「祐一郎商店」は札幌&旭川の名店居酒屋!産地直送の新鮮な海鮮が絶品!
北海道の旭川、札幌、すすきのにお店を構える祐一郎商店は地元の方からも観光客からも愛される人気の居酒屋です。新鮮で美味しい海鮮が味わえる祐一郎商店はランチやコース料理などの様々なメニューが揃っています。そんな祐一郎商店の魅力を紹介します。

目次
北海道の名店!「祐一郎商店」とは
この前行った 祐一郎商店 はよかった。ランチと夜やってるのは熱い。リピしたいと思った。 pic.twitter.com/8K2nSPpFv0
— なな@12.7🐝 (@bnnclover611) June 6, 2019
北海道の旭川、札幌、すすきのに店舗がある祐一郎商店は北海道の美味しい海鮮の味わえる人気の居酒屋です。祐一郎商店には北海道でとれる牡蠣をはじめとした新鮮な魚介類を使った海鮮丼や牡蠣の殻焼き、そしてランチメニューからコースメニューまで様々な時間やお客様にあったメニューが揃っています。
祐一郎商店は新鮮な北海道の海鮮を使った海鮮料理と北海道の地酒の楽しめる一人でも大人数の宴会にもおすすめの居酒屋です。地元の方からも観光客からも愛される人気の居酒屋、祐一郎商店へぜひ立ち寄ってみてください。
札幌・旭川の人気居酒屋!
北海道旅行1日目!
— 佐々木 架保 (@kaho0103) September 14, 2017
箱根牧場→旭川。
祐一郎商店で夜ご飯!
新鮮な魚介うまー(*´﹃`*)
しあわせすぎる゚。*♡(。・ω・。)♡*. ゚ pic.twitter.com/m9I0WLrRiS
祐一郎商店は旭川市と札幌市に合わせて3店舗あります。すべての店舗とも駅から近く、歩いていけるためアクセスがしやすいところにあります。
美味しい北海道の海鮮を使った海鮮丼などの料理と北海道の地酒を共に味わえる居酒屋、祐一郎商店にぜひ行ってみてください。祐一郎商店は店舗により、注文可能人数や店内の雰囲気、メニューも異なるため自分にあった店舗を選んで行くとよいと思います。
すすきのにも店舗あり!
楽しい 楽しい 晩ご飯^_^ (@ 祐一郎商店 札幌すすきの店 in 札幌市, 北海道) https://t.co/oUSs7TD0qW pic.twitter.com/zTJEWbWcBO
— ちゃりこ (@nekonyan64) January 26, 2019
祐一郎商店は札幌のすすきのにもお店を構えています。祐一郎商店すすきの店のある札幌の歓楽街と言われるすすきのは観光客にも人気のあるカラオケショップや居酒屋、バーなどが立ち並ぶ場所です。
そんなすすきのにも祐一郎商店はあるのですすきのへ観光に行った際に祐一郎商店へ行くのも良いと思います。
新鮮な海鮮メニューが大人気!
札幌の祐一郎商店てとこ。結構良かった。 pic.twitter.com/1qAM798l2e
— takashi ijiri (@takashiijiri) July 27, 2015
地元民からも愛されているこの祐一郎商店では北海道の各地で取れた新鮮な魚介類をそのままホッキ阿藤のブランド漁港である厚岸の漁業組合から直送してもらっています、そのため祐一郎商店では新鮮で美味しい海鮮を味わうことができます。
祐一郎商店の単品メニューでは牡蠣をはじめとする色々な魚介類を様々な調理方法で位いただくことができるため、同じ食材でも様々な味と食べ方を楽しむことができます。夜のコースメニューもたくさんのメニューがありそれぞれ違った魅力が詰まっています。
I'm at 祐一郎商店 札幌すすきの店 in 札幌市, 北海道 w/ @naotaso @yoronoa https://t.co/a0Z2RqJGMo pic.twitter.com/0Z2Bffz8ub
— πはぢπ (@inu_w) July 27, 2018
祐一郎商店で味わうことのできる海鮮丼などの料理は全て注文が入ってからさばいたり料理したりするためいつでも新鮮な料理が食べられることも人気の理由です。祐一郎商店では落ち着いていて雰囲気の良いこだわった店内で美味しい新鮮な海鮮を食べることができます。
祐一郎商店ではそんな新鮮な素材を使った海鮮料理を札幌駅前通店ではランチも、すべての店舗ではディナーで楽しむことができるため北海道の海鮮を堪能したい方におすすめのお店です。

「祐一郎商店札幌駅前通店」のおすすめランチ
カキフライ定食
— zephy(ぜふぃ~)@11/22コラボ (@zephy_music) November 12, 2019
祐一郎商店 札幌駅前通店
#カキフライ定食 #カキフライ #カキ #牡蠣 #祐一郎商店 #札幌 pic.twitter.com/RKf41A4m0g
それでは祐一郎商店札幌駅前通店で食べることのできるランチメニューを紹介します。祐一郎商店には海鮮丼や店舗限定のランチメニュー、日にち限定のランチメニューなどおすすめのランチメニューが揃っています。
ランチメニューは祐一郎商店札幌駅前通店のみでの販売です。お昼に美味しい海鮮を食べに居酒屋、祐一郎商店札幌駅前通店へ訪れましょう。
おすすめランチ①【日替】祐一郎御膳
選挙で帰省して江別に戻る前に祐一郎商店なう!牡蠣! pic.twitter.com/2ig9REm05H
— 平林勇雄 (@hirabayashi03) December 14, 2014
まずおすすめするのは祐一郎御膳です。祐一郎商店で味わうことのできる人気ランチメニューの祐一郎御膳は日替わりでメニューが異なります。9種類のおかず、ご飯、お味噌汁にデザートまでついてくるこの豪華なランチメニューは税込1,800円で楽しめます。
9種類のおかずは日替わりで、少しずつ色々な料理を味わうことができます。追加料金を支払うと味噌汁を小うどんに変えることもできます。小さなお子さんとも一緒に食べることのできそうなメニューです。
おすすめランチ②厚岸牡蠣の堪能ランチ
ランチ、sittateにある五島軒でと思ったんだけど、「浜料理 厚岸漁業部 祐一郎商店」が目に入りなんとなく。厚岸といえば牡蛎なので、厚岸牡蛎の堪能ランチ。焼き、フライ、酒蒸し、天ぷら、牡蛎汁と牡蛎尽くし。
— Kiyo.A (@Red_Masquerade) January 14, 2019
まぁ、普通に美味しい。ってか、お腹すいてるときに食べたかった。 pic.twitter.com/2JM7HEKwUV
続いて紹介する祐一郎商店のランチメニューはのは厚岸産の牡蠣を贅沢に味わえる厚岸牡蠣の堪能ランチです。焼き牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣の天ぷら、牡蠣の酒蒸し、牡蠣汁と行った牡蠣づくしのメニューです。本日の小鉢と漬物、ご飯もついていて2,000円で味わうことのできる贅沢ランチです。
土・日・祝日限定
今晩の飯はここやでーー! (@ 祐一郎商店 札幌JR西口店) https://t.co/jktx58f3aX pic.twitter.com/7heHJKTcla
— 八条 (@usnb) July 17, 2015
祐一郎商店の牡蠣を思い切り堪能できる厚岸牡蠣の堪能ランチは土・日・祝日限定で味わえるランチメニューです。牡蠣のランチを食べたい方はぜひ休日に行くことをおすすめします。そしてこのランチではプラス500円でご飯をミニ海鮮丼に変更することも可能です。
祐一郎商店のこのランチメニュー以外にも土・日・祝日限定のランチメニューも多くあるので休みの日においしい海鮮料理や海鮮丼を食べに祐一郎商店へ行きましょう。

おすすめランチ③ザンギ定食
ザンギ定食
— zephy(ぜふぃ~)@11/22コラボ (@zephy_music) August 5, 2019
祐一郎商店 札幌駅前通店
#ザンギ #定食 #祐一郎商店 #札幌 pic.twitter.com/WpiazltUiJ
次に紹介する祐一郎商店のランチは650円で楽しめるザンギ定食です。ザンギをメインとしたランチメニューには味噌汁、漬物、ご飯がついています。ニンニクと生姜の効いたザンギは体があったまりそうです。北海道グルメの美味しいザンギを味わえるメニューです。
札幌昼飲み情報、駅前通り赤レンガテラス向かいのシタッテビルの祐一郎商店は土日は飲み放題800円だよ(60分)ザンギ定食は650円、お通しがちゃんとしてるのが嬉しい、午前11時から営業してるよ
— TAMAJIRO (@TAMAJIRO1) April 29, 2019
#札幌昼飲み #札幌昼呑み pic.twitter.com/lcFsamtCXi
他にも祐一郎商店にはマグロなどの海鮮丼や祐一郎定食、カキフライ定食、煮魚定食など様々なランチメニューがあります。ミニ海鮮丼と小うどんセットは子供にもぴったりです。祐一郎商店には土・日・祝限定でランチ時間の60分間の飲み放題もあります。

「祐一郎商店」でおすすめの単品料理!
贅沢してきたわ!
— hibiki (@HibikiMorimoto) February 16, 2017
祐一郎商店最高!
こんなええ魚初めて食った😁
じゃがバターも美味すぎた✨ pic.twitter.com/jryEVTqDrt
祐一郎商店で食べることのできる単品メニューを紹介します。祐一郎商店の旭川本店やすすきのの店舗でも味わえる新鮮で美味しい北海道の海の幸を使ったメニューや様々な海鮮丼が揃っています。
今年はまだ水揚げが少ないとのこと
— ダンさん🌈12/21-22はキャンプイベント⛺開催! (@dansuzuki) September 10, 2019
でも、脂、乗ってました!
関東でももうすぐです!#初さんま#北海道飯
ここで食べました⬇
厚岸漁業部 祐一郎商店 旭川本店
〒070-0033 北海道旭川市3条通7丁目423−3 ビルドビエルB1
0166-21-5106https://t.co/2uR6Eaavji pic.twitter.com/pgOk8KmB7W
祐一郎商店には他にも海の幸をつかったパスタやご飯もの、北海道グルメ、デザートまで様々な種類のメニューが揃っていてどれも魅力的なものばかりです。
おすすめ料理①特製海鮮丼
【厚岸漁業部祐一郎商店】
— むぎ (@m_pooh3_o) March 5, 2017
海鮮丼 pic.twitter.com/eNbmn3ieSN
祐一郎商店には様々な海鮮丼のメニューがあります。その中でも1,980円の特選海鮮丼は約10種類ほどの海鮮などが豪華にご飯の上に乗っている海鮮丼です。見た目の豪華さと一度に何種類もの新鮮で美味しい海鮮が味わえるメニューです。
祐一郎商店では特選海鮮丼の他にもホッキ貝、ツブ、ホタテの乗った厚岸三種貝見比べ丼やウニ・カニ・イクラ三色丼、本マグロ丼なども食べることができます。札幌駅前通店ではランチメニューにも海鮮丼があり、お味噌汁と漬物付きで1,280円で楽しめます。
ネギトロ丼
— zephy(ぜふぃ~)@11/22コラボ (@zephy_music) December 30, 2018
祐一郎商店 札幌駅前通店
#ネギトロ丼 #ネギトロ #丼 #祐一郎商店 pic.twitter.com/12QrQlRqYN
海鮮丼の他にも1,580円のぶっかけイクラ寿司や850円の石焼かにあんかけチャーハン、1,580円の海鮮太巻きや250円のシャケや梅のおにぎりなどのご飯ものメニューも揃っています。
おすすめ料理②北海道肴三種盛り
野郎で忘年会
— 川元 隆司 (@ryuryuryu001) December 30, 2018
刺身の舟盛り
牡蠣のしゃぶしゃぶ
蟹味噌etc
日本酒も豊富で最高✨#祐一郎商店 pic.twitter.com/wQnrPVZv3r
次に紹介する祐一郎商店の単品メニューは北海道肴三種盛りです。松前漬け、いか三升漬け、いかの塩辛のセットで税別980円で楽しめます。
それぞれ単品でも1種類460円で頼むことができますが、食べ比べもできるため三種盛りはおすすめです。お酒との相性も抜群なので北海道の地酒と一緒にいかがでしょうか。

おすすめ料理③刺し身桶盛り
まーヲタ飲み!!!! (@ 祐一郎商店 札幌駅前通店 in 札幌市中央区, 北海道) https://t.co/pvqG5TpQSV pic.twitter.com/ZI9UOubxtt
— △プリズムさぼてぃ▽\(^o (@sabotty) May 4, 2018
祐一郎商店で味わえる人気の単品メニュー、刺身の桶盛りは大人数での来店時などにおすすめのメニューです。2.480円で日によって異なる種類の新鮮なお刺身を7〜8種類ほどが豪華に桶に乗っています。
タコ、エビ、ウニ、マグロ、サーモン、サバなどの鮮度抜群の新鮮で美味しい魚介類をみんなでシェアしてたべるのも楽しそうです。
おすすめ料理④カツオの藁焼き
さんまも秋鮭もうまうまです(*^_^*)
— グラスワンダー@麺喰い (@1999Grasswonder) September 24, 2014
〜 祐一郎商店 pic.twitter.com/EWPHRYUfWF
続いて紹介する祐一郎商店で食べることのできる単品メニューはカツオの藁焼きです。藁焼きとはカツオのタタキを作る時に束にした藁に火をつけてカツオの表面をあぶる調理法で、祐一郎商店ではそのカツオの藁焼きを1,200円で味わえます。
藁の香りの香るカラッとした焼き具合のカツオはとても絶品です。お酒のお供にもぴったりの子供から大人まで好きそうなメニューです。
おすすめ料理⑤厚岸活牡蠣の殻焼き
厚岸の牡蠣を食べました。美味すぎ♪(´ε` ) (@ 祐一郎商店 札幌JR西口店) https://t.co/wYr1Mk2Tez pic.twitter.com/JOLGVgar3M
— 長尾孝士 (@nagaotakashi) November 2, 2014
祐一郎商店では美味しい牡蠣のメニューがたくさんありますが、シンプルに殻付きで焼いた厚岸牡蠣の殻焼きも人気メニューです。3個で1,200円で味わうことのできる牡蠣の殻焼きは牡蠣本来の味を楽しめる一品です。
プリプリの美味しい牡蠣の他にも活帆立の殻焼きや牡蠣と同じく厚岸活ホッキの殻焼きなども揃っています。牡蠣は他にも藁焼きなども楽しめます。

「祐一郎商店」で人気のコースメニュー
祐一郎商店 札幌駅前通店 https://t.co/Vhsme79lKn pic.twitter.com/lwVs1a3WJv
— とくナビ札幌 (@cuezpro) December 26, 2018
続いては祐一郎商店の人気のコースメニューを紹介します。曜日限定のお得なコースや新鮮な海鮮を思うぞん思う存分楽しめるコースまでおすすめのコースメニューが揃っています。祐一郎商店には個室もあるため大勢での宴会時にもおすすめです。
人気コース①超得コース
夕食 (@ 魚バカ 祐一郎商店 旭川本店 in 旭川市, 北海道) https://t.co/JjP3NP03Vu pic.twitter.com/egOoDZVMZq
— Motomi Ito (@celmisia) May 24, 2017
はじめに紹介する祐一郎商店のコースメニューは超特コースです。日曜日から木曜日限定のこのコースでは8品の料理を3,500円で楽しめます。飲み放題120分で予約は当日の17時まですることができます。
前菜3点盛り合わせ、本日のお刺身3点盛り合わせ、温玉シーザーサラダ、厚岸産牡蠣の酒蒸し、祐一郎ザンギ&甘エビの唐揚げ盛り合わせ、アサリと貝柱の土鍋炊き込み御飯、漬物盛り合わせ、デザートが楽しめるコースは1組2名から予約できます。
人気コース②祐一郎コース
蟹味噌と結局 日本酒。#魚バカ 祐一郎商店 pic.twitter.com/PWFkUWFo2B
— S.murakami (@shunmura0607) October 5, 2016
二つ目に紹介する祐一郎商店のコースメニューは祐一郎コースです。この雄一郎コースにも120分の飲み放題がついています。来店前日の23時まで予約可能で4000円のコースです。
品数は8品で、前菜3点盛り、本日の刺身5点盛り、名物の浜焼盛り合わせ、牡蠣の酒蒸し、海老のシーザーサラダ、祐一郎ザンギ、ねぎトロ中巻き、漬物盛り合わせを味わえます。
人気コース③北海道コース
ウニ…うに…雲丹!
— 瑞稀 比呂 (@12141615) July 31, 2016
って事で、ススキノの祐一郎商店に食べにきました(^-^)/
塩水ウニ〜ウニのパスタまで…色々食べて美味しかった(笑)
日本酒飲んでホロ酔い気分(*^^*) pic.twitter.com/1u3PSN35zg
最後に紹介するコースメニューは北海道コースです。北海道の豪華で新鮮な海鮮を楽しめる5000円で9品のコースは前日23時まで予約可能です。飲み放題は2時間で集まりなどにぴったりのコースです。
海鮮の浜焼盛り、厚岸産北海縞えびかボタンえび、本日のお刺身6点盛り、牡蠣の酒蒸し、北海道ラーメンサラダ、手羽ザンギ、本日の鮮魚の煮付け、海鮮巻き寿司、本日のデザートが楽しめる豪華な北海道の魅力が詰まったコースです。

祐一郎商店の店舗詳細情報
勉強会の後は「祐一郎商店」でファイアー!
— 山谷たたみきお 札幌で販促アドバイザー (@uniyacht) August 17, 2016
牡蠣の安くて美味いお店!#牡蠣 #祐一郎商店 https://t.co/w2andwCeie pic.twitter.com/BlfoCOm1k0
美味しい海鮮丼や海鮮料理を食べることのできる祐一郎商店の店舗を紹介します。祐一郎商店の店舗は3店舗あり、旭川の本店と札幌、すすきのに店舗を構えています。旭川やすすきのなどに行った際には立ち寄ってみてください。
どの店舗もアクセスしやすいに場所に店舗があります。店舗によって注文可能人数が異なり、札幌駅前通店は最大80人、旭川本店は最大45人、すすきの点は35人までです。すすきの点には掘りごたつ式の完全個室も完備してあります。
祐一郎商店 旭川本店の基本情報
祐一郎商店@旭川
— ハシエンダ (@hacienda_1201) September 10, 2017
生牡蠣なら厚岸
3個で千円は北海道ならでは
ミルキー&ジューシーさもさすが
焼さんまも旨くて満足感 pic.twitter.com/YGoO5LpsDO
【住所】 | 北海道旭川市3条通7丁目423−3 ビルドビエルB1 |
【TEL】 | 050-5852-0996 |
【営業時間】 | 17:00〜24:00 |
【定休日】 | 不定休、年末年始 |
【公式HP】 | s.tabelog.com |
アクセスの詳細
ラーメンサラダ、ザンギ、パスタがうまい (@ 魚バカ 祐一郎商店 旭川本店) http://t.co/w3UVbAGvlE pic.twitter.com/E9IiaKQeYx
— Koichi Matsumoto (@kiyokoichi) July 15, 2014
祐一郎商店旭川本店へはJR旭川駅から徒歩7分ほどで行くことができます。横に「カラオケ館」があるのが目印です。提携している駐車場があるので車で来る際にも便利です。
祐一郎商店 札幌駅前通店の基本情報
夜ご飯は祐一郎商店!魚介うま!厚岸産牡蠣うますぎ! pic.twitter.com/WJWbP8JMuC
— しんご (@shingo_kinbaku) January 25, 2015
【住所】 | 北海道札幌市中央区北2条西3 札幌フコク生命越山ビル |
【TEL】 | 050-5593-5994 |
【営業時間】 | ランチ 11:00〜15:00 ディナー 17:00〜23:30 |
【定休日】 | 年末年始 |
【公式HP】 | s.tabelog.com |
アクセスの詳細
マグロ丼
— zephy(ぜふぃ~)@11/22コラボ (@zephy_music) April 29, 2019
祐一郎商店 札幌駅前通店
#マグロ #鮪 #丼 #祐一郎商店 #シタッテ #sitatte #札幌 pic.twitter.com/vzMcfZU2DF
祐一郎商店札幌駅前通店は札幌駅前通りの地下歩行空間出口から直接行くことができます。札幌市営地下鉄東豊線さっぽろ駅9番出口からは徒歩3分、JR函館線札幌駅からは徒歩6分です。店舗の駐車場はないので車で来る方は近隣のコインパーキングをおすすめします。
祐一郎商店 すすきの店の基本情報
【住所】 | 北海道札幌市中央区南5条西5丁目3−2 LC参番館1F |
【TEL】 | 011-252-5500 |
【営業時間】 | 月〜木・日・祝 17:00〜24:00 金・土・祝前日 17:00〜翌3:00 |
【定休日】 | 不定休 |
【公式HP】 | s.tabelog.com |
アクセスの詳細
生牡蠣をはじめ、酒蒸し・チーズ焼き・にんにく焼き・岩海苔バター焼き
— shizuku (@shizuku59533924) March 25, 2019
◎祐一郎商店 すすきの店
〒064-0805 北海道 札幌市 中央区南5条西5-3-2 LC参番館 1F
011-206-0135 https://t.co/ONmW9JdUP6
#すすきの居酒屋個室#すすきの海鮮#すすきの海鮮個室#すすきのカキ#すすきの居酒屋宴会 pic.twitter.com/vYIGmzAUVz
祐一郎商店すすきの店は札幌市営地下鉄南北線すすきの駅5番出口から徒歩3分の場所にあります。すすきの店にも提携の駐車場はありませんが近くには有料コインパーキングがあります。

名店居酒屋「祐一郎商店」で海鮮料理を堪能しよう!
朝飯キメるけど (@ 祐一郎商店 札幌駅前通店 in 札幌市中央区, 北海道) https://t.co/0yOgGdcSUh pic.twitter.com/Pdfy5vIDQT
— 熱海のあっつん (@yokisoba86) April 11, 2018
いかがでしたか。北海道の新鮮で美味しい海鮮の味わえる居酒屋、祐一郎商店へぜひランチやコース料理を食べに訪れてみてください。店舗や日にちによってもメニューが異なるため、すべての店舗に行くのも良いかもしれません。ぜひ美味しい海鮮とお酒を味わいに祐一郎商店へ行ってみてください。
おすすめの関連記事



