sabo-warabino



福岡「茶房 わらび野」は絶景を眺めるモダンカフェ!絶品メニューも必見! | 旅行・お出かけの情報メディア
















福岡「茶房 わらび野」は絶景を眺めるモダンカフェ!絶品メニューも必見!

福岡市内から1時間弱でアクセスできて非日常空間を楽しめる人気カフェが「茶房 わらび野」です。絶景が見られるモダンカフェで、ランチやディナーなどメニューが充実しています。ピアノの生演奏も聞ける「茶房 わらび野」のメニューや駐車場についても詳しくご紹介します。

福岡「茶房 わらび野」は絶景を眺めるモダンカフェ!絶品メニューも必見!のイメージ

目次

  1. 1福岡「茶房 わらび野」とは?
  2. 2「茶房 わらび野」が人気を集める理由
  3. 3「茶房 わらび野」の人気カフェメニュー
  4. 4「茶房 わらび野」のランチとディナー情報は?
  5. 5「茶房 わらび野」の営業時間やアクセス情報
  6. 6「茶房 わらび野」で贅沢な1日を過ごそう
    1. 目次
  1. 福岡「茶房 わらび野」とは?
    1. 山の中腹に建つ絶景の天空カフェ
  2. 「茶房 わらび野」が人気を集める理由
    1. 山間から絶景が堪能できる
      1. 沈む夕日を眺めながらデートや記念日のお祝いを
    2. 白を基調とした落ち着いた店内
    3. 非日常空間を演出!宙に浮くグランドピアノ
      1. ピアノの生演奏を聴くことができる
    4. 美味しい料理とスイーツが人気
  3. 「茶房 わらび野」の人気カフェメニュー
    1. ①豆乳もち黒蜜きな粉かけ
    2. ②蜂蜜バニラの抹茶フロート
    3. ③冷やし焼きりんごのバニラ蜂蜜アイス添え
    4. ④干し柿とぶどうのクリームチーズ寄せ
    5. ⑤ホットコーヒー
  4. 「茶房 わらび野」のランチとディナー情報は?
    1. ランチコースは2種類
      1. 2,500円のハンバーグコース
      2. 4,000円のステーキコース
    2. ディナーは飲み放題プラン付きも
    3. どちらも予約必須の人気コース!
  5. 「茶房 わらび野」の営業時間やアクセス情報
    1. 営業時間は?
    2. アクセス方法
      1. 駐車場情報
    3. 「茶房 わらび野」の基本情報
  6. 「茶房 わらび野」で贅沢な1日を過ごそう
    1. おすすめの関連記事
  7. 関連するまとめ
    1. 倉敷のモーニングで充実した朝時間を過ごそう!人気店11選を紹介
    2. 美観地区のお洒落なカフェ20選!美味しいスイーツやペット同伴可のお店を一挙紹介
    3. 岡山はカフェ巡りにぴったり!個性豊かなカフェでおしゃれランチや絶品スイーツを堪能
    4. 鳥取・智頭町のおすすめスポット10選!有名な観光地やカフェ
    5. 【鳥取県】八頭町のおすすめスポット15選!人気のフルーツ狩りや体験型観光、ランチ情報も!
    6. 【タルマーリー】鳥取で人気のパン屋さん!パンだけじゃない魅力とは?
    7. 鳥取でカフェに迷ったら「cafe SOURCE」へ。人気メニューや倉吉店の情報をご紹介。
    8. 鳥取にスタバが4店舗存在!店舗情報や限定商品とは?
    9. 「ベジトリップ」は岩国で大人気のジュースバー!インスタ映え間違いなし!
    10. 広島「キプフェル」は超オシャレ&予約必須カフェ!メニュー情報を紹介!
    11. 大自然に囲まれる!鳥取「みたき園」で味わう山菜料理や隠れ家カフェが最高!
    12. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    13. 「真名井ばあちゃんのせせらぎレストラン」で話題のパフェとは?予約は必要?
    14. 倉敷で話題のオシャレなカフェ20選!絶品ランチやスイーツの人気店へ!
    15. 倉敷で話題のふわふわパンケーキはココ!美味しい人気店12選!
    16. スタバは不要?鳥取県民愛する「すなば珈琲」のメニュー&お土産情報!
    17. 総社のおすすめカフェ18選!お洒落なランチや絶品スイーツの人気店!
    18. 倉敷の美味しいおすすめパフェ12選!映える桃パフェや大きいサイズも!
    19. 玉野のおすすめカフェ18選!海が見える絶景カフェやお洒落なランチも!
    20. 鳥取のオシャレなカフェはここ!話題のおすすめ店20選を紹介!
  8. 関連するキーワード
  9. 人気の記事
    1. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    2. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    3. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    4. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    5. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    6. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    7. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    8. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    9. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    10. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    11. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    12. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    13. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    14. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    15. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  10. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

福岡「茶房 わらび野」とは?

福岡「茶房 わらび野」は、糟屋郡篠栗町にあります。福岡市の中心部から車で約40分の場所にあり、決してアクセスが良いとはいえませんが絶景を眺めながらランチやカフェタイムを楽しめることから人気があります。予約必須で、週末は駐車場が満車になっていることもあります。

いつもより少し時間をかけて訪れて、ゆっくりと料理や景色を楽しみながら過ごしたい人が来店しています。こだわりの料理や素晴らしい景色は、口コミでどんどん広がっています。

山の中腹に建つ絶景の天空カフェ

「茶房 わらび野」は山の中腹に建つ、絶景が見えることで人気の天空カフェです。おしゃれなカフェが多い福岡の中心部ですが、「茶房 わらび野」は街中から離れた場所にあるもののわざわざ行きたくなるカフェです。カフェタイムだけでなく、ランチやディナーも楽しむことができます。

標高350mの場所にあり、福岡市内の景色を眺めることができます。1日を通して空色の移り変わりを楽しむことができるので、まったりとした時間を過ごしたいという方にもおすすめです。天気が良い日には福岡市内の景色をはじめ、博多湾や壱岐、対馬まで望むことができます。

「茶房 わらび野」が人気を集める理由

福岡の「茶房 わらび野」は、テレビや雑誌などメディアでも度々紹介される人気店です。無料駐車場完備で、ランチやディナーのコース料理を予約して訪れる人もいるほどです。「茶房 わらび野」が人気を集める理由についてご紹介します。

山間から絶景が堪能できる

「茶房 わらび野」が人気を集める理由といえば、何といっても山間から絶景が堪能できることです。2階建ての建物の1階は全面ガラス張りになっており、入り口を入った瞬間おしゃれな店内の様子とともにその向こうに広がる絶景に圧倒されます。

店内にはソファ席とカウンター席がありますが、おすすめしたいのがカウンター席。いつまでも眺めていられる絶景に心が和みます。1階のカウンターは4席でテラス席は50席あり、2階のソファ席は60席あります。1階ではランチなどの食事、2階ではスイーツや軽食、飲み物を楽しむことができます。

「茶房 わらび野」を訪れた際にランチコースを頼めば、食事は1階、食後のデザートとドリンクは2階でいただくため両方の雰囲気を楽しみたい人におすすめです。都会の喧騒を忘れてゆったりとした時間を過ごすことができます。

「茶房 わらび野」はウエディングパーティの会場としても人気があります。オリジナルのウエディングパーティができ、日中だけでなく夕方から夜にかけて景色の移り変わりが楽しめる時間帯も人気です。

沈む夕日を眺めながらデートや記念日のお祝いを

「茶房 わらび野」では開放感のある店内で沈む夕日を眺めながらデートをしたり、記念日のお祝いをすることができます。夕日が沈んでいく瞬間はとてもロマンティックなので、この時間を狙って訪れる人もいるほどです。

また、ディナータイムは音楽の生演奏パフォーマンスが行われることもあります。生演奏を聴きながらおいしい料理に舌鼓をうつ時間はまさに贅沢です。

福岡の美しい夜景スポット17選!デートやドライブに定番の場所から穴場まで

白を基調とした落ち着いた店内

「茶房 わらび野」の2階は白を基調にした落ち着いた雰囲気になっています。壁はコンクリートがむき出しになっており、全面ガラス張りなので至ってシンプルです。無機質な店内なので、外の絶景によって美しく彩られます。

コース料理をいただく際は、食事とデザートで味わう場所がかわるのも人気があります。タイミングに合わせて席を移動することで、まるでアトラクションのように店内を楽しむことができるのです。

落ち着いたソファ席では、スイーツやドリンクをゆっくりと味わうことができます。人気の時間帯の夕方はここだからこそ眺めることができる素晴らしい景色に思わずため息がでてしまうほどです。

新緑のグリーンや夕日のオレンジなど、訪れる季節や時間によって「茶房 わらび野」の雰囲気が変わるのも魅力です。夜になると街の明かりがイルミネーションのように光ってロマンティックです。

非日常空間を演出!宙に浮くグランドピアノ

白を基調とした店内から見える絶景は一見の価値ありですが、さらに非日常空間を演出しているのが2階にある「宙に浮くグランドピアノ」です。このピアノは円形の透明なガラスのステージに置かれていて、まるでピアノが宙に浮いているように見えるのです。

ピアノが置かれているステージも、ピアノにつづく通路も全て透明になっています。ピアノ越しに見える絶景も思わず写真に納めたくなるほどです。

ピアノの生演奏を聴くことができる

「茶房 わらび野」ではピアノの生演奏を聴くことができます。ピアノの生演奏が聴けるのは土曜日と日曜日の18時以降で、ピアノの演奏がされる際はミュージックチャージ500円を支払います。ピアノの生演奏を聴きながら「茶房 わらび野」で過ごしたい人は、ピアノの演奏時間に合わせて来店がおすすめです。

美味しい料理とスイーツが人気

絶景が見える「茶房 わらび野」ではメニューが充実していて、美味しい料理とスイーツをいただくことができます。ランチにはスイーツやドリンクもついているのでとてもお得です。ランチを食べた後はドリンクとスイーツを持って2階の席でまったりすることもできます。

「わらび野のお食事」は3,500円でランチとしてもディナーとしてもいただくことができます。前菜と旬彩、スープにはじまり、パスタやステーキがついています。その他にもパンとスイーツ、ドリンクまでついているので心も体も大満足です。予約することもできます。

「茶房 わらび野」の人気カフェメニュー

人気の「茶房 わらび野」は内装やおしゃれなピアノスペースなどがあるおしゃれな店内であることから、女性のグループやカップルが多いです。子供連れでも安心して訪れることができるのでファミリーでの来店もおすすめです。「茶房 わらび野」の人気カフェメニューをご紹介します。

①豆乳もち黒蜜きな粉かけ

弾力のある豆乳もちに黒蜜ときな粉がかかったシンプルなメニューです。あたたかいものと冷たいものの2種類から選ぶことができます。

以前は牛乳で作って提供されていましたが、牛乳アレルギーの人でも食べられるようにと豆乳で作られるようになったといわれています。豆乳もちはもちもちとした食感で素朴でありながらも味わい深く、お茶やコーヒーによく合います。

②蜂蜜バニラの抹茶フロート

https://www.photo-ac.com/main/detail/336673?title=%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7

蜂蜜バニラの抹茶フロートは、抹茶オレの上にバニラアイスと蜂蜜がトッピングされています。ほろ苦い抹茶と甘いバニラアイスと蜂蜜との相性が抜群です。もっと大人味が良い人には蜂蜜バニラのコーヒーフロートもおすすめです。蜂蜜バニラの抹茶フロートは夏期限定メニューなので見逃さないようにしましょう。

③冷やし焼きりんごのバニラ蜂蜜アイス添え

見た目にも美しい「冷やし焼きりんごのバニラ蜂蜜アイス添え」は、じっくりとオーブンで焼き上げたりんごをわざわざ冷やした上にバニラアイスと蜂蜜がトッピングされているメニューです。とろっとしたりんごと甘いアイスは一緒に食べるとおいしさが倍増します。

「茶房 わらび野」には一風変わったデザートやメニューが多く、こちらの冷やし焼きりんごのバニラ蜂蜜アイス添えもそのひとつです。暑い時期にしっかり冷えた焼きりんごとアイスクリームはなんともいえないおいしさです。

④干し柿とぶどうのクリームチーズ寄せ

「干し柿とぶどうのクリームチーズ寄せ」は「茶房 わらび野」ならではのオリジナルスイーツです。珍しい干し柿を使ったスイーツでお皿や盛り付けもユニークです。干し柿とぶどうの甘さとクリームチーズのさっぱりとした酸味との相性が抜群です。

⑤ホットコーヒー

「茶房 わらび野」はシンプルなホットコーヒーもおいしいと人気のメニューです。「茶房 わらび野」で焙煎したコーヒー豆を使っており、晴れた日にはお店の外で焙煎している様子を見ることができるかもしれません。ホットコーヒーは1杯600円で飲みやすいと評判のメニューです。

「茶房 わらび野」のランチとディナー情報は?

「茶房 わらび野」では、美味しい料理が味わえることからメニューが充実しています。コース料理は予約することもできるので、ゆっくりと訪れたい人にぴったりです。無料駐車場も完備なのでドライブデートにもおすすめです。「茶房 わらび野」のランチとディナーについて詳しくご紹介します。

ランチコースは2種類

「茶房 わらび野」のランチはランチコースのみの提供となります。ランチコースには2,500円のハンバーグコースと4,000円のステーキコースがあります。ランチコースという名前ではありますが、11時半から19時までであればいつでも予約や注文することが可能なので、ディナーとしても楽しめます。

その他にも軽食メニューにサンドイッチやホットサンドがあります。軽く食事をしたい人はコースメニュー以外の選択肢もあるので気軽に訪れることができます。

2,500円のハンバーグコース

2,500円のハンバーグコースは、リーズナブルにランチをコースで味わうことができます。じっくりと煮込んだハンバーグを味わえると人気です。ハンバーグのランチコースには、ハンバーグと焼き立てパン、デザートとドリンクがついています。週末訪れる際は予約必須です。

4,000円のステーキコース

「茶房 わらび野」が提供するコース料理の中でも人気が高いのが4,000円のステーキコースです。メイン料理にA5ランクの黒毛和牛サーロインステーキをいただくことができます。

ステーキの上には贅沢にわさびとウニがのっています。焼き立てのパンやミニサイズで可愛くまとめられて運ばれてくる料理はインスタ映えすること間違いありません。

ディナーは飲み放題プラン付きも

「茶房 わらび野」ではディナーも営業しています。18時以降のディナーは全て予約制なので注意しましょう。ディナーもコース料理のみの提供となっており、デートや記念日にぴったりです。また、ディナーならではの飲み放題コースもあるので、お酒が好きな方は飲み放題付のプランもおすすめです。

どちらも予約必須の人気コース!

「茶房 わらび野」で提供されているランチコースとディナーコースはどちらも人気なので予約必須です。特にディナーは完全予約制なので注意が必要です。わざわざ訪れるのでスムーズに食事できるよう、事前に予約するようにしましょう。

「茶房 わらび野」の営業時間やアクセス情報

「茶房 わらび野」は福岡市内を一望できるロケーションにあることから、平日休日問わず人気があります。福岡市内から少し時間をかけてアクセスするという非日常感も魅力です。

また、開放感のある店内はまるで大自然の中にいるような絶景が望めます。「茶房 わらび野」の営業時間やアクセス、駐車場について詳しくお伝えします。

営業時間は?

「茶房 わらび野」の営業時間は10時から21時までです。18時以降のディナーは完全予約制で、10時から18時までは予約なしでも利用することができます。「茶房 わらび野」から夜景を見たいという方は、ディナーの予約がおすすめです。

アクセス方法

「茶房 わらび野」へのアクセス方法ですが、福岡市内から約30分から40分でアクセスすることができます。県道543号線を経由して若杉山を目指し、若杉山を道なりに進んでいくと「茶房 わらび野」が途中で見えます。

また、「茶房 わらび野」へ公共交通機関でアクセスする場合は篠栗駅が最寄り駅です。こちらからタクシーで15分ほどで篠栗駅にアクセスできます。ディナータイムに「茶房 わらび野」を利用する際は、片道1,700円ほどかかりますがタクシーの方が安心かもしれません。徒歩でアクセスすることも可能ですが、車かタクシーが無難でしょう。

駐車場情報

「茶房 わらび野」には駐車場が2か所あります。駐車場の台数が35台ほどあり、予約していれば確実に駐車場に車を停めることができます。予約なしで訪れる際は、週末の場合は満車になっていることもあります。車で来店する場合は駐車場に停めることが必須ですので、時間に余裕をもって訪れるようにしましょう。

「茶房 わらび野」の基本情報

住所 福岡県糟屋郡篠栗町大字若杉20−1
営業時間 10時~21時
定休日 不定休
アクセス 篠栗駅から車で約15分
料金 ハンバーグコース 2,500円
ステーキコース 4,000円
駐車場 あり
URL 食べログ

「茶房 わらび野」で贅沢な1日を過ごそう

https://www.photo-ac.com/main/detail/1476979?title=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%80%80%EF%BC%91%EF%BC%99

「茶房 わらび野」は福岡の中でも珍しい絶景を眺めることができる人気のお店です。福岡市内から1時間以内でアクセスすることができ、無料駐車場も完備なのでデートや特別な日の食事にぴったりです。非日常な時間が過ごせる「茶房 わらび野」で贅沢な1日を過ごしましょう。

おすすめの関連記事

「マヌコーヒー」は福岡のオシャレカフェの定番!豊富なメニューを紹介!

糸島「ロンドンバスカフェ」がお洒落すぎる!映えるビーチとジェラートを!

博多「鈴懸本店」は唯一のカフェ併設!絶品ランチやスイーツメニューを調査

「そふ珈琲」は大人のカフェタイムに最適!お洒落なメニューを徹底調査!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
nanairohatch

地元奈良が大好きな東京都民です。趣味は神社仏閣巡り、今年は車で北海道キャンプ旅行を企画中!


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました