ureno-lunch



嬉野のおすすめランチ18選!子連れに人気の個室やバイキングも! | 旅行・お出かけの情報メディア
















嬉野のおすすめランチ18選!子連れに人気の個室やバイキングも!

佐賀県にある嬉野市には美味しいランチの楽しめるお店がたくさん揃っています。子連れの方にもおすすめの個室や座敷のあるお店からおしゃれなカフェ、和食の味わえるお店やバイキングまでさまざまです。今回はそんな嬉野にあるおすすめランチを紹介します。

嬉野のおすすめランチ18選!子連れに人気の個室やバイキングも!のイメージ

目次

  1. 1嬉野には美味しいランチのお店がたくさん!
  2. 2嬉野のおすすめランチ18選!
  3. 3嬉野で美味しいランチを食べよう!
    1. 目次
  1. 嬉野には美味しいランチのお店がたくさん!
    1. おしゃれなカフェや人気の和食ランチもご紹介
  2. 嬉野のおすすめランチ18選!
    1. 嬉野のランチ①宗庵 よこ長
      1. 宗庵 よこ長の基本情報
    2. 嬉野のランチ②ぎゅう丸 嬉野本店
      1. ぎゅう丸 嬉野本店の基本情報
    3. 嬉野のランチ③分校café_haruhi
      1. 分校café_haruhiの基本情報
    4. 嬉野のランチ④佐賀牛賓館
      1. 佐賀牛賓館の基本情報
    5. 嬉野のランチ⑤ダイニングすずしろ
      1. ダイニングすずしろの基本情報
    6. 嬉野のランチ⑥嬉箱
      1. 嬉箱の基本情報
    7. 嬉野のランチ⑦まねき鮨
      1. まねき鮨の基本情報
    8. 嬉野のランチ⑧えびねレストラン
      1. えびねレストランの基本情報
    9. 嬉野のランチ⑨トレ・コローネ
      1. トレ・コローネの基本情報
    10. 嬉野のランチ⑩224 shop+saryo
      1. 224 shop+saryoの基本情報
    11. 嬉野のランチ⑪焼肉レストラン 山法師
      1. 焼肉レストラン 山法師の基本情報
    12. 嬉野のランチ⑫嬉野カフェ
      1. 嬉野カフェの基本情報
    13. 嬉野のランチ⑬岳の信太郎めん 立喰庵
      1. 岳の信太郎めん 立喰庵の基本情報
    14. 嬉野のランチ⑭一粒茶屋 すいしゃ
      1. 一粒茶屋 すいしゃの基本情報
    15. 嬉野のランチ⑮オステリアウーヴァ
      1. オステリアウーヴァの基本情報
    16. 嬉野のランチ⑯くれよんハンバーグの店
      1. くれよんハンバーグの店の基本情報
    17. 嬉野のランチ⑰佐嘉平川屋 嬉野店
      1. 佐嘉平川屋 嬉野店の基本情報
    18. 嬉野のランチ⑱貴志ん屋
      1. 貴志ん屋の基本情報
  3. 嬉野で美味しいランチを食べよう!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    2. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    3. 岡山は隠れたうどんの名所!<厳選18店>ホルモン・ぶっ掛け・セルフうどんを食べ比べ!
    4. 総社市でおしゃれランチしよう!和食や洋食などおすすめランチ20選!!
    5. 倉敷のおすすめランチTOP25!駅近のお店やカフェでゆっくりなひと時を!
    6. 岡山後楽園の見どころを紹介!四季折々のイベントや絶品ランチまで徹底解説
    7. 岡山はカフェ巡りにぴったり!個性豊かなカフェでおしゃれランチや絶品スイーツを堪能
    8. 岡山はイタリアン激戦区!ミシュラン獲得店をはじめとする個性豊かなイタリアン18選
    9. 倉敷美観地区はおしゃれランチにぴったり!豪華懐石から食べ歩きグルメまで
    10. 【最新版】岡山県のおすすめうなぎ料理店TOP20!人気店や老舗の名店を徹底調査!
    11. 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
    12. 岡山名物「ひるぜん焼きそば」とは?レシピや人気店を徹底解説!
    13. 【大江ノ郷自然牧場】大人気!ココガーデンカフェのたまごかけご飯とパンケーキはいかが?
    14. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    15. 岡山駅周辺のおすすめランチ25選!名物グルメやオシャレなカフェも紹介!
    16. 児島の美味しいおすすめランチ18選!人気の和食店や海鮮グルメも!
    17. 津山市の美味しいおすすめランチ18選!洋食から和食まで人気店を厳選!
    18. 因島で食べたい絶品グルメはココ!おすすめランチ18選!
    19. 鳥取市の美味しいおすすめランチ25選!話題の人気店やお洒落な洋食も!
    20. コナンの聖地!鳥取・北栄町の美味しいおすすめランチ10選!
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 鹿児島〜沖縄間のフェリー情報まとめ!運行情報や料金&所要時間は?
    2. 福岡中洲の穴場グルメ「とりまぶし」が旨すぎる!名物の水炊きも絶品!
    3. 小倉〜松山間の移動はフェリーがおすすめ!料金や所要時間を徹底解説!
    4. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    5. 「鹿屋航空基地史料館」で海上自衛隊の歴史を学ぶ!アクセスやお土産は?
    6. 奄美大島で買うべきお土産は?雑貨やお菓子などおすすめ商品25選!
    7. 鹿児島で人気のゆるキャラ一覧!可愛いキャラから怖いキャラまで大集合!
    8. 鹿児島の郷土料理ランキングTOP30!歴史ある伝統料理を堪能しよう!
    9. 日本の国境の離島!対馬で訪れたい観光スポット25選!絶景名所が鉄板!
    10. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    11. 長崎・島原の郷土料理「具雑煮」とは?レシピ&作り方や人気店を解説!
    12. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    13. 長崎駅周辺で絶品ちゃんぽんを食べるならここ!おすすめ店12選!
    14. 圧巻の巨木!「武雄の大楠」は樹齢3000年のパワースポット!
    15. 「ミルクック」は佐賀生まれのご当地アイスバー!味の種類や当たり確率は?
    16. 佐賀のご当地グルメランキングTOP32!名物・B級料理や郷土料理まで!
    17. 「にちりんシーガイア」で九州を鉄道旅!個室や座席の内装は?料金も解説!
    18. 九州名物アイス「ブラックモンブラン」とは!当たり確率は?東京で買える?
    19. 宮崎空港のおすすめ駐車場22選!料金が安い場所や予約・送迎も!
    20. 「天安河原」は神々の力が集うパワースポット!石積みや駐車場情報も!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

嬉野には美味しいランチのお店がたくさん!

佐賀県の西部にある嬉野市には観光地としても人気のある日本三大美肌の湯の一つである嬉野温泉があります。そんな嬉野は昔から生産し続けている嬉野茶や美味しい佐賀名物などをランチで楽しめるお店がたくさん揃っています。

たくさんのいろいろなジャンルの料理が揃っていて和食から洋食まであります。バイキング、フレンチやイタリアンも楽しむことができ、地元の食材を使用しているため、嬉野の美味しい食材を味わうことができます。個室や座敷のあるお店もたくさんあり、子連れでも安心です。

おしゃれなカフェや人気の和食ランチもご紹介

嬉野市ではたくさんの美味しいランチを楽しむことができます。嬉野温泉の源泉を使用した名物グルメである温泉湯どうふなどの和食をランチで食べることのお店やおしゃれなカフェでのランチまでさまざまな種類があります。

子連れの方々にも嬉しい個室のあるお店や座敷のあるお店もあり、ゆっくりと美味しいランチを食べることができます。コース料理からバイキング形式のメニュー、ランチセットなどたくさんあるためシーンに合わせてお店を選んでみてください。

嬉野のおすすめランチ18選!

それでは嬉野で食べることのできるおすすめランチを18店紹介します。嬉野には美味しいランチの楽しめるお店がたくさんあるため、嬉野温泉などに旅行に行った際などには美味しいランチも忘れずに味わってみてください。

個室や座敷のあるお店もあり、子連れの方や団体客にもぴったりです。和食から洋食までさまざまな種類のランチを嬉野で味わえるので温泉に入った後や前にぜひランチを楽しみにお店へ行ってみてはいかがでしょうか。

嬉野のランチ①宗庵 よこ長

まず紹介する嬉野のおすすめのランチは宗庵 よこ長です。嬉野温泉街にあるこのお店は老舗の和食食堂で地元の方からも愛されているお店です。和の雰囲気が漂う店内には座敷もあり、落ち着いた雰囲気でランチなどを楽しめるお店です。

宗庵 よこ長の人気メニューは嬉野の名物グルメでもある甘みのある濃厚なこだわりの自家製湯豆腐です。湯豆腐発祥のお店でもあるこのお店の湯豆腐には嬉野産の大豆を使用しています。個室や子供向けメニューもあり子連れの方にもおすすめです。

宗庵 よこ長の基本情報

【住所】 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2190
【営業時間】 10:00~20:30
【定休日】 水曜日
【料金】 湯どうふ定食 920円
【アクセス】 嬉野温泉駅から徒歩5分
【駐車場】
【公式HP】 http://yococho.com/

嬉野のランチ②ぎゅう丸 嬉野本店

続いて紹介する嬉野のおすすめランチはぎゅう丸 嬉野本店です。人気のハンバーグ屋さんであるこのぎゅう丸 嬉野本店ではさまざまな種類の美味しいハンバーグを食べることができます。肉汁たっぷりのハンバーグはお手頃な価格なのも人気の理由です。

手ごねで作られるこだわりのハンバーグは丸い形が特徴です。ハンバーグの他にもパイ包みスープやステーキ、カレーまで揃っています。個室や座敷もあるため子連れの方や団体での利用にもおすすめです。ぜひガッツリと食事したい方はお店へ行ってみてください。

ぎゅう丸 嬉野本店の基本情報

【住所】 佐賀県嬉野市嬉野町大字不動山丙3872
【営業時間】 11:00~15:00、17:00~22:00
【定休日】 木曜日
【料金】 手仕事ハンバーグ 1,480円
【アクセス】 長崎自動車道嬉野インターから車で約8分
【駐車場】
【公式HP】 http://gyumaru.net/

嬉野のランチ③分校café_haruhi

次に紹介する嬉野のおすすめランチは分校café_haruhiです。分校café_haruhiは15年以上前に閉校してしまった小学校をリノベーションして作られたおしゃれなカフェで、小学校の教室がそのまま残っていて学生気分が味わえます。

このカフェでは洋食を中心に提供していてharuhiランチというメイン料理にスープやデザート、コーヒーのついたメニューが人気です。子連れの方にもおすすめで、もちろん大人の方も小さい頃に戻ったような気分になれるお店です。

分校café_haruhiの基本情報

【住所】 佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田乙2029
【営業時間】 11:00〜16:00
【定休日】 火・水
【料金】 haruhiランチ 1,500円
【アクセス】 嬉野ICから車で20分
【駐車場】
【公式HP】 http://cafe-haruhi.com/

嬉野のランチ④佐賀牛賓館

続いて紹介する嬉野のおすすめランチは佐賀牛賓館です。佐賀牛賓館では佐賀の名物である佐賀牛や若楠豚などのお肉や地元の新鮮な野菜、嬉野の名物グルメである湯豆腐など佐賀の美味しいグルメを堪能できる温泉宿にある個室のあるレストランです。

人気メニューは温泉湯豆腐の湯豆腐しゃぶしゃぶです。名物グルメウィ一度に楽しめるメニューです。ランチにはお手頃に楽しめるものからステーキ、焼肉のランチまであります。食事をすると温泉が半額で利用できるため美味しい佐賀の名物グルメと温泉を楽しみたい方におすすめです。

佐賀牛賓館の基本情報

【住所】 佐賀県嬉野市嬉野下宿乙738 和多屋別荘
【営業時間】 11:00~15:00、17:00~22:00
【定休日】 水曜日の昼
【料金】 湯どうふしゃぶしゃぶランチ 2,600円
【アクセス】 嬉野ICから約5分
【駐車場】
【公式HP】 https://wataya.co.jp/

嬉野のランチ⑤ダイニングすずしろ

5番目に紹介する嬉野のおすすめランチはダイニングすずしろです。ダイニングすずしろは割烹料理のお店で美味しい和食が楽しめます。ランチではお手頃価格で食事をすることができ、平日限定のの天ぷら定食や伊万里牛を使ったメニューまであります。

伊万里牛の味噌焼きにはうどんやデザートまでついてきてとてもボリュームたっぷりです。他にも大根を使用した大根カレーやすずしろ二段弁当などが楽しめます。料理番組に出演したシェフこだわりのランチを食べに行ってみてください。

ダイニングすずしろの基本情報

【住所】 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙1116-1
【営業時間】 11:30~14:00、17:30~23:00
【定休日】 水曜日
【料金】 天ぷら定食(平日限定) 1,000円
【アクセス】 祐徳バス体育館前バス停から徒歩4分
【駐車場】
【公式HP】 http://suzushiro.sub.jp/

嬉野のランチ⑥嬉箱

次に紹介する嬉野のおすすめランチは嬉箱です。このお店はフレンチカフェ兼雑貨屋さんで人気の宿がプロデュースしたおしゃれなカフェです。本格的なフレンチをお手頃価格で楽しめるお店でランチにはメイン料理にパンやデザートがついてきます。

お店の中にはたくさんの地元の工芸品などが飾られていておしゃれな雰囲気です。ランチにはパスタや湯豆腐、佐賀のソウルフードでもあるシシリアンライスなどが楽しめます。インスタ映えばっちりな店内でおしゃれなランチを楽しみたい方におすすめです。

嬉箱の基本情報

【住所】 佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内甲382
【営業時間】 10:30~22:00
【定休日】 不定休
【料金】 肥前さくらポーク 1,500円
【アクセス】 嬉野バスセンターから徒歩8分
【駐車場】
【公式HP】 http://www.yoshidaya-web.com/kihako/

嬉野のランチ⑦まねき鮨

続いて紹介する嬉野のおすすめランチはまねき鮨です。まねき鮨は昔からある人気のお寿司屋さんで綺麗な盛り付けが定評のある和食中心のお店です。ランチにはお寿司のセットはもちろん鉄火丼やアナゴ丼、海鮮丼に嬉野名物の湯豆腐があります。

個室や座敷もあり、子連れの方やゆっくりと食事したい方、団体の方にもおすすめです。湯豆腐御膳にはお寿司もついてきてさらに茶碗蒸しやフルーツもセットになっています。新鮮な魚を使ったお寿司と湯豆腐が一度に楽しめる人気のメニューです。

まねき鮨の基本情報

【住所】 佐賀県武雄市武雄町大字昭和354
【営業時間】 18:00~22:00
【定休日】 月曜日
【料金】 湯豆腐御膳 1,100円
【アクセス】 JR武雄温泉駅南口から徒歩10分
【駐車場】
【参考HP】 s.tabelog.com

嬉野のランチ⑧えびねレストラン

次に紹介する嬉野のおすすめランチはえびねレストランです。えびねレストランは昔からあるレストランで和食から洋食までたくさんのメニューが揃っているお店です。人気のランチメニューは日替わりでエビフライやハンバーグなどが楽しめます。

人気のハンバーグセットにはコーヒーやデザートまでついてきてとてもお得なメニューです。追加料金を払うと食べることのできるパイ包みスープも人気がありたくさんの人が注文するメニューです。

えびねレストランの基本情報

【住所】 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙504-1
【営業時間】 11:30〜22:00
【定休日】 不定休
【料金】 ランチ 1,300円
【アクセス】 祐徳バス体育館前バス停から徒歩1分
【駐車場】
【参考HP】 retty.me

嬉野のランチ⑨トレ・コローネ

続いて紹介する嬉野のおすすめランチはトレ・コローネです。このお店はイタリアンを食べることができるお店で地元の食材を使って作っています。地産地消をコンセプトとしていて、ランチにはパスタランチやピザランチなどが楽しめます。

大きな個室もあり、子連れの方にも大人数での利用にもおすすめです。高級感の漂う店内でおしゃれな食事を楽しみたい方やお祝い事の際にもぴったりのお店です。佐賀牛やオマール海老を使ったコース料理なども揃っています。

トレ・コローネの基本情報

【住所】 佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内288-1
【営業時間】 12:00~13:30、18:00~20:30
【定休日】 無休
【料金】 パスタランチ 2,420円
【アクセス】 嬉野ICから車で10分
【駐車場】
【公式HP】 http://www.hamilton-ureshino.jp/

嬉野のランチ⑩224 shop+saryo

10番目に紹介する嬉野のおすすめランチは224 shop+saryoです。224 shop+saryoはおしゃれなカフェで二階がおしゃれな陶器類を展示しているスペースとなっていて一階が食事を楽しめるスペースになっています。

ランチではその展示販売されている陶器に盛られたお得なランチやサンドイッチ、数十種類のうれしの茶を楽しむことができます。おしゃれなお皿と料理は女性にとても人気でインスタ映えしそうな見た目です。気に入った陶器は購入することができるカフェです。

224 shop+saryoの基本情報

【住所】 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙909
【営業時間】 11:00~17:00
【定休日】 平日
【料金】 224おまかせランチ 980円
【アクセス】 嬉野温泉バス停から徒歩4分
【駐車場】
【公式HP】 http://www.224porcelain.com/shop/

嬉野のランチ⑪焼肉レストラン 山法師

続いて紹介する嬉野のおすすめランチはバイキングを楽しめる焼肉レストラン 山法師です。このお店は嬉野で人気のある焼肉バイキングのお店で美味しい焼肉をバイキング形式で食べることができます。焼肉レストラン 山法師は人気の旅館にあります。

このお店のバイキングには焼肉だけでなく嬉野名物の湯豆腐までバイキングに含まれています。焼肉バイキングでお肉も湯豆腐も楽しめるおすすめのランチです。ぜひ美味しい焼肉バイキングを楽しみに足を運んで未trはいかがでしょうか。

焼肉レストラン 山法師の基本情報

【住所】 佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内字椎葉 椎葉山荘
【営業時間】 11:00~21:00
【定休日】 無休
【料金】 ロース  1,100円
【アクセス】 嬉野ICから約10分
【駐車場】
【公式HP】 https://ureshinohigaeri.com/shiibasanso_restautant.html

嬉野のランチ⑫嬉野カフェ

次に紹介する嬉野のおすすめランチは嬉野カフェです。このカフェは古い旅館をリノベーションした建物でゆったりと落ち着いた雰囲気があります。ランチには焼きカレーやナポリタンなどのメニューがあり、デザートにぴったりのスイートポテトも人気です。

カフェの近くには無料で入ることのできる足湯があるため、足湯に行く前や後にぴったりのカフェです。ランチやデザートが揃っているためぜひ訪れてゆっくりしてみてはいかがでしょうか。

嬉野カフェの基本情報

【住所】 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙834
【営業時間】 11:00~17:00
【定休日】 木曜日
【料金】 焼きカレー 600円
【アクセス】 嬉野バスセンターから徒歩10分
【駐車場】
【参考HP】 s.tabelog.com

嬉野のランチ⑬岳の信太郎めん 立喰庵

続いて紹介するのは岳の信太郎めん 立喰庵です。岳の信太郎めん 立喰庵は地元の方が多く訪れる昔からある人気の麺屋さんで常連の方も多いお店です。このお店ではとても安い価格でうどんなどが楽しめ、出てくるのも早いと評判です。

かけうどんやかけ蕎麦といったシンプルなメニューから、肉うどんや釜玉うどんまであります。麺類の他にも天ぷらや唐揚げなど、麺と相性がいいサイドメニューも揃っています。手早く安くランチを楽しみたい方におすすめのお店です。

岳の信太郎めん 立喰庵の基本情報

【住所】 佐賀県嬉野市塩田町大字馬場下甲624
【営業時間】 11:00〜14:00
【定休日】 火曜日
【料金】 ぶっかけうどん並 150円
【アクセス】 祐徳バス塩田下町から徒歩1分
【駐車場】
【参考HP】 s.tabelog.com

嬉野のランチ⑭一粒茶屋 すいしゃ

次に紹介する嬉野のおすすめランチは一粒茶屋 すいしゃです。一粒茶屋 すいしゃはお米屋さんが営業しているレストランで和食を主に提供しています。地産地消にこだわって料理を作っていて、このお店では嬉野の名物グルメである湯豆腐などが楽しめます。

湯豆腐には嬉野産の大豆を使用していたり、人気メニューであるミルフィーユカツのとんかつも国産の豚肉が使われています。座敷もあり、子連れの方にもおすすめです。お米屋さんの美味しいお米と相性抜群のメニューが揃っているためぜひ足を運んでみてください。

一粒茶屋 すいしゃの基本情報

【住所】 佐賀県嬉野市嬉野町下野甲5682-2
【営業時間】 11:30~14:00
【定休日】 日・月
【料金】 ミルフィーユ御膳 1,300円
【アクセス】 嬉野ICから車で約5分
【駐車場】
【公式HP】 https://suisya-saga.com/

嬉野のランチ⑮オステリアウーヴァ

続いて紹介するのはオステリアウーヴァです。オステリアウーヴァはイタリアンのお店で気軽に食べるをコンセプトとしています。地元の食材とイタリアの食材を融合させて作っているイタリアンは本格的なのにどこか家庭的な雰囲気を感じます。

ランチメニューで人気なのはパスタランチで美味しいパスタやオステリアウーヴァ自家製のパンなどが楽しめます。美味しいイタリアンをお手頃価格で食べたいかたにおすすめです。パスタランチ 以外にもピザランチもあります。

オステリアウーヴァの基本情報

【住所】 佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙1273
【営業時間】 11:30~15:00、18:00~22:00
【定休日】 水曜・第3日曜日
【料金】 パスタランチ 900円
【アクセス】 嬉野ICから車で約3分
【駐車場】
【公式HP】 http://uva-ureshino.com/

嬉野のランチ⑯くれよんハンバーグの店

次に紹介する嬉野のおすすめランチはくれよんハンバーグの店です。地元の方にも観光客の方にも愛されているこのくれよんハンバーグの店は手作りのハンバーグが有名なお店で洋食を中心に楽しめます。ミシュライガイドにも掲載されたことのある有名店です。

ハンバーグにお肉はもちろんソースまで美味しいと評判があります。子供から大人まで大好きなハンバーグが食べられるため子連れの方にもおすすめです。ランチの時間には行列ができるほどの人気なお店の肉汁たっぷりのハンバーグをぜひ味わってみてください。

くれよんハンバーグの店の基本情報

【住所】 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿丙180
【営業時間】 (月~土)11:00~22:00
(日)11:00~21:30
【定休日】 火曜日
【料金】 デミグラスソースハンバーグ 980円
【アクセス】 嬉野ICから車で15分
【駐車場】
【参考HP】 s.tabelog.com

嬉野のランチ⑰佐嘉平川屋 嬉野店

続いて紹介する嬉野のおすすめランチは佐嘉平川屋 嬉野店です。佐嘉平川屋 嬉野店は老舗の豆腐屋産で美味しい嬉野名物の湯豆腐を食べることができるお店です。とろける食感の大豆の風味の効いた湯豆腐の他にもいろんな豆腐を楽しめます。

温泉湯豆腐以外にも人気なのが佐嘉おぼろというシンプルな寄せどうふです。デザートにも豆腐を使った豆腐ソフトパフェもあります。和食に欠かせない豆腐を存分に味わえるこのお店へぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

佐嘉平川屋 嬉野店の基本情報

【住所】 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿1463
【営業時間】 10:00~18:00
【定休日】 無休
【料金】 温泉湯豆腐定食 1,500円
【アクセス】 嬉野ICから車で約6分
【駐車場】
【公式HP】 http://www.saga-hirakawaya.jp/

嬉野のランチ⑱貴志ん屋

最後に紹介する嬉野のおすすめランチは貴志ん屋です。貴志ん屋は昔から続いているうなぎのお店でメニューはうな丼とうな茶漬けのみです。宮崎産のうなぎを炭火で蒸さずに焼いているためふんわりとした食感が特徴です。

うなぎ丼にはセットで肝吸いと漬物がついてきます。甘すぎないたれで味付けされたうなぎとご飯が相性抜群でうなぎはとても柔らかく脂っこくないため食べやすいです。炭で焼いた国産の美味しいうなぎの蒲焼が食べられるお店です。

貴志ん屋の基本情報

【住所】 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿丙2400-8
【営業時間】 9:00~19:00
【定休日】 毎月7日
【料金】 うな丼 1,980円
【アクセス】 嬉野温泉バスセンターから徒歩1分
【駐車場】
【参考HP】 s.tabelog.com

嬉野で美味しいランチを食べよう!

いかがでしたか。嬉野にはたくさんの美味しいランチの楽しめるおすすめのお店が揃っています。嬉野の名物グルメはもちろん、和食から洋食までさまざまな種類があります。おしゃれなカフェでのランチも楽しめるため女子会にもおすすめです。

子連れの方にもおすすめの個室や座敷のあるお店もあるため家族旅行のランチにももってこいです。バイキングからコース料理までお祝い事にも良さそうです。ぜひ嬉野へ行った際には美味しいランチを食べに行ってみてください。

おすすめの関連記事

嬉野のおしゃれなカフェ12選!美味しいお茶や絶品スイーツの人気店!

佐賀のおすすめ焼肉店16選!安いランチや食べ放題・個室や高級店も!

鳥栖にあるおしゃれなカフェ12選!隠れ家風やランチも美味しい人気店!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
Miyumiyukin

旅行にはあまりいったことがありませんが調べることはとても好きです。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました