッカー、ライブ大好きで全国を飛び回っています。ついでに旅行と観光、グルメも楽しんでいます。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました