ramen-unari



「ラーメン海鳴」は思わず唸る絶品の魚介豚骨!メニューや店舗情報! | 旅行・お出かけの情報メディア
















「ラーメン海鳴」は思わず唸る絶品の魚介豚骨!メニューや店舗情報!

福岡には、カップ麺化もされた「ラーメン海鳴」と呼ばれるラーメン店があります。今回はそんなラーメン海鳴のおすすめメニューや店舗情報について掘り下げていきましょう。豚骨を使ったつけ麺や、博多にある店舗限定のメニューなどもあるので、ラーメン好きは必見です。

「ラーメン海鳴」は思わず唸る絶品の魚介豚骨!メニューや店舗情報!のイメージ

目次

  1. 1「ラーメン海鳴」は魚介豚骨ラーメンが大人気!
  2. 2「ラーメン海鳴」のこだわりをご紹介
  3. 3「ラーメン海鳴」のおすすめメニュー
  4. 4「ラーメン海鳴」の店舗限定メニュー
  5. 5「ラーメン海鳴」の店舗情報
  6. 6「ラーメン海鳴」の魚介豚骨はクセになる美味しさ!
    1. 目次
  1. 「ラーメン海鳴」は魚介豚骨ラーメンが大人気!
    1. 東洋水産からカップ麺も発売されている人気店!
  2. 「ラーメン海鳴」のこだわりをご紹介
    1. こだわり①魚介豚骨スープ
    2. こだわり②4種類の麺
    3. こだわり③カエシ
    4. こだわり④具材
  3. 「ラーメン海鳴」のおすすめメニュー
    1. メニュー①魚介とんこつラーメン
    2. メニュー②とんこつラーメン
    3. メニュー③ラーメンジェノバ
    4. メニュー④海鳴丼
    5. メニュー⑤餃子
  4. 「ラーメン海鳴」の店舗限定メニュー
    1. 限定メニュー①魚介とんこつつけ麺(清川店)
    2. 限定メニュー②ラーメン火豚骨(中州店)
    3. 限定メニュー③博多明太まぜそば(博多デイトス店)
    4. 限定メニュー④ラーメン辛子明太子(福岡空港店)
    5. 限定メニュー⑤ベジトンラーメン(海鳴食堂)
  5. 「ラーメン海鳴」の店舗情報
    1. ラーメン海鳴清川店
    2. ラーメン海鳴中州店
    3. ラーメン海鳴博多デイトス店
    4. ラーメン海鳴福岡空港店
    5. 海鳴食堂
  6. 「ラーメン海鳴」の魚介豚骨はクセになる美味しさ!
    1. おすすめの関連記事
  7. 関連するまとめ
    1. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    2. 岡山市のおすすめラーメンTOP22!人気の二郎系やとんこつが楽しめる!
    3. 個性光る岡山のラーメンを一挙紹介!津山、笹岡のご当地ラーメンをご賞味あれ
    4. 岡山のご当地ラーメン「笠岡ラーメン」のおすすめ店18選!人気店から穴場店まで一挙紹介!
    5. 鳥取の二郎系ラーメン「今を粋ろ」!人気メニューや店舗情報、通販情報を紹介!
    6. 岡山駅周辺のおすすめラーメン店TOP20!有名人気店や隠れた穴場、駅構内の店も!
    7. 岡山の人気ラーメン店「小豆島ラーメンHISHIO」を徹底調査!おすすめメニューや店舗も紹介!
    8. 「香味徳」の牛骨ラーメンはクセになる美味しさ!味へのこだわりや店舗を徹底解説!
    9. ミシュラン認定!鳥取「ホット・エアー」は中古車販売店&絶品ラーメン屋!
    10. 「尾道ラーメン 壱番館」で大人気の角煮ラーメンが絶品!メニュー情報!
    11. 広島〜福岡間の移動手段まとめ!交通機関別に料金や所要時間を徹底解説!
    12. 【最新版】鳥取の絶品ラーメンランキングTOP20!人気の名店を厳選!
    13. 廣島つけ麺本舗「ばくだん屋」のメニュー情報!辛さとゴマが癖になる味!
    14. 広島名物!汁なし担担麺の専門店「キング軒」のメニュー&店舗情報!
    15. 米子の絶品ラーメンランキングTOP22!人気の有名店から穴場まで厳選!
    16. 【厳選】山口の絶品ラーメンランキングTOP25!有名店から穴場&新店も!
    17. 鳥取市の絶品ラーメンはここ!おすすめ店ランキングTOP20!
    18. 本場発祥の地!鳥取の牛骨ラーメン有名店ランキングTOP20!
    19. 倉吉のおすすめ絶品ラーメン17選!牛骨スープやミシュラン掲載の名店も!
    20. 下関の絶品ラーメンランキングTOP20!人気店から穴場店まで厳選!
  8. 関連するキーワード
  9. 人気の記事
    1. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    2. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    3. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    4. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    5. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    6. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    7. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    8. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    9. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    10. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    11. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    12. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    13. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    14. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    15. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  10. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

「ラーメン海鳴」は魚介豚骨ラーメンが大人気!

福岡県には様々なグルメが存在していますが、特にラーメンが人気です。基本的に豚骨スープが使われているラーメンが提供されており、人気店である「ラーメン海鳴」でも豚骨スープが特徴的は博多ラーメンが提供されています。

今回はそんなラーメン海鳴についてご紹介していきましょう。ラーメン海鳴で提供されているおすすめメニューやカップ麺情報、店舗についても掘り下げていきますので、ぜひ参考にしてみてください。

東洋水産からカップ麺も発売されている人気店!

ラーメン海鳴は、既にカップ麺として商品化されているお店です。東洋水産というカップ麺で有名な会社から販売されており、店舗で食べるような濃厚な豚骨スープのラーメンをカップ麺で楽しむことができます。

そのため、手軽にラーメン海鳴の味を楽しみたいと考えている人は、ぜひカップ麺を購入してみてください。もちろん、ラーメン海鳴のラーメンを食べたことがある人も、カップ麺と食べ比べてみましょう。

博多駅で食べたい絶品ラーメン17選!定番の王道有名店が集結する!

「ラーメン海鳴」のこだわりをご紹介

ラーメン海鳴では、豚骨スープを使った濃厚な博多ラーメンが提供されています。しかし、ラーメン海鳴のメニューはただの博多ラーメンではありません。こだわり抜かれた逸品となっていますので、そのこだわりについて掘り下げていきましょう。

ラーメン海鳴のこだわりを知ることで、より店舗で食べる時に味わって食べることができるはずです。そのため、これからラーメン海鳴に訪れる予定があるという人は特に必見です。

こだわり①魚介豚骨スープ

福岡県に多い博多ラーメンは、豚骨スープがベースとなっています。しかし、ラーメン海鳴はそんな豚骨スープに加え、魚介系のスープを組み合わせているそうです。そのため、ラーメン海鳴のメニューは魚介豚骨スープがメインです。

魚介豚骨スープは豚骨の濃厚さと、魚介の香高さを実感できることでしょう。ラーメン海鳴に訪れるのなら、ぜひスープまでしっかりと味わってみてください。

こだわり②4種類の麺

博多ラーメンは細麺が主流ですが、ラーメン海鳴では4種類の麺が用意されています。麺の種類は提供されるラーメンやつけ麺のスープに合わせて用意されており、よりラーメンやつけ麺を美味しく食べられるようになっているそうです。

メインである魚介豚骨のスープにはもっちり感のある麺が使われており、魚介豚骨スープに負けないインパクトがあります。また、ラーメン海鳴では自家製麺が使われているため、他にはない麺の味わいもあると言えるでしょう。

こだわり③カエシ

ラーメンやつけ麺には、必ずカエシと呼ばれるものが使われています。カエシは豚骨スープと組み合わせることで、深い味わいを実現します。ラーメン海鳴のカエシはまろやかさがあるため、豚骨スープを邪魔しません。

それでいてしっかりとした魚介の味わいも感じられるので、魚介豚骨スープが好きな人にはたまらない逸品だと言えます。スープをじっくりと味わうことで、ラーメン海鳴のメニューに使われているカエシの味わい深さを知ることができるでしょう。

こだわり④具材

ラーメン海鳴のラーメンは、具材にもこだわりを持っています。魚介豚骨ラーメンにはチャーシューとネギが乗っており、とてもシンプルです。しかし、メニューによっては明太子が乗っているものもあります。

このように、メニューに合わせて上に乗せる具材を変更することによって、同じお店でも全く違った味のラーメンを多数提供することができています。気になる人は、ぜひラーメン海鳴で色々なメニューを注文してみてはどうでしょうか。

「ラーメン海鳴」のおすすめメニュー

カップ麺も販売されているラーメン海鳴ですが、カップ麺を食べてから店舗に行ってみたいと考えた人もいるでしょう。しかし、ラーメン海鳴ではいろいろなメニューが用意されているため、どれを頼めばいいのか迷ってしまう人もいるはずです。

そのため、ここからはラーメン海鳴のおすすめメニューについて掘り下げていきましょう。メニューによってそれぞれおすすめポイントが異なりますので、そちらにも注目してみてください。

メニュー①魚介とんこつラーメン

ラーメン海鳴の定番は「魚介とんこつラーメン」です。初めてラーメン海鳴に訪れるという人は、ぜひ魚介とんこつラーメンを注文してみてください。魚介とんこつラーメンには、シンプルにチャーシューとネギがトッピングされています。

特にスープに対してこだわりを持っているメニューなので、スープを味わえるようにシンプルな具材と麺を使っているそうです。中には、魚介とんこつラーメンのスープを飲み干してしまうという人もいます。

メニュー②とんこつラーメン

ラーメン海鳴では、博多ラーメンの定番である「とんこつラーメン」も提供しています。とんこつラーメンは650円ととてもリーズナブルな価格で提供されており、味わい深いとんこつスープを堪能することができるでしょう。

ただし、ラーメン海鳴のとんこつラーメンにはシンプルなトッピングしか乗っていません。物足りなさを感じてしまうという人は、プラスで他のトッピングを追加するのもおすすめです。

メニュー③ラーメンジェノバ

ラーメン海鳴では、少し変わった「ラーメンジェノバ」と呼ばれるメニューが提供されています。ラーメンジェノバはジェノべーゼを豚骨スープと組み合わせたメニューで、洋風な味わいと豚骨の濃厚さがしっかりとマッチしているメニューです。

ラーメンジェノバはラーメン海鳴でも密かに人気のあるメニューなので、ラーメン海鳴に訪れる機会があるという人はぜひ注文してみてください。ここでしか味わえないラーメンなので、とてもおすすめなメニューだと言えます。

メニュー④海鳴丼

ラーメン海鳴では、「海鳴丼」もおすすめメニューとして提供されています。海鳴丼にはラーメン海鳴特製のカエシを使ったチャーシューとネギがたっぷり乗っており、空腹で訪れてもお腹を満たしてくれるほどボリュームがあります。

博多ラーメンは麺が細いのが特徴的なので、物足りなさを感じてしまう人もいることでしょう。そんな時は、ぜひボリュームのある海鳴丼も一緒に注文してみてください。ただし、メニューにない店舗もあるので注意しましょう。

メニュー⑤餃子

ちょっとしたサイドメニューが欲しいという人には、「餃子」がおすすめです。ラーメン海鳴の餃子はしっかりとした味が付けられているため、タレがなくても美味しく食べることができます。まずはタレなしで味わってみてください。

また、ラーメン海鳴の餃子にはカラシが添えられています。餃子とカラシを組み合わせることはなかなかないため、気になるという人はぜひラーメン海鳴で餃子を注文してみてください。ただし、メニューに載っていない店舗もあるそうです。

「博多だるま」の濃厚豚骨ラーメンは誰もが唸る旨さ!多くの有名人も絶賛!

博多名物「鉄鍋餃子」は必食の絶品グルメ!おすすめ人気店7選!

「ラーメン海鳴」の店舗限定メニュー

カップ麺も販売されているラーメン海鳴では、店舗限定メニューが用意されています。カップ麺では食べられない味が店舗で味わえますので、これからラーメン海鳴に訪れる予定がある人におすすめです。

ここからは、そんなラーメン海鳴の店舗限定メニューについて掘り下げていきましょう。カップ麺や定番メニューを食べたことがあるという人も、ぜひ参考にしてみてください。

限定メニュー①魚介とんこつつけ麺(清川店)

「魚介とんこつつけ麺」は、清川店限定のメニューです。魚介とんこつつけ麺にはしっかりとした中太麺が使われているのですが、魚介とんこつのスープがとても濃厚なのでスープが麺に絡んでとても美味しいです。

清川店に訪れるという人は、ぜひ魚介とんこつつけ麺を注文してみてはどうでしょうか。また、魚介とんこつつけ麺は麺の量を選ぶことができます。110gから330gまでありますので、つけ麺の量をお好みで選んでみてください。

福岡の絶品つけ麺ランキングTOP15!激戦区の天神エリアを中心に厳選!

限定メニュー②ラーメン火豚骨(中州店)

「ラーメン火豚骨」は、中州店限定のメニューとなっています。ラーメン火豚骨には豚骨スープと特製の辛味醤が使われており、ほんのりとした辛みを感じられるでしょう。そのため、辛い料理が好きだという人にはラーメン火豚骨がおすすめです。

また、ラーメン火豚骨はただ単に辛いだけではありません。15種類の素材が使われているため、食べれば食べるほど奥深い味わいを実感できます。お好みで辛味醤を溶かしながら食べてみてください。

限定メニュー③博多明太まぜそば(博多デイトス店)

「博多明太まぜそば」は、博多デイスト店限定のメニューです。博多は明太子が名物グルメとして有名なので、その名物グルメを利用したメニューとなっています。しかし、博多明太まぜそばがおすすめな理由はそれだけではありません。

明太子に加えて数種類のスパイスが加えられており、混ぜることで香高さを実感できます。他にはないまぜそばなので、気になる方はぜひ一度注文してみてはどうでしょうか。

限定メニュー④ラーメン辛子明太子(福岡空港店)

「ラーメン辛子明太子」は、福岡空港店限定のメニューです。ラーメン辛子明太子には辛子明太子を使った調味液をベースとしているうえ、魚介スープも使っています。そのため、繊細なスープの味わいとなっているそうです。

また、ラーメン辛子明太子はスープを堪能してほしいという思いから、器の外側にカップのような取っ手が付いています。少し辛みもありますが、密かに人気のあるメニューです。

ラーメンマニア必見!福岡空港「ラーメン滑走路」の全店舗レポート!

限定メニュー⑤ベジトンラーメン(海鳴食堂)

「ベジトンラーメン」は、鳴食堂限定メニューとなっています。トマトや玉ねぎ、人参やセロリをペースト状にし、そこにクリーミーな豚骨スープが合わさっているメニューです。また、バジルも入っているのでイタリアンな味わいが楽しめます。

他にもベジトンラーメンには隠し味としてバターが使われており、他にはない美味しさを堪能することができるでしょう。変わったラーメンが食べたいと考えている人にもおすすめです。

「ラーメン海鳴」の店舗情報

ラーメン海鳴には店舗限定メニューもあることから、複数の店舗があることが分かったはずです。そのため、ここからはラーメン海鳴の店舗情報について詳しく掘り下げていきましょう。

店舗の特徴だけでなくアクセス方法や住所、営業時間や定休日についてもご紹介します。そのため、これからラーメン海鳴に訪れる予定があるという人は、ぜひ参考にしてみてください。

ラーメン海鳴清川店

ラーメン海鳴清川店は中央区に位置している店舗で、ぽってりとしたスープが特徴的なつけ麺が人気の店舗でもあります。ラーメン海鳴清川店は1号店ということもあり、特に人気がある店舗です。

また、ラーメン海鳴清川店は深夜3時まで営業しているため、お酒を飲んだ後の〆として利用することも可能です。ただし、定休日は水曜日なので注意してください。
 

住所 〒810-0005 福岡県福岡市中央区清川1−2−8
アクセス 渡辺通駅から525m
営業時間 11:30~15:00
18:30~翌3:00
定休日 水曜日
駐車場 なし
URL 食べログ

ラーメン海鳴中州店

ラーメン海鳴中州店は博多区に位置している店舗で、最寄り駅である中州川端駅から徒歩5分ほどの場所にあります。アクセスしやすいことに加えて、営業時間が朝の6時までなので深夜帯にラーメンを食べたいと考えている人におすすめです。

ただし、ラーメン海鳴中州店の定休日は日曜日なので注意してください。また、ラーメン海鳴中州店では定番の魚介とんこつラーメンが一番人気なので、訪れる際はぜひ注文してみてはどうでしょうか。
 

住所 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲3丁目6−23 和田ビル
アクセス 中洲川端駅から182m
営業時間 18:00~翌6:00
定休日 日曜日
駐車場 なし
URL 食べログ

ラーメン海鳴博多デイトス店

ラーメン海鳴博多デイトス店は博多区に位置している店舗で、ラーメンジェノバを提供している店舗でもあります。ラーメン海鳴博多デイトス店は特にアクセスしやすく、JR博多駅直結となっています。

営業時間は11時から23時と他の店舗に比べると営業時間が短いのですが、ランチ営業とディナー営業の区切りがないため、好きな時に訪れることができます。定休日は不定休なので、事前に確認しておくことをおすすめします。
 

住所 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1 内 2F,
博多めん街道
アクセス 博多駅から54m
営業時間 11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 不定休
駐車場 なし
URL 食べログ

ラーメン海鳴福岡空港店

ラーメン海鳴福岡空港店は福岡空港駅からすぐの場所に位置している店舗で、観光客が多く訪れる店舗でもあります。営業時間は10時から21時45分までとかなり短いのですが、ゆったりとランチを楽しむことができるでしょう。

また、ラーメン海鳴福岡空港店は定休日がありません。そのため、いつ訪れても美味しい魚介とんこつラーメンを味わうことができます。ランチのお店を探しているのなら、ぜひラーメン海鳴福岡空港店に訪れてみてください。
 

住所 〒812-0003 福岡県福岡市博多区大字下臼井782番地−1
「ラーメン滑走路」内 国内線ターミナルビル, 3F 福岡空港
アクセス 福岡空港駅から381m
営業時間 10:00〜21:45(L.O.21:00)
定休日 なし
駐車場 あり
URL 食べログ

海鳴食堂

海鳴食堂は博多区に位置している店舗で、最寄り駅である竹下駅からは徒歩約15分ほどです。公共機関を利用したアクセスは少し時間がかかってしまうため、車でアクセスするのがおすすめです。

また、営業時間は11時30分から24時までと長く、ゆっくりとディナーを楽しみたいという人にも最適だと言えるでしょう。
 

住所 〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南5丁目9−30
アクセス 竹下駅から976m
営業時間 11:30~24:00(L.O.23:30)
定休日 水曜日
駐車場 あり
URL 食べログ


「ラーメン海鳴」の魚介豚骨はクセになる美味しさ!

ラーメン海鳴では、魚介とんこつスープをベースとしたラーメンやつけ麺が提供されています。魚介とんこつはガツンとした強い味わいが特徴的なので、初めて食べる人はその味わい深さにビックリしてしまうかもしれません。

また、ラーメンジェノバや魚介とんこつつけ麺などは、店舗限定メニューとなっています。そのため、どうしても食べたいというメニューがある場合は、今回ご紹介した店舗情報を頼りにアクセスしてみてください。

おすすめの関連記事

「博多めん街道」には全11店舗のラーメン店!おすすめや行き方を解説!

福岡「秀ちゃんラーメン」は超個性派の絶品豚骨!メニューや店舗情報!

「ぎょらん亭本店」は小倉の絶品豚骨ラーメン!名物どろラーメンは必食!

久留米「丸星ラーメン」は1杯450円で激ウマ!長年愛される秘訣とは?



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
すうこ

毎年旅行に行き、全国のグルメや心霊スポット、観光地を模索しています。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました