2019年11月25日公開
2020年02月07日更新
北海道の海鮮丼ランキングTOP17!新鮮な北の幸を味わえる人気店へ!
札幌・小樽に来て外せない北海道グルメと言えば海鮮丼!北海道の豊かな沿岸で育った海鮮は鮮度が高く旨味が抜群!一皿で多種の魚介を味わうことができる珠玉の一品それが海鮮丼です。厳選した海鮮丼を提供する17店を紹介するのでランチ・ディナーの参考にしてください。

目次
北海道のおすすめ海鮮丼ならココ!
一概に「海鮮丼」と言っても沢山の選択肢があるかと思います。それほど北海道グルメを語る上で欠かせない一品です。近海でとれた高い鮮度の魚介を贅沢に堪能できる一皿が「海鮮丼」です。数多くある中から厳選した札幌・小樽・市場周辺にあるおすすめのお店をいくつか紹介します。
美味しい新鮮な北の幸を味わえる人気店が集結
広大な土地をもつ北海道の中でも札幌・小樽・市場周辺に人気の海鮮丼店が集結しています。そのため買い物・観光の合間に立ち寄れ、効率のいい立地なのです。足を伸ばして訪れるのもよし、空き時間に訪れるのもよし。時間を有効的に活用して北海道を存分に味わってください。

北海道の海鮮丼ランキングTOP17!【17~10位】
それでは17位から順に厳選した「海鮮丼」のお店を紹介していきます。札幌・小樽・市場周辺の安い・大盛り情報も載せるのでチェックしてみてください。
北海道の海鮮丼第17位:丼兵衛
#北海道 #札幌市 #さっぽろ朝市 内にある #丼兵衛 さんで、特選さっぽろ朝市丼をいただきました。お値段の割にネタがたっぷりでコスパがいいです。 pic.twitter.com/becRu7ztfK
— taso@日本一周 (@taso9869) July 31, 2019
こちら「丼兵衛」さんで人気高い海鮮丼は「満足丼 ¥2480」です。海老・蟹・うになど計10種ほどの具材が隙間なく大盛りに詰められ、名の通り満足度の高い海鮮丼です。他にも「海鮮バラちらし ¥500」がワンコインで安い!コストパフォーマンスがいいのもこのお店の魅力です。他種の海鮮丼メニューがあるので相談して選ぶのもよし、直感で決めるのもよしでしょう。
住所 | 北海道札幌市中央区北12西20 丸果ビル1F |
アクセス | JR「桑園駅」より徒歩10分 |
営業時間 | [月~土]7:00~13:30(ラストオーダー) ※ 酢飯やネタがなくなり次第終了 |
定休日 | 日・祝日・中央卸売市場の休業日 |
価格帯 | ¥500~¥2,999 |
公式HP | http://www.donbe.sapporo-asaichi.com |
北海道の海鮮丼第16位:旬地旬鮮 海の音 JR55店
こちら「海の音」さんは完全個室の落ち着いた雰囲気のあるお店です。ここの魅力は毎朝料理長が目利きをした鮮度の高い海鮮を使った海鮮料理を味わえることです。
「海の音 海鮮丼 ¥1360」は海老・いくらの他に数種の切り身がセンス良く散りばめられており目にも鮮やかなおすすめの一品です。他にも「いくらの姫小丼 ¥950」があり、市場から届いた旬の素材を季節ごとの旬メニュー・海鮮丼を楽しむことができます。
住所 | 北海道札幌市中央区北5条西5丁目JR55 SAPPORO ビル |
アクセス | 札幌市営地下鉄南北線 さっぽろ駅 徒歩5分/ 駐車場あり |
営業時間 | [月~金・土・日・祝] ランチ:11:30〜14:30 LO14:00 [月~金・土] ディナー:17:00〜24:00 LO23:30 [日・祝] ディナー:17:00〜23:00 LO22:30 |
定休日 | 無休 12/31,1/1は休み(ランチは12/28~1/5休み) |
価格帯 | [昼]~¥2,000, [夜]~¥5,000 |
参考HP | https://retty.me/area/PRE01/ARE164/SUB43803/100000903035/ |
北海道の海鮮丼第15位:とれたて北海道 札幌駅前店
駅直結の好立地にある「とれたて 北海道」さんは新鮮な海鮮料理を提供している居酒屋さんです。グループでの利用が最適でランチタイムには安い、質の高い海鮮丼がいただけます。
ここでのおすすめが何と言っても「北海海鮮丼 ¥3000」です。ボタン海老・サーモン・いくらなどの魚介が大盛りで食べ応えのある一品です。シェアして食べてももちろんOK!他にも「豪快マグロ丼 ¥1850」「鮭とイクラの親子丼 ¥1850」など他種類の海鮮丼もあるのでみんなで注文して食べ比べするのもおすすめです。
住所 | 北海道札幌市中央区北4条西1丁目 |
アクセス | 地下鉄さっぽろ駅東豊線23番出口、 北農ビル地下入り口より専用エスカレーター直結 |
営業時間 | ランチタイム 【月~金】11:30~13:30 13:00(L.O) 居酒屋タイム 【月~木】17:00~23:00 22:30(L.O) 【金曜日】17:00~23:30 22:30(フードL.O)23:00(ドリンクL.O) 【土曜日】17:00~22:30 22:00(L.O) |
定休日 | 日曜・祝日 |
価格帯 | [昼]~¥999,[夜]¥4,000~¥4,999 |
参考HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1002771/ |
北海道の海鮮丼第14位:居酒屋にほんいち 別宴邸
あまりにも美味しすぎて😆楽しすぎて?最高っすぅ
— Magnitude SUMINOE(EMIKO) (@yukika22) September 7, 2019
酔うてるけど#居酒屋にほんいち#すすきの恵愛ビル4F pic.twitter.com/qQ6wwEDIOQ
こちは「居酒屋にほんいち 別宴邸」さんはお子様連れや宴会に適した個室がある海鮮居酒屋です。新鮮な魚介料理はもちろんうにが大盛りの「北海道の王様生うに丼 ¥2980」がおすすめの一品です。この量でこの価格は安い!
他にも「北海満喫かにまみれ丼 ¥1580」「石狩名物鮭いくら親子丼 ¥1780」も人気の高い海鮮丼です。完全予約制の為、予約することをお忘れなく!
住所 | 北海道札幌市北区北8条西4丁目15 ホテルマイステイズ札幌北口1F |
アクセス | 市営地下鉄札幌駅北口12番出口徒歩30秒 |
営業時間 | 17:00~23:00 |
定休日 | 年末年始 |
価格帯 | ¥4,000~¥4,999 |
参考HP | http://nihonichi-hokkaido.com/ |
北海道の海鮮丼第13位:定食めし屋
激うまうま♪#定食めし屋#札幌場外市場 pic.twitter.com/wVz5NlT83j
— HEMI🐢 (@HEMIROCK666) January 25, 2016
こちら「定食めし屋」さんは市場近くに位置するランチタイムまでのお店です。ここで人気で安い一品が「海鮮4品丼 ¥1100」です。嬉しいのは味噌汁付きでこの価格!11:00までのモーニング限定の丼のため安い価格で頂けるのです。追加料金を払うとトッピングも可能なので自分好みの海鮮丼にするのもおすすめの食べ方です。
住所 | 北海道札幌市中央区北11条西22丁目1-26卸売センター 1階 |
アクセス | 二十四軒駅から533m/ 駐車場あり |
営業時間 | 7:00~15:00 |
定休日 | 第2・4水曜日 |
価格帯 | ¥2,000~¥2,999 |
参考HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010105/1009451/ |
北海道の海鮮丼第12位:ザ・どん 札幌駅エスタ地下街店
海老か海栗かいくらか迷った日には!#ザ・どん#海鮮三味丼 pic.twitter.com/WarMOHQgvA
— -YO- (@millionorder) August 19, 2019
こちら「ザ・どん」さんは全国に店舗を持つ大型チェーン店です。だからといって侮ることなかれ!海鮮丼の種類も豊富なのです。
「海鮮五種盛り丼 ¥1200」はお値打ちの一品!他にも「まぐろ漬け丼 ¥620」「さけとろサーモン丼 ¥600」は安い人気のメニューです。海鮮丼によっては味噌汁付きのセットにしても¥1000以内におさまるのがなんとも嬉しい。
住所 |
北海道札幌市中央区北5条西2丁目1 |
アクセス | 札幌駅(JR)から177m |
営業時間 | 7:30~22:30(L.O.22:00) |
定休日 | なし |
価格帯 | ~¥1500 |
参考HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1003945/ |
北海道の海鮮丼第11位:鈴木食堂
さんま丼&花咲ガニの味噌汁
— 剣矢 (@kenya_555) June 6, 2018
1800円
うまい!#北海道ツーリング#鈴木食堂#根室 pic.twitter.com/92EYlZeMsA
こちら「鈴木食堂」さんに訪れる方々のお目当ては名物「生さんま丼 ¥1800」です。これには花咲ガニの味噌汁付きで安く、質の高い食事を楽しむことができます。根室にありますがツーリングやドライブがてら、生さんま丼を目当てに足を運ぶ価値があるお店です。
住所 | 北海道根室市納沙布岬36-10 |
アクセス | 根室駅より 根室交通[納沙布線]納沙布岬行き乗車 納沙布岬下車徒歩2分/駐車場あり |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 冬季休業 |
価格帯 | ¥1,000~¥1,999 |
参考HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011203/1024021/ |
北海道の海鮮丼第10位:みゆきちゃん定食
これで1000円ジャストは良いと思った(°_°)#みゆきちゃん定食 pic.twitter.com/YZM4kbk0Ml
— まっだら (@MAD970424lol) March 20, 2016
こちら「みゆきちゃん定食」は大盛りで高い人気を誇る店です。ほとんどの人が注文する一番人気の「海鮮丼定食 ¥1000」はなんと味噌汁・小鉢付きでこの価格!安い価格に圧巻です。その上、丼に敷き詰められた魚介は7種28切。お昼は混雑が予想されるので早めに行くことをおすすめします。
住所 | 北海道札幌市北区北18条西5丁目2−35 |
アクセス | 北18条駅から190m |
営業時間 | 11:00~ 17:00~20:00 |
定休日 | 無休 |
価格帯 | ¥1,000~¥1,999 |
参考HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010201/1007327/ |

北海道の海鮮丼ランキングTOP17!【9~7位】
さあここから中盤です。まだまだ札幌・小樽のおすすめ海鮮丼店があるのでお見逃しなく!ではここから9位から7位まで紹介します。
北海道の海鮮丼第9位:魚河岸 甚平 パセオ店
新千歳空港から札幌駅に移動して、早速海鮮丼を頂く!
— Natsu (@natsusola723) November 21, 2018
いくら、かに、サーモンコンボやばすぎでしょ!(`・ω・´)#北海道 #札幌 #甚平 #海鮮丼 pic.twitter.com/R4qb5nQlXB
こちら「魚河岸 甚平」では市場から届いた新鮮魚介を使った北海道グルメを堪能できるお店です。10種ほどの海鮮が高く盛られた「特上海鮮丼(茶碗蒸し付)¥3200」は安く、おすすめの一品です。
他にも¥1050から具材を2〜3種選んで好みの海鮮丼が作れるのもおすすめの楽しみ方です。ヒラメ・サーモン・うに・いくらなど計12種の中からチョイスして贅沢に楽しんでください。
住所 | 北海道札幌市北区北6条西4 札幌駅パセオ地下1F飲食店街 |
アクセス | 北海道札幌市北区北6条西4 パセオ B1F |
営業時間 | 11:00~10:30 |
定休日 | 年中無休 |
価格帯 | [昼]~¥999,[夜]¥2,000~¥2,999 |
参考HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1021072/ |
北海道の海鮮丼第8位:食事処 魚屋の台所
北海道はやっぱええなぁ😍#札幌#秋のひとり旅#生うに丼#魚屋の台所#二条市場 pic.twitter.com/sS2olKxMXf
— Tom.NaruC (@t_narunaru) November 3, 2019
こちら「魚屋の台所」さんは市場近くに位置し活気のある人気のお店です。地元民も通う人気の理由は高い鮮度と安い価格で提供される丼ぶりです。このお店のこだわりが「ウニ」です。天然物の生ウニか塩水ウニしか使用しないというこだわり。そのためウニ本来の濃厚な味を楽しめるのです。
そして「おまかせ海鮮丼 ¥2000〜3000」は一番人気の一皿です。市場から直接届けられた旬の魚介が贅沢に散りばめられ存分に堪能できる一品です。
住所 | 北海道札幌市中央区北11条西22丁目1-26 卸売センター 2階 |
アクセス | 地下鉄二十四軒駅からは5分/無料共同駐車場あり |
営業時間 | 7:00~15:00 |
定休日 | 水曜日 |
価格帯 | ¥2,000~¥3,000 |
公式HP | http://www.sakanayanodaidokoro.com |
北海道の海鮮丼第7位:味処たけだ
ほんと美味しかったです#味処たけだ pic.twitter.com/IvXuUHKzsd
— りゅーた (@R__T0630) February 11, 2017
小樽三角市場内最大の広さを占める「味処たけだ」さんは安い・新鮮・大盛りな海鮮丼を提供するおすすめのお店です。「サーモン丼 ¥1000」や「旬の生うに食べ比べ丼 ¥3000」などを含めた多種の海鮮丼があります。
その中でも高い人気の海鮮丼が「ANA特製丼 ¥2300」です。航空会社「ANA」と共同開発した商品でカニ・うに・いくら・サーモンが溢れんばかりに盛られています。
住所 | 北海道小樽市稲穂3丁目10-16 三角市場内 |
アクセス | 函館本線 小樽駅から約徒歩1分 |
営業時間 | 7:00~16:00 |
定休日 | 元旦 |
価格帯 | ¥1,000~¥2,999 |
参考HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1006902/ |

北海道の海鮮丼ランキングTOP17!【6~4位】
さあここから終盤です。札幌・小樽・市場周辺に気になる海鮮丼店は見つかったでしょうか?ここから6〜4位までご紹介します。
北海道の海鮮丼第6位:海鮮丼の浦島
やっと君に出会えた💓😍💓#海鮮丼の浦島 pic.twitter.com/Jg9iRTtt3N
— atsushi@素人ジャグリスト (@atsushi_883) August 30, 2019
地下鉄すすきの駅直結の好立地にあるここ「海鮮丼の浦島」さんは朝から夜まで海鮮丼が食べられるお店です。約18種(仕入れ・時期によって変動あり)を使用し沢山の種類が選べるのがここの魅力です。
10〜13種が一気に味わえる「うらしま ¥4500」をはじめお店こだわりの「うに」が乗った海鮮丼がおすすめです。全ての海鮮丼に味噌汁・小鉢・漬物が付いておりお腹が満たされること間違いなしです。
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西4丁目1 ススキノ ラフィラ B2 |
アクセス | 札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅直結 5番出口/駐車場あり |
営業時間 | 10:00~21:00 (L.O.20:00) テイクアウトは20:30迄 |
定休日 | 元旦 |
価格帯 | ¥3,000~¥3,999 |
公式HP | https://kaisendon-urashima.jp |
北海道の海鮮丼第5位:はちきょう
これが名物の『つっこ飯』
— Ⓜ️.910 (@fy_yatpmakorock) November 3, 2019
美味かった〜😋😋😋😋
※音量注意#はちきょう #はちきょういくら御殿 #はちきょういくら半端ない #オイサー pic.twitter.com/ZCxqSIrUF6
こちら「はちきょう」さんの訪れた9割の方々が注文する名物「つっこ飯 ¥1850〜4650」をおすすめします。「おいっさー!」の掛け声と共に目の前でいくらが溢れんばかり大盛りされ五感を刺激されます。目に鮮やかないくらを頬張ると口の中で一粒一粒が弾け旨味が噛む度に広がります。他にも5種魚介が高く盛り付けられた「大漁海鮮丼おいさー ¥1850」も安くておすすめの一皿です。
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西3丁目都ビル1階 |
アクセス | すすきの駅徒歩1分/豊水すすきの駅徒歩3分 |
営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 18:00~23:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00) 月~土 18:00~24:00(L.O.23:00) 日・祝 17:00~23:00(L.O.22:00) |
定休日 | 無休(お正月休み有) |
価格帯 | ¥5,000 |
公式HP | http://hachikyo.com/ |

北海道の海鮮丼第4位:すぎ乃 札幌店
【札幌 すぎ乃さん】
— 踊る獣医師 小森谷 薫 (@Noorabelly) February 16, 2019
仕事が丁寧で、人気があるのも納得!
新鮮な海鮮を、余す所なく堪能出来るお店です♡
因みに先程の“この界隈で一番刺激的な鮭”は、超辛塩の鮭でしたよ(左下)。旨辛♪#札幌グルメ #すぎ乃 #海鮮 #しおうに #生雲丹 pic.twitter.com/ZDzCW31WgF
こちら「すぎ乃」さんは質の高いうに丼がいただけるお店です。店主のうにとお客様に対する愛が大きく信頼のおけるお店です。禁漁時期やシーズンによってうにの産地、市場からの仕入れ状況が変動します。そのためお問い合わせ、予約することをおすすめします。その際にうにの在庫・価格を確認しておくといいでしょう。
住所 | 北海道札幌市中央区北1条西2 オーク札幌ビル B1F |
アクセス | 地下鉄大通駅31番出口徒歩2分 |
営業時間 | [6月~9月] 11:30~13:30(L.O.13:00) 16:00~22:30(L.O.21:30) *13:30~16:00(前日までの完全予約制) [10月~5月] 11:30~13:00 17:00~22:30 *13:30~16:00(前々日までの完全予約制) |
定休日 | 不定休 |
価格帯 | [昼]¥3,000~¥3,999,[夜]¥6,000~¥7,999 |
公式HP | http://www.sugino-unizenya.com/blog/ |

北海道の海鮮丼ランキングTOP17!【3~1位】
札幌・小樽・市場周辺に気になる「海鮮丼」のお店は見つかったでしょうか?いよいよベスト3を紹介していきます!
北海道の海鮮丼第3位:ヤン衆料理 北の漁場
こちら「ヤン衆料理 北の漁場」は市場の魚屋直営店です。市場直送の鮮度の高い海鮮丼が安い価格で堪能できることが魅力なお店です。10種の魚介が高く盛られた「海鮮おまかせ丼 ¥1580」や「ミニ三色丼 ¥980」など数多くのメニュー・サイズの用意があり、お子様連れにもおすすめできるお店です。大盛りでがっつり、小腹をミニ丼で満たすのもありです。
今日は昼飯が思い付かないので朝から😋
— エルサイズりゅう (@lsize_ryu960) July 14, 2016
札幌場外市場 ヤン衆料理 北の漁場
ソーラン丼 pic.twitter.com/SkrKrnGMlm
住所 |
北海道札幌市中央区北11条西21丁目374 北の漁場2号店 2F |
アクセス | JR桑園駅より車で3分/二十四軒駅から591m/近隣に無料駐車場あり |
営業時間 | 7:00~17:00 |
定休日 | 無休 |
価格帯 | [昼]¥1,000~¥1,999,[夜]¥3,000~¥3,999 |
参考HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010204/1004709/ |
北海道の海鮮丼第2位:かみ磯 北第1ふ頭 札幌時計台店
札幌時計台から徒歩2分の場所に位置する「かみ磯 北第1ふ頭」さんは魚介・北海道料理を堪能できるお店です。何と言ってもおすすめ海鮮丼が「かみ磯丼 ¥3580」です。
大盛りの魚介は器から溢れんばかりで目に鮮やかです。別のお皿に魚介を移しながら食べ進めていくことをおすすめします。それほど大盛りの為2人でシェアして食べるのもいいかもしれません。
住所 |
北海道札幌市中央区北1条西2丁目2-3 りんどうビル 2F |
アクセス | 札幌市営地下鉄札幌駅から徒歩5分 |
営業時間 | [月~木・日・祝日] 17:00~23:30(L.O.23:00) [金・土・祝前日] 17:00~24:00(L.O.23:30) |
定休日 | 日曜(月曜祝日の場合は日曜営業、月曜定休) |
価格帯 | ¥5,000~¥5,999 |
参考HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1041046/ |
北海道の海鮮丼第1位:うに むらかみ 函館本店
うにむらかみ 函館本店
— 石井月海 (@tsukimiishii) January 21, 2018
・無添加生うに丼 レギュラー#函館 #函館朝市 #ウニ #うに #雲丹 #ウニ丼 #うに丼 #丼 #うにむらかみ pic.twitter.com/0XyX58ErfE
こちら「うに むらかみ 函館本店」は店名にもあるように上質なうにを味わえるお店です。ウニ加工会社が直営している為、無添加のウニを味わうことができるのです。これだけ大盛りのうにを安くでいただけるのはこのお店の魅力です。
一番人気の「生うに丼 ¥2835」をはじめ、うに・いくら・ほたて(仕入れによって変動あり)がのった「三色丼 ¥2415」や7種の海鮮が大盛りの「豪華海鮮丼 ¥3850」も自慢のメニューです。
住所 | 北海道札幌市中央区北3条西4-1-1 日本生命札幌ビル B1 |
アクセス | さっぽろ駅(札幌市営)から154m |
営業時間 | [月~金]11:30~14:30(L.O.13:45)17:30~22:30(L.O 21:30) [土・日・祝]11:30~14:30(L.O.13:45)17:30~21:30(L.O.20:45) |
定休日 | 年末年始(不定休あり) |
価格帯 | [昼}¥4,000~¥4,999, [夜}¥6,000~¥7,999 |
公式HP | https://www.uni-murakami.com/hakodate/menu.php |

北海道の新鮮な海鮮丼を味わおう!
いかがでしたでしょうか?札幌・小樽の有名人気店から安い穴場店までおすすめの17店をざっと紹介しました。一概に海鮮丼といってもお店によって個性があることがお分かり頂けたかと思います。北海道の恵みに感謝し旨みの詰まった海鮮丼を存分に味わってください。
おすすめの関連記事


