2019年10月30日公開
2019年12月29日更新
富良野のおすすめ宿泊施設12選!子連れに人気のホテルなど紹介!
ラベンダー畑やドラマのロケ地、パウダースノーのスキー場が人気の富良野エリア。家族旅行や子連れ旅行におすすめの広々とした和室のあるホテル・宿泊施設や和室の温泉宿、子どもに優しい宿泊施設など12選。富良野観光におすすめのホテル・宿泊施設を紹介いたします。

富良野の人気宿泊施設を紹介!
富良野と言えば、ラベンダー畑や数々のドラマのロケ地、冬はパウダースノーの極上の雪質でウィンタースポーツが楽しめることでも有名な観光地です。
そして スキーもして来たよ〜🎿
— 赤い屋根のお家 (@keco2016) January 25, 2017
雪質が最高だね〜❄️
富良野プリンススキー場❄️ pic.twitter.com/WTLEaZujaz
そんな富良野の観光にぴったりの、ロケーションやサービスが嬉しいホテル、雄大な十勝岳連峰や田園風景が眺められる癒しのホテル、地元の食材で作った美味しい料理が自慢のホテル・宿泊施設、心と体も癒される温泉宿など、人気のホテル・おすすめの宿泊施設を紹介いたします!
子連れにもおすすめ!
富良野エリアには、ロケ地巡りやラベンダー畑、ワインやメロン、旬の食材のグルメの他にも、子どもに大人気のアンパンマンショップ、ラフティング(急流下り)やカヌーなどの体験アクティビティーも豊富にあります。
本日は風のガーデンでお花見て、あんぱんマンミュージアム見て、北のくにからのセット見てきました(≧∇≦)富良野は自然いっぱいで綺麗だなぁww pic.twitter.com/VUFUPcCGer
— 岩瀬奈央 (@OnNao12) September 30, 2016
家族旅行や子連れ旅行で気になるのは、お部屋の広さや移動のしやすさ、近くに紙おむつなどのベビー用品や離乳食を売っているお店があるかどうか、子どもが直接座ったり寝転んでも安心な和室だと嬉しい、食事はアレルギー対応をしてくれるかなども気になるところだと思います。
富良野きたー\(・U・)/✨#キリトリセカイ #写真で奏でる私の世界 #北海道 #富良野 #旅行 #カメラ女子 #Galaxy pic.twitter.com/WrMBd4h65w
— うみ (@6102umi) June 15, 2019
そんな不安を一掃して、子連れでも安心してくつろげる、おすすめのホテル・宿泊施設もありますのでご紹介いたします!

富良野のおすすめ宿泊施設&ホテル12選!
北の国から 富良野 pic.twitter.com/o0mBR4GQht
— koma (@niyan1go) July 18, 2019
それでは、富良野観光におすすめのホテルや宿泊施設、家族旅行やお子様連れの観光で人気のホテル・宿泊施設をご紹介します。どうぞ、ご覧ください!
宿泊ホテル①フラノ寶亭留
「フラノ寶亭留」は、3万坪余りの広大な敷地の中に客室25室のみという贅沢な空間を持つホテルです。ふらの牛乳のガラス瓶を傘にした照明などスタイリッシュな内装や、館内にはギャラリーや書道室もあります。
今回もフラノ寶亭留は最高だった。
— 橋本 佳代/ポンデュプレジール (@kayo_hashimoto) May 29, 2017
また来ます。#富良野 #フラノ寶亭留 pic.twitter.com/ViNrlOBDux
ホテルの目の前にあるガーデンでは、春から秋にかけて色とりどりの花が咲いています。夏は5,000株ものラベンダー、秋には6,000株のダリアを眺めながら直営農家から届いた濃厚な富良野メロン100%のジュースをいただくという贅沢な時間も過ごせます。
また、「フラノ寶亭留」では、宿泊のお客様が「仕事や家事、育児に追われる忙しい毎日を抜け出し、旅の中で美味しいお菓子とお茶で一息いれる」ゆったりと贅沢な時間を過ごせるようにと、夕方までのスイーツとティーが自由に楽しめるサービスも提供しています。
17時までこれらのおやつが食べ放題だなんて…!ダイエットしたのに!(笑) #フラノ寶亭留 pic.twitter.com/yc3eo9X1eB
— サニーレタス (@lettuce_go) August 13, 2019
お食事は富良野の素材にこだわり、富良野の四季がお皿の上に表現されたような、見ていても美しく美味しい四季折々の創作フレンチ料理が楽しめます。事前にご相談するとアレルギー対応も可能ですよ。
「フラノ寶亭留」には和室のある和洋室スイートや、10畳の広々とした和室の客室もあり、特別な日の豪華な家族旅行にもおすすめです。「フラノ寶亭留」での宿泊は、きっと富良野の旅を特上の思い出にしてくれることに違いありません。
フラノ寶亭留の基本情報
宿泊施設名 | フラノ寶亭留 |
所在地 | 北海道富良野市学田三区 |
アクセス | JR富良野駅から車で約10分 / 旭川空港から車で約80分 |
電話番号 | 0167-23-8111 |
駐車場 | 有(無料・60台) |
HP | http://www.jyozankei-daiichi.co.jp/furano/ |
宿泊ホテル②富良野ナチュラクスホテル
「富良野ナチュラクスホテル」は、富良野駅前、徒歩1分。ホテルから徒歩圏内に飲食店やスーパーもあり、とても便利なロケーションです。
車やタクシーでの移動だと、富良野スキー場まで約15分、ふらのワイン工場まで約5分、中富良野のラベンダー畑までは約15分、アンパンマンショップまで約25分と、富良野の観光スポットへの移動がしやすくて、長時間の移動が心配な子連れ旅行にはおすすめのホテルです。
https://t.co/sePVGihwB2 北海道・富良野市のホテル「富良野ナチュラクスホテル」富良野駅から徒歩1分、朝日ヶ丘公園、鳥沼公園、ラベンダー畑まで車で15分。2011年から2015年までトリップアドバイザーのエクセレンス認証を受賞していました。#北海道 #ホテル #富良野 #旅行 #観光 pic.twitter.com/SmLBcvc8bY
— gulugoo (@gulugoo) August 21, 2019
「富良野ナチュラクスホテル」は、韓流ドラマのロケ地になったこともあり、スターが泊まったホテルとしても人気ですよ。
「自然(ナチュラル)&くつろぎ(リラックス)」をコンセプトにした、おしゃれなデザインホテルでドラマの1シーンを思い出す旅も楽しそうですね。
富良野に到着。_| ̄|○
— KOTA YOSHIHARA (@portega09) September 28, 2013
身体がガビガビです。(笑)
今からみんなでご飯行ってきまーす!
ホテルめちゃ綺麗で韓流スターのグンちゃんがユナとドラマの撮影で泊まってたんやってー。(^○^)
LOVE RAIN少し見てたなぁ。 pic.twitter.com/GmgolzwjK2
客室は、通常のツインやダブルは小さめですが、家族旅行や子連れでの観光には、36㎡のユーティリティーツイン(2~3名)、39㎡のシュープリームツイン(2~3名)、平屋コンドミニアムタイプの別邸43㎡(2~3名)、同じく別邸53㎡(2~4名)がおすすめですよ。
富良野ナチュラクスホテルの基本情報
宿泊施設名 | 富良野ナチュラクスホテル |
所在地 | 北海道富良野市朝日町1-35 |
アクセス | JR富良野駅から徒歩1分 / 旭川空港から車・バスで約60分 |
電話番号 | 0167-22-1777 |
駐車場 | 有(無料・30台) |
HP | https://www.natulux.com/ |
宿泊ホテル③新富良野プリンスホテル
富良野① 新富良野プリンスはスノボの時期に来たことあるけど雪がないとやっぱり全然違う雰囲気(^-^) ドラマ館で倉本センセ直筆の「ニノへ」をゆっくりゆっくり読んで優しい気持ちのおすそ分けをいただいたら、小径へ。 pic.twitter.com/Nn56CuuE14
— yum_ynni (@yum_y110) May 17, 2015
「新富良野プリンスホテル」は、富良野スキー場や富良野ゴルフコースといった大きな施設のすぐそばにあり、敷地内には脚本家・倉本聰氏のドラマのロケ地が点在しています。
ドラマに出てきたログハウスのカフェや、イングリッシュガーデンなどはそのまま楽しめるように残っていて、富良野の観光スポットになるほどの人気です。
ツリートレッキングは
— よしの (@bzbz) August 12, 2019
子供の方がスイスイ進んで
大人がヨロヨロしてる件
新富良野プリンス
セグウェイとかパークゴルフとか
リゾート満喫できて良いね pic.twitter.com/NC77vyHFhO
ホテルの敷地内にある森の中では、ツリーアドベンチャーなどのアクティビティーも色々と体験できます。「新富良野プリンスホテル」は、ロケ地巡りの大人から体験好きなお子様まで、みんなが楽しめる家族旅行や子連れの旅にぴったりの魅力あふれるホテルです。
富良野滞在中、ホテル敷地内のニングルテラスへ…
— an_na (あん) (@koisuru_sippo) August 12, 2019
森の中のお店には、それぞれ自然をテーマにした小物や絵が…素敵でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
中でも気に入ったのは、万華鏡。
みんなでお土産に購入しました(๑˃̵ᴗ˂̵)
朝と夜…違った顔を見せてくれた場所でした。また朝の様子はUPしますね♡#ニングルテラス pic.twitter.com/iJVDOcFUV1
「新富良野プリンスホテル」の森の中には、妖精が住んでいるようなかわいいログハウスが15棟並んでいる「ニングルテラス」もあり、夜間のイルミネーションが人気のロマンチックなショッピングエリアとなっています。
ホテルの客室は広々としていて、施設のひとつには、地下1,010mの温脈を利用した富良野温泉「紫彩の湯」もあります。観光で楽しんだ1日の疲れも、温泉にゆっくり浸かってリフレッシュできるのが嬉しいですね。
新富良野プリンスホテルの基本情報
宿泊施設名 | 新富良野プリンスホテル |
所在地 | 北海道富良野市中御料 |
アクセス | JR富良野駅から車で約8分 / 旭川空港から車で約60分 |
電話番号 | 0167-22-1111 |
駐車場 | 有(無料・390台) |
HP | https://www.princehotels.co.jp/newfurano/ |
宿泊ホテル④ホテル ナトゥールヴァルト富良野
「ホテル ナトゥールバルト富良野」は、富良野スキー場まで歩いて2分、夏はラベンダ―畑や広大な自然が楽しめる富良野観光にぴったりのホテルです。
館内施設には、おもちゃがいっぱいのキッズコーナーがあり、フロントには急に必要になったときのための子ども用品がいつでも常備されているなど、子連れ旅行に優しいサービスが色々と充実しています。
北海道のおすすめ宿泊・・・「ホテルナトゥールヴァルト富良野」http://t.co/KIIQ9GKY7F
— 北海道旭川の不動産ホームスター (@homestarjp) December 29, 2014
スキー場目の前!小さな子どもにも優しい、ファミリーOK!北海道産食材を使った食事も美味しい~。#富良野 #キッズ #泊まる pic.twitter.com/A7hvnmijyv
また、「ホテル ナトゥールバルト富良野」では、北海道産の新鮮な野菜や美瑛牛、上富良野ポーク、毎日漁港から仕入れる新鮮な魚介類など、北海道にこだわった美味しいお食事も人気です。
客室タイプは、スタンダードはもちろん、女性客のすごしやすい空間を追求したレディースルーム、家族旅行に人気の和室、家族や子連れ旅行で楽しく滞在できるファミリーツインなど、旅行の形態に合わせて選べる各種のお部屋がそろっています。
朝から いくらまみれ(^ ¬ ^) (@ ホテル ナトゥールヴァルト富良野 (Naturwald Hotel) in 富良野市, 北海道) https://t.co/FHIsz6cjRh pic.twitter.com/u1q4LXy8QM
— おっち (@watch_desu) February 1, 2016
その他にも、読書コーナー「ふくろう文庫」や、富良野の観光情報を集めた「ふらの広場」など、館内の施設・設備は大人も子供も楽しめます。子どもに優しく、美味しいお食事と充実した館内施設、大人も子供も、寛げる楽しいホテル滞在になりそうですね!
ホテル ナトゥールヴァルト富良野の基本情報
宿泊施設名 | ホテル ナトゥールヴァルト富良野 |
所在地 | 北海道富良野市北の峰町14-46 |
アクセス | JR富良野駅から車で約8分 / 旭川空港から車で約60分 |
電話番号 | 0167-22-1211 |
駐車場 | 有(無料・70台) |
HP | http://naturwald-furano.com/ |
宿泊ホテル⑤富良野リゾートホテル エーデルヴェルメ
「富良野リゾートホテル エーデルヴェルメ」は、富良野の田園風景を見渡せる高台にあり、北欧風の外観が印象的なホテルです。
家族・子連れ旅行におすすめの6人まで泊まれる和室が3室、ベッドが4つ入ったフォースルームは40室と多いので、大人数でも部屋割りに苦労せず一緒に泊まれるのが嬉しいホテルです。
アメブロを更新しました。
— 百合根 杏 (@annin_77) January 9, 2018
『富良野リゾートホテル『エーデルヴェルメ』』#富良野リゾートホテル #エーデルヴェルメ #edelwarme #富良野 #北海道 #旅行 #ラベンダー #リゾートホテル #japan #Hokkaido #Furano #snow #雪 #travel #trip #hotel #lavender
https://t.co/OXTDp5HHm0 pic.twitter.com/6JeTxjQ4FV
館内施設の売店では、紙おむつや赤ちゃんのおしりふき、粉ミルク、離乳食などがセットになった赤ちゃん用アメニティーセットを取り揃えているので、子連れ旅行の滞在中、買い足すときにも困らずとても便利です。
その他、フロントに相談すると子供用のスリッパ、浴衣の貸し出しもあるそうです。大浴場からの帰りに、親子で浴衣を着て帰ってくるのもいいですね。ぜひお試しください。
富良野リゾートホテル エーデルヴェルメの基本情報
宿泊施設名 | 富良野リゾートホテル エーデルヴェルメ |
所在地 | 北海道富良野市北の峰町9-20 |
アクセス | JR富良野駅から車で約7分 / 旭川空港から車で約60分 |
電話番号 | 0167-22-1161 |
駐車場 | 有(無料・70台) |
HP | http://www.edelwarme.jp/ |
宿泊ホテル⑥かなやま湖 ログホテル ラーチ
「かなやま湖ログホテルラーチ」は、エゾシカや野ウサギにも出会える豊かな自然に囲まれた「かなやま湖」を見下ろすカラマツ林の中に建っています。
ラーチとは英語でカラマツのこと。その名のとおり、北海道産のカラマツの丸太(ログ)を使ったログホテル・宿泊施設です。広々としたメゾネットタイプと1棟ごとのコテージタイプがあり、大人数の家族・子連れでの宿泊におすすめです。
年一は絶対に泊まりたいラーチさん。大人数対応のログハウスもあるし自炊も出来るので、みんなで来てみたいし、夏も来てみたい!でもここ来ちゃうとゆっくりし過ぎて滑りって感じじゃなくなる(^^; (@ かなやま湖ログホテルラーチ in MinamiFurano, HOKKAIDO) https://t.co/b0Zo9Yd7nt pic.twitter.com/FFZhFUQTBi
— さとひと (@Omeeoh) January 7, 2018
滞在中は、森の中のログ造りのレストランで道産食材メインの美味しいフレンチも味わえますし、室内の電子レンジやキッチンを利用して簡単な料理をすることも可能ですので、子連れ旅行にも嬉しい環境ですね。
その他、お子様用のバスチェアーやベビーバス、子ども用自転車、そり、スノ―シューなどの貸し出し用具も揃っているので、親子でたくさん楽しい思い出ができますね。
南富良野の金山湖畔のログホテルでフレンチディナー。全部道産野菜。メゾネットでゆったりです pic.twitter.com/fE5PXSSqsU
— LOVE JJ❤️sumico (@oksumish) July 16, 2015
春の桜や夏のラベンダー、かなやま湖でのカヌー体験や空知川でのラフティング(急流下り)、秋は紅葉、冬は犬ぞり体験やワカサギ釣りなど、近隣の観光スポットや人気のアクティビティーを楽しむのにも便利なロケーションです。
ホテルでも、森を探検するプランやマウンテンバイクで森の中をサイクリングするプランなど、わくわくするアウトドアの体験プランをたくさん用意しているので、家族みんなで楽しんでみてはいかがですか?
かなやま湖 ログホテル ラーチの基本情報
宿泊施設名 | かなやま湖ログホテルラーチ |
所在地 | 北海道空知郡南富良野町東鹿越 |
アクセス | JR根室本線東鹿越駅から車で10分・JR石勝線トマム駅から車で約45分 / 旭川空港から車で約90分 |
電話番号 | 0167-52-3100 |
駐車場 | 有(無料) |
HP | http://larch.jp/ |
宿泊ホテル⑦富良野リゾートオリカ
「富良野リゾートオリカ」は中富良野の小高い丘の上に建ち、富良野の美しい田園風景と季節の花々、そして雄大な大雪山系の四季折々の姿が眺められるスモール・ラグジュアリーホテルです。
ホテルにはゴルフ場も併設されています。ゴルフクラブやシューズのレンタルもあるので、手ぶらで行ってもプレイを楽しむことができます。
部屋から見える十勝岳連峰の眺望が素晴らしい、ゴルフ場併設のホテル https://t.co/ydUbIB28SE #北海道 #富良野リゾート #オリカ pic.twitter.com/OgxOLYnHCJ
— 宿らん (@yadoran_jp) June 28, 2016
客室はすべての部屋が十勝岳連峰に向いたマウンテンビュー。全室、壁一面の大型サイズの窓を採用し、十勝岳連峰のドラマチックな風景が全身で感じられるようにデザインされています。
景色による開放感だけでなく、お部屋の広さも、2~3名用のスタンダードツインが31㎡、2~4名用のデラックスツインが60㎡、グランドスイートだと98㎡のお部屋に13㎡のテラスがついていて、記念日など特別な家族旅行にもぴったりです。
ブレックファスト@富良野リゾートORIGA
— GYPSY Yung☮️ゆん❤(GYPSY KITCHEN) (@gypsy_yun) July 30, 2019
ヴィーガン特別メニュー
ご対応に感謝です🙏🙇♀️💖
めちゃんこ美味。
パンも美味しかった。
お仕事で北海道来てます。なう。 pic.twitter.com/KRbYltkFI7
ホテル内のレストランでは、地産地消の旬の食材や北海道の大地の恵みを味わえる、格調高いコース料理が楽しめます。また、食材アレルギーのご相談には、可能な限り素材のアレンジ等の対応をしていただけるそうです。
小さなお子様は自分でアレルギー食材を避けて食べることができないので、アレルギーを持っているお子様連れの旅行にはとても嬉しいですね。
富良野リゾートオリカの基本情報
宿泊施設名 | 富良野リゾートオリカ |
所在地 | 北海道空知郡中富良野町西2線北17号 |
アクセス | JR中富良野駅から車で約7分 / 旭川空港から車で約45分 |
電話番号 | 0167-44-3000 |
駐車場 | 有(無料・162台) |
HP | https://furano-orika.com/ |
宿泊ホテル⑧カミホロ荘
上富良野市街地から車で約30分、標高1,200mの赤エゾ松の原生林にたたずむ「カミホロ荘」は、十勝岳温泉郷にある全室和室の温泉宿です。源泉掛け流しの天然温泉、道産牛や道産ポークなど北海道ならではの食材と地元で採れた新鮮な野菜を使ったコース料理が楽しめます。
十勝岳温泉のカミホロ荘さんで源泉掛け流し温泉をいただいてからの道産牛懐石🐂
— 神楽坂つむり (@tsumuri_f5) September 2, 2019
身体が泣いて喜んでる。 pic.twitter.com/8OYrEmIKqS
また、富良野盆地を見下ろす宿のロケーションから、気候条件が整った日には露天風呂からも雲海が見えることがあり、天空の露天風呂とも言える絶景が目の前に広がります。
2017年12月31日、北海道十勝岳温泉「カミホロ荘」から📷#これを見た人は雲海の画像を貼れ pic.twitter.com/U1SCypCv4w
— ふうらい (@hk_silver) June 3, 2018
山麓に湧く温泉は効能豊か。宿の周辺には、エゾシカやキタキツネなど野生動物が住む手つかずの原生林。雄大な十勝岳連峰と真っ赤に染まる「夕焼け」や夜空いっぱいの「星のイルミネーション」など、大自然の風景にも心が癒されること間違いありません。
「カミホロ荘」の客室は、全て和室10畳の広々としたお部屋です。また、お子様用の各種アメニティーが取り揃えられています。広い和室でくつろげて、子供用のアメニティーグッズがあるのは、お子様連れや家族旅行には嬉しいサービスですね。
カミホロ荘の基本情報
宿泊施設名 | カミホロ荘 |
所在地 | 北海道空知郡上富良野町十勝岳温泉 |
アクセス | JR上富良野駅から車・バスで約30分 / 旭川空港から車で約60分 |
電話番号 | 0167-45-2970 |
駐車場 | 有(無料・40台) |
HP | http://tokachidake.com/kamihoro/ |
宿泊ホテル⑨Auberge erba stella
「Auberge erba stella(オーベルジュ エルバステラ)」は、野菜ソムリエプロやオリーブオイルソムリエ、北海道フードマイスターなどの専門の資格を持つ「食」のスペシャリストのご夫婦が営む、客室3室のみの小さなオーベルジュです。
オーベルジュとは、フランス語で「宿泊できるレストラン」のことです。地方や郊外で、地域の素材を活かした料理とワインを提供し、食後にはそのまま宿泊することができるレストランです。日本でも、「食事」を目的とした旅のスタイルとして、近年注目されています。
日本で3施設目のBIO HOTEL!
— CHIE (@HOKKIDO_N) August 8, 2018
北海道 富良野 Auberge erba stella(オーベルジュ エルバステラ)https://t.co/WFANdl8z2d pic.twitter.com/QDIolqOZzJ
「Auberge erba stella(オーベルジュ エルバステラ)」では、北海道各地から厳選して取り寄せた旬の食材と、自家菜園の無肥料・無農薬の野菜たっぷりの美味しいお食事が楽しめます。本格的なイタリア料理とワインが味わえて、小規模だからこそのおもてなしが嬉しいホテルです。
今日は富良野のオーベルジュ エルバステラに。素材の味を生かしたコース料理に舌鼓 pic.twitter.com/Nga7xzu4Dn
— 長岡淳一 農業をデザインで変える (@junichi_nagaoka) June 1, 2015
また、「Auberge erba stella(オーベルジュ エルバステラ)」は、お客様の健康と環境に配慮した宿泊施設として、日本で3例目、北海道では唯一のBIO HOTEL認証の厳しい基準をクリアしています。
中富良野の自然に包まれた環境に優しいホテルで、北海道の「食」と「観光」が一度に楽しめる宿泊施設は、とても魅力的ですね。
Auberge erba stellaの基本情報
宿泊施設名 | Auberge erba stella(オーベルジュ エルバステラ) |
所在地 | 北海道空知郡中富良野町鹿討農場 |
アクセス | JR中富良野駅から車で約10分 / 旭川空港から車で約50分 |
電話番号 | 0167-44-3671 |
駐車場 | 有(無料) |
HP | https://www.erbastella.com/ |
備考 | ※大人の宿泊を楽しむ視点から、宿泊は中学生以上からとなっています |
宿泊ホテル⑩Element
富良野の田園地帯でペンション「Element」を開いた夫妻の想い https://t.co/GJPZr0sEpx pic.twitter.com/dqnnOdtr5n
— 【公式】ウォーカープラス (@walkerplus_news) August 12, 2018
「Element(エレメント)」はのどかな田園風景の中に建つ、客室4室のみの個性あふれるホテルです。木の香りに癒される檜(ひのき)の湯舟の貸切り風呂や、アットホームな雰囲気のラウンジなど、寛げる居心地の良さと温もりのあるおもてなしで、リピーターが多い宿泊施設です。
「Element(エレメント)」の木を基調とした外観も、富良野の風景に良くマッチしています。近くには「ファーム富田」や「彩香の里」、「ふらのワイン工場」、「富良野スキー場」など人気の観光スポットが多く、富良野観光にはとても便利なロケーションです。
Elementの基本情報
宿泊施設名 | Element(エレメント) |
所在地 | 北海道空知郡中富良野町字中富良野鹿討農場 |
アクセス | JR富良野駅から車で約5分 / 旭川空港から車で約50分 |
電話番号 | 0167-44-3051 |
駐車場 | 有(無料) |
HP | https://www.elementfurano.com/home-japanese |
宿泊ホテル⑪ふらのラテール
「スパ&ホテルリゾート ふらのラテール」は、中富良野で唯一ここだけ、源泉100%の温泉が楽しめるホテルです。十勝岳連峰が一望できる絶景の温泉露天風呂と、大浴場では檜風呂(ひのきぶろ)や壺風呂(つぼぶろ)など15種類のお風呂が楽しめます。
ここが気になる
— 雪だるま@ペースカー (@yukidaruma_117) July 30, 2017
中富にあるふらのラテール万華の湯(´・∀・`) pic.twitter.com/21FfdP05pV
客室のタイプは、4名まで泊まれる和室や、洋室ツイン、3名まで泊まれる洋室ラージツイン、露天風呂付洋室ツイン(2室のみ)、5名まで泊まれる和洋室スイートなどがあります。
フロントスタッフが今日客室から撮影した画像です。
— スパ&ホテルリゾートふらのラテール (@furano_laterre) March 23, 2018
何年、何十年見ても綺麗だなと思えるそうです。素敵ですね。
今日は露天風呂から見るのが気持ちよさそうですね。 pic.twitter.com/w02AZeq0iA
赤ちゃんや小さなお子様にも安心な畳の和室や、5名まで泊まれる広いお部屋は、大人数の家族旅行でも安心ですね。
また、カップルや夫婦お二人の旅行には、露天風呂付洋室ツインもお薦めです。十勝岳連峰を眺めながら、二人だけの露天風呂を楽しむロマンチックなひとときをお過ごしください!
ふらのラテールの基本情報
宿泊施設名 | スパ&ホテルリゾート ふらのラテール |
所在地 | 北海道空知郡中富良野町東1線北18号 |
アクセス | JR中富良野駅から車で約5分 / JR西中駅から徒歩5分 *JR西中駅は無人駅で停車する本数が少ないためご注意ください。 |
電話番号 | 0167-39-3100 |
駐車場 | 有(無料・200台) |
HP | http://www.f-laterre.com/index.html |
宿泊ホテル⑫フレッシュパウダー・アパートメント
「フレッシュパウダー・アパートメント」は、広々とした客室が人気のサービスアパートメントです。ベッドルームとリビング、ダイニングキッチンまで付いたお部屋は、家族旅行やグループ旅行にぴったりの宿泊施設です。
全室にキッチンと洗濯機/乾燥機、必要な調理器具やテレビゲーム(プレステ3)も備え付けられています。赤ちゃんや小さなお子様との旅行で出てくる急なお洗濯や離乳食の準備、簡単な調理までできて、とても便利です。
客室タイプは、ワンルーム、1LDK、2LDK、3LDK、そして1棟貸しの5LDK山荘まであります。ホテルと通りを挟んだすぐ目の前が、富良野スキー場北の峰ゾーンになっています。
良質なパウダースノーのスキー場に近く、すべての客室に乾燥機、アイロン、スキーラックも完備している至れり尽くせりの「フレッシュパウダー・アパートメント」。冬は家族でのスキー旅行に、夏は雄大な十勝岳が見渡せる富良野観光の拠点としてもお薦めのホテル・宿泊施設です。
フレッシュパウダー・アパートメントの基本情報
宿泊施設名 | フレッシュパウダー・アパートメント |
所在地 | 北海道富良野市北の峰町14-26 |
アクセス | JR富良野駅から車・バスで約7分 / 旭川空港から車で約60分 |
電話番号 | 0167-23-4738 |
駐車場 | 有(無料) |
HP | http://freshpowder.jp |
富良野の宿泊施設&ホテルで満喫しよう!
富良野は、春の桜やクロッカス、チューリップ、夏のラベンダーやハスカップ、秋の紅葉、冬はウィンタースポーツに温泉もいいですね。そして一年中楽しめる、おすすめの旬の食材を使ったグルメの宿や、四季折々の雄大な眺望や温泉露天風呂が自慢のホテルなどを見てきました。
富良野には、泊まること自体が観光の目的になるような素晴らしいホテルやオーベルジュ、温泉宿など魅力たっぷりの宿泊施設がたくさんあります。富良野を訪れるときには、ぜひご参考にして、くつろいでお楽しみください!
おすすめ関連記事


